マイベストプロ

まちの専門家をさがせるWebガイド全国版

  1. マイベストプロ TOP
  2. お金・保険
  3. ライフプラン・人生設計の専門家

[ライフプラン・人生設計]の専門家・プロ …127

全国のライフプラン・人生設計の専門家・コンサルタント

(全127人)

ライフプラン・人生設計とは、自分の人生の計画を立てることです。人間の命には限りがあります。豊かな人生を送るためにライフプラン・人生設計について考えておくことが大切です。「まだまだ先のことが見えない」という人も、何も考えないで日々を過ごしていると後悔することになるかもしれません。人生をあらかじめシミュレーションしておくことで自分の価値観や目標を明確にできます。例えば、30歳までに住居を購入したいと考えていたとします。一戸建てかマンションか、どこに住居を構えるのか、どのくらいの広さにするのかなど具体的にイメージしてみましょう。具体的にイメージできると、いつまでに・どのくらいのお金が必要かなどの目標を立てられます。ライフプラン・人生設計を立てるうえで重要となるのがお金でしょう。とりわけ住居資金や教育資金、老後資金は人生の3大資金といわれています。どのような人生を歩むかは人それぞれですが、お金に余裕があるかどうかで人生の選択肢の幅が広がるでしょう。近年では金銭面の不安から子どもを産まない選択をする夫婦が増えていますが、早い段階からコツコツと計画的に貯金をしていれば子どもを希望していた、ということもあるかもしれません。先の見通しが立たないからこそ、ライフプラン・人生設計をしっかりと行い、早めに準備に取り掛かりたいところです。

1~15人を表示 / 全127

井上昇

このプロの一番の強み
シニアの住宅問題対応。独立系FPだからできる包括的サポ―ト

[埼玉県/ライフプラン・人生設計]

空き家、シニア住宅問題を独立系FPがサポート。資産全体を包括した総合的な対策を提案

「高齢者住宅への転居を考えているが現在の家をどうするか? 親の家が空き家になっているがどうしたらよいか? 近年高齢化が進み、空き家や住宅問題をご相談いらっしゃる方が急増しています。住宅問題はピンポ...取材記事の続きを見る≫

職種
ファイナンシャル・プランナー
専門分野
ファイナンシャル・プランニング
会社名
株式会社VLIP(ブイリツプ)
所在地
埼玉県さいたま市中央区上落合2-3-2  Mio新都心

マイベストプロ埼玉 朝日新聞

栗山琢磨

このプロの一番の強み
人生設計から間取り作成まで、住まいづくりの満足度を高める

[宮城県/ライフプラン・人生設計]

ライフプランから考えたマイホームづくりで理想を形に

 “一生に一度の買い物”と称されるマイホーム。「何から始めるべき?」「誰に相談すればいいの?」と疑問が浮かんだとき、心強い味方となってくれるのが「パートナーズライフプランニング」代表の栗山琢磨さんで...取材記事の続きを見る≫

職種
住宅購入・家計設計コンサルタント
専門分野
住宅ローン・土地探し・間取りづくり・ハウスメーカー選びの相談窓口/住宅・学資・老後の資金計画、生...
会社名
パートナーズライフプランニング
所在地
宮城県仙台市青葉区中央1-7-4  宮城商事ビル4F Stage Line(サテライトオフィス)

マイベストプロ宮城 河北新報社

竹下佳孝

このプロの一番の強み
マーケティング手法で人生目標をより少ないコストで実現します

[東京都/ライフプラン・人生設計]

人生100年時代のパートナーとして、ライフプランに応じた資産形成を継続的にサポート

 「金融機関や保険会社に所属しているファイナンシャル・プランナー(FP)の場合、自社の利益のための営業スタイルになりがちです。当社は金融商品を販売せず、お客さまのことを第一に考え、中立の立場で資産運...取材記事の続きを見る≫

職種
ファイナンシャルプランナー
専門分野
会社名
株式会社イデココンサルティング
所在地
東京都杉並区成田東5-19-5  エイワビル602

マイベストプロ東京 朝日新聞

今村和也

このプロの一番の強み
複数社の商品を中立の立場でアドバイスする住宅ローンの相談窓口

[熊本県/ライフプラン・人生設計]

自分に合った住宅ローン選びを中立の立場でアドバイス

 夢のマイホームを手に入れるにあたって、心配が尽きないのはお金のことでしょう。「LAVIIE・フィナンシャルグループ」代表取締役社長の今村和也さんは、熊本市内で「住まいの円むすび」を展開。資金計画から住...取材記事の続きを見る≫

