マイベストプロ

まちの専門家をさがせるWebガイド全国版

  1. マイベストプロ TOP
  2. ビジネス
  3. システム開発・業務システムの専門家

[システム開発・業務システム]の専門家・プロ …57

全国のシステム開発・業務システムの専門家・コンサルタント

(全57人)

日本各地に事務所を構える「システム開発・業務システム」に関する専門家の中から、あなたにぴったりのプロをお探しいただけます。 専門家の気になるプロフィールや取材記事、経歴、サービス内容を掲載しています。

1~15人を表示 / 全57

柳井康伸

このプロの一番の強み
IT化を通じた業務効率化を徹底支援

[高知県/システム開発・業務システム]

エクセルなど広く知られたソフトウエアを使い、業務の効率化を支援

 「当方は、エクセルなど一般的に知られたツールを使って、企業や医療機関の業務改善を支援しています」 そう話すのは、高知市で2020年4月に創業した「Digi&Dev」の代表、柳井康伸さん。コンピューター関連事...取材記事の続きを見る≫

職種
ITコンサルタント
専門分野
会社名
Digi&Dev 合同会社
所在地
高知県高知市西秦泉寺415-4

マイベストプロ高知 高知放送

岡本英一郎

このプロの一番の強み
LiLz Gauge(リルズゲージ)中心に日常点検の自動化を支援

[東京都/システム開発・業務システム]

日常点検の自動化サービス「リルズゲージ」で、現場業務の効率化をサポート

 「プラスチック、ゴム製品、医薬品などを製造する化学系や、石油・ガスを精製するエネルギー事業者、食品・飲料メーカー、製鉄所といったプラント(工場)業界における現場業務の効率化をサポートします」 そ...取材記事の続きを見る≫

職種
現場のデジタル化の支援、IoT機器の導入支援
専門分野
会社名
NBKマーケティング株式会社
所在地
東京都港区浜松町1-9-3  NABEYAビル 2F

マイベストプロ東京 朝日新聞

中丸博幸

このプロの一番の強み
オールインワン

[広島県/システム開発・業務システム]

PC・インターネットのことならなんでもござれ!のお助けマン

 「バンドのオーディションで、You Tubeに演奏しているビデオをアップしたいのに、どうしてもやり方がわかりません。助けてください!」。ある日突然、若い女性グループから電話がありました。期日が迫っている...取材記事の続きを見る≫

職種
OAインストラクター、 Webプログラマー・Webエンジニア
専門分野
パソコン等の・操作方法のご指導・知識のご提供・環境の準備・トラブルサポート・アドバイス特に...
会社名
中丸実用パソコン教室 合資会社 イー・アイ・プラン
所在地
広島県広島市中区舟入本町20‐5  コープ野村住吉橋503

マイベストプロ広島 中国新聞社

梅谷康子

このプロの一番の強み
卓越したスキルで過不足のない戦略的な生産管理システムを提案

[京都府/システム開発・業務システム]

中小企業を成長に導く機能的な生産管理システムをカタチに!

 生産管理システムのコンサルティング設計、診断・運用支援を手掛ける「フェムトラボ」の代表 梅谷康子さんが、システム開発に興味を持ったのは京都大学薬学部1回生の時。世界で最初に実用化されたプログラミン...取材記事の続きを見る≫

職種
システムコンサルタント、 システムアナリスト
専門分野
● 生産管理システムのコンサルティング設計● 生産管理システムの診断・運用・監査
屋号
フェムトラボ
所在地
京都府京都市伏見区桃山南大島町103-23

マイベストプロ京都 京都新聞

奥田祥之

このプロの一番の強み
顧客が納得するシステムの開発と、ビジネスの展開を提案できる

[大阪府/システム開発・業務システム]

インターネットを活用して行われるさまざまなウェブサービスを開発

 大阪市中央区に本社を構える株式会社インタークエストは、ウェブやモバイルなどのシステム開発や企画設計、サーバー構築などを一貫して行います。95年の創立以来、数多くのシステムを開発してきた実績やノウハ...取材記事の続きを見る≫

職種
システムコンサルタント
専門分野
Webアプリケーション受託開発モバイルシステム受託開発Webデザイン制作・制作支援サーバー構築・運用...
会社名
株式会社インタークエスト
所在地
大阪府大阪市中央区南本町3-1-12  カネセ中央ビル 8階

マイベストプロ大阪 朝日新聞

雲山悟康

このプロの一番の強み
開発現場を熟知した現役エンジニアが〝使えるITスキル〟を伝授

[宮崎県/システム開発・業務システム]

豊富な開発経験をもとに、クリエイター的視点を持つシステムエンジニアを育成

 システムエンジニアの育成に力を入れる「ライフプランニング」代表の雲山悟康さん。法人・個人問わず、未経験者や中堅層を対象に、ITスキルの向上をサポートしています。  同社のスクールや職業訓練学校な...取材記事の続きを見る≫

