マイベストプロ

まちの専門家をさがせるWebガイド全国版

  1. マイベストプロ TOP
  2. くらし
  3. 防災・防火の専門家

[防災・防火]の専門家・プロ …24

全国の防災・防火の専門家・コンサルタント

(全24人)

日本各地に事務所を構える「防災・防火」に関する専門家の中から、あなたにぴったりのプロをお探しいただけます。 専門家の気になるプロフィールや取材記事、経歴、サービス内容を掲載しています。

1~15人を表示 / 全24

依田崇

このプロの一番の強み
薪生産・素材生産・森林整備・特殊伐採、森林に関する業務全般

[山梨県/防災・防火]

支障木・危険木の特殊伐採などを手掛ける「伐採師」

 里山の整備や生薪の生産販売のほか、個人宅や別荘にかかる支障木、危険木を伐採するなど、林業を営んでいる「フォレストフェローズ」の依田崇さん。山の中やビルの間といったクレーンが入れない場所には、ロー...取材記事の続きを見る≫

職種
伐採師
専門分野
会社/店名
フォレストフェローズ
所在地
山梨県甲斐市龍地2571-3

マイベストプロ山梨 山梨日日新聞社

黒岩義臣

このプロの一番の強み
災害の被害を最小限にする防災資材に新しい価値を見出す

[福岡県/防災・防火]

防災に特化した資材の開発・企画で、町と人に新しい価値を提供

 日本各地で頻発している自然災害。九州では地震や豪雨に見舞われました。福岡県久留米市で、道路側溝や集水桝といったコンクリート2次製品を製造する「八洲セメント工業所」の黒岩義臣さんは、たびたび災害の現...取材記事の続きを見る≫

職種
防災関連資材の企画・販売
専門分野
● 雨水冠水対策:地下貯留・浸透槽● 雨水冠水対策:雨水浸透フィルター● 法面保護資材● LED・蓄光製...
会社/店名
株式会社ハッシュウ
所在地
福岡県久留米市荒木町藤田1354-1

マイベストプロ福岡 九州朝日放送

吉﨑祐治

このプロの一番の強み
防犯と防災の専門知識で、人とペットの命を救う

[大分県/防災・防火]

防災と防犯の専門知識をもって、人やペットの命を守るために尽力する

 艶やかな毛並みと宝石のような輝きを放つ瞳。『猫Cafe C・F・D』にいる猫たちは健康そのもの。愛情も栄養もしっかりと行き届き、心身ともに満たされているのは、一目瞭然です。吉﨑祐治さんは、この猫カフェの...取材記事の続きを見る≫

職種
猫カフェ
専門分野
猫カフェ防災、防犯についての講習会実施ペット救急ペット防災
会社/店名
猫Cafe C・F・D
所在地
大分県中津市新博多町1709

マイベストプロ大分 大分朝日放送

翁長由佳

このプロの一番の強み
安全安心な観光地づくりを目指すマニュアル作成や訓練をサポート

[沖縄県/防災・防火]

災害発生時に観光客を安全に帰宅させ、速やかな復興につなげる観光危機管理のエキスパート

 いつ発生するかわからない災害や事故。もし旅先で巻き込まれてしまったら……。慣れない土地での避難や対応は困難を極めます。危機の際に観光客の命を守り、無事に自宅へ帰し、その後の復興をスムーズに進めるこ...取材記事の続きを見る≫

職種
危機対応コンサルタント
専門分野
会社/店名
株式会社サンダーバード
所在地
沖縄県那覇市おもろまち2丁目5-37  パルマ4-E

マイベストプロ沖縄 琉球放送

小杉駿介

このプロの一番の強み
賃貸、美観、それぞれの家に合った家具の転倒防止対策を行います

[神奈川県/防災・防火]

地震による死者・負傷者“ゼロ”を目指し、家具や家電の耐震対策に取り組む

 「地震がきても突っ張り棒で家具を固定したから大丈夫! と思っていませんか? 震度が強く大きな地震がきたら、突っ張り棒は役に立たなくなることがあります」 と教えてくれるのは、株式会社エリアプロジェ...取材記事の続きを見る≫

専門分野
家具・家電の耐震固定地震対策・防災
会社/店名
株式会社エリアプロジェクト
所在地
神奈川県横浜市都筑区 中川中央1-23-9 401

マイベストプロ神奈川 朝日新聞

永井あゆみ

このプロの一番の強み
災害対策をワンストップで提供するトータルコーディネート防災

[兵庫県/防災・防火]