職種
ファイナンシャルプランナー
専門分野
会社名
LAVIIE・フィナンシャルグループ株式会社
所在地
熊本県熊本市南区江越1-19-10
LINE問合せ対応

マイベストプロ熊本 熊本朝日放送

水野和人

このプロの一番の強み
将来に安心をもたらす確定拠出年金・保険・ライフプランのプロ

[福島県/ライフプラン・人生設計]

安心の人生設計をご提案。確定拠出年金の活用を伝授

 平均寿命が延びて「人生100年時代」と言われる現在、公的年金だけでは将来が不安な方も多いのではないでしょうか。 年金制度そのものは破綻しないかもしれませんが、受給額の減額は免れませんし、公的年金に...取材記事の続きを見る≫

職種
ファイナンシャルプランナー
専門分野
各種ファイナンシャルプランニング(FP)相談を承ります。まずはお気軽にお問い合わせください。1.家...
会社名
株式会社FPマネー・プランニング
所在地
福島県いわき市泉滝尻一丁目20-14
LINE問合せ対応

マイベストプロ福島 福島放送

坂本龍彦

このプロの一番の強み
ライフプランづくりから始めるマネーセミナーと個別相談

[青森県/ライフプラン・人生設計]

ライフプランとマネープランが、お金の不安を解消するヒントに

 先々に備え投資などを始めても、「どこか心もとない」という人は多いでしょう。「心配が尽きないのは、いつまでに・どれくらいお金が必要かを整理できていないからです」と話すのは、「ライフデザイン企画」の...取材記事の続きを見る≫

職種
ファイナンシャル・プランナー
専門分野
会社名
ライフデザイン企画
所在地
青森県青森市大野山下63-11

マイベストプロ青森 青森放送

村上秀樹

このプロの一番の強み
個人や企業のライフプランを考慮した総合的な対策を提案できる。

[岩手県/ライフプラン・人生設計]

世代を超えて幸せをつなぐ、人生の頼れるパートナー

 現在、ほとんどの人が何かしらの保険に加入しています。しかしその保険が果たして自分にとってどのように役立つのか理解・納得したうえで加入している人は少ないのではないでしょうか。村上保険サービスでは、...取材記事の続きを見る≫

職種
保険コンサルタント
専門分野
●ライフプランニング●リスクマネジメント●保険の見直し●事業承継・相続対策
会社名
有限会社 村上保険サービス
所在地
岩手県宮古市実田1丁目3‐3

マイベストプロ岩手 IBC岩手放送

桑本哲夫

このプロの一番の強み
お客様目線の保険提案

[山梨県/ライフプラン・人生設計]

お客さま目線に立って、一人一人のニーズにぴったりの保険を提案します

 もしもの時を考えて、誰もが加入している保険。でも入っている保険が「自分のニーズに合っているのか?」「今の自分に本当に必要な保険はどんなものか?」「もしかしたら無駄があるのでは?」と、不安や疑問を...取材記事の続きを見る≫

職種
保険コンサルタント、 保険外交員、 ファイナンシャルプランナー
専門分野
生命保険・損害保険 全般
会社名
有限会社 エフ.ピー.ワン
所在地
山梨県甲府市中町341-1  ドリーム2000オザワ1F

マイベストプロ山梨 山梨日日新聞社

武井博之

このプロの一番の強み
300件以上の申告実績を誇る相続税専門の税理士

[広島県/ライフプラン・人生設計]

相続税を専門に、家族の思いに寄り添う申告をサポート

 相続について何となく気になっていても、「誰に聞けばいいのか分からない」と思っている人が多いのではないでしょうか。「相続コネクト税理士事務所」代表税理士の武井博之さんは、相続税を専門に、広島・岡山...取材記事の続きを見る≫

職種
税理士
専門分野
相続税申告に関わる業務(相談、財産評価・財産目録の作成、遺産分割案の提案、遺産分割協議書の作成、...
事務所名
相続コネクト税理士事務所
所在地
広島県福山市木之庄町1-14-19

マイベストプロ広島 中国新聞社

栗栖史匡

このプロの一番の強み
保険の使い方をアドバイス、サポートします。

[広島県/ライフプラン・人生設計]

「保険を売らない」保険のコンサルタント。加入済みの保険に関するさまざまな手続きをサポート

 家族が急に亡くなったとき、さまざまな手続きが煩雑で大変だったという方も多いのではないでしょうか?生命保険や社会保険などの手続きもその一つ。そんなとき頼りにしたいのが、保険を中心としたアドバイスや...取材記事の続きを見る≫

専門分野
会社名
株式会社ライトサービス
所在地
広島県広島市中区平野町11-11-1F

マイベストプロ広島 中国新聞社

松田里美

このプロの一番の強み
分かりやすいセミナーと中立公正な立場で夢を叶えるお金の相談

[岡山県/ライフプラン・人生設計]

