[申請代行]の専門家・プロ …127人
全国の申請代行の専門家・コンサルタント
日本各地に事務所を構える「申請代行」に関する専門家の中から、あなたにぴったりのプロをお探しいただけます。 専門家の気になるプロフィールや取材記事、経歴、サービス内容を掲載しています。
[広島県/申請代行]
知的財産にビジネス戦略の視点を加えた提案。経営のノウハウをもつ元銀行マン弁理士
広島市中区八丁堀の三原・信末特許事務所で所長弁理士を務める信末孝之さん。2018年4月に、三原特許事務所と信末特許事務所が合併し、新たな形でスタートを切りました。 「前身の三原特許事務所は1953年に...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 弁理士
- 専門分野
- 特許・実用新案 意匠・商標 調査・鑑定 知財戦略
- 会社/店名
- 三原・信末特許事務所
- 所在地
- 広島県広島市中区八丁堀15-8 三菱UFJ信託銀行広島ビル6階
[千葉県/申請代行]
豊富な経験と丁寧なヒアリングで、障害者を全面的にサポート
社会保険労務士の岩崎眞弓さんの事務所は、千葉駅から徒歩5分の所にあります。事務所に入ってすぐ目に着くのが車椅子。岩崎さんは、障害年金の申請代行を専門に扱うことから、駅から近く、車椅子や杖でも安心し...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 社会保険労務士
- 専門分野
- ● 障害年金に特化したさまざまな相談や申請代行
- 会社/店名
- 岩崎社会保険労務士事務所
- 所在地
- 千葉県千葉市中央区栄町36-10 YS千葉中央ビル8F
[京都府/申請代行]
経営者の悩みを共有し、一緒に発展するビジネスパートナー
名神高速大津インターから車で約3分。滋賀県大津市の見晴らしのいい高台に、「社会保険労務士法人 幸和会 松山労務管理」があります。ここは2004年に滋賀県で初めて法人化した社会保険労務士事務所。代表社員所...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 社会保険労務士
- 専門分野
- 人事・労務管理全般(各種規則作成、法令書類作成、労務事務代理、個別労働紛争解決あっせん、人事労務...
- 会社/店名
- 社会保険労務士法人 幸和会 松山労務管理
- 所在地
- 滋賀県大津市本宮2丁目20-10
[三重県/申請代行]
特許や商標など、知的財産全般のトータルサポートを行う
知財という言葉を御存じでしょうか? 知財とは知的財産権を意味し、特許(発明)や実用新案(考案)、意匠(デザイン)、商標(マーク)、不正競争防止法、著作権などの総称です。なお、特許・実用新案・意匠...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 弁理士
- 専門分野
- 金属材料・セラミックス・自動車関連・光学フィルム・火薬・各種樹脂組成物・畜産・建材・塗料・食品など
- 会社/店名
- I.T.O.特許商標事務所
- 所在地
- 愛知県名古屋市中区錦二丁目17番地30号 河越ビル6階
小規模事業者の支援に心血を注ぐ行政書士
2020年6月1日、社会のグローバル化に対応して改正食品衛生法が施行され、HACCP(ハサップ)による衛生管理の導入義務化が始まりました。HACCPとは、原材料の調達から製造、販売など食品提供に係る全ての工程をマ...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 行政書士、 宅地建物取引士
- 専門分野
- ●制度改変に伴う食品衛生・HACCP導入支援、営業許可(新規・更新・臨時)申請代理●財産管理に伴う相続...
