[キャリアカウンセリング]の専門家・プロ …63人
全国のキャリアカウンセリングの専門家・コンサルタント

キャリアカウンセリングで行われるのは、求職者に仕事を案内するなど、人材と企業のマッチングだけではありません。同カウンセリングでは、就職や転職、現在の職業や職務、昇進といった仕事に関する事柄だけではなく、人生そのものを対象として捉えています。なぜなら、多くの人が時間や労力を仕事に費やしていて、働くことが人生に与える影響が大きいからです。仕事と人生を切り離して考えるのは難しいため、個人が自分に適した仕事や働き方を選び、より良い人生を歩んでいけるよう「生き方」そのものを支援していくことが主な目的です。キャリアカウンセリングを行うにあたり資格に定めはありませんが、民間の認定資格があるほか、2016年に「キャリアコンサルタント」の国家資格も制定されました。そのため、「キャリアコンサルタント」を名乗っているのは国家資格取得者のみで、そのほかは、例えば「キャリアカウンセラー」「キャリアアドバイザー」などの名称を使って活動しています。相談場所は企業や学校、行政機関、個人のオフィスなどで、相談者の適性や能力、関心ごとなどについて気づきを与え、自己理解を深めるサポートなどを行っています。
各申請から社員の心のケアまで。企業経営者の右腕として働く環境づくりに取り組む「社外人事総務部長」
人呼んで「社外人事総務部長」。企業経営を人事労務・総務面からサポートするたしかな手腕に、中小企業の経営者たちが絶大な信頼を寄せる人物が麹町にいます。その人の名は、日本経営サポート株式会社の桐生英...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 社会保険労務士、 産業カウンセラー、 経営コンサルタント
- 専門分野
- 人材採用、人材教育、人事労務、賃金制度、退職及び解雇、リストラ
- 会社/店名
- 日本経営サポート株式会社
- 所在地
- 東京都千代田区麹町1-12-12 4F
イライラと上手に付き合い、人生の質高めよう
日々の暮らしの中で、つい子どもに手を出したり、夫や妻にきつく当たったりしてしまったり、あるいは、車を運転中に激高し、大声を出してしまったり―。こうした体験はだれにもあるのではないでしょうか。 日...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- メンタル
- 専門分野
- イライラや怒りの仕組みと、そのコントロール法をお伝えします。
- 会社/店名
- オフィス仲澤
- 所在地
- 山梨県山梨市下神内川
技術者向けのメンタルサポートを行う貴重な心理セラピスト。同じ技術者目線で悩みの根本解決に迫る!
「私のサイトが目にとまったということは、何か職場で悩みを抱えていらっしゃいませんか? たとえ小さな悩みでも後々、大きなトラブルに発展することがあります。仕事やキャリアについての悩み、職場の人間関...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 心理カウンセラー
- 専門分野
- 建設コンサルタント、IT技術者、その他の業種の技術者専門のメンタルサポート
- 会社/店名
- アクシス・サポート
- 所在地
- 東京都文京区本駒込4-49-2 バウハウスA号室
すべての産業に対応。企業の組織強化を実現する“キャリアリノベーション(キャリアの再構築)”の威力
山口県下関市でキャリアコンサルタントとして活動する廣瀬春美さん。看護師歴28年の現役看護師としても活躍しながら、キャリアを再構築する「キャリアリノベーション」の手法で、さまざまな企業の活性化に携わっ...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- キャリアコンサルティング
- 専門分野
- ※ 法人様・個人様 及び業界や ジャンルは問いません。◎ 全法人・企業向け 職業倫理(コンプライアン...
