[整理・収納・片付け]の専門家・プロ …56人
全国の整理・収納・片付けの専門家・コンサルタント

「いつも散らかって、ちっとも片付かない」「収納術を知って家の中をスッキリさせたい」、そんな悩みに答えてくれるのが整理・収納のプロです。個人宅、あるいは講座やセミナーで収納術をレクチャーしたり、家を訪れ実際の片付けを通じて整理・収納の方法や手順をレッスンしたり、快適で健やかな住まいづくりをサポートしています。リビングやキッチン、子ども部屋など、空間や目的に応じたノウハウを教えてくれるのが特徴で、使い勝手がよくなるほか、子どもがお片付けの習慣を身につけるきっかけにもできます。また、「片付けをしたおかけで、どこに何があるのかがすぐにわかり物を探す時間が減った」「きちんと整理したことでストック品なども把握できるようになり、ムダな買い物をしなくなった」など、時間やコストの削減も目指すことができます。収納棚にただしまい込むのではなく、必要なものと不要なものを区別し、使用目的に応じて使いやすい状態へ導いてくれるので毎日を快適に過ごせるようになるのです。生活が便利になったことで興味を持ち「資格を取って、整理収納のプロになりたい」という人に向けて、講師養成講座を開講しているプロもいます。活躍の場は住宅のほか、オフィスや店舗も。
遺品・生前整理、荷物の片付けに軽いフットワークで駆け付け、急ぎの際も迅速に
「お住まいを片付けたいといった際は私どもにお声掛けください。とにかくフットワークの軽さに自信があります」と話すのは、岐阜県可児市の「アイワクリーン」代表の芝田健二さん。遺品・生前整理、不用品回収...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- リサイクル業
- 専門分野
- 会社名
- 合同会社アイワクリーン
- 所在地
- 岐阜県可児市川合2608-68
故人が残した品は家族の宝物。丁寧に仕分ける遺品整理で大切な思い出を紡ぐお手伝いを
「心を込めて一つ一つの品物を丁寧に仕分け、ご家族の大切な思い出を紡ぎます」と話すのは、「ライフ・サポート尾﨑」の代表・尾﨑大地さん。札幌市や近隣のエリアで遺品・生前整理を行っています。 「故人...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 遺品整理業
- 専門分野
- 会社名
- 合同会社ライフ・サポート尾﨑
- 所在地
- 北海道札幌市東区北三十四条東17丁目2-1 第一駒矢ビル403号室
感情と心と住まいの整理をしてより良い暮らしを!整理収納で充実した人生を目指す
物を持ちすぎているのはよくないとわかっていても、なかなか手放すことができず、さらに増えて収納も困難に…。「自分整理ナビゲーター」の代表で片付け整理収納コンサルタントの宮﨑佐智子さんは、そんな人たち...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- ライフスタイルコーディネーター、 リフォームスタイリスト、 カラーセラピー&カウンセリング
- 専門分野
- 売上アップしたい経営者のための片付けコンサルティングセカンドライフに向けた片付けコンサルティング...
- 会社名
- 自分整理ナビゲーター
- 所在地
- 福岡県福岡市博多区山王1丁目8-10
デザイン性や掃除のしやすさを考えた、トータルなリフォームを提案
デザイン、設備、使い勝手、バリアフリー…。リフォームのポイントは人によって様々ですが、意外と見落とされがちなのが、リフォーム後の掃除のしやすさではないでしょうか。デザインや設備にこだわると、掃除が...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 建築家
- 専門分野
- リフォーム・清掃
- 会社名
- 株式会社 ジェイ・テック
- 所在地
- 福岡県福岡市東区香住ヶ丘2丁目5-10
故人の想いが込もった“遺品の声”を聴き、遺族へとつなぐ遺品整理士
「遺品整理社 明日香サービス」は、京都市中京区を拠点とする遺品整理の専門会社です。「遺品の仕分けから、探索・処分まで一貫して対応します。お亡くなりになられた方が生前お使いになられていた生活雑貨や...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 遺品整理士
- 専門分野
- 遺品整理
- 屋号
- 遺品整理社・明日香サービス
- 所在地
- 京都府京都市中京区壬生
片付けや掃除に女性スタッフが対応。忙しいママの家事軽減をかなえ笑顔に
「家庭が笑顔で輝く毎日をつくる」をモットーに福岡市をベースに活動するのは、「YM美装」の店長・白川由美さん。家庭向けに家事代行業やハウスクリーニング業を展開する他、エアコン取り付け取り外しの電気工...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 清掃業
- 専門分野
- 店名
- YM美装
- 所在地
- 福岡県福岡市博多区板付7-6-12
「プロの清掃」で快適生活をサポート
「掃除」は、家事の中で大きなウエートを占めるものです。一方で、「苦手」と感じている人も、多いのではないでしょうか。 家庭の中でも、台所のレンジフードや、エアコンの内部など、一般の人がきれいにす...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 清掃業
- 専門分野
- 事業所向け=カーペットや業務用エアコンの清掃、床ワックス施工個人向け=エアコン清掃、換気扇清掃、...
