満村哲司
相続の順位と法定相続人・法定相続分について
2024-09-13
相続の順位と法定相続人・法定相続分(平成25年9月5日~) 第1順位 配偶者1/2 直系卑属1/2 第2順位 配偶者2/3 直系尊属1/3 第3順位 配偶者3/4 兄弟姉妹1/4 同順位の相続人間では相続分は均...
満村哲司
2024-09-13
相続の順位と法定相続人・法定相続分(平成25年9月5日~) 第1順位 配偶者1/2 直系卑属1/2 第2順位 配偶者2/3 直系尊属1/3 第3順位 配偶者3/4 兄弟姉妹1/4 同順位の相続人間では相続分は均...
中隆志
2024-09-13
講談社文庫。吉川トリコ。 第28回島清恋愛文学賞受賞作。 定期的に本屋を周り何かないか探すのだが、これが置いてあり、何となく手にとって購入した。 結論的には大変面白かった。 節約してお金を貯めていた4...
菊地茂
2024-09-13
本日は午前中、建設業許可申請と産業廃棄物処理業許可申請それぞれのご相談をお受けいたします。 午後は、シャロームの会のケア会議と相談会に出席いたします。 今日は丸山芳浩先生の言葉のご紹介です。 <全体のた...
中隆志
2024-09-12
依頼者から依頼を受ける時に、あるいは相談を受ける時に、私はできないことはできないと言うと説明させていただいている。 依頼者から紛争の内容を聞いた時に、(それができるかどうかはともかくとして)どうしたいか分かって...
満村哲司
2024-09-12
銀行の預貯金・証券口座の相続手続きについてであるが、金融機関によって手順等に多少の違いはあると思うが一般的には以下のとおりである。 1.準備する書類(遺言書がない場合) (1)通帳、キャッシュカード (2)請求人...
菊地茂
2024-09-12
本日は午前中、建設業許可申請と産業廃棄物処理業許可申請それぞれのご相談をお受けいたします。 午後は、シャロームの会の施設長会議に出席いたします。 今日は田中信生先生の言葉のご紹介です。 <これが真のリー...
中隆志
2024-09-11
仕事のことが常に頭にあり眠りが浅いという話を先日聞いた。 枕元にメモを置いてあり、目が覚めると思いついたことを書くそうである。 自宅でも、プライベートの時でも仕事のことを考えてしまうということも弁護士からはよ...
菊地茂
2024-09-11
本日は午前中、建設業許可申請と相続申請それぞれのご相談をお受けいたします。 午後は、シャロームの会のケア会議並びに相談会に出席いたします。 今日は渡辺和子先生の言葉のご紹介です。 ボランティアというと、...
中隆志
2024-09-10
弁護士会などで行う講演会は、ある程度の人の数を来てもらいたいということで進めることが多い。 有名人を呼ぶこともある。 もちろん、そうしたきっかけで弁護士会のことを知り、活動に興味を持ってもらうという側面もある...
菊地茂
2024-09-10
本日は午前中、建設業許可申請と社会福祉法人設立申請それぞれのご相談をお受けいたします。 午後は、シャロームの会のリーダー打ち合せ会に出席いたします。 今日は丸山芳浩先生の言葉のご紹介です。 <ムカッとき...
中隆志
2024-09-09
散歩中の二代目小次郎である。 朝に25分程度、夕方は30~40分散歩する。 朝は私が出勤しないといけないので、少し短めにしてもらっている。 本人としてはもっと行きたいと思うのだが、父ちゃん仕事にいかなあ...
菊地茂
2024-09-09
本日は午前中、建設業許可申請と医療法人認可申請それぞれのご相談をお受けいたします。 午後は、シャロームの会のケア会議に出席いたします。 今日は丸山芳浩先生の言葉のご紹介です。 <ムカッときたら(その1)>...
松井正義
2024-09-08
(株)情報機構様のオンラインセミナーに、弊社代表取締役・松井正義が登壇します。 以下にセミナー概要をご紹介します。 お申し込みはこちらから→https://johokiko.co.jp/seminar_chem...
菊地茂
2024-09-08
本日は、岩沼教会の主日礼拝に出席いたします。 今日は田中信生先生の言葉のご紹介です。 <原点に帰る(その2)> ナホム書はヨナ書と反対で、ヨナの時代には、ヨナの宣教によってニネベの人々は悔い改め、それを...