- 会社/店名
- キャリアホープ 株式会社
- 所在地
- 山口県下関市熊野町2丁目4-18
研修や訪問カウンセリングで職場の心の健康を守る。誰もが安心して働ける青森をつくる産業カウンセラー
市街地から車で20分。青森市と八甲田山、十和田市を結ぶ県道40号から、小さな看板を目印に切れ込むと、「カウンセリングルーム風然舎(ふうねんしゃ)」が姿を現します。雑木林に囲まれた小屋と畑。鳥の囀りや...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 産業カウンセラー/キャリアカウンセラー
- 専門分野
- 働く人のカウンセリング・職場のメンタルヘルス支援
- 会社/店名
- カウンセリングルーム風然舎
- 所在地
- 青森県青森市荒川字筒井135-1(事務局)
あなたの知識を成果に変える対話時間を提供します
「仕事・人間関係・モチベーション等、今の状態を変えたい方から、相談すると何かが得られると喜ばれています」そう語るのはサポートコーチ出雲の山根浩二さん。島根県では珍しいプロコーチです。コーチングは...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- パーソナルコーチング
- 専門分野
- ビジネス・人間関係・営業
- 会社/店名
- サポートコーチ出雲
- 所在地
- 島根県出雲市塩冶町
内面から変わるカウンセリングで、性格を変え、人生を変える
「しょせん性格は変わらない。そう思い込んでいませんか?」と問いかけるのは、株式会社メンタルサポート研究所グループハートピースフル綱島の心理カウンセラー、前田めぐみさん。「性格を変えるには、まずは行...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 心理カウンセラー
- 専門分野
- ● 心理的な問題についての相談・カウンセリング
- 会社/店名
- 株式会社メンタルサポート研究所グループハートピースフル綱島
- 所在地
- 神奈川県横浜市港北区綱島西2-9-5 バンベール北川201
社会貢献を根底に、中小企業の悩み解決や個人カウンセリングに取り組むキャリア・カウンセラー
「C three」の中村拓司さんは、キャリア・カウンセラー、セラピストとして、キャリア人財育成とTHP指導者(中災防:心とからだの健康づくり指導者)として企業のメンタルヘルスを支援しています。また、社員研...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- キャリアカウンセラー、 セラピスト
- 専門分野
- ● 個人向けキャリアコンサルタント● 中小企業向けキャリア相談及び心理相談
- 会社/店名
- C three(有限会社至誠)
- 所在地
- 福岡県北九州市門司区黒川東1-5-20
家族や職場の人間関係をラクにして、自信と豊かさに満ちた生き方を手に入れる
こころ教室を主宰する心理セラピストの早川菜々さん。行政機関や企業でメンタルヘルス研修を行う一方で、上司や部下、不登校の子どもやパートナーとの関係に悩む人たちの個別メンタルコンサルテーションを行っ...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 心理セラピスト・公認心理師
- 専門分野
- ◆治療的分野:うつ病・パニック障害 ・摂食障害・依存症・疼痛など ◆自己実現的分野:社会復帰・恋愛/結...
- 会社/店名
- 株式会社メンタルサポート研究所グループ こころ教室
- 所在地
- 東京都中央区八丁堀4-10-1 甲東ビル9階
闘病生活や就活経験を生かした“気づき”に繋がるカウンセリング
厚生労働省が3年ごとに全国の医療施設に対して行っている患者調査によると、平成29年に医療機関を受療したうつ病・躁うつ病の総患者数は127万人を超えているそうです。「うつ病経験者として、相談者の辛い気...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 心理カウンセラー、 中小企業診断士
- 専門分野
- 会社/店名
- Knowledge Connect(ナレッジ コネクト)
- 所在地
- 長野県伊那市
気軽に話せるトーキングパートナーから、再就職を成功に導くキャリアコンサルティングまで幅広く対応
「カウンセリングと聞くと、多くの人は“病んでいるの?”とネガティブなイメージとして反応します。しかし、病んではいない人でも、仕事上の悩みや不満はありますよね? 同僚や上司には話せない悩み、業務上守...取材記事の続きを見る≫
- 専門分野
- カウンセリング
- 会社/店名
- THE BRIDGE
- 所在地
-
東京都千代田区九段北1-9-14
九段リハイム901
(本社)東京都世田谷区
自分自身を発見して、よりよい未来を開くためのヒントを!
あなたは今、幸せですか? なりたい自分になれていますか? もしもその問いに、自信をもってイエスと答えられないのであれば、ぜひ訪ねてほしい人がいます。それが、『ハート栽培』の村山るり子さんです。...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- キャリアコンサルタント、 マナー講師
- 専門分野
- 人材マネジメント、接遇、マナー企業研修、企業カウンセリング、金融機関、法人会、商工会、商工会議所...
- 会社/店名
- ハート栽培
- 所在地
- 宮城県仙台市青葉区栗生7-4-9
自然と本質が引き出されるコーチングで、過去を肯定し、「今が楽」になる。
独立、結婚、出産、育児、介護…。それぞれのライフステージで、めまぐるしい日々を送る現代の女性たち。「自分の人生をもう少し楽しみたい」「このままじゃ嫌だな」…。職場で、家庭で、ふともどかしさや不安を...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- パーソナルコーチ、 キャリアコンサルタント
- 専門分野
- <エグゼクティブ コーチング>◆企業における管理職・営業職・新入社員の教育<より特化している分...
- 会社/店名
- Office K
- 所在地
- 東京都中央区勝どき1-8-1 勝どきビュータワー3401
実績20余年の経営コンサルタントが「理念経営」の実践をサポート
人財力を高めるための人材開発や組織の活性化を専門とし、中堅中小企業の特性を掴んだ経営コンサルティングを行う「神戸経営支援センター」。代表取締役の藤本秀俊さんは、経営コンサルタントとして20余年の実...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 経営コンサルタント
- 専門分野
- 経営コンサルタント業
- 会社/店名
- 有限会社 神戸経営支援センター
- 所在地
- 兵庫県神戸市西区学園東町2-4-E-303
私の幸せは私が開花させる!思い描く人生を現実に
「女性ってたくさんの役割がありますよね。成功や幸せの形もひとつではありません。だから、強く明るく美しいメンタルを武器に、欲張ってたくさんの夢を叶えてほしいんです」 そう話すのは、メンタルコーチ...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- メンタルコーチ
- 専門分野
- ■ メンタルコーチング■ 顔タイプ診断■ 骨格診断■ パーソナルカラー診断■ 同行ショッピング■ 顔分析...