職種
システムエンジニア育成
専門分野
会社名
株式会社ライフプランニング
所在地
宮崎県宮崎市京塚2-4-13  吉原アパート101

マイベストプロ宮崎 テレビ宮崎

青木隆昌

このプロの一番の強み
経営者の挑戦を実現に導く補助金・融資の申請支援で豊富な実績

[香川県/システム開発・業務システム]

補助金や融資の申請サポートで、経営者の「やりたい」を応援

 「事業を立ち上げる際は、どんな経営者にも思いがあるはずです。『やりたいことはあっても、先立つものがない』という悩みに応えます」と話すのは、「エンジョイ」代表取締役の青木隆昌さん。補助金や融資の申...取材記事の続きを見る≫

職種
経営コンサルタント
専門分野
会社名
株式会社エンジョイ
所在地
香川県高松市成合町490番地10

マイベストプロ香川 テレビせとうち

大塚浩文

このプロの一番の強み
豊富なIT人材リソース、コスト削減、スピード開発、新技術提供

[岡山県/システム開発・業務システム]

ITを通じてビジネスを楽しくし、地元岡山の中小企業を元気にしたい

 「ITやDXにより中小企業を元気にしたい」。このように話すのは、岡山県岡山市北区芳賀の「J&Cカンパニー」代表の大塚浩文さんです。ソフトウエア開発の専門集団としてサービスを展開。未来を創造する、社会か...取材記事の続きを見る≫

職種
IT関連事業、人材育成事業
専門分野
会社名
株式会社J&Cカンパニー
所在地
岡山県岡山市北区芳賀5303番地  ORIC320号室

マイベストプロ岡山 '山陽新聞社

新垣誠

このプロの一番の強み
プログラマー転職希望者に技術指導と挫折しないコンサルを実施

[沖縄県/システム開発・業務システム]

転職の選択肢としてプログラマーを目指す人を手厚くサポートする

「今の仕事に満足していない」と転職を考えている人、「収入をもっとアップしたい」と副業を模索している人、「このまま今の道を進んでいいのだろうか」と不安を抱えている学生や既卒者など、将来について悩んで...取材記事の続きを見る≫

職種
システム開発
専門分野
講座内容【3カ⽉】Webアプリの基礎を学ぶ ベーシックコース・Webアプリ基礎講座 6回(3時間)・個別...
会社名
株式会社シーユーテック
所在地
沖縄県那覇市久茂地1丁目1-1   パレット久茂地9階

マイベストプロ沖縄 琉球放送

加島広基

このプロの一番の強み
知的財産の強い味方

[大分県/システム開発・業務システム]

特許取得から知的財産を踏まえた会社経営までを、幅広くサポート

 「知的財産」という言葉を聞いたことがありますか? 略して「知財」も呼ばれる大切な財産なのですが、あまり知られていない、または、知っていても面倒臭そうと思っている方も多いかもしれません。 例えば、...取材記事の続きを見る≫

職種
弁理士
専門分野
機械、電気、ITソフトウェア、日用品等、幅広い分野に対応
屋号
INCULABO(インキュラボ)
所在地
大分県大分市新栄町13-1  おおいたサテライトオフィス㈱
シェアフロア内

マイベストプロ大分 大分朝日放送

秋山清三郎

このプロの一番の強み
圧倒的な技術力で顧客の要望に応じた各種システムを提案

[京都府/システム開発・業務システム]

オーダーメイド設計でコストも安い高性能風量測定器で空気の流れを用いた各種システムの問題解決

 大手粉体機器メーカーの技術者として、長年最先端の開発に携わってきた秋山清三郎さんが、オーメータテクノを立ち上げたのは2012年のこと。同社退職後、何社かで技術顧問を務める中で、従来型風量測定器の弱点...取材記事の続きを見る≫

職種
システムの開発設計
専門分野
■ 粉体機器の開発設計■ 粉体供給・輸送システムの開発設計
屋号
オーメータテクノ
所在地
京都府京田辺市松井ケ丘3-5-6

マイベストプロ京都 京都新聞

西平慎司

このプロの一番の強み
プロジェクトのマネジメントやマネージャー層の育成を伴走支援

[大阪府/システム開発・業務システム]

プロジェクトのマネジメントから人材育成まで、実践的にサポート

 ITをはじめ人材の不足が叫ばれる中、プロジェクトの主導・管理を担う中堅層の育成に悩む企業は多いでしょう。プロジェクトマネージャーとして約25年の実績を誇る「EaC」の西平慎司さんは、開発案件のマネジメン...取材記事の続きを見る≫

