マイベストプロ全国版

まちの専門家を探せるWebガイド

[夫婦カウンセリング]の専門家・プロ …43

全国の夫婦カウンセリングの専門家・コンサルタント

(全43人)

不倫や浮気、セックスレス、性格の不一致、DVやモラルハラスメント、子どもの教育方針の相違、義理の家族との関係など、さまざまな問題を抱える夫婦を対象にカウンセリングが行われています。カウンセリングは、離婚や結婚の継続をすすめるものではありません。相談者によっては、まわりから「家を出たほうがいい」「がまんしたら?」と言われている、あるいは配偶者から「早く別れてほしい」「離婚を考え直してほしい」と懇願されているなど、自分の意に反して、またそうは思っていても気持ちが追い付かないといった状況があります。カウンセリングでは、相談者の気持ちを受け止め、心の中を整理して「自分がどうしたいのか「どうすべきなのか」を導き出すサポートや、夫婦問題で傷つき疲れた心をケアしてくれます。カウンセリングは、一人で受ける個別タイプのほか、夫婦別々で面談した後に二人で受ける、初めから夫婦一緒に受けるタイプがあり、個々の事情に合わせて選ぶことができます。夫婦二人で受ける場合は、相手の話をさえぎらず最後まで聞くことが大切で、「相手が考えていることを知りたい」など相互理解を深めることが主な目的となります。

夫婦カウンセリングの効果

話し合いの機会が持てる

仕事や付き合いなどですれ違いが多くなかなかお互いの時間がとれない夫婦やカップルの場合、カウンセリングの時間を持つことで自ずと話し合いの時間と機会を持つことができます。冷静に話し合う時間というのはお互いの関係維持や解決のためにとても重要な役割を持っています。お互いが同じ「時間割」を決めることが向き合うためにまず大切なことといえるでしょう。

仲裁役の第三者が間を取り持つ

夫婦やカップルだけで話し合うと感情的になってしまい、いつのまにか罵り合ったり、相手を非難してしまったりするケースでも夫婦カウンセリングではカウンセラーが間に入り仲裁役を担います。仲裁の入ることでいつもは途切れてしまう話し合いも冷静に、前向きに話し合える時間に変えることができます。「相手が怒るかもしれない」といった配慮から本音を言えないといったことも少なくなります。

相手の本音を知ることができる

夫婦カウンセリングでは普段の会話ではわからない相手の思いや考えをカウンセラーが引き出す手伝いをします。そのサポートによって喧嘩にならず相手の本音を知ることができます。夫婦カウンセリングはその本音からお互いの思いや考え方をあらためて知り、コミュニケーションを円滑にする解決の糸口を互いに折り合いが付くポイントや探り合う作業を行っていきます。

お互いの良さに気づくことができる

長年くらしているとお互いの悪いところにばかり目がいってしまいがちです。夫婦カウンセリングを通じてお互いの良さに気づくことができます。長い時間をともに過ごすとついついダメ出しにばかり結果として互いへのリスペクトにつながります。長い時間を過ごすには互いの関係値をメンテナンスし、ダメだしをしてしまいがちです。互いの仕事、家事、育児まどに対してリスペクトすることが良好なパートナーシップの継続に必須な要素です。

1~15人を表示 / 全43

西真理子

このプロの一番の強み
能動的なカウンセリング、子ども達の心を掴む達人

[千葉県/夫婦カウンセリング]

NLPはじめ複数の手法を駆使したアプローチで、1人1人に最適なカウンセリングを

「カウンセリングは〝治療〟のイメージかもしれませんが、本来もっと日常に寄り添ったもの。精神的にダウンする前に気軽に活用して、人生を前向きに過ごしていただけたら」と話すのは、心理カウンセラーの西真理...取材記事の続きを見る≫

職種
心理カウンセラー
専門分野
● 心理カウンセリング及びメンタルコーチング(子ども、子育て、夫婦関係、教育現場)●子育て中の方や教...
屋号
カウンセリングここ和
所在地
千葉県千葉市美浜区中瀬1丁目3番地  幕張テクノガーデンCB棟3階 MBP
LINE問合せ対応

マイベストプロ千葉 朝日新聞

小林清美

このプロの一番の強み
【生きづらさ】から【生きる幸せ】へのサポート

[兵庫県/夫婦カウンセリング]