- 会社/店名
- Beauty salon Bianca
- 所在地
- 福岡県福岡市中央区平尾1-13-25 国泰ビル506号
費用と相場
個別面談と企業の顧問契約の費用相場
キャリアカウンセリングを受ける場合、オンライン面談、直接会って話す対面面談を選ぶことができます。対面の60分コースで4000~1万円5000円前後、オンラインの方が1000~2000円ほど料金が低い傾向にあります。企業が顧問契約する場合は、従業員の数や依頼する業務の内容により金額は異なります。例えば30人未満の企業で、月の基本料金が2万円、3万円などで、各種研修費や個別面談費は別途、という仕組みが多く見受けられます。
みんなの声
1票松本尚典プロへの声
お目にかかった、優秀な学生の方から頂戴した、お礼...
松本様 お忙しい中お時間頂きありがとうございました。 このように学生と話す時間をとっていただいていること自体、経営者の中では人事系の方...
メンタル・カウンセリング
20代/男性
票小野由樹子プロへの声
子育てについて
子育てについて不安なことがあって、聴いてもらいました。前回も、様々な気づきを得ることができたので、もう一度来ました。自分の話を聴いてもら...
メンタル・カウンセリング
女性
5票菊岡かつらプロへの声
なりたい自分になれました
いつかこんな風になれたらいいな~、あの人みたいになりたいな。 こんな仕事がしてみたいな~。 とか色々夢や目標があっても、まだその時期じゃな...
メンタル・カウンセリング
40代/女性
票小野由樹子プロへの声
自分の性格について考えたい
キャリアコンサルティングを受ける前は、頭の中にモヤがかかったような感じだったのですが、話が進むにしたがってすっきりしました。自分がどうし...
メンタル・カウンセリング
30代/女性
票小野由樹子プロへの声
自分がやってきたこと、気づいたことのアウトプット...
いつも話を聴いていただいてありがとうございます。 定期的に受けることで「アウトプットをできる場がある」と思うと、自然と行動できたり、何かに...
メンタル・カウンセリング
20代/女性
票小野由樹子プロへの声
もっとコミュニケーション上手に!
自分の聴き方の力が上がれば、もっと上手にコミュニケーションがとれるのではないかと思い、今回の講座に参加した。 具体的な内容や話だったので、...
メンタル・カウンセリング
20代/女性
この分野の専門家が書いたコラム
新型コロナ・コロナ禍への順応 ~人間としての尊厳を保つために~
2021-01-19
そもそもこのコロナ禍という状況について考えてみたいのですが 私たちはどうしてコロナごときに人間としての尊厳を奪われ 活動を控えながら生きなければならないのでしょうか? コロナごときに私たちの生活を淘汰される必要は...
同業者の方へ。心理職に向いている特質とは?
2021-01-19
こんにちは。 経営者・個人事業主の売り上げに 直結する経営マインドを確立し、 エコ経営による拡大を支える 公認心理師 薬剤師 紀凛 (ノリリン) こと 小本紀子 です。(旧姓山田) はじめましての方...
解放されるスペースをつくる
2021-01-18
いつもご覧頂きありがとうございます。今回の話題は「こころやからだの余裕」です。「心身からのサインを大切に」というコラムで「自分をコップに例えると」という内容でお話ししましたが、覚えていらっしゃるでしょうか?もし、ま...
この分野の専門家が取り扱うJIJICO記事
芸能人の謝罪会見は失敗続き?ビジネスシーンや家族間など、謝ることはなぜこれほど難しいのか
2021-01-08
モヤモヤを残さず、人間関係を修復したり仕事のステップとなるような謝罪とは?チームビルディングコンサルタントの土屋佳瑞さんに聞きました。
眞子さまの結婚問題から考える「子どもの結婚相手とその両親との関係」。結婚前の「両家顔合わせ」で親がすべきことは?
2020-12-24
親世代だけでなく、子ども世代も重きを置く「両家の顔合わせ」。心配する気持ちを心からの祝福へ向かわせるために、親ができることとは?婚活&キャリアコンサルタントの自念真千子さんに聞きました。
職場の上司や先輩からのいじりはいじめ?パワハラとの境界線とは
2020-12-22
いじりとパワハラの境界線はどこにあるのでしょうか?また対処する方法は?社会保険労務士・産業カウンセラーの桐生英美さんに聞きました。
アクセスランキング
ジャンルを絞り込む
- 家庭問題・離婚問題
- 夫婦カウンセリング
- 家族カウンセリング
- スクールカウンセリング
- 発達障害
- 不登校・登校拒否
- 引きこもり
- いじめ
- 恋愛
- セクハラ
- パワハラ・ハラスメント
- キャリアカウンセリング
- シニアライフ
- メンタル・カウンセリングその他