[システム開発・業務システム]の専門家・プロ …46人
全国のシステム開発・業務システムの専門家・コンサルタント
日本各地に事務所を構える「システム開発・業務システム」に関する専門家の中から、あなたにぴったりのプロをお探しいただけます。 専門家の気になるプロフィールや取材記事、経歴、サービス内容を掲載しています。
特許取得から知的財産を踏まえた会社経営までを、幅広くサポート
「知的財産」という言葉を聞いたことがありますか? 略して「知財」も呼ばれる大切な財産なのですが、あまり知られていない、または、知っていても面倒臭そうと思っている方も多いかもしれません。 例えば、...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 弁理士
- 専門分野
- 機械、電気、ITソフトウェア、日用品等、幅広い分野に対応
- 会社/店名
- INCULABO(インキュラボ)
- 所在地
- 大分県大分市末広町1-5-16 ユナイテッド末広ビル3F
業務効率を上げるビジネスホンの活用法に精通したスペシャリスト
「人と人をつなぐビジネスホンは、オフィスでの営業窓口としてだけでなく、外部への営業や社内との連携などビジネスの根幹となるものですから、保守対応が安定している所を選んでただきたい」と話すのは、電話...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- OA通信機器取扱
- 専門分野
- OA通信機器取扱
- 会社/店名
- 京都通信合同会社
- 所在地
- 京都府京都市南区新田弐ノ段町88-13
強みを際立たせ、会社や商品のブランド化を実現するサイトを
ホームページや通販サイトの企画・制作、保守メンテナンスを行う、有限会社オフィスティアラ。技術もさることながら、会社や商品の魅力や強みがよくわかる、PRや販売に強いサイトを作ることに重点を置いていま...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- Webプログラマー・Webエンジニア、 Webコンサルタント、 ITコーディネータ
- 専門分野
- インターネット関連事業
- 会社/店名
- 有限会社 オフィスティアラ
- 所在地
- 高知県高知市福井扇町3-22-4F
安心安全を陰から支える、地質調査のプロ集団
大天災を幾度も経験し、安全の大切さを再認識する昨今。道路や建造物の安心安全を影から支えてくれる、地質調査のプロ集団が習志野市にいます。山田拓也さんが代表を務めるジオメンテナンス株式会社です。 ...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 測量士
- 専門分野
- ● 専用機器を用いた空洞調査・埋設管調査・埋設物調査・杭調査
- 会社/店名
- ジオメンテナンス株式会社
- 所在地
- 千葉県習志野市谷津1-23-27
システムエンジニアだからこそ提案できるデザイン、ページ構築で顧客に優しいウェブサイトを提供
「ウェブサイトで自社をPRすることが地方ではまだまだ発展途上で、敷居の高いものとされている傾向もありますが、だからこそ興味を持っている人は多く、これから新規開拓できる分野でもあります」と話すのは、...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- ウェブサイト制作
- 専門分野
- 会社/店名
- 株式会社 sys-cobo(シスコボ)
- 所在地
- 青森県つがる市木造若竹1-35
「生涯現役のプロのエンジニア」を育成します
大阪府吹田市、江坂駅の近くにオフィスを構えるテックマート株式会社。新たな技術が次々に生まれるIT業界の中で、高いスキルを持った技術者(テック)が集まるにぎやかな市場(マート)をイメージした社名を持...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- システムエンジニア、 プログラマ
- 専門分野
- システム開発、技術者派遣
- 会社/店名
- テックマート株式会社
- 所在地
- 大阪府吹田市豊津町11-34 第10マイダビル501D
防犯カメラのシステムを活用して、多くの人に安心・便利を届けたい
札幌市で防犯カメラのシステム設計や施工、保守を行う「ツクヨミセキュリティ」を経営する宗像晃裕さん。セキュリティシステムのプロフェッショナルとして、多くの人の困り事を解決してきました。 もともと...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 監視カメラシステム設計
- 専門分野
- 会社/店名
- 合同会社月読宗像(ツクヨミセキュリティ)
- 所在地
- 北海道札幌市手稲区富丘四条2丁目5番16号
年中無休!出張専門のパソコン修理及びサポートのプロ
「近年、たくさんのパソコンが出回るようになりました。比例してトラブルは年々増え続けています。『パソコンのかかりつけ医』としてご相談くださいね」と話すのは、パソコン修理やサポートを『出張専門』で行...取材記事の続きを見る≫
- 専門分野
- 会社/店名
- ファーストぽじしょん
- 所在地
- 沖縄県那覇市宇栄原2-18-17-201
「遠隔医療支援システム ViewSend」で世界の医療現場を力強くサポート
CT(コンピュータ断層撮影装置)やMRI(磁気共鳴診断装置)等による画像診断は、医療において重要なファクターです。しかし、地方の診療所などでは画像を読み取り診断する放射線診断専門医(以下 診断専門医)...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- システム開発、 遠隔画像診断支援
- 専門分野
- 遠隔医療システムの開発・製造・販売及び運営
- 会社/店名
- ViewSend ICT株式会社
- 所在地
- 東京都豊島区西池袋3-1-15 西池袋TSビル7F
会社・組織の課題を“見える化”。「働き方改革」をサポートし、「健康経営」の会社に導く
皆さんは「組織行動診断士」という仕事を知っていますか?広島市中区にある事務所で明るく出迎えてくれたITplus代表の川口正さんは、広島県内に二人いるという組織行動診断士のうちの一人。「組織行動診断士とは...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- ITコンシェルジュ、 組織行動診断士
