[夫婦カウンセリング]の専門家・プロ …42人
全国の夫婦カウンセリングの専門家・コンサルタント

不倫や浮気、セックスレス、性格の不一致、DVやモラルハラスメント、子どもの教育方針の相違、義理の家族との関係など、さまざまな問題を抱える夫婦を対象にカウンセリングが行われています。カウンセリングは、離婚や結婚の継続をすすめるものではありません。相談者によっては、まわりから「家を出たほうがいい」「がまんしたら?」と言われている、あるいは配偶者から「早く別れてほしい」「離婚を考え直してほしい」と懇願されているなど、自分の意に反して、またそうは思っていても気持ちが追い付かないといった状況があります。カウンセリングでは、相談者の気持ちを受け止め、心の中を整理して「自分がどうしたいのか「どうすべきなのか」を導き出すサポートや、夫婦問題で傷つき疲れた心をケアしてくれます。カウンセリングは、一人で受ける個別タイプのほか、夫婦別々で面談した後に二人で受ける、初めから夫婦一緒に受けるタイプがあり、個々の事情に合わせて選ぶことができます。夫婦二人で受ける場合は、相手の話をさえぎらず最後まで聞くことが大切で、「相手が考えていることを知りたい」など相互理解を深めることが主な目的となります。
イライラと上手に付き合い、人生の質高めよう
日々の暮らしの中で、つい子どもに手を出したり、夫や妻にきつく当たったりしてしまったり、あるいは、車を運転中に激高し、大声を出してしまったり―。こうした体験はだれにもあるのではないでしょうか。 日...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- メンタル
- 専門分野
- イライラや怒りの仕組みと、そのコントロール法
- 事務所名
- オフィス仲澤
- 所在地
- 山梨県山梨市下神内川
就職・転職・再就職。将来に不安な女性のキャリア構築を、メンタルケアをしながらトータルサポート
「就職がなかなか決まらない学生さん、転職をすべきか悩んでいるOLさん、再就職を考えつつも一歩踏み出せない主婦の方は少なくはありません。思いばかりが焦って負のスパイラルに陥り、心理的にも辛いものです」...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- メンタルヘルスカウンセラー、 心理カウンセラー
- 専門分野
- ・ 音楽療法・ 心理カウンセリング・ キャリアカウンセリング
- 屋号
- くれたけ心理相談室滋賀支部/vivo
- 所在地
- 滋賀県長浜市平方町 ※予約時に詳細をお伝えします
悩みや困難を単に癒やすための課題にとどめず、「自分自身になろうとする力」の流れと捉える
現代は“心の時代”と呼ばれ、精神的な豊かさを求める生き方が広まる一方で、自己を見いだせず、生きづらさを抱えている人々も増えているといわれています。 自らも大病を患い、AC(アダルト・チルドレン)とし...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 臨床心理士・カウンセラー、 セラピスト
- 専門分野
- 精神力動的療法と家族療法、ゲシュタルト・セラピー、プロセスワークの併用実践、複雑性PTSD、境界例パ...
- 屋号
- 家族とAC研究室
- 所在地
- 神奈川県茅ヶ崎市東海岸南
変わるための指示的カウンセリング
横浜市で2000年に開業。横浜心理ケアセンター代表カウンセラーの椎名あつ子さんは、夫婦や家族の問題、職場の人間関係、精神疾患、発達障害、企業向けコンサルテーションなど幅広い相談に応じていますが、特に...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 心理カウンセラー
- 専門分野
- カウンセリング
- 屋号
- 横浜心理ケアセンター
- 所在地
- 神奈川県横浜市中区山下町256-609
あなたの抱える悩みを軽くするお手伝い
家族のこと、職場の人間関係、友人関係。人はそれぞれに悩みを抱えています。悩みを上手に処理できず、生きづらさを心の中に抱えたまま日常を送っている人も少なくありません。そんな人に是非相談に行ってみてほ...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- カウンセリング、 カウンセリング心理士(日本カウンセリング学会)
- 専門分野
- ・生きづらさなど人間関係全般(いじめ.虐待.不登校.ひきこもり.親子、夫婦の悩み.人間関係の悩み)...
