マイベストプロ

まちの専門家をさがせるWebガイド全国版

  1. マイベストプロ TOP
  2. 医療・病院の専門家

[医療・病院]の専門家・プロ …264

全国の医療・病院の専門家・コンサルタント

(全264人)

日本各地に事務所を構える「医療・病院」に関する専門家の中から、あなたにぴったりのプロをお探しいただけます。 専門家の気になるプロフィールや取材記事、経歴、サービス内容を掲載しています。

1~15人を表示 / 全264

中村壮一郎

このプロの一番の強み
生涯自分の歯を残すために、早期治療と予防のためのケアを両立

[岡山県/医療・病院]

治療と予防の両立を大切に!一人一人に合わせたケアで健康な歯を

 国道53号沿い。岡山市立京山中学校前に、歯科・小児歯科・歯科口腔外科を専門とする「Dorf中村歯科」(岡山県岡山市北区津島京町)がある。 ベージュとオレンジ色でコーディネートした明るい院内は、個室の診察...取材記事の続きを見る≫

職種
歯科医
専門分野
診療内容 予防歯科・歯周病・インプラント・入れ歯・顎(がく)関節症・健康相談・検診、歯の健康相談...
医院名
Dorf中村歯科
所在地
岡山県岡山市北区津島京町1-1-25

マイベストプロ岡山 '山陽新聞社

徳岡修

このプロの一番の強み
患者の歯の健康を本気で考えた欧米レベルの知識と技術

[大阪府/医療・病院]

虫歯と歯周病は現代の宿命病。よりよい予防と治療の技術で社会貢献を目指す

 日本歯科医師会が推進する8020運動。80歳まで20本以上の歯を残すという目標を掲げ、歯の健康の大切さを社会に呼び掛けています。しかしながら、80歳まで歯を25本以上残す8025を実現するスウェーデンなどのヨー...取材記事の続きを見る≫

職種
歯科医師
専門分野
医院名
徳岡デンタルクリニック
所在地
大阪府箕面市外院3-5-17

マイベストプロ大阪 朝日新聞

伊是名寿男

このプロの一番の強み
高齢者等の健やかな生活を身体面・生活面でトータルサポート

[沖縄県/医療・病院]

ケガや病気のリスクを遠ざける体力づくりと、健やかな高齢者の在宅生活を応援

 高齢者介護施設で10年以上の勤務経験を持つ伊是名寿男(いぜなひさお)さんは、「年齢を重ねても、自分らしく住み慣れた家での生活を送りたい」という高齢者を応援しています。 柔道整復師やスポーツ科学専門...取材記事の続きを見る≫

職種
介護予防体操トレーナー・在宅生活サポート
専門分野
所在地
沖縄県那覇市牧志1-19-20 504

マイベストプロ沖縄 琉球放送

須長敬

このプロの一番の強み
訪問診療の現場を熟知する歯科医が導入をサポート

[茨城県/医療・病院]

訪問歯科を地域に広げ、生涯にわたりお口の健康を守る

 超高齢化社会が進む中、加齢や持病などで通院が困難な人に対する訪問歯科診療へのニーズは高まっています。その一方で、「何から手をつけていいのか分からない」「日々、外来に追われている」など、始めたくて...取材記事の続きを見る≫

職種
歯科医師
専門分野
会社名
メディカルフェリックス合同会社
所在地
茨城県筑西市

マイベストプロ茨城 朝日新聞

鵜飼和寛

このプロの一番の強み
私が酷い腰痛を経験しているので、患者様の気持ちが解かります

[岐阜県/医療・病院]

独自の「靭帯かんしょう法」により短期間で痛みのない体へ

 岐阜市柳津町、イオン柳津店1階にある『うかい整骨院(接骨院)』。院長の鵜飼和寛さんは、靭帯(じんたい)を調整し、腰痛やむちうち、肩こり、坐骨神経症など慢性的な痛みから捻挫、肉離れ、打撲など、突発的...取材記事の続きを見る≫

職種
柔道整復師
専門分野
・スポーツ、日常生活での捻挫、挫傷、打撲、骨折、脱臼の施術(骨折、脱臼は医師の同意が必要)・交...
医院名
うかい整骨院
所在地
岐阜県岐阜市柳津町本郷4-1-1  イオン柳津店1階

マイベストプロ岐阜 ぎふチャン

矢田公裕

このプロの一番の強み
 

[大分県/医療・病院]

病気の原因は、日々の生活の中に。自己治癒能力を活かした治療で救いたい。

 子どもたちの健やかな成長に繋がる診療を最優先に考える、別府市の『矢田こどもクリニック』は、とりわけ気管支喘息、アレルギー性鼻炎、食物アレルギーなどのアレルギー疾患や、夜尿症、心臓病、発達障害が専...取材記事の続きを見る≫

職種
小児科医、 保育士、 メンタルヘルスカウンセラー
専門分野
アレルギー、おしっこ(おねしょ)、心臓、発達障害
医院名
医療法人社団ふたば会 矢田こどもクリニック / こども子育て研究所
所在地
大分県別府市石垣東4-5-4