いつかは必ず発生する災害。必ず予防して被害を最小限に抑えることが当たり前の世の中に

 「災害は必ず発生します。必ず起こることは必ず予防して被害を最小限に抑える、それが当たり前の世の中にしたいんです」と理念を語るのは、「My first」の代表、永井あゆみさん。企業に向けて“トータルコーディ...取材記事の続きを見る≫

職種
防災コンサルタント
専門分野
会社/店名
My first合同会社
所在地
兵庫県西宮市

マイベストプロ神戸 神戸新聞社

山田拓也

このプロの一番の強み
高い技術力をもった専門家集団と、多彩なソリューション

[千葉県/防災・防火]

安心安全を陰から支える、地質調査のプロ集団

 大天災を幾度も経験し、安全の大切さを再認識する昨今。道路や建造物の安心安全を影から支えてくれる、地質調査のプロ集団が習志野市にいます。山田拓也さんが代表を務めるジオメンテナンス株式会社です。 ...取材記事の続きを見る≫

職種
測量士
専門分野
● 専用機器を用いた空洞調査・埋設管調査・埋設物調査・杭調査
会社/店名
ジオメンテナンス株式会社
所在地
千葉県習志野市谷津1-23-27

マイベストプロ千葉 朝日新聞

大坂弁砂明

このプロの一番の強み
消防設備点検・書類作成・提出・工事まで迅速・丁寧にサポート

[青森県/防災・防火]

来日以来、消防設備業で20年。知識と経験豊富な消防設備士が点検から工事までトータルで対応

 マンションやオフィス、工場や学校。これら日常で使う施設は消防法上『防火対象物』にあたり、所有者・管理者は消防設備の設置と定期点検、消防署への報告義務があります。また現在、戸建てを含むすべての住宅...取材記事の続きを見る≫

職種
消防設備士
専門分野
◆ 防災部門 ・消防用設備等点検(機器点検・総合点検) ・防火設備検査(防火扉、シャッター等検査)...
会社/店名
有限会社大坂室内
所在地
青森県八戸市下長七丁目3番地31号

マイベストプロ青森 青森放送

石塚学

このプロの一番の強み
科学的な調査・解析で一目置かれる地下水の総合コンサルタント

[北海道/防災・防火]

地下水と温泉の総合コンサルタント。循環資源である地下水の素晴らしさを広めたい

 「自然災害が頻発する近年、ライフラインの根幹をなす『命の水』を災害時に確保することが急務の課題となっています。その解決策として注目されているのが地下水源(井戸)。一部または全部を組入れることで、...取材記事の続きを見る≫

職種
地下水の総合コンサルタント
専門分野
会社/店名
株式会社アクアジオテクノ
所在地
北海道札幌市白石区本郷通9丁目-北4-5

マイベストプロ北海道 北海道テレビ放送

中野秀作

このプロの一番の強み
総務省消防庁で火災予防業務に従事してきた経験と知識

[福岡県/防災・防火]

消防、防災に関する困りごとを解決支援

 福岡市中央区にある「Nプラスコンサルティング株式会社」は、防火防災に関する設備の点検、整備、調査、消防相談、防災教育、訓練、各種届出、震災対策などの業務をコーディネートしている防災コンサルティング...取材記事の続きを見る≫

職種
防火防災コンサル、 消防設備業、 防火防災セミナー講師
専門分野
会社/店名
Nプラスコンサルティング株式会社
所在地
福岡県福岡市中央区赤坂3丁目9-31-503

マイベストプロ福岡 九州朝日放送

芳賀利幸

このプロの一番の強み
38年間の消火・救助活動で体得してきた防火・防災の知識

[福島県/防災・防火]

事業者にとって「頼れる防火・防災の知恵袋」を目指し、業種に合わせた対策を指南

 ガス漏れに気付いたとき、ストーブが転倒して近くの物が燃えてしまったとき、どうするべきか、あなたは知っていますか? 「小さなぼやの場合、消防署に連絡する人はほとんどいません。特に事業者さまは『大...取材記事の続きを見る≫

職種
火災予防・防災
専門分野
会社/店名
防災企画コンサルタント
所在地
福島県会津若松市門田町大字黒岩字大坪137-8

マイベストプロ福島 福島放送

池見浩

このプロの一番の強み
企業と消費者のトラブルを解決 中立的な立場で「架け橋」に

[東京都/防災・防火]

買い物は投票──たった1円で世界は変わる!

