[農業]の専門家・プロ …26人
全国の農業の専門家・コンサルタント
日本各地に事務所を構える「農業」に関する専門家の中から、あなたにぴったりのプロをお探しいただけます。 専門家の気になるプロフィールや取材記事、経歴、サービス内容を掲載しています。
[三重県/農業]
働きたい障がい者を「農業×福祉」でサポート。2年以内の就労を目指します
障がいのある人などが農業に従事し、生きがいを持って社会生活を送れるよう支援する「農福連携」。高齢化による農業の担い手不足の解消も図れることから全国で注目され、三重県内でもさまざまな推進ビジョンが...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 障がい者の就労サポート
- 専門分野
- 事務所名
- 特定非営利活動法人伊賀の友
- 所在地
- 三重県伊賀市下友生2367
[宮崎県/農業]
宮崎が生んだブランド和牛「坂元牛」の生産者として、こだわりの味を届けたい
雄大な韓国岳のふもとに位置する宮崎県えびの市で、畜産業に従事する「BEBUYA」の代表、坂元一貴さん。「坂元牛」というブランド和牛の生産者として高級飲食店へ卸売りする他、精肉店や焼き肉店も手掛けていま...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 和牛卸売業
- 専門分野
- 会社名
- 株式会社BEBUYA
- 所在地
- 宮崎県えびの市原田167-56
[徳島県/農業]
美馬の豊かな田園を守りたい! 契約栽培で地域農業をリードするパイオニアに
美馬市脇町の吉野川沿いに、地域の耕作放棄地を開墾し作付面積を年々広げている元気な農園があります。小麦、蕎麦、米、露地野菜などを、無農薬もしくは低農薬で栽培している『はなみち農園』です。園主の竹中...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 農業技術者
- 専門分野
- 屋号
- はなみち農園
- 所在地
- 徳島県美馬市脇町馬木字滝下799-11
[宮崎県/農業]
特産のゆずを生かした6次産業で、地域と伝統文化を守るべく活動
宮崎県西都市の奥日向に位置する銀鏡。周囲を山々に囲まれた集落は歌や舞を奉納する神楽で知られ、国の重要無形民俗文化財にも指定されています。 「12月に開催される銀鏡神社の大祭で、夜を徹して行う『銀...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- ゆずの生産販売
- 専門分野
- 会社名
- 株式会社かぐらの里
- 所在地
- 宮崎県西都市銀鏡490
[東京都/農業]
安心・安全・高品質 。自信の“産地直米”とお米文化の発信で、食卓を幸せにする。
東京は原宿。表参道ヒルズもすぐという都会の真ん中に、“お米を作る人、食べる人を、美味しく結ぶお米屋さん”がいます。その名は小池理雄さん。昭和5年から続く小池精米店の看板を守る三代目です。全国でも数少...取材記事の続きを見る≫
- 専門分野
- “産地直米”で、日本の食生活を応援するために。1. 全国各地の“産地直米”を、お届けします。有名な米...
- 会社名
- 有限会社小池精米店
- 所在地
- 東京都渋谷区神宮前6-14-17
[秋田県/農業]
「農業経営をフルサポート」を理念に掲げ、農業に関するさまざまな事業を展開
田園が広がる自然豊かな秋田県秋田市金足小泉で、2019年3月に創業した「ファームビルド」。「農業経営をフルサポート」という理念のもと、農産物の生産・販売・貯蔵・運搬、種苗・関連資材の販売、農業用設備の...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 農業・小売業
- 専門分野
- 会社名
- ファームビルド株式会社
- 所在地
- 秋田県秋田市金足小泉字潟向68
[岩手県/農業]
農業イノベーションを通じ、カーボンニュートラル社会の実現に貢献
二酸化炭素など、温室効果ガスの排出量と吸収量を全体としてゼロにする「カーボンニュートラル」が、日本を含む世界全体の課題となっています。 各分野で施策が進められる中、農業の脱炭素化を図るため、長年...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 農業機械の製造、販売
- 専門分野
- 会社名
- 株式会社資源開発ネイチャー
- 所在地
- 岩手県奥州市前沢古城字北町54-1
[熊本県/農業]
農業を経営面からサポートし、「やりたくなる農業」創出を目指す
行政書士・前之園博一さんの専門は、農業の経営支援です。今、農業が抱える、資金繰り、農地問題、後継者問題という3つの課題を、「経営」という視点から支援したい。これが、前之園さんが行政書士事務所を立ち上...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 行政書士、 宅地建物取引士、 経営コンサルタント
- 専門分野
- ●農業融資(公庫資金)サポート●農業補助金や助成金獲得サポート●農地の売買や転用手続きサポート●農...