- 専門分野
- 会社/店名
- ITplus
- 所在地
- 広島県広島市中区江波西2丁目6‐10‐5
住まいと暮らしの「安心・安全」ニーズに向き合う
株式会社レジデンシャルペイメントは、賃貸運営・管理にまつわるさまざまな課題を解決、入居者に対する物件の魅力を増し、物件の付加価値、入居率アップにつなげる数々のサービスを提供しています。同社代表の...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 賃貸経営コンサルタント
- 専門分野
- 会社/店名
- 株式会社レジデンシャルペイメント
- 所在地
- 東京都千代田区麹町4−3−16 紅谷ビル5階
ショウイン式による自立学習と子どものやる気を引き出すコーチングが学力向上のカギ
小・中学生の子どもを持つ親なら、一度は考える子どもの塾通い。最近は、インターネットの普及と共に、「好きな時間に学べる」「塾に比べて費用がかからない」などの理由で、インターネットを利用した学習塾が普...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 塾講師、 講師、 教師
- 専門分野
- 教育・システム開発
- 会社/店名
- 株式会社 ショウイン
- 所在地
- 福岡県福岡市博多区下川端町3番1号 博多リバレイン 10F
先代の思いはそのままに、時代の流れをとらえ、手広く事業展開する女性代表
「少しでも皆さんのお役に立てたら」 オフィスを兼ねた自宅のリビングで、ソフトビジネス代表の米田一代さんは、まっすぐな目で話してくれました。ソフトビジネスは、1983年に先代の代表が創業。主に企業のシ...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 事務機器販売業
- 専門分野
- 会社/店名
- ソフトビジネス
- 所在地
-
三重県名張市緑が丘東318番地
米田代表の自宅
ゼネコン法律マンから転身した神戸注目のクリエイター
神戸市三宮からすぐの事務所でIT関連のデザインオフィスを構える山端秀明さん。もともとは、大手ゼネコンで建設現場の安全管理など労務関係の仕事や労務系を中心とする法律部門や、総務・経理部門に従事してい...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- Webプログラマー・Webエンジニア、 Webコンサルタント、 Webデザイナー
- 専門分野
- WEB関連
- 会社/店名
- DTSコミュニケーションズ
- 所在地
- 兵庫県神戸市中央区御幸通6丁目1-15 御幸ビル3階
システムは作る人のものでなく、使う人のもの
2012年7月、米子市に開業した未来創造。システムエンジニア、ITコンサルタントである足谷保典さんが、米子・松江・鳥取エリアを中心に、システムの開発、経営戦略、ウェブに関する様々な相談、要望に的確に応え...取材記事の続きを見る≫
- 専門分野
- 課題解決するためのシステム提案
- 会社/店名
- 未来創造
- 所在地
- 鳥取県米子市安倍866-2
この分野の専門家が書いたコラム
自分を知り、相手を知る!〜WEBマーケティング講座〜「中小企業こそ『Facebook for Business』で上手に活用!?」vol.48
2021-03-01
前回、 SNSに不安があるかたでも簡単に操作いただけるように 『Twitter 基本操作』についてご紹介をさせていただきました。 今回は、 Facebookを今以上に活用できるようになる 『Facebookビジネ...
3/12(金)午後に大分県主催の企業経営セミナーをZoomウェビナーで行います
2021-02-26
大分県主催のオンラインセミナーの概要 令和3年3月12日(金)13時30分~15時35分にオンラインで開催されるセミナー「新商品開発における知的財産権の活用と留意点」で講師を務めます。 大分県では、平成31年...
自分を知り、相手を知る!〜WEBマーケティング講座〜「中小企業こそ活用したい『Twitter』――基本操作やガイドブック作成!?」vol.47
2021-02-26
前回、 1950年から現代までにかけて進化している 『マーケティング史』についてご紹介をさせていただきました。 今回は、 以前もご紹介したTwitterの基本的な操作方法から 運用を手伝うルールブックの作成をお手...
この分野の専門家が取り扱うJIJICO記事
中学校へのスマホ持ち込み解禁 親子で決めておきたいルール、そして懸念点は
2020-07-13
改めて親子で学びたい、スマホとの上手な付き合い方とは。小中学校でスマホの利用法などについて講演を行う、ITコンサルタントの目代純平さんに聞きました。
初診でも「オンライン診療」が可能に 遠隔診療は日本の医療が変わるきっかけになるのか
2020-04-24
4月13日から特例として、感染流行期間に限り、初診時のオンライン診療を解禁しました。新型コロナウイルスをきっかけに、日本でもオンライン診療が広がるのでしょうか。遠隔医療システムなど、医療のICT環境に詳しい嗣江建栄(しえけんえい)さんに聞きました。
2020年4月小学校で「プログラミング教育」が必修化。役立つ論理的思考構築には家庭でのお手伝いも
2020-02-06
2020年度に小学校、21年度に中学校で、22年度から高校電で導入される「プログラミング教育」。どんなことを学ぶのでしょう?そして、身につく力について塾講師の田中正徳さんに聞きました。
ジャンルを絞り込む
- 経営コンサルティング
- マーケティング
- 広告・PR
- 販促・プロモーション
- 広報・ブランディング
- 事業再生・企業再生
- 経営改善・資金繰り
- 事業承継
- 制作・クリエイティブ
- M&A
- 助成金・補助金
- 税務会計・財務
- 資金調達
- 法務・契約書
- 人事労務・労務管理
- ビジネスコーチング
- 人材育成・社員研修
- 組織開発・人材開発
- 起業・会社設立
- 海外進出・海外ビジネス
- 出版・印刷
- 就活・就職
- 転職・キャリア
- 求人・雇用・採用
- 環境問題
- 警備
- 情報セキュリティ
- 研究・リサーチ
- 技術・技能
- 設備工事
- 整備・点検
- WEBマーケティング
- ホームページ制作
- ソフトウェア開発
- アプリ開発
- システム開発・業務システム
- ビジネスその他