マイベストプロ全国版

まちの専門家を探せるWebガイド

[求人・雇用・採用]の専門家・プロ …40

全国の求人・雇用・採用の専門家・コンサルタント

(全40人)

日本各地に事務所を構える「求人・雇用・採用」に関する専門家の中から、あなたにぴったりのプロをお探しいただけます。 専門家の気になるプロフィールや取材記事、経歴、サービス内容を掲載しています。

1~15人を表示 / 全40

安齋明美

このプロの一番の強み
魅力ある企業風土を育み、企業と個人の成長をかなえる環境づくり

[福島県/求人・雇用・採用]

人も企業もともに成長できる環境づくりで、誰もが明るい未来を描ける社会に

 「経済活動を担う生産年齢人口が全国的に減少傾向にあり、福島県では若年層の流出も顕著で危機的な状況です。中小企業の人材不足が常態化することで従業員が疲弊し、労働環境が悪化するという悪循環が懸念され...取材記事の続きを見る≫

職種
産業カウンセラー
専門分野
会社名
株式会社ソリス
所在地
福島県福島市三河南町1-20 コラッセふくしま 6F

マイベストプロ福島 福島放送

飛田昌良

このプロの一番の強み
それぞれの建設会社に沿った具体的なアドバイスが強み

[北海道/求人・雇用・採用]

現場や業界を熟知したコンサルティングで、北海道の建設会社を元気にしたい

 「取り組むのが難しい施策や、実現不可能な目標設定は意味がありません。財務分析でお金の流れをしっかり把握した上で、各会社の実情に合わせてアドバイスできるのが当方の強みです」 そう力を込めるのは、...取材記事の続きを見る≫

職種
経営コンサルタント
専門分野
会社名
飛田建設コンサルティング事務所
所在地
北海道札幌市北区新琴似6条10丁目3-23

マイベストプロ北海道 北海道テレビ放送

三上友子

このプロの一番の強み
年間1万件以上の求職者相談から、企業と働く人をつなぐ

[青森県/求人・雇用・採用]

働く人の生の声を企業に届け、働きやすい環境づくりや採用活動、人材育成をサポート

 「費用をかけて採用活動をしても人が集まらない」「入社してもすぐに辞めてしまう」「社員がなかなか育たない」 そんな人材に関する企業の困りごとに応えているのは、青森県弘前市にオフィスを置く「I・M・S...取材記事の続きを見る≫

職種
キャリアコンサルタント
専門分野
会社名
株式会社I・M・S
所在地
青森県弘前市土手町134-8

マイベストプロ青森 青森放送

寺岡渉

このプロの一番の強み
人と企業の架け橋に。北海道に特化した採用コンサルタント

[北海道/求人・雇用・採用]

北海道の企業の採用担当として、人材獲得に関する困りごとを幅広くコンサルティング

 「求人を出しても反応がない」「求める人材に出会えない」「採用手法や募集条件が適切か分からない」。労働力人口の減少が社会問題となる中、人材確保に苦戦する企業も多いのではないでしょうか。 「あなた...取材記事の続きを見る≫

職種
採用コンサルタント
専門分野
会社名
HRB株式会社
所在地
北海道札幌市中央区大通東7丁目12-48 ノースシティペンシルビル3F

マイベストプロ北海道 北海道テレビ放送

四方美由紀

このプロの一番の強み
求人企業と求職者をマッチングさせる、きめ細やかな対応が強み

[熊本県/求人・雇用・採用]

雇う側も、雇われる側もハッピーに。きめ細やかな「総合人材サービス」拡充に情熱を注ぐ

 「社名は『All Directions Concept』の頭文字を取ったもの。多角的な視点で物事を捉え、あらゆる方向から提案ができる会社になりたいと思い名付けました。実は、私の名前そのまま。四方八方、あらゆるニーズを...取材記事の続きを見る≫

職種
総合人材サービス
専門分野
会社名
株式会社A.D.C.
所在地
熊本県熊本市東区健軍1丁目18-7

マイベストプロ熊本 熊本朝日放送

一木義典

このプロの一番の強み
国家資格試験問題を英語で理解させ、日本語の試験に立ち向かう

[東京都/求人・雇用・採用]

外国人材の国家資格取得をサポートし、介護現場の人手不足解消を目指す

 在留資格制度の整備で外国人材が活躍する舞台は年々広がっています。とりわけ介護職は、日本と東南アジア3カ国との経済連携協定(EPA)や特定技能などにより受け入れが盛んです。 外国人を戦力として活用した...取材記事の続きを見る≫

職種
人材開発
専門分野
会社名
UG開発マネジメント株式会社
所在地
東京都台東区上野3-16-2  天翔上野末広町ビル202号

マイベストプロ東京 朝日新聞

三谷文夫

このプロの一番の強み
研修ができる社会保険労務士

[兵庫県/求人・雇用・採用]