楽しく生きるためのライフプランを提案

 『赤字に困っている主婦がファイナンシャル・プランナーに家計簿をチェックしてもらい、無駄を削っています。主婦は喜んでいますが、抵抗のかいなくお小遣いを減らされた夫はしょんぼり…』 こんなテレビ番組...取材記事の続きを見る≫

職種
ファイナンシャルプランナー
専門分野
・上記内容についてのセミナー企画・開催・講師、個人相談や原稿執筆をお引き受けします。
事務所名
マツダ プランニング オフィス
所在地
岡山県赤磐市桜が丘西7-13-8

マイベストプロ岡山 '山陽新聞社

手塚麻希子

このプロの一番の強み
税理士と美容業界の実務経験を生かして、税の不安を解消

[大阪府/ライフプラン・人生設計]

経験を糧に事業を特化。「先生」ではなく気軽に話せる税の相談役でありたい

 大手化粧品メーカーから税理士に転身した異色の経歴を持つ、「てづか税理士事務所」の手塚麻希子さん。資産税の算出や申請といった税務と、美容業界の顧問業務に特化した事業を展開しています。  資産税と...取材記事の続きを見る≫

職種
税理士
専門分野
会社名
てづか税理士事務所
所在地
大阪府大阪市天王寺区清水谷町10-2  大阪酒販会館ビル303

マイベストプロ大阪 朝日新聞

吉原健壹

このプロの一番の強み
初回限定 60分ZOOM無料相談開催

[北海道/ライフプラン・人生設計]

100年黒字家計の仕組みを手に入れ、安心で豊かな未来へ

 ファイナンシャルプランナー(FP)としてマイホーム購入や不動産投資、会社経営などさまざまなお金の悩みにこたえる「スマイルラボ」代表取締役の吉原健壹さん。会計事務所で経営コンサルタントをしていた時、...取材記事の続きを見る≫

職種
ファイナンシャルプランナー
専門分野
会社名
スマイルラボ株式会社
所在地
北海道北見市ひかり野6丁目3番地1

マイベストプロ北海道 北海道テレビ放送

河村修一

このプロの一番の強み
介護経験を生かした親の介護から相続手続きまでワンストップ対応

[東京都/ライフプラン・人生設計]

介護者が幸せで充実した人生を送るためのサポートを心がけて。その後の人生にも寄り添っていきたい

 杉並区にオフィスを構える、ファイナンシャルプランナーで行政書士の河村修一さん。40代から50代の、親の介護をするいわゆる「子世代」に向けて、介護費用の節約や捻出の方法、利用可能な制度などの情報提供、...取材記事の続きを見る≫

職種
行政書士、 ファイナンシャルプランナー
専門分野
【個人向け】「介護のお金に関するアドバイス」、「親の介護をめぐる兄弟間契約書サポート」、「相続手...
事務所名
カワムラ行政書士事務所
所在地
東京都杉並区宮前3-34-9  ファミール西荻Ⅲ 101

マイベストプロ東京 朝日新聞

井村紀之

このプロの一番の強み
お金にまつわる悩みや問題の根本を見据えて解決策を提案

[京都府/ライフプラン・人生設計]

FPは人生の道先案内人。人生100年時代を向かえる中、顧客の豊かな未来を共に築いていくことが使命

 大手証券会社、保険会社勤務を経て、2004年に「FP事務所RICHWAY」を開業したファイナンシャルプランナー(FP)の井村紀之さん。生まれ育った京都の町を基点に、大阪をはじめとする関西圏の中小企業経営者および...取材記事の続きを見る≫

職種
ファイナンシャルプランナー
専門分野
会社名
FP事務所RICHWAY
所在地
京都府京都市中京区烏丸通二条下ル秋野々町513-7F    ㈱オールワンエージェント内

マイベストプロ京都 京都新聞

ライフプラン・人生設計の必要性

終身雇用が守られなくなっている

数十年前までは多くの日本企業において終身雇用が当たり前で、給料は年功序列型で上がり続けていました。しかし、近年では非正規雇用が増え、会社の業績が悪化するとリストラが行われることさえあります。新卒入社した会社で定年まで働き続ける人はわずかです。会社に頼り切らないライフプラン・人生設計が必要になってきました。

年金制度が崩壊しつつある

日本の少子高齢化は加速する一方です。年金制度をいつまで保持し続けられるか不透明感があるという人もいるほど。老後に豊かな生活を送るためには年金に依存し過ぎず、しっかり貯金をしておく必要があるでしょう。40代や50代など老後が見えてきてから慌てて貯金するだけでは足りないかもしれません。

結婚を選択しない人生

大学まで進学して就職をしてから20代のうちに結婚という流れが主流な時代もありました。しかし、人生における価値観は多様化しているので結婚や子どもを望まない人も増えつつあります。生き方の選択肢が増えたことを喜ぶべきかもしれませんが、選択肢が増えたからこそ自分自身で道を切り拓いていかなければいけないともいえます。