菊地茂
2024-09-07
本日は午前中、シャロームの会の心の障がい者の就労支援のご相談をお受けいたします。 午後は、シャロームの会地域交流事業「駄菓子屋かめちゃん」に出席いたします。 今日は田中信生先生の言葉のご紹介です。 <原...
編集部が独自の視点で時事問題をピックアップ。さまざまなジャンルの専門家による「解説」「お役立ち情報」をお届けします。
白木麗弥
2018-06-02
昨今、様々な分野で内部告発のニュースを耳にしますが、うまく行われていないように感じるケースもあります。そこで、今回は内部告発を適切に行うための効果的な方法を紹介します。
小倉越子
2018-06-01
「裁量労働制」の仕事はやりがいが大きいため、労働者自身による管理がききにくくなります。だからこそ、会社がしっかり労働時間の管理をすることが大切です。
半田望
2018-05-30
政府の有識者会議が民事裁判手続きについてIT化、ペーパーレス化を目指すとする提言をとりまとめました。民事裁判のIT化が実現すると、裁判手続きはどう変わるのでしょうか。現在の状況と有識者会議の提言を比較しつつ考えていきます。
永野海
2018-05-29
財務省の前事務次官のセクハラ問題をめぐり、麻生大臣が「セクハラ罪という罪はない」などと発言したことが波紋を広げました。セクハラ行為は犯罪行為にも該当する場合があります。刑法、民法ともに抵触する場合がありますので、あらためて解説します。
田沢剛
2018-05-15
恩赦があくまでも三権分立の例外である以上、恣意的な運用は避けなければなりません。また、凶悪犯に対して適用するというのでは、国民の理解が得られないでしょうから、軽微な犯罪にのみ抑制的に適用していくことが基本といえるでしょう。
中村有作
2018-05-14
新入社員が入社し、歓迎会が盛んです。地方にいた方が上京して、浮かれ気分でキャッチに誘われるまま「居酒屋」に入ったところ法外な値段を請求され、冷や汗をかいた…ということにならないよう注意しましょう。
影山正伸
2018-05-12
テレ朝記者が、財務省事務次官にセクハラを受け、録音したデータを新潮社に渡していた行為に対し、野党は「公益通報」にあたり不適切ではないとの見解をしました。一方、消費者庁は保護の対象ではないという見解。実際に被害を受けたときの対応方法はどうあるべきでしょうか。
河野晃
2018-05-11
部下からセクハラやパワハラなどの被害を訴えられた場合、上司はどうすべきか。それを放置した場合、違法と判断される可能性もあります。福田元財務相事務次官にセクハラ問題につき、被害女性からの相談を黙認したというテレ朝上司には法的な責任が生じるのでしょうか。
片島由賀
2018-05-08
2018年5月で裁判員制度がスタートして9年になります。裁判員候補の辞退者の増加等、様々な課題も見え隠れしてきています。そんな裁判員制度の現状と課題について解説します。
林朋寛
2018-04-25
漫画村等の海賊版サイトの利用は、将来の作品をも潰すことになります。ブロッキングは「通信の秘密」等を侵害する問題が大きいので、するとしても必要最小限に。出版社等には海賊版サイトに対抗できる新しいビジネスモデルを期待。
永野海
2018-04-21
組織の業務を滞らせる悪質なクレーマーに対して、どのような対応を行うべきでしょうか。相手に付け入る隙を与えないような対応の基本方針を守るとともに、警察や法律の専門家である弁護士の介入も積極的に受けるべきです。
田沢剛
2018-04-08
ワンセグ機能付き携帯電話を持っている場合にNHKと受信契約を締結する義務があるとの司法判断が固まることになりますと、ワンセグ機能付き携帯電話を所持した月分以降の受信料支払義務が生じることとなってしまいます。国民の混乱を招かないように法律で明確に定めてもらいたいものです。
林朋寛
2018-04-05
六花亭や北見工大生協などが「そだねー」を商標登録しようとしたのは、北海道に無関係なライセンス料目的の者に先に商標登録出願されるより良かった。「そだねー」は、北海道のブランドとして育って欲しい。
河野晃
2018-04-03
今年の6月1日から、ついに日本でも司法取引が開始されます。海外、特にアメリカでは一般的なこの制度、どういう問題点があるのか考えてみました。冤罪を生みだしてしまう危険性や、量刑が不公平な結果になる可能性があります。
片島由賀
2018-04-01
ネット上の人権侵犯が増えています。被害に遭った場合、どうやって身を守ればよいのでしょうか。法的な手続きも含めて解説します。