- 会社名
- 有限会社ねこの手クリーン
- 所在地
- 山形県山形市若宮4-7-15
故人の思い出と遺族のココロの整理士に
一人暮らしのお年寄りが増えたことで、誰にも看取られずに亡くなる孤独死が現代社会の大きな問題になっています。山梨遺品整理センターは、遺族などに代わって、故人の部屋の片付けや清掃、不用品の処分を行っ...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 整理収納アドバイザー
- 専門分野
- 遺品整理~生前整理、お片づけのお手伝い、片付けた後の不動産相談まで、お困り事のトータルサポートを...
- 会社名
- 山梨遺品整理センター
- 所在地
- 山梨県甲府市上町1221-16
まちと人に寄り添う便利屋として、暮らしの中の困り事に対応
北海道札幌市にある便利屋「ゆみ屋オールサポート」では、ハウスクリーニングや不用品の処分代行、生前整理・遺品整理など、さまざまな事業を展開しています。「暮らしの中で困ったことがあれば、ちょっとした...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 便利屋業
- 専門分野
- 会社名
- ゆみ屋オールサポート
- 所在地
- 北海道札幌市東区東雁来9条2丁目2-21
高木の維持、管理を専門に手掛け、樹木を守る
「強風や豪雨の際の倒木が心配」など、大きく育ち過ぎた樹木の扱いに困っていませんか? 長野県伊那市を拠点にする「樹木業Tree Care Ujiyan」代表の宇治田直弘さんは、高木の維持、管理を手掛ける「アーボ...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- アーボリスト
- 専門分野
- 会社名
- 樹木業Tree Care Ujiyan
- 所在地
- 長野県伊那市高遠町小原
荷物1個から遺品整理まで、いざという時の「困った」をワンストップで解決するまちの便利屋
離れて暮らす親が急に亡くなり、あらためて実家を見渡すと、まるでごみの山。頼れる親戚や兄弟もおらず、整理には時間がかかる。けれど何日も仕事を休むわけにはいかず…。考えたくない事態ですが、少子高齢化...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 便利屋
- 専門分野
- ・1個~家中丸ごと引き受ける不用品回収・粗大ごみ処分・遺品整理・ゴミ屋敷片付け、汚な部屋片付け...
- 屋号
- 便利屋しあわせや/とみた運送
- 所在地
- 青森県八戸市諏訪2丁目2-38ライラックⅡ1F
空き家の売却から片付け、家財のリサイクル、手続きまでまるごと対応
住宅の7軒に1軒が空き家といわれる日本。空き家となった実家を相続し、売却を検討するも、「家財の片付けで悩んでいます」という方も多いと聞きます。 不動産の売却は不動産会社に依頼できますが、自力でリサイ...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 不動産業
- 専門分野
- 空き家・空地などの不動産売買と家の中の家財の片付けや遺品整理、不用品のリユース・リサイクル
- 会社名
- 株式会社ビーティーアール
- 所在地
- 福島県福島市北矢野目字戸ノ内22-5
遺品整理のモットーは、依頼主と故人を尊重した丁寧な仕事。片付け後の依頼主の笑顔が励みに
「祖父の代から続くクリーニング店を営む中で、家の掃除や片付けについてご相談をいただくようになり、今に至ります。生前整理や断捨離の際にご連絡をいただいたり、一人暮らしの高齢者が亡くなられたあと、親...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 遺品・生前整理
- 専門分野
- ■特殊清掃■一般清掃■一般クリーニング(衣類・お布団・特殊品)■遺品整理■生前整理■廃棄物処理■リ...
- 会社名
- 株式会社ニュークリーン
- 所在地
- 青森県青森市
暮らしの「困りごと」ありませんか?