あなたは独りじゃない。今、生きづらさを抱えている人を支援し未来につなげるカウンセラー

 「うまく伝えられなくても、考えがまとまらなくても大丈夫。安心して気軽にどんなことでもお話しください」 そう呼び掛けるのは、兵庫県明石市で「明石カウンセリングスペース オールズ」を主宰する小林清美...取材記事の続きを見る≫

職種
カウンセラー(心理&キャリア)
専門分野
会社名
明石カウンセリングスペース オールズ(OARS)
所在地
兵庫県明石市

マイベストプロ神戸 神戸新聞社

吉野潤子

このプロの一番の強み
女性の心を癒し、前を向く力を引き出すスキル

[長崎県/夫婦カウンセリング]

自分の経験を生かし、子育てに悩む母親を癒やしたい

 長崎県大村市で、女性専用のカウンセリングルーム「ホットミルク」を開いている吉野潤子さん。子育てに迷いや不安を持つ母親の心を癒やし、問題の解決を手助けするセラピストです。大事にしていることは解決策...取材記事の続きを見る≫

職種
公認心理師
専門分野
♦不登校や心身症などの子どもへのセラピー♦子どもの問題に悩む母親のカウンセリングと家族療法♦うつや...
屋号
カウンセリングルームホットミルク
所在地
長崎県大村市木場1丁目

マイベストプロ長崎 長崎文化放送

細島小都乃

このプロの一番の強み
箱庭療法など相談内容に応じたさまざまな心理ケアでアプローチ

[宮崎県/夫婦カウンセリング]

心の内を丁寧に聴き、前に進む光を見出すお手伝いを

 「風邪など体の不調を感じて、ドラッグストアに行くことはありますよね。同じような感覚で、心のモヤモヤを感じたら、気軽に立ち寄ってください」とやさしく呼び掛けるのは、「カウンセリング日向 こころのひ...取材記事の続きを見る≫

職種
心理カウンセラー
専門分野
折衷カウンセリング
会社名
カウンセリング日向「こころのひなた」
所在地
宮崎県日向市

マイベストプロ宮崎 テレビ宮崎

須田泰司

このプロの一番の強み
子どもから成人まで心の悩みを具体的にサポートする実践機関です

[兵庫県/夫婦カウンセリング]

さまざまな悩みに対応する環境を持ち、時間をかけて心をケア

 姫路市内で、多様な心の問題に対応している民間施設「京口カウンセリングセンター」。乳幼児から高齢者まで、各年代で出てくる心に関する問題で悩んでいる方々を対象にしています。 「十分に時間をかけるカウ...取材記事の続きを見る≫

職種
スクールカウンセラー、 臨床心理士
専門分野
医療関係・学校関係・福祉関係を経験している臨床心理士・公認心理師が常駐し、さまざまな心の悩みに対...
事務所名
京口カウンセリングセンター
所在地
兵庫県姫路市京口町105

マイベストプロ神戸 神戸新聞社

十川千惠美

このプロの一番の強み
その日のうちに心が軽くなるカウンセリング

[愛知県/夫婦カウンセリング]

どんな悩みにも、必ず解決の道はある

 どうしようもない悩みを抱えた時、カウンセリングを受けたいと考えた人でも、実際に足を運ぶとなると躊躇してしまう方は多いと思います。その理由として挙げられるのは、「話を聞いてもらうだけで解決にならな...取材記事の続きを見る≫

職種
心理カウンセラー
専門分野
◎性格や考え方、生きづらさなど「自分自身の悩み」◎恋愛や友人、職場など「対人関係の悩み」◎夫婦関係...
屋号
カウンセリングルーム ウェルカム
所在地
愛知県名古屋市天白区鴻の巣1-504

マイベストプロ愛知 朝日新聞

飯塚和美

このプロの一番の強み
心についた癖や行動を取り、悩みづらい自分に変えるカウンセラー

[埼玉県/夫婦カウンセリング]

生きづらさを感じる「心についた癖や行動」を取り除き、自然体の自分を手に入れよう

 「人は幼い頃から日常的に使われてきた言葉や、育った環境などから大きな影響を受けています。そして大人になっても、考えや行動にその影響が現れます。それがさまざまなところで生きづらさを感じる原因になっ...取材記事の続きを見る≫

職種
心理カウンセラー
専門分野
個人カウンセリング/コミュニケーション能力開発/催眠療法/オンライン講座/ヒプノセラピー
会社名
カウンセリングルーム『大空』
所在地
埼玉県川口市川口3-2  リプレ川口一番街6号棟804号室