マイベストプロ大分 大分朝日放送

二階堂未央

このプロの一番の強み
保育から就労まで、子どもたちの将来を見据えた多様な事業展開

[宮城県/医療・病院]

誰もがシームレスにつながり助け合い、将来に希望や夢を持てる社会をつくりたい

 「健常者や障がい者の線引きなく、誰もがシームレスにつながり助け合い、将来に希望や夢を持てる社会を目指しています」 そう語るのは、仙台市に本社を構え、児童福祉、障害福祉事業を展開する「kibidango(...取材記事の続きを見る≫

職種
福祉事業
専門分野
会社名
株式会社kibidango
所在地
宮城県仙台市青葉区吉成1丁目17-10

マイベストプロ宮城 河北新報社

梶澤知恵子

このプロの一番の強み
皮膚疾患から美容皮膚科まで女性の皮膚の悩みに幅広く対応

[富山県/医療・病院]

何でも気軽に相談。地元に根ざした「まちの皮膚科のお医者さん」

 高岡から金沢に向かう国道8号線、福岡町周辺。コンビニやスタンド、カーディーラーなどが点々と建ち並ぶその沿線に皮膚科ちえこクリニックがあります。院長の梶澤知恵子さんは、富山医科薬科大学(現:富山大学...取材記事の続きを見る≫

職種
皮膚科医
専門分野
皮膚科、美容皮膚科、小児皮膚科、皮膚アレルギーしみのレーザー治療、肝斑の治療、にきび、脱毛症
医院名
皮膚科ちえこクリニック
所在地
富山県高岡市福岡町福岡新147
LINE問合せ対応

マイベストプロ富山 北日本新聞社

藤田俊哉

このプロの一番の強み
矯正歯科医の実績は30年以上。レベルの高い矯正歯科治療を実施

[秋田県/医療・病院]

口は健康の入り口。歯ならびとかみ合わせの大切さを伝える矯正歯科医

 「矯正歯科は特別な治療だと思っていませんか?」と話すのは、「ふじた矯正歯科」院長の藤田俊哉さん。矯正歯科治療に 30年以上携わってきたベテラン歯科医で、日本歯科大学生命歯学部の非常勤講師、秋田県歯科...取材記事の続きを見る≫

職種
歯科医師
専門分野
医院名
ふじた矯正歯科
所在地
秋田県秋田市手形山崎町4-22

マイベストプロ秋田 秋田テレビ

武蔵哲貞

このプロの一番の強み
かみ合わせ効果を取り入れて理想の歯をつくり、噛む力を再生する

[秋田県/医療・病院]

噛めなかった食べ物が噛めるように!カギを握るのは、かみ合わせ効果

スポーツ医学の分野では以前から注目されてきた「かみ合わせ効果」。これを一般の医療の現場にいち早く取り入れ、痛くて噛むことができず、食事もままならない患者を多く救っている歯科医がいます。秋田市保戸野...取材記事の続きを見る≫

職種
歯科医、 歯科衛生士、 歯科技工士
専門分野
かみ合わせ効果を取り入れることにより、理想的な歯をつくり、噛む力を再生するのが得意分野。噛めなか...
会社名
むさしデンタルオフィス
所在地
秋田県秋田市保戸野通町4-8-1F

マイベストプロ秋田 秋田テレビ

佐藤秀俊

このプロの一番の強み
第一線で磨いた知識と技術で、質の高い地域医療を提供します。

[島根県/医療・病院]

第一線で磨いた高い知識と技術で地域の皆さまの健康を守ります。

 2011年に開設された出雲市古志町の「佐藤内科クリニック」。院内はやわらかな色調のインテリアで統一され、院長の佐藤秀俊さんが笑顔で迎えてくれます。「地域の皆さまに頼りにされる医師でありたい」と話す佐...取材記事の続きを見る≫

職種
内科医
専門分野
循環器内科 内科 呼吸器内科 糖尿病内科
医院名
医療法人 社団 秀医会 佐藤内科クリニック
所在地
島根県出雲市古志町1107-1

マイベストプロ山陰・島根 山陰中央新報社

渡邊尚太

このプロの一番の強み
利用者さまのニーズに合わせた介護事業の展開

[山梨県/医療・病院]

高齢者が生きがいを感じて暮らす社会の実現目指して

 被介護者である高齢者が生き生きと暮らすためのケア、そしてその家族に寄り添い、介護の負担を軽減できたら―。そんな思いで介護サービス事業を運営しているのが、JSPです。2009年2月、都留市鹿留に「デイサービ...取材記事の続きを見る≫

職種
介護
専門分野
会社名
株式会社JSP
所在地
山梨県都留市鹿留2079-1
「ハイブリッドホーム上機嫌」は、山梨県甲斐市下今井2977です。

マイベストプロ山梨 山梨日日新聞社

渡部真理

このプロの一番の強み
   

[島根県/医療・病院]

お口のなかに健康を高めるヒントがあります

 島根県松江市殿町、真理渡部歯科クリニック院長の渡部真理さんは、先端医療をはじめとした近代西洋医学と伝統医療、代替・補完医療を融合した統合医療に先駆的に取り組んでいます。▼病気の原因の根本を検証し、...取材記事の続きを見る≫

