
中之薗恵美子
パーソナルカラー&イメコンで自分スタイルを@鹿児島
2022-06-22
パーソナルカラー診断やイメコンにご来店下さるお客様の理由は 「ファッション迷子」という声がとても多いです。 何を着てもしっくりこない。 テンションを上げる服を着たくてに行っても無難な色になってしまう。 これは、...
パーソナルカラーとは、その人が生まれながらに持っている、肌の色や髪の色、あるいは瞳や唇などの色と雰囲気が調和する、いわゆる似合う色を意味します。基本的に「スプリング」「サマー」「オータム」「ウィンター」の4つのタイプに分かれます。とはいえ単純にブルーが似合うからサマータイプだというような、色名での分類ではありません。ピンクひとつとっても、その人のカラータイプによって調和する色目や似合う色合いは異なってきます。自分のパーソナルカラーと調和する色を身に着ければ、その人の魅力が際立っていき、好印象を与えることができるでしょう。人によっては、「自分には〇〇のような色は似合わない」というような苦手意識を持っている色もあるかもしれません。しかし、そんな苦手な色でも、その人のカラータイプにあった色合いを選べば、しっくりいく可能性はあるのです。あなた自身のパーソナルカラーを知ることで、さまざまなメリットがあります。自分に調和する色を身に着けることで、あなたの肌の透明感が増すこともあるでしょう。より健康的に見せることができる色合いもあります。洋服やコスメ系のショッピングでの失敗も確実に、減らすことができるでしょう。
中之薗恵美子
2022-06-22
パーソナルカラー診断やイメコンにご来店下さるお客様の理由は 「ファッション迷子」という声がとても多いです。 何を着てもしっくりこない。 テンションを上げる服を着たくてに行っても無難な色になってしまう。 これは、...
中之薗恵美子
2022-06-20
毎月第1・3月曜日は、鹿児島市鴨池のリビングカルチャー倶楽部での 「個性を輝かせるベストスタイル」を学ぶ講座を行なっています。 ファッションは、色(パーソナルカラー)が全てではないので 色は合っていても、なん...
鈴木香加
2022-06-18
こんにちは、鈴木香加です。 パーソナルカラー診断をしたけど、なんだかスッキリしない男性の方もいらっしゃるかも知れません。またむしろこの色では、逆に落ち着かないと思われる方もいらっしゃるかも知れません。 男性の肌...
中之薗恵美子
2022-06-17
パーソナルカラー診断にお越し下さるのお客様の目的は、様々ですが、 最近は、SDGsの為とおっしゃるお客様も増えてきました。 ファストファッションが流行り 気軽に服を購入できる分、気軽に廃棄してしまいがちです。 ...
元井麻子
2022-06-17
本日、いきガイドさんで「衣替えセミナー」開催致しました。 衣替えは年に2回ありますね。という事で10月も「衣替えセミナー」のリクエストを頂きました。 素敵な会場にお茶・お菓子・粗品がついて500円のセミナーでし...
中之薗恵美子
2022-06-14
パーソナルカラーの自己診断で悩まれているお客様が続いています。 パーソナルカラーは、「絶対にここだけはない!」と思っていたグループになりますので、驚きと発見の連続です。 これまで、自分で勝手に、 鮮やかな色は似合...
中之薗恵美子
2022-06-13
今月は、娘さんから、お母様へのパーソナルカラー診断のプレゼントが続いています。 若い方たちの間でブームになっているパーソナルカラー診断。 大好きなお母様にも知ってほしいといらして下さいます。 娘さんから、イエ...
馬上久恵
2022-06-12
こんにちは。 あなたをもっと美しく見せる イメージコンサルタントの馬上久恵です。 自分は人から褒められると嬉しいのに、いざ人を褒める!となると上手くできない!そんな風に感じたことはありませんか? 今日は「人...
中之薗恵美子
2022-06-11
鹿児島市・イオンモール鹿児島2階のJEUGIAカルチャーセンターで 毎月「カラーセラピー」と「ファッションスタイル診断」をさせて頂いてます。 2022年6月は、16日(木)10:30〜12:30の間で、マンツーマ...
中之薗恵美子
2022-06-10
毎月第1・3月曜日は、鹿児島市鴨池のリビングカルチャー鴨池教室で お昼間にベストスタイル講座を行っています。 カルチャースクールでは、パーソナルカラー講座の後に、ベストスタイル講座を行っています。色が分かっ...
小川多栄子
2022-06-08
この夏用にGUのサンダルを購入しました。 この夏用の為に購入のGUサンダル良いです。 足が大きい私にはXLのサイズもあるので助かります。 履いた感じはソフトなあたりでとっても履き...
中之薗恵美子
2022-06-08
5月23日(月)から開講になりました鹿児島市鴨池の勤労青少年ホームでの 「ファッションカラーコーディネート講座」 6月からは毎週になり、色の基礎を学び、ファッションに取り入れていく方法を行っていきます。 い...
中之薗恵美子
2022-06-05
先月は、母の日、今月は父の日ですね。 大好きなご両親へのプレゼントは、お決まりでしょうか? せっかくプレゼントするなら、喜んで頂けるものがいいですが、 毎年、頭を悩ませるという方は、モノではなく体験型(コト)の ...
中之薗恵美子
2022-06-03
あっという間に6月に入りました。 6月は梅雨時期で気持ちも滅入りがちになりますが、 パーソナルカラーを知っていると、 雨の日のコーディネート(レインコート、レインシューズ、傘、トップス、ボトムスなど)も 自分色...
中之薗恵美子
2022-06-02
パーソナルカラー、イメコン(イメージコンサルティング)を 受講されたお客様のブラッシュアップ講座やワードローブコンサルティングも常時行っております。 ワードローブコンサルティングは、お客様のお宅に伺う事もあります...