職種
プロジェクトマネジメントコンサルタント
専門分野
会社名
株式会社EaC
所在地
大阪府大阪市大正区平尾4-7-6  西平ビル101

マイベストプロ大阪 朝日新聞

森修

このプロの一番の強み
商品開発からブランディング、販路開拓までトータルサポート

[香川県/システム開発・業務システム]

人とのつながりを軸に、ビジネスの可能性を広げる

 「人のつながりが一番」をスローガンに、企業や個人事業主の課題解決を目指す「つながるネット」。代表取締役の森修さんは「社名からIT系をイメージされますが、人的ネットワークを網のように張り巡らし、ビジ...取材記事の続きを見る≫

職種
流通・マーケティングコンサルタント
専門分野
会社名
つながるネット株式会社
所在地
香川県高松市中野町29-5  高松プラザビル4F

マイベストプロ香川 テレビせとうち

山中宏之

このプロの一番の強み
ソフトウエアエンジニアとして生産現場の困りごと解決に貢献

[石川県/システム開発・業務システム]

生産現場や技術者のもとに眠る情報を、品質向上につなげる「宝の山」に

 生産数に対する良品の割合を示す歩留まり(出来高)アップは、ものづくり企業にとって大きな課題の一つです。「JDAI(ジェダイ)」の山中宏之さんは、大手電機メーカーの製造工場で約40年にわたり改善支援に携...取材記事の続きを見る≫

職種
ソフトウエアエンジニア
専門分野
・データベース構築:製品の品質に関わるデータ収集・品質解析システム構築:見える化、歩留まり改善パ...
会社名
JDAI合同会社
所在地
石川県金沢市笠舞2丁目35番11号

マイベストプロ石川 北陸放送

濱田修

このプロの一番の強み
文字情報の分析を得意としコミュニケーションの事故減少に強み

[東京都/システム開発・業務システム]

主にビジネスの場において、独自開発したシステムの利用でコミュニケーションミスを防ぐ

 今日、在宅ワークが増えていますが、それに伴いビジネスの場でさまざまなトラブルも起きているようです。オンライン会議やチャットツールでの会話、電子メールでのやり取りで発生するコミュニケーションのミス...取材記事の続きを見る≫

職種
弁理士
専門分野
事務所名
濱田国際特許商標事務所(濱田ビジネス企画サービス併設)
所在地
東京都調布市深大寺北町6丁目

マイベストプロ東京 朝日新聞

この分野の専門家が書いたコラム

事務処理時間を削減する ―― たとえそれが月に1時間の作業でも

2023-09-27

今回も紙ネタですが、個人的には結構大切な事ではないかと考えています。 私自身も会社業務の中で、紙による情報の交換は、そう簡単にはなくならないとは考えています。 以前在籍した積善会の中でも、私が退職する時も当然紙文書...

東京・多摩エリア発の人材マッチングサイト「たまのプロボノ」がリリース。

2023-09-27

人材不足に悩む企業とプロボノ人材のマッチングをもっと身近に! 人材不足に悩む企業とプロボノ人材のマッチングをもっと身近に!必要なときにスポットで人材募集ができる、東京・多摩エリア発の人材マッチングサイト「たまのプ...

補助金って何だろう?

2023-09-26

こんにちは! 新しい技術やビジネスモデルがどんどん生まれて 便利な世の中になってほしいと考えている青木です。 そのためには 補助金活用 がとても有効です! 事業を開始してこれから拡大しようと考えている 個...

この分野の専門家が取り扱うJIJICO記事

中学校へのスマホ持ち込み解禁 親子で決めておきたいルール、そして懸念点は

中学校へのスマホ持ち込み解禁 親子で決めておきたいルール、そして懸念点は

2020-07-13

改めて親子で学びたい、スマホとの上手な付き合い方とは。小中学校でスマホの利用法などについて講演を行う、ITコンサルタントの目代純平さんに聞きました。

初診でも「オンライン診療」が可能に 遠隔診療は日本の医療が変わるきっかけになるのか

初診でも「オンライン診療」が可能に 遠隔診療は日本の医療が変わるきっかけになるのか

2020-04-24

4月13日から特例として、感染流行期間に限り、初診時のオンライン診療を解禁しました。新型コロナウイルスをきっかけに、日本でもオンライン診療が広がるのでしょうか。遠隔医療システムなど、医療のICT環境に詳しい嗣江建栄(しえけんえい)さんに聞きました。

2020年4月小学校で「プログラミング教育」が必修化。役立つ論理的思考構築には家庭でのお手伝いも

2020年4月小学校で「プログラミング教育」が必修化。役立つ論理的思考構築には家庭でのお手伝いも

2020年度に小学校、21年度に中学校で、22年度から高校電で導入される「プログラミング教育」。どんなことを学ぶのでしょう?そして、身につく力について塾講師の田中正徳さんに聞きました。

他の地域からシステム開発・業務システムの専門家を探す