「家の中をきれいにしたい」「庭に生えた草を刈ってもらいたい」「買い物をお願いしたい」…。日々暮らしている中で、さまざまな「困りごと」が生じることがあります。時には、自分たちだけでは対処し切れず、誰...取材記事の続きを見る≫
- 専門分野
- ハウスクリーニング全般クロス貼り替え、建具修理等、小規模な内装工事高齢者の生活支援
- 会社名
- 便利屋謙心
- 所在地
- 山形県米沢市大字木和田165-3
「相手の立場で考え対応する」をモットーに生前整理や遺品整理などのサービスを提供
千葉県木更津市に拠点を構える家財整理専門会社「エバーグリーン」では、生前整理、遺品整理、特殊清掃、ごみ屋敷の整理・清掃、火災・水害現場の復旧、ペットを多頭飼育している家の片づけなど、さまざまなサ...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 特殊清掃業
- 専門分野
- 屋号
- 家財整理専門会社エバーグリーン
- 所在地
- 千葉県木更津市
費用体系と相場

費用体系
整理収納サービスの料金は、作業時間と訪問する作業者(プロ)の数を軸にしたプランがあります。例えば「Aプラン=作業者2人(所要時間2時間)で1万6000円」「Bプラン=作業者1人(所要時間4時間)で1万8000円」などです。時間ではなく、「1カ所につき1万5000円」といった設定をしているところもあります。いずれも、「交通費は別途」というところが多いようです。

費用の相場
整理収納サービスは、初回お試しコースや希望の場所をピンポイントで整えるコース、家の間取り・生活動線を踏まえたサポートコースなどがあります。また、電話やビデオチャット、カフェなどで開催される相談コースもあります。料金はコースの内容によりますが、片付けのコースで1時間4000円~、相談・コンサルティングであれば1時間3000円~と考えていいでしょう。
みんなの声(クチコミ・評判)
14票弘瀨美加プロへの声
手順がわかった
生前、主人が集めて大切にしていたモノを どのようにしたら、自分の気持ちに納得がいくのかという、ヒントをいただけて嬉しかったです。そして、...
くらし
60代以上/女性
13票弘瀨美加プロへの声
たくさんの収穫がありました!
ルームスタイリストの講座は、とても勉強になりそうです。 2級は、とても興味があるので受講を考えています。 片づけ・収納が苦手で、どうにかした...
くらし
40代/女性
11票川谷政貴プロへの声
不要品処分をお願いしました!
この度、引越することが決まり不要品があったり部屋の片づけがあったりと、どこに頼んで良いのかわかりませんでした。 たまたま新聞を見ていたら、...
くらし
30代/女性
12票弘瀨美加プロへの声
これからのライフステージを楽しみたい
ルームスタイリストの講座を受講して、私も家族も年齢を重ね、ライフスタイルも変化していって、自分自身も、人間的にも変わっただろうと思うのに...
くらし
50代/女性
13票小林理恵プロへの声
マンツーマンのご指導、とってもわかりやすくて断捨...
昨日は、長時間、マンツーマンでご指導いただいて、有難うございました。 皆様とのお話も大変勉強になりました。 また、時間の都合がつきましたら...
くらし
40代/女性
14票高橋和子プロへの声
収納・片付けで、一家に一人高橋さんが欲しい!
同じ練馬区と云う事もあり、マイベストのコラムを見て 信頼できる人と思い整理収納・片付けサービスを依頼しました。 最初は、使い勝手の良いリビ...
くらし
50代/女性
この分野の専門家が書いたコラム
特殊清掃専門サイト開設のお知らせ|スマイルライフそらふね 東北6県対応(宮城県、山形県、福島県、岩手県、秋田県、青森県)
2025-04-19
このたび、株式会社ソラフネが運営する「スマイルライフそらふね」は、特殊清掃に特化した専門サイトを新たに開設いたしました。これにより、孤独死や事故死、自殺などの特殊な現場における清掃サービスに関する情報を、より詳細...
次の目標はMOS試験
2025-04-19
辞めたら勉強しなくなるからと 次への目標を決める受講生 MOS試験を受けると決めたのは 仕事帰りに来る50代女性2人 大抵の人は試験が終わったら 卒業のはずが… まだまだ学びたいということで 難しい試験だと聞...
ギターの処分方法とは?不用品回収の選び方と手順
2025-04-19
ギターの処分方法とは?不用品回収の選び方と手順 不要になったギターをどう処分すればよいか、悩んでいる方は多いかもしれません。ギターは、見た目や機能に傷みがなくても、使用しないまま放置しているとスペースを占めて...
この分野の専門家が取り扱うJIJICO記事
芸能人の謝罪会見は失敗続き?ビジネスシーンや家族間など、謝ることはなぜこれほど難しいのか
2021-01-08
モヤモヤを残さず、人間関係を修復したり仕事のステップとなるような謝罪とは?チームビルディングコンサルタントの土屋佳瑞さんに聞きました。
NiziUを生んだNizi ProjectプロデューサーのJ.Y. Parkさんに「理想の上司」の声 リーダーシップの極意とは?
2020-08-25
J.Y. Parkさんのアドバイスの言葉はなぜ心にも響くのでしょうか。理想の上司に求められるリーダーシップについて、チームビルディングコンサルタントの土屋佳瑞さんに聞きました。
増税前に買いだめした日用品や化粧品。ストック品の収納場所に困ったいまこそ意識を変えるチャンス
2019-10-17
10月1日からの消費税アップの前に、少しでも、家計の負担を抑えようと、食品以外の細々とした消耗品などを、大量に購入してしまったという人も多いはず。普段は目につくところに置かないそんな大量のストックが、家の中を占領していませんか。