- 屋号
- こころの中野相談室
- 所在地
- 宮城県宮城郡松島町松島字町内
大人の「生きづらさ」に寄り添って希望を見出す手助けを
JR・阪神元町駅、阪急花隈駅、神戸市営地下鉄県庁前駅からほど近い静かな通りにある「カウンセリング・オフィス岸井」。カウンセラーの岸井謙児さんのもとには、多種多様な悩みを持った人たちが訪れています。...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 臨床心理士、 心理カウンセラー、 スクールカウンセラー
- 専門分野
- ・対話によるカウンセリング・夢分析・絵画療法・箱庭療法・コラージュ療法などのアートセラピー・認...
- 事務所名
- カウンセリング・オフィス岸井
- 所在地
- 兵庫県神戸市中央区花隈町9-25 グランピア下山手通 002号室
心理カウンセリングから法的問題まで一括してサポート
クラージュこころカウンセリングルームには、夫婦関係、不登校、対人恐怖症など、さまざまな悩みを抱えるクライアントが、茨城県内はもちろん遠く東京や福島からも訪れています。代表の倉持良信さんは、女性ス...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 公認心理師、 心理カウンセラー、 行政書士
- 専門分野
- ● 夫婦関係、男女関係の悩みカウンセリング、● カップルカウンセリング~夫婦(男女)双方の話をそれ...
- 屋号
- クラージュこころカウンセリングルーム
- 所在地
- 茨城県結城市大字結城13917番地
教育者の立場から仕事と家庭の両立を支援し、誰もが幸せになれる社会の実現を目指す
新型コロナの感染拡大により、一時期全国的に学校が休校する事態に陥りましたが、これをきっかけに改めて浮き彫りとなったのが「仕事と子育てを両立する難しさ」でした。いまや共働き世帯は当たり前の存在とな...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- メンタルヘルスサポーター
- 専門分野
- 親の悩み相談、子育て相談、夫婦関係・親子関係改善、コミュニケーション、カウンセリング、悩み相談、...
- 教室名
- あすなろ教室
- 所在地
- 岐阜県岐阜市上土居719番地1
一人一人の気持ちに寄り添う公認心理師
公認心理師の大城ケンタさんは、仕事や人間関係、自身の心の悩みなど、一人で抱えきれない苦しみを持つクライアントの気持ちに寄り添い、話をしっかり聞いた上で具体的な問題解決に導いていきます。大城さんの...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 公認心理師
- 専門分野
- ● 人間関係のストレス● 自分探しのサポート● 憂うつ、寂しさ、悲しみ、孤独感、不安など● 自分に自信...
- 屋号
- 心理カウンセリングルーム∞ひびき
- 所在地
- 大阪府八尾市南木の本
相談者自身の力を引き出すカウンセリングで、パートナーとの関係や対人関係で生じた悩みや不安をケア
各線広島駅から徒歩約10分の所で「カウンセリング・オフィス藤沢」を主宰するのは、教育現場などに赴き、安田女子大学栄誉教授も務める藤沢敏幸さん。心理療法のエキスパートとして、特に力を入れているのが夫...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- カウンセラー
- 専門分野
- 会社名
- カウンセリング・オフィス藤沢
- 所在地
- 広島県広島市中区上幟町8-10 メゾン上幟町504
夫婦関係を中心に、人間関係、親子関係など、さまざまな悩みの状況に変化を起こすカウンセリング
「その悩みは、今のあなたが解決できる悩みです。あなたが抱えている問題や悩みの状況は、今のあなたに解決できることしか起こりません。逆に言えば、『あなたには解決できる力がある』ということです。悩みや困...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- カウンセラー
- 専門分野
- 夫婦関係 セックスレス カサンドラ症候群 親子関係 ニューコードNLP
- 屋号
- Le Port(ル・ポール)
- 所在地
- 長崎県長崎市鍛冶屋町
人はみな幸せになれる
カウンセリングとコーチングを融合させたオリジナルセッションを行っているメンタルサポート オフィスKの金子さつきさんは、一人一人の感情や経験に寄り添い、その人が自分らしく生きやすい人生を送るためのサ...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 心理カウンセラー、 コーチ、 講師
- 専門分野
- ◆ 心理療法インナーチェンジングセラピー(交流分析+ゲシュタルト療法+感情処理+愛着のワーク+人格適...