中小企業の労務管理をサポートする社会保険労務士

 「三谷社会保険労務士事務所」で、労働保険や社会保険の手続き、就業規則の作成、人事制度の構築、助成金の申請、給与計算代行などの労務管理で中小企業をサポートしている三谷文夫さん。「これからは組織力向...取材記事の続きを見る≫

職種
社会保険労務士
専門分野
企業研修企業のメンタルヘルス対策支援採用コンサル
事務所名
三谷社会保険労務士事務所
所在地
兵庫県三田市天神

マイベストプロ神戸 神戸新聞社

若月幹雄

このプロの一番の強み
人材派遣業、有料職業紹介業に強い社会保険労務士です

[山梨県/求人・雇用・採用]

円滑な労使関係をサポートする社会保険労務士

時代とともに、企業を取り巻く環境は目まぐるしく変化しています。解雇や賃金不払い、リストラなど、労使間のトラブルも少なくありません。こうした中、企業の円満な労使関係の構築をお手伝いする専門家として、...取材記事の続きを見る≫

職種
社会保険労務士
専門分野
○人材派遣事業許可申請・更新申請○有料職業紹介事業許可申請・更新申請○人材派遣事業・有料職業紹介事...
事務所名
かいじ社会保険労務士法人
所在地
山梨県山梨市下石森859-6

マイベストプロ山梨 山梨日日新聞社

豊田崇志

このプロの一番の強み
日本語から生活習慣に至るまで、しっかりとした教育が強み

[兵庫県/求人・雇用・採用]

外国人材の教育により必要なスキルを養い、現場で活躍できるようサポート

 「日本の人口減少やグローバル化を背景に、高度な技能を持った外国人のニーズは年々高まっています。日本語をはじめ、介護などのスキルを持った人材をマッチングさせることで、海外と企業の架け橋としてお役に...取材記事の続きを見る≫

職種
職業紹介及び日本語教育
専門分野
会社名
英慧人材サービス株式会社
所在地
兵庫県神戸市長田区御屋敷通6-2-15  EIKEIビル5F

マイベストプロ神戸 神戸新聞社

埴岡雅則

このプロの一番の強み
「10年先」を見据えた人材育成とIT活用コンサルが強み

[兵庫県/求人・雇用・採用]

将来のビジネスモデルの変化を予測し、企業のIT導入やDX化を支援

 「DX(デジタルトランスフォーメーション)とは、属人化していた手仕事を、システムなどで自動化、集約化して生産性や業績を上げるだけでなく、組織が意識を変え、ビジネスを変革していくこと。そのプロセスを...取材記事の続きを見る≫

職種
DXコンサルタント
専門分野
HR系(人材採用・人材育成)通信(ネット環境構築)
会社名
DX学校神戸校
所在地
兵庫県神戸市中央区神戸三宮阪急ビル15階 アンカー神戸(神戸拠点)
兵庫県 姫路市豊富町御蔭585-89(姫路事務所)
LINE問合せ対応

マイベストプロ神戸 神戸新聞社

[東京都/求人・雇用・採用]

“経営者の視点”を強みに、労務問題の発生しない職場をつくる

 「とにかく“労務問題の発生しない職場をつくる”こと。私の仕事はこれに尽きます」と、親しみやすい笑顔を見せながら語る「井溝社会保険労務士事務所」の社会保険労務士、井溝俊彦さん。この課題を実現するため...取材記事の続きを見る≫

職種
社会保険労務士
専門分野
[ 下記の業務を得意分野としています ]○ 経営者視点からの労務問題対応と防止対策、日々の労務管理の改...
会社名
井溝社会保険労務士事務所
所在地
東京都中央区銀座3丁目9番19号  吉澤ビル7階

マイベストプロ東京 朝日新聞

川浪宏

このプロの一番の強み
福利厚生や衛生面などの労務環境整備や採用もサポートする強み

[熊本県/求人・雇用・採用]

中小企業の「働き方改革」を支援。良い人材が長く働く環境を創出

 「働き方改革」推進の背景にある、深刻さを増す日本の労働力不足。中小企業にとってますます大きな課題となっていく労務環境整備や、採用および入社手続きに強みを持つのが、川浪宏所長率いる社労士事務所HIKAR...取材記事の続きを見る≫

職種
社会保険労務士
専門分野
● 労務環境整備サポート● 採用サポート
事務所名
社労士事務所HIKARI
所在地
熊本県熊本市中央区上水前寺2丁目4-5

マイベストプロ熊本 熊本朝日放送

酌井敦史

このプロの一番の強み
経営者が本業に専念できる支援、提案が強み

[三重県/求人・雇用・採用]