- 会社/店名
- 四恩興産株式会社(行政書士前村事務所)
- 所在地
- 鹿児島県南九州市頴娃町御領8039-1
[福岡県/申請代行]
司法書士と行政書士。二つの資格でオールインワンの法務サポート
遺産相続について考えたことがありますか? よほどの資産家でもない限り、普段から具体的に遺産相続を考えることはなかなかないと思います。しかし、人の死は突然やってくるもの。平成25年のデータでは、相続税...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 司法書士、 行政書士
- 専門分野
- ● 相続手続きや遺言書作成の法務サポート● 法人設立(医療法人・株式会社など)
- 会社/店名
- 司法書士・行政書士 アワーズ事務所
- 所在地
- 福岡県福岡市南区高宮4-15-27-403号
[大阪府/申請代行]
税理士自らが書き下ろした日本初のマンガで相続の実務を解説
近鉄大阪線八尾駅から南東に15分ほど歩くと、3階建てでしゃれた外観の「松岡会計事務所」があります。税理士の松岡敏行さんの父、成幸さんが37年前に開業。今や所員数35人、顧問先数1000件まで成長させ、南大阪...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 税理士
- 専門分野
- 相続税
- 会社/店名
- 税理士法人 松岡会計事務所
- 所在地
- 大阪府八尾市青山町2丁目4番18号
[山梨県/申請代行]
労使トラブル回避に向けた、会社のルールづくりを推奨
「社会保険や雇用保険の手続きは煩雑」、「労働時間や賃金問題で社員ともめている」―。 こんな経営者の悩みに対して法律的視点から的確にアドバイスをするのが「社会保険労務士法人 シャイン」の中村仁さんで...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 社会保険労務士
- 専門分野
- 「輝く『人財』づくりに挑戦し続け お客様と『喜び』『幸せ』を共有する」を経営理念とし、会社の財産と...
- 会社/店名
- 社会保険労務士法人 シャイン
- 所在地
- 山梨県南巨摩郡身延町梅平2532-3
[福岡県/申請代行]
公認会計士と税理士のダブル資格で、中小企業の経営をサポート
「常盤公認会計士税理士事務所」の代表・常盤直也さんは、京都大学経済学部を卒業後、公認会計士の資格を取得。6年間の大手監査法人事務所勤務を経て2008年に独立しました。公認会計士になろうと決めたときから...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 公認会計士、 税理士、 経営コンサルタント
- 専門分野
- 会計、税務、経営コンサルティング
- 会社/店名
- 常盤公認会計士税理士事務所
- 所在地
- 福岡県糟屋郡志免町別府1-9-8 西ビル2F
[岡山県/申請代行]
寄り添い、一歩先を読む、最良のビジネスパートナーとして
岡山市役所にほど近いビルの3階に2015年に開業した、上野山剛税理士事務所(岡山県岡山市北区鹿田町)。「経営者の隣に寄り添い、共に走りながらサポートする税理士事務所として、良きビジネスパートナーとな...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 税理士、 社会保険労務士
- 専門分野
- ・税務・会計・決算に関する業務・独立、開業に関する業務・経営相談・経営コンサルティング
- 会社/店名
- 上野山剛税理士事務所
- 所在地
- 岡山県岡山市北区鹿田町1-1-3 中島ビル3階
[愛知県/申請代行]
障がいのある人でも、能力を生かして働ける環境を創出
企業の障がい者雇用と、障がい者の社会進出のため、名古屋市を拠点に社会保険労務士として活躍する佐々木淳行さん。名古屋市の中心街、栄のほど近くにリブレ社会保険労務コンサルティングを構え、社会保険労務...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 社会保険労務士
- 専門分野
- 障がい者雇用に関する支援障がい者の就労支援(セミナー・研修・ワークショップ)テレワーク(在宅勤...
- 会社/店名
- リブレ社会保険労務コンサルティング
- 所在地
- 愛知県名古屋市中区栄5-19-31 T&Mビル3階
[長野県/申請代行]
弁理士として30余年の経験値で、特許取得や商標登録について細やかにサポート
自分が考え出したアイデアや工夫、デザイン、店の名前などを他人にまねされたくない。あるいは、他人から自分の技術や名前を使うなと言われないか心配。でも、どこに相談に行けばいいのか、誰に相談すればいい...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 弁理士
- 専門分野
- 電気・電子,コンピュータ・通信等の電気系分野をはじめ、機械、制御、光学、農業、化学等の各種分野に実績
- 会社/店名
- みらい国際特許事務所 長野オフィス
- 所在地
- 長野県長野市緑町1393-3 富士火災長野ビル5階
相談者の気持ちを第一に考えた法務サービスを提供
プリメーラ司法書士・行政書士事務所代表の能登ゆかさんは、日本でも数少ない女性開業司法書士として、「心のこもった温かい法務サービス」を信条としています。 人生100年時代における総合的なサポートが強...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 司法書士・行政書士
- 専門分野
- ・お亡くなりになった方の土地や建物の名義変更・遺産分割協議書の作成・法定相続情報一覧図の作成手...