- 屋号
- メンタルサポートオフィスK
- 所在地
- 長野県長野市若里1丁目20-30 パークアベニュー若里301号室
家庭の幸せ、サポートします。
岡山市中区役所近くで「ほっとファミリー杜若(かきつばた)」の事務所を開いている、ソーシャルワーカー(社会福祉士)で所長の中原崇さん。 「幸せは家庭から。夫婦や保護者がストレスなく元気に過ごすこと...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 社会福祉士
- 専門分野
- ・カウンセリング(当事者の心理面にアプローチ)・ソーシャルワーク(当事者を取り巻く環境にアプロー...
- 会社名
- ほっとファミリー杜若(かきつばた)
- 所在地
- 岡山県岡山市中区浜604-3 トラスト井上ビル308
確かな実績に裏打ちされた、信頼の心理カウンセリング
「ここに来た人が明るく穏やかに、心の元気を取り戻していく姿を見るのが何より嬉しいんです」。にこやかに語るのは、これまで5,000人以上の相談者と向き合ってきた心理カウンセラーの竹内勝昭さん。 [うつ]や[...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 心理カウンセラー
- 専門分野
- 心理療法●対人緊張・赤面多汗恐怖・対人小心恐怖・人前で手が震える・顔がこわばる・視線恐怖・あがる...
- 会社名
- 長野パーレック心理相談室
- 所在地
- 長野県長野市南長野新田町1458 メゾンフォンテーヌ3F-C
エグゼクティブクラスの悩みを解決に導く
Pure Blissの鈴木恵美さんは心理カウンセラー。一般社団法人全国心理業連合会公認の上級プロフェッショナルカウンセラーの有資格者で、エグゼクティブファミリー層にカウンセリングを行っています。 エグゼ...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 公認心理師
- 専門分野
- ■ エグゼクティブの職場や家庭の悩み■ 人間関係の悩み■ 夫婦関係の悩み■ お受験の悩み■ 恋愛、婚活...
- 屋号
- Pure Bliss(ピュア ブリス)
- 所在地
- 東京都港区南青山2-2-15-917
みんなの声(クチコミ・評判)
この分野の専門家が書いたコラム
満足度120%の講座にご興味ありませんか?
2023-09-25
9月20日(木) 長崎市の男女共同参画センター 「アマランス」で講座を開催しました。 テーマは 『心地よいパートナーシップの作り方』です。 長崎に帰ってきて5年、 カウンセリングをしていて感じるのが 状況...
スランプを乗り切る
2023-09-25
順調に伸びてきた記録が、いつの間にか伸びなくなり、スランプに陥る事があります。 原因もわからず、何をすればよいのかわからないため手の打ちようがありません。 スランプが長引く原因の一つに脳の使い方が、考えられ...
自分を磨く
2023-09-24
「よりよく生きたい。」と思いながら、日々の生活を送っています。 私が現在取り組んでいるのは、ヤマ・ニヤマ ヨガの10の教え(デボラ・アデル)を読み、書かれている内容を実生活で試してみることです。 現在この本...
この分野の専門家が取り扱うJIJICO記事
子どものSOSのサインに気づく!〜子どもの自殺を防げるのは親〜
2021-09-01
近年、小中高校生の自殺者は年々増え続けています。自殺の主な原因は家族・親子問題、病気、男女問題の悩み、学校問題など多岐に渡っています。本記事では、そんな子供のSOSを見逃さない方法について詳しく紹介いたします。
福岡5歳児餓死事件に母親のママ友、洗脳の疑い。ママ友との付き合い方で知っておきたいこととは?
2021-03-24
公園デビュー・幼稚園デビューを控えている保護者は、ママ友との付き合いでどのようなことを心掛ければよいのでしょうか。心理カウンセラーの飯塚和美さんに聞きました。
「フキハラ」不機嫌ハラスメントをする夫や妻の心理とは?夫婦が良好な関係を築くためにできることとは
2021-01-07
その場にいる人を悩ませる「不機嫌ハラスメント」、通称「フキハラ」と呼ばれるワードがSNS上で話題になっています。パートナーとの関係をよりよくするための方法について、夫婦カウンセラーの緒方リサコさんに聞きました。