マイベストプロ埼玉 朝日新聞

岸井謙児

このプロの一番の強み
豊富な経験をもとに、不適応、発達障害、うつ等の生き辛さに強み

[兵庫県/夫婦カウンセリング]

大人の「生きづらさ」に寄り添って希望を見出す手助けを

 JR・阪神元町駅、阪急花隈駅、神戸市営地下鉄県庁前駅からほど近い静かな通りにある「カウンセリング・オフィス岸井」。カウンセラーの岸井謙児さんのもとには、多種多様な悩みを持った人たちが訪れています。...取材記事の続きを見る≫

職種
臨床心理士、 心理カウンセラー、 スクールカウンセラー
専門分野
・対話によるカウンセリング・夢分析・絵画療法・箱庭療法・コラージュ療法などのアートセラピー・認...
事務所名
カウンセリング・オフィス岸井
所在地
兵庫県神戸市中央区花隈町9-25  グランピア下山手通 002号室

マイベストプロ神戸 神戸新聞社

村越真里子

このプロの一番の強み
浮気問題解決と夫婦の関係修復

[大阪府/夫婦カウンセリング]

パートナーの浮気問題に特化し、女性に寄り添い解決に向け細やかにアドバイス

「皆さまのお役に立てることはうれしく思っています。反面、相談に訪れる方々にとれば、身が痩せるほどの苦しみを抱え、本来ならば私のような職業の者と関わることは決して喜ばしいことではないと思います」 ...取材記事の続きを見る≫

専門分野
浮気相手排除の具体策浮気問題の悩みの在り方夫婦関係の修復離婚回避を迫られた場合の救急対策悩み...
会社名
Re婚かうんせらぴー
所在地
大阪府大阪市北区南扇町7-2  ユニ東梅田1506

マイベストプロ大阪 朝日新聞

鎌田千穂

このプロの一番の強み
ストレスを味方に、出来事を楽しめる自分を育む

[福岡県/夫婦カウンセリング]

悩みを解き放ち、開き放つことが私の使命

 福岡市南区で「Chi-ho's studio(チホズスタジオ)」を営む産業カウンセラーの鎌田千穂さんは、個人カウンセリング、企業や官公庁など職場での業務改善と人材育成コンサルティングを主に行っています。「悩みを...取材記事の続きを見る≫

職種
産業カウンセラー
専門分野
~ 個人対応 ~・ストレスを味方に、出来事を楽しめる自分を育むカウンセリング・遺伝子解析に基づい...
屋号
Chi-ho’s studio
所在地
福岡県福岡市早良区
LINE問合せ対応

マイベストプロ福岡 九州朝日放送

鈴木恵美

このプロの一番の強み
エグゼテクティブの人間関係やお受験ママの悩みに強み

[東京都/夫婦カウンセリング]

エグゼクティブクラスの悩みを解決に導く

 Pure Blissの鈴木恵美さんは心理カウンセラー。一般社団法人全国心理業連合会公認の上級プロフェッショナルカウンセラーの有資格者で、エグゼクティブファミリー層にカウンセリングを行っています。 エグゼ...取材記事の続きを見る≫

職種
公認心理師
専門分野
■ エグゼクティブの職場や家庭の悩み■ 人間関係の悩み■ 夫婦関係の悩み■ お受験の悩み■ 恋愛、婚活...
屋号
Pure Bliss(ピュア ブリス)
所在地
東京都港区南青山2-2-15-917

マイベストプロ東京 朝日新聞

松尾聡子

このプロの一番の強み
夫婦関係の悩みに変化を起こし、解決に導くカウンセリングを提供

[長崎県/夫婦カウンセリング]

夫婦関係を中心に、人間関係、親子関係など、さまざまな悩みの状況に変化を起こすカウンセリング

「その悩みは、今のあなたが解決できる悩みです。あなたが抱えている問題や悩みの状況は、今のあなたに解決できることしか起こりません。逆に言えば、『あなたには解決できる力がある』ということです。悩みや困...取材記事の続きを見る≫

職種
カウンセラー
専門分野
夫婦関係 セックスレス カサンドラ症候群 親子関係 ニューコードNLP
屋号
Le Port(ル・ポール)
所在地
長崎県長崎市賑町

マイベストプロ長崎 長崎文化放送

新井栄子

このプロの一番の強み
DV・モラハラ問題に向き合い続けてきた豊富な経験と高い専門性

[神奈川県/夫婦カウンセリング]