職種
歯科医
専門分野
統合医療に基づく歯科治療
医院名
真理渡部歯科クリニック
所在地
島根県松江市殿町111  松江センチュリービル1階

マイベストプロ山陰・島根 山陰中央新報社

宇田幸弘

このプロの一番の強み
刺激を抑えた体にやさしい鍼灸施術で、体の痛みや不調を緩和

[沖縄県/医療・病院]

少ない刺激で不調を整える、体にやさしい鍼灸

 「鍼(はり)は痛そう。そんなイメージを抱いている方にも鍼の良さを知ってほしい」と力を込めるのは、那覇市にある「ウェルネス鍼灸院」院長の宇田幸弘さん。鍼灸師として、肩こりや腰の痛み、ストレスによる...取材記事の続きを見る≫

職種
鍼灸師
専門分野
店名
ウェルネス鍼灸院
所在地
沖縄県那覇市首里石嶺町2-92-4  コーポアサト102

マイベストプロ沖縄 琉球放送

松田友和

このプロの一番の強み
糖尿病の専門医や認定看護師を中心にチームで幅広い医療を提供

[兵庫県/医療・病院]

糖尿病専門の医師とスタッフが、チーム体制でレベルの高い治療を行う神戸市西区の糖尿病専門クリニック

 厚生労働省の「2016年国民健康・栄養調査」によると、糖尿病が疑われる成人の推計は1000万人、予備軍も約1000万人いると言われています。「成人の10~11人に1人は糖尿病、4人に1人は予備軍という近年、他人事...取材記事の続きを見る≫

職種
内科医
専門分野
外来診療、入院診療(教育入院、血糖コントロール入院など)、外来における食事指導および療養支援、病...
医院名
糖尿病内科まつだクリニック
所在地
兵庫県神戸市西区王塚台7丁目78番地

マイベストプロ神戸 神戸新聞社

この分野の専門家が書いたコラム

ニキビ跡の治療にふと思う

2023-12-03

ここをご覧の方には既にご承知のことと思いますが、ダーマペンは繰り返し行う必要のある治療です。 ニキビ跡(クレーター状)の改善を目指して本治療を行っている方の11回目のダーマペン治療が先日ありました。 「11回!...

【オスグッド病】改善を早める3つのステップ

【オスグッド病】改善を早める3つのステップ

2023-12-02

皆さんこんにちは 愛媛県松山市ゆかい整体の上杉です。 オスグッド病を 安静にして治るのを待つだけや ストレッチを自己流に行なうだけ もしくは痛みを抑えるだけの対症療法は なかなか改善できません。...

※「マッチョドラゴン」来院!現役プロレスラー藤波辰爾(ふじなみたつみ)さんが、私の取材も兼ねて「訪問治療ソフト整体院」へ来院!(※通常は訪問で、ご自宅・会社等へお伺いいたします)。元新日本プロレスのエース!アントニオ猪木さんの一番弟子!!

※「マッチョドラゴン」来院!現役プロレスラー藤波辰爾(ふじなみたつみ)さんが、私の取材も兼ねて「訪問治療ソフト整体院」へ来院!(※通常は訪問で、ご自宅・会社等へお伺いいたします)。元新日本プロレスのエース!アントニオ猪木さんの一番弟子!!

2023-12-02

※「マッチョドラゴン」が来院!現役プロレスラー藤波辰爾(ふじなみたつみ)さんが私の取材も兼ねて来院されました!(※「訪問治療ソフト整体院」⇒通常は訪問でご自宅・会社等へお伺いいたします)。元新日本プロレスのエース!...

この分野の専門家が取り扱うJIJICO記事

気温が急変する11月は体調をくずしやすい季節 寒さによる腎臓の機能低下を防ぐには?

気温が急変する11月は体調をくずしやすい季節 寒さによる腎臓の機能低下を防ぐには?

2023-11-15

2023年は、秋になっても各地で猛暑日を記録する日が続きました。暑さと寒さが混在する11月中旬は、体調を崩しやすい時期と言えます。本記事では、気温と臓器の関係性を紐解いていきます。

鍼灸の本場は中国でなく日本?日本の鍼灸治療技術は世界の規範です!

鍼灸の本場は中国でなく日本?日本の鍼灸治療技術は世界の規範です!

2023-09-30

日本では、鍼治療や灸治療が昔から行われており、最近では、美容鍼やお灸女子などという言葉が生まれています。本記事では鍼灸治療の歴史を紐解きながら、日本の最新医学にもたらす影響に言及します。

9月に体調がおかしくなるのはなぜ?夏場の冷えが呼吸器疾患の発症につながる?

9月に体調がおかしくなるのはなぜ?夏場の冷えが呼吸器疾患の発症につながる?

2023-09-06

連日猛暑日が続いていますが、2023年の夏は、記録的な暑さだったと言えます。本記事では、気温の日較差がもたらす呼吸器疾患や、クーラーを使用することで懸念される体調不良の原因など言及しています。