- 会社/店名
- プリメーラ司法書士・行政書士事務所
- 所在地
- 神奈川県横浜市磯子区杉田1-23-8 クレール・トワ杉田403号
[広島県/申請代行]
海外進出する企業の二重課税を防ぐ「国際税務」の専門家。トラブルを未然に防いで企業の発展をサポート
国際化が進み、企業や人が海外に出ていくことは珍しい時代ではなくなってきました。そんな時代に対応し、企業の「国際税務」を専門に手掛けているのが、「税理士法人きずな 国際部門」で代表社員・税理士を務め...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 税理士
- 専門分野
- 税理士業(国際税務)
- 会社/店名
- 税理士法人きずな 国際部門
- 所在地
- 広島県広島市中区本川町二丁目6番3号 本川リバーサイドビル3階
[千葉県/申請代行]
相続登記、生前贈与登記、遺言書作成、相続放棄など 相続に関するお悩みを親切丁寧にサポート!
司法書士の畑中晃さんが、昨年5月、地元の柏市で開業しました。畑中さんは埼玉の司法書士事務所に約7年勤務し、不動産登記、会社設立、商業登記、相続、債務整理など司法書士業務全般を経験してきました。現...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 司法書士
- 専門分野
- ■相続登記■生前贈与登記■遺言書作成支援■相続放棄申述支援■不動産売買、抵当権抹消など不動産の登記...
- 会社/店名
- はたなか司法書士事務所
- 所在地
- 千葉県柏市中央町7番26-203号
この分野の専門家が書いたコラム
キッザニアで弁理士ウィークが開催されます。
2021-03-03
プロシード国際特許商標事務所の弁理士の鈴木康介です。 キッザニア東京で、2021/3/19-25の間、 特許事務所の仕事体験ができるようです。 知的財産について学び、インタビューをして、 キッザニア内の特許庁に...
2021/03/03 菊池寛著「勤王菊池一族」頂戴する
2021-03-03
2021/03/03 菊池寛著「勤王菊池一族」頂戴する 昨日のことである。 当地区のパストガバナーであられる延原正さんから菊池寛著「勤王菊池一族」(昭和18年1月20日二版 定価1円60銭 大日本雄弁会講談社発行...
中高年のための現在・過去・未来を『生き抜く(息抜く)』書類 「姻族関係終了届」⑳ -Q&A編⑨- 再婚者の連れ子同士は親族か
2021-03-03
松﨑行政書士事務所では、姻族関係を終了させる手続きについてサポートしています。 (いわゆる“死後離婚”についてコンサルしています) 今回も、「姻族関係終了届」に関していただいた質問の中から紹介します。Q&A⑨です...
この分野の専門家が取り扱うJIJICO記事
職場の上司や先輩からのいじりはいじめ?パワハラとの境界線とは
2020-12-22
いじりとパワハラの境界線はどこにあるのでしょうか?また対処する方法は?社会保険労務士・産業カウンセラーの桐生英美さんに聞きました。
「ふるさと副業」で地域貢献 時短勤務や週休3~4日制導入で、能力の生かしどころは地方ヘシフト?
2020-10-23
都市部集中から「地方創生」「地域貢献」がキーワードとなる流れの中で、「ふるさと副業」は新たな働き方のモデルになるのでしょうか。社会保険労務士の桐生英美さんに聞きました。
通勤定期代の支給を廃止、実費精算へ。社会保険料への影響も?テレワーク時の在宅勤務手当はどうなる?
2020-09-25
新型コロナウイルス感染拡大の影響を受けて、在宅勤務などのテレワークが普及し、通勤定期代の支給を廃止する企業が増えています。通勤手当をはじめ、テレワークにかかわる費用負担について、社会保険労務士の仲原一衛さんに聞きました。