「怒らせるお前が悪い」 は暴力です。DV (モラハラ)に向き合うカウンセラー

 今や一般的に言われている「モラハラ」という言葉。些細なことで親密な相手を執拗に責め立て、人格を否定したり、威圧的な態度で追い詰めたりと、精神的な虐待行為を指します。身体的暴力を伴わないことから、D...取材記事の続きを見る≫

職種
DV・モラハラ専門カウンセラー
専門分野
屋号
フォロワーシップA
所在地
神奈川県横浜市南区永田北3-40-13
車でお越しの方には駐車場を用意しています。お気軽にお問い合わせください。

マイベストプロ神奈川 朝日新聞

竹内勝昭

このプロの一番の強み
開業45年、確かな実績を持つ心理カウンセリングのパイオニア

[長野県/夫婦カウンセリング]

確かな実績に裏打ちされた、信頼の心理カウンセリング

「ここに来た人が明るく穏やかに、心の元気を取り戻していく姿を見るのが何より嬉しいんです」。にこやかに語るのは、これまで5,000人以上の相談者と向き合ってきた心理カウンセラーの竹内勝昭さん。 [うつ]や[...取材記事の続きを見る≫

職種
心理カウンセラー
専門分野
心理療法●対人緊張・赤面多汗恐怖・対人小心恐怖・人前で手が震える・顔がこわばる・視線恐怖・あがる...
会社名
長野パーレック心理相談室
所在地
長野県長野市南長野新田町1458  メゾンフォンテーヌ3F-C

マイベストプロ信州 信濃毎日新聞

星河愛子

このプロの一番の強み
世界権威の知見とマインド活用で 社会貢献型ビジネスを実現

[東京都/夫婦カウンセリング]

画期的なイメージワークで 悩みを速効強みに転換

 新しい時代の変化を迎えさまざまな技術開発が進む中、価値基準が多様化し、モラルも低下してゆく今は「困難で危機的な時代」でもあります。一人一人は最善を尽くして努力しているのに気象変動による大災害や犯...取材記事の続きを見る≫

職種
スマホ診断・オンライン複業支援
専門分野
・医療・福祉・介護・事業主のカウンセリング・コーチング・会話パターン分析・ コラージュ・箱庭・絵...
会社名
サテライト合同会社
所在地
東京都府中市宮町1-50  グランタワー府中

マイベストプロ東京 朝日新聞

夫婦カウンセリングの相談内容・対象

夫婦関係の修復をしたい

「一緒にいることが当たり前になり、刺激がなくなった」「仕事が忙しくてお互いに興味がない」「口を開くとケンカになってしまう」、あるいは「仲が悪いわけではないけれど、特に会話もない」「本音を言うことがなく、お互いにとりつくろっている感じがする」など、小さなすれ違いや日々のストレスが積み重なって生じる夫婦関係の問題や悩みについて相談できます。

不倫・浮気からの夫婦関係

「好きな人ができたので別れてほしいと言われたが、離婚したくない」「相手が不倫をしている。離婚を考えているけれど何をどうすればいいかわからない」「夫(妻)が浮気をしているのではないかと思うと不安でたまらない」など、配偶者の不貞に受けた心の傷や怒りの感情を癒やしたり、疑心暗鬼で不安定になった心のケアをしたり。夫婦二人の信頼関係の再構築などをサポートしてもらえます。

結婚前の関係整理

結婚が決まり現実味を帯びてくると「本当にこれでいいのだろうか」といった感情がわいてくることがあります。不安の正体は、「金銭感覚が違う」「仕事など経済力が不安」「結婚に対する意識が違う」「相手の本心がわからない」など二人の相性や価値観に関することから、「義理の家族になじめるだろうか」と親族にも及びます。カウンセリングでは、結婚前に抱くさまざまな思いを整理することができます。

セックスレスの問題

セックスレスの原因は、配偶者の不倫、妊活のプレッシャー、仕事や子育て、家事のストレスと夫婦によりさまざまで、妊娠・出産による女性のホルモンバランスの変化、男性のメンタルの変化なども挙げられます。どちらか一方が「うちは仲良しだから大丈夫」と思っていても相手は離婚を考えるほど悩んでいる場合もあります。セックスレスは心理的、身体的要因を伴うデリケートな問題。カウンセリングでケアすることが大切です。