平均寿命が延びている

2020年に厚生労働省が発表したデータによると、日本の平均寿命は男性が81歳で女性は87歳でした。さらに平均寿命はゆるやかな上昇傾向がみられます。このペースでいくと人生100年という言葉がさらに浸透していくでしょう。老後の時間が長くなるため、どのように暮らすか、いくらお金を貯めておくかなどが重要になってきます。

ライフプラン・人生設計の立て方

具体的に書き出す

ライフプラン・人生設計を立てるときは、まずやりたいことを具体的に書き出すとよいでしょう。例えば、「20代前半で世界一周旅行をしたい」「50歳で脱サラをして田舎でパン屋を開きたい」などが考えられます。頭の中で考えているだけではなく、実際に紙に書き出すことで叶えたい夢や目標を具体的にイメージできるでしょう。そして、現状として何が足りないのかを明確にして必要な技術や知識を身につけます。

お金の計算をする

具体的なシミュレーションができたら、それぞれのライフイベントにどのくらいのお金がかかるか計算しましょう。日本FP協会によると、結婚費用として約467万円、教育資金として約1,049万円、老後の生活費として毎月約26万円かかるそうです。自分が想定している収入と合わせて計画を立てましょう。とはいえ、人生は不測の事態が起こるもの。さまざまな可能性を考慮しておくことをおすすめします。

3大テーマ

生きがい

ライフプラン・人生設計の主なテーマとして「生きがい」が挙げられます。仕事や趣味、ボランティアなどさまざま考えられますが、なかなか生きがいを見つけられない人も少なくありません。生きがいを持つことは人生を豊かにするうえで必要不可欠です。若いうちから多くのことにチャレンジして好きなことを探しておくとよいでしょう。

健康

豊かな人生を歩むためには健康であることも必要です。定期的に健康診断を受けて、日々の生活を振り返りましょう。健康には身体的な面だけではなく精神的な面も含まれます。とりわけこころの病気へは速やかにアプローチする必要があるでしょう。疲労やストレスを強く感じたら休息することを考えてください。

お金

自分にとって理想の人生を歩むためには、計画的にお金を貯めて使うことが重要です。資産運用や税金、保障などのことを理解して、生きていくために必要な知識を身につけましょう。さまざまなライフイベントでお金は欠かせません。夢や目標を実現するために資金面の対策も立てましょう。お金がないと精神的に負荷がかかることもあります。

みんなの声(クチコミ・評判)

この分野の専門家が書いたコラム

先輩たちが選んだ住宅ローンの「決め手」は?

先輩たちが選んだ住宅ローンの「決め手」は?

2023-09-23

多額のお金を長期間借りることになる住宅ローン。選ぶ際には ・どの金融機関にするか ・どのローン商品にするか など、慎重に吟味したいものですよね。 多くの皆さんは、まず馴染みのある地元の金融機関や、住宅メ...

【FP監修】株式会社アシロ(証券コード7378)運営の法律相談サイト「ベンナビ相続」の記事を監修しました

【FP監修】株式会社アシロ(証券コード7378)運営の法律相談サイト「ベンナビ相続」の記事を監修しました

2023-09-23

こんにちは。ファイナンシャルプランナーの水野崇(CFP認定者/1級FP技能士)です。 東証グロース上場の「株式会社アシロ」が運営している、相続問題が得意な弁護士検索サイト「ベンナビ相続(旧:相続弁護士ナビ)」の下...

死ぬときに後悔すること-9

2023-09-23

【死ぬときに後悔すること-9】 緩和医療医の大津秀一先生が2009年に出版した 『死ぬときに後悔すること25』(致知出版社)から、 わたしなりの考えをお伝えしています。 (12)記憶に残る恋愛をしなかったこと ...

この分野の専門家が取り扱うJIJICO記事

経済的理由で大学進学の夢をあきらめないで!確認したい教育支援制度

経済的理由で大学進学の夢をあきらめないで!確認したい教育支援制度

2023-06-30

夢はかなう!教育費支援制度が、大学進学をバックアップ!

定年退職・早期退職前後にやりたいお金の計画

定年退職・早期退職前後にやりたいお金の計画

2023-05-17

人生は戦略!ありたい自分に近づく「定年退職・早期退職」の退職前後におさえておきたい、やっておきたいお金の計画

住宅ローン選択のポイント!変動金利と固定金利どちらがおすすめ?

住宅ローン選択のポイント!変動金利と固定金利どちらがおすすめ?

2023-04-12

住宅ローン「変動金利と固定金利」どちらがおススメ? いくら借りるか?返済期間は何年か? ライフイベントと重ね合わせた返済計画を立てましょう!