いまだ続出する悪質商法や製品事故などの被害。成人年齢の引き下げや、訪問販売の契約書電子化の見込みなどで、今後は問題のさらなる複雑化が懸念されます。一方で、事業者側もコンプライアンス(法令や社会規範...取材記事の続きを見る≫

職種
消費生活アドバイザー
専門分野
会社/店名
消費者考動研究所
所在地
東京都調布市

マイベストプロ東京 朝日新聞

山本竜生

このプロの一番の強み
消防用設備設計施工、保守点検、総合ビル設備管理ほか

[広島県/防災・防火]

消防用設備の設計、施工、保守点検をトータルでサポート。地域社会の安心を守る

皆さんは、「消防設備士」という仕事をご存知でしょうか? 消防設備士とは、様々な建物に設置されている消防用設備の工事や点検などをする人のこと。私達が知っている消防用設備というと、スプリンクラーや消火...取材記事の続きを見る≫

職種
ビル設備事業
専門分野
消防施設業、電気通信工事業、弱電工事業、総合ビル設備管理、スポーツジム経営
会社/店名
ヤマキ産業株式会社
所在地
広島県広島市佐伯区五日市町上河内749-3  広島市南区仁保新町2丁目1-25

マイベストプロ広島 中国新聞社

渡辺昇

このプロの一番の強み
さまざまなシステムの中から効果的な方法を提案

[岩手県/防災・防火]

豊富な知識で企業、自治体、家庭の省エネ化を支援。電気自動車を活用したV2Hにも取り組む

 「持続可能なエネルギーデザイン」をテーマに掲げる「STEP」は、太陽熱温水器、太陽光発電・蓄電池をはじめ、木質バイオマスを燃料とするボイラーや地中熱を利用したヒートポンプなど、自然エネルギー・再生可...取材記事の続きを見る≫

職種
コンサルタント
専門分野
■太陽熱給湯システム■太陽光発電システム■地中熱ヒートポンプ■木質バイオマス■V2H■新電力■電動車
会社/店名
株式会社STEP
所在地
岩手県盛岡市みたけ3丁目2-31  セレクトみたけ3F

マイベストプロ岩手 IBC岩手放送

佐藤雄一

このプロの一番の強み
ツリークライミングを駆使したアーボリカルチャーに強み

[沖縄県/防災・防火]

木のため、そこに暮らす人のため、樹と人の共存を目指すアーボリスト

第一次産業への若者の就業離れが懸念される中、最近になり少しずつ農業や漁業、林業へ就職・起業する若者の話題を目にするようになりました。沖縄でも林業の分野で今後の活躍が期待される人物が。それが石垣市内...取材記事の続きを見る≫

職種
特殊伐採師
専門分野
会社/店名
佐藤林業
所在地
沖縄県石垣市字石垣42   守下ビル4F南

マイベストプロ沖縄 琉球放送

この分野の専門家が書いたコラム

マンション専有部分に代理人による管理制度が始まる?!

2023-05-28

先日来、日本非居住の組合員の代理人を選任しやすいように法整備をしていくという話がきこえてきています。 さらに、今日の日経新聞では、代理人の中に「マンション管理士」などが想定できるという記事になっていました。 〈裁判...

防災避難用品の必需品 多機能ウエットティッシュ

防災避難用品の必需品 多機能ウエットティッシュ

2023-05-28

大規模災害時は、水道やガスなどのライフラインが 止まり、トイレやお風呂に入れないどころか、 手を洗う水も出ない等、衛生面が深刻な状況に陥る ことが想定されます。 そのため、防災避難用品として備えておくと 重宝する...

下関市防災協会 防災研修会にて講演をさせていただきました

下関市防災協会 防災研修会にて講演をさせていただきました

2023-05-25

令和5年2月15日 下関市防災協会 防災研修会(シーモールパレス下関)にて講演をさせていただきました。 様々な災害が全国どこで起きてもおかしくありません。様々なリスクを想定し、常に災害に対しての備えを実施しておきま...

この分野の専門家が取り扱うJIJICO記事

新型コロナウィルスの飛沫防止用シートに係る火災予防上の留意事項について

新型コロナウィルスの飛沫防止用シートに係る火災予防上の留意事項について

2020-09-10

物販店等のレジカウンター等へ感染拡大防止対策の観点から、飛沫防止用シートの設置が増えていますが、防火防災の観点からは問題になるケースがあるのをご存知でしょうか?この記事では、飛沫防止用シートの火災防止について詳しく説明します。

消毒用アルコールに潜む火災危険性について

消毒用アルコールに潜む火災危険性について

2020-04-28

新型コロナウイルスの感染拡大によって、消毒用アルコールの使用機会が増加していますが、そんな消毒用アルコールの火災危険性について紹介します。

「文化財防火デー」に考える、災害から文化財を守る取り組みとは

「文化財防火デー」に考える、災害から文化財を守る取り組みとは

2018-01-26

文化財を災害から守るために、行政、文化財所有者・管理者、地域住民が連携・協力する必要があり、その取り組み方についてお話します。

他の地域から防災・防火の専門家を探す