労務に関する煩雑な事務のアウトソーシングで、企業の成長をサポート

 「煩雑な事務をする時間や人手が足りない」「人材の確保が年々難しくなっている」といった経営者の声に応えるのは、三重県伊勢市で「酌井社会保険労務士事務所」を開く酌井敦史さん。人事・労務関連の業務を請...取材記事の続きを見る≫

職種
社会保険労務士
専門分野
会社名
酌井社会保険労務士事務所
所在地
三重県伊勢市御薗町新開900番地5

マイベストプロ三重 三重テレビ放送

森田晴夫

このプロの一番の強み
人が辞めない、病まない会社づくりのお手伝い

[愛媛県/求人・雇用・採用]

企業の成長につながる「従業員が辞めない」会社づくり

 「社員がすぐ辞めてしまう」「若手が育たない」など、「人」の悩みを抱える経営者は多いでしょう。「ニコネクト」代表取締役の森田晴夫さんは、「従業員の定着率は売上に比例する」をスローガンに、人材育成・...取材記事の続きを見る≫

職種
人材育成コンサルタント
専門分野
従業員の定着率向上/企業内のコミュニケーション向上/パワハラ・セクハラなどのハラスメントの排除/...
会社名
株式会社ニコネクト
所在地
愛媛県松山市南久米町103-9

マイベストプロ愛媛 愛媛新聞社

蛭川万貴子

このプロの一番の強み
採用・定着、広報における「コミュニケーションの質」を高める

[広島県/求人・雇用・採用]

コミュニケーションの視点から、採用・定着、広報活動をブラッシュアップ

 「採用に応募が来ない」「社員がすぐ辞めてしまう」「自社の魅力が伝わらない」。多くの企業が直面する課題解決のカギは、「コミュニケーション」にあります。宮古島市に拠点を置く「エトスアップ」の蛭川万貴...取材記事の続きを見る≫

職種
採用・定着・広報コンサルタント
専門分野
会社名
合同会社エトスアップ
所在地
広島県福山市西町一丁目1番1号 エフピコRiM1F コワーキングスペースtovio内

マイベストプロ広島 中国新聞社

この分野の専門家が書いたコラム

「人が育つ瞬間」シリーズ~責任を持ったときに人は変わる①~

「人が育つ瞬間」シリーズ~責任を持ったときに人は変わる①~

2025-03-25

 「新人が初めて後輩を指導したとき」の成長。   入社2年目のTさんは、自分の業務をこなすことで精一杯でした。しかし、ある日、新しく入社した後輩の指導を任されます。最初は「自分に教えられることなんてあるのか?」...

人手不足対策に欠かせないデジタルリテラシーの向上

2025-03-24

深刻化する人手不足問題に対し、多くの企業が様々な対策を講じています。労働政策研究・研修機構の調査によると、小売・サービス業の約60%の企業が正社員の人手不足を感じており、その対応に苦慮しています。 ◆ICT...

「人が育つ瞬間」シリーズ~自分の強みに気づいた瞬間③~

「人が育つ瞬間」シリーズ~自分の強みに気づいた瞬間③~

2025-03-24

 「他人と比べてしまう人」が強みに気づくには?   入社4年目のNさんは、同僚と自分を比べては落ち込むことが多く、「自分には特別な強みがない」と感じていました。営業のAさんは提案力が抜群、企画のBさんはアイデア...

この分野の専門家が取り扱うJIJICO記事

新卒でも広がる「リファラル採用」 企業のメリット・デメリット、応募者が注意したいことは?

新卒でも広がる「リファラル採用」 企業のメリット・デメリット、応募者が注意したいことは?

2020-12-25

広がるリファラル採用の企業にとってのメリット・デメリット。紹介する側・される側が注意したいこととは。社会保険労務士の三谷文夫さんに聞きました。

東京や大阪で広がる「在宅勤務」 新型コロナウイルスきっかけのテレワーク、メリットとデメリット、今後の行方は?

東京や大阪で広がる「在宅勤務」 新型コロナウイルスきっかけのテレワーク、メリットとデメリット、今後の行方は?

2020-04-06

働き方改革

東京都の会見を受け、日立製作所などテレワークをさらに進める大手企業も出ており今後も拡大する傾向にあります。テレワークのメリット、デメリットは?収束後にも定着するのでしょうか。社会保険労務士の三谷文夫さんに聞きました。

「脱時間給」とは?労働生産性が向上すると考えられる理由

「脱時間給」とは?労働生産性が向上すると考えられる理由

2017-09-01

「脱時間給」は労働生産性を向上させるひとつの手段になると考えられます。前提として企業の適切な労働時間マネジメントが浸透している状況が必要です。

他の地域から求人・雇用・採用の専門家を探す

  1. マイベストプロ TOP
  2. ビジネス
  3. 求人・雇用・採用の専門家