DVの問題

配偶者によるDVは、殴る蹴るといった身体的暴力のほか、性行為を強要される性的暴力、メールや電話をチェックされ交友関係を制限されるといった社会的暴力、脅す、無視するといった精神的暴力、生活費を渡さない経済的暴力などがあります。DVを受けている人だけでなく、暴力をふるう加害者に向けたカウンセリングも行われています。心のケアにあたるほか、状況により行政や法律機関への相談もサポートにしてもらえます。

カウンセリングの受け方、進め方

どちらか一人の場合

DVは、被害を受けている側が一人で相談することが多いでしょう。暴力をふるう加害者が、カウンセリングに同意することは少ない傾向にあります。ただ、カウンセリングは被害者に向けてだけではなく、「ついカッとなって手を出してしまう」と悩む加害者の心にも向き合ってくれます。DVに関するカウンセリングでは、初回は個別面談、その後、相手の同意を得てそれぞれに面談を行い夫婦面談に移るといったケースもあります。

夫婦で受ける場合

子どもの教育方針など、夫婦間で考えた方が合わないとき、また会話が減り、相手の気持ちがわからないといったとき。相互理解の機会として二人で受けるほか、まずは個別で、その後二人でカウンセリングを受けることもできます。事前に相談したい事柄や今後の希望などについてシートに記入。その内容をもとにカウンセラーが夫婦の問題点などを分析。二人が求めている目標(関係修復など)にそってカウンセリングを進めていきます。

夫婦関係に関するコラム

みんなの声(クチコミ・評判)

この分野の専門家が書いたコラム

選択がわたしを創る:“自分らしく選ぶ”を邪魔するもの

選択がわたしを創る:“自分らしく選ぶ”を邪魔するもの

2025-07-15

産業カウンセラーの鎌田千穂です。 チホズスタジオは福岡市に拠点を置き、オンラインや訪問をあわせた産業カウンセリングを行っています。 他にも下記のことを実施  産業カウンセリング及びコンサルティング。 人材育成の仕組...

マインドフルネスアカデミーキッズクラスのご紹介

マインドフルネスアカデミーキッズクラスのご紹介

2025-07-14

子供との関わり方を効果的にする方法があるとしたら、誰もが知りたいと思うでしょう。 子供が学校で不安になったり、集中できなかったりすることがあると思います。 子供が緊張やストレスを和らげる方法を、大人は学んでいく必要...

目にする言葉、手に取る理由:文化が育てた安心感

目にする言葉、手に取る理由:文化が育てた安心感

2025-07-14

産業カウンセラーの鎌田千穂です。 チホズスタジオは福岡市に拠点を置き、オンラインや訪問をあわせた産業カウンセリングを行っています。 他にも下記のことを実施  産業カウンセリング及びコンサルティング。 人材育成の仕組...

この分野の専門家が取り扱うJIJICO記事

福岡5歳児餓死事件に母親のママ友、洗脳の疑い。ママ友との付き合い方で知っておきたいこととは?

福岡5歳児餓死事件に母親のママ友、洗脳の疑い。ママ友との付き合い方で知っておきたいこととは?

2021-03-24

公園デビュー・幼稚園デビューを控えている保護者は、ママ友との付き合いでどのようなことを心掛ければよいのでしょうか。心理カウンセラーの飯塚和美さんに聞きました。

「フキハラ」不機嫌ハラスメントをする夫や妻の心理とは?夫婦が良好な関係を築くためにできることとは

「フキハラ」不機嫌ハラスメントをする夫や妻の心理とは?夫婦が良好な関係を築くためにできることとは

その場にいる人を悩ませる「不機嫌ハラスメント」、通称「フキハラ」と呼ばれるワードがSNS上で話題になっています。パートナーとの関係をよりよくするための方法について、夫婦カウンセラーの緒方リサコさんに聞きました。

「鬼滅の刃」炭治郎のセリフ「長男だからがまんできた」は魔法?それとも呪文?子どもの自立を後押しするキーワードとは

「鬼滅の刃」炭治郎のセリフ「長男だからがまんできた」は魔法?それとも呪文?子どもの自立を後押しするキーワードとは

子育て中の多くの親がよく口にしがちな「お兄ちゃん・お姉ちゃんだから」という言葉。〝魔法〟のことばかそれとも〝呪い〟の言葉か。心理カウンセラーの西真理子さんに聞きました。

他の地域から夫婦カウンセリングの専門家を探す

  1. マイベストプロ TOP
  2. メンタル・カウンセリング
  3. 夫婦カウンセリングの専門家