- 事務所名
- 前之園行政書士事務所
- 所在地
- 熊本県熊本市中央区出水7-64-12
[宮崎県/農業]
若い感性で生産者と消費者をつなぎ、日本の農業の未来を切り開く
都城市に住む川﨑龍希さんは、後継者不足などに悩む日本の農業界に風穴を開けたいと、2020年に農業を始めました。その熱い思いのもとに有志5人が集まり、2021年3月から、農業グループ「fabseed桜(ファブシード...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 農業コンサルタント
- 専門分野
- 屋号
- FabSeed桜(ファブシードさくら)
- 所在地
- 宮崎県都城市
[北海道/農業]
スマート農業が普及するオランダの技術を取り入れた施設を設計・施工
「農業を計画的に経営していくためには、天候に左右されない仕組みづくりが不可欠です。ICT(情報通信技術)などを生かしたスマート農業の導入をサポートすることで、収量増加や省力化につなげ、生産者の方々に...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 農業施設の設計施工
- 専門分野
- 会社名
- 株式会社リーフ
- 所在地
- 北海道北広島市西の里898-2
[熊本県/農業]
阿蘇の大地で地域の農業を守るため、耕作放棄地を借りて米や野菜、マイタケ、キクラゲを栽培
阿蘇の外輪山のふもと、標高430~945mに位置する南小国町。雄大な山々に囲まれ、緑豊かなこの地で農業を営むのは、「ASO小国ファーム」代表の下城孔志郎さん。 「この辺りは昼夜の寒暖差が大きく、筑後川の源...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 農業
- 専門分野
- 会社名
- 株式会社ASO小国ファーム
- 所在地
- 熊本県阿蘇郡南小国町中原511
[北海道/農業]
品質にこだわりあり! 農作業を快適に行えるよう、良質な商品を提案・提供していく
北海道内の農家さんや事業所に向けて、農作業衣料用品の移動販売等を行っている株式会社新和。祖父の代から続くこの会社で、営業として多くの人たちへ商品を届けているのが大村周平さんです。取り扱っている商...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 作業着等の営業販売
- 専門分野
- ■農家(組合員)への移動販売車での販売■各JA店舗をお借りして実施する即売会■各JA店舗様(Aコープや資材...
- 会社名
- 株式会社 新和
- 所在地
- 北海道旭川市忠和5条7丁目2番23号
[長崎県/農業]
長崎から全国⇒世界へ。ドローンが飛ばす未来への可能性
現在注目されている技術分野のひとつ「ドローン」。AIの進化によってドローンの活用の幅も広がっており、物流や空撮はもちろん、建設や防災、農業などにも及び、「ドローンビジネス」という新たなジャンルが注目...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- ドローンスクール運営
- 専門分野
- 農業用ドローン ドローンスクール運営 3D測量 点検業務 調査業務 映画CM撮影 委託製作 各種制御...
- 会社名
- 株式会社FlightPILOT
- 所在地
- 長崎県佐世保市江迎町長坂179-8
[石川県/農業]
自分の口で本来の味が分かる人を育てたい
食の安全が問題になっている昨今、それに関する情報がメディアやネットにあふれています。しかし、その情報は正しいのでしょうか?それに明確な答えを出しながら、自分の口で食材の良し悪しが分かるように指導し...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- フードアナリスト
- 専門分野
- 野菜、果物、他
- 会社名
- 有限会社土の味
- 所在地
- 石川県石川県金沢市駅西本町5丁目3-28
[福島県/農業]
会津で400年以上続く農家として稲作に励み、同業者の農業経営もサポート
「作物を育てることも、人と関わることもとにかく楽しくて、僕は農業が大好きです。全国の皆さまに手塩にかけた会津米をご提供するとともに、同業者さんの事業運営をサポートしていきたいと考えています」 ...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 農業
- 専門分野
- 会社名
- 有限会社農業総合研究所
- 所在地
- 福島県大沼郡会津美里町鶴野辺字家ノ東甲821
この分野の専門家が書いたコラム
健康寿命を伸ばそう!AI健康測定器無料貸出し開始します
2023-07-07
健康は自分で守る時代 時代が大きく変化する中で、健康に対する意識も高まっていますね。 一人ひとりが自分の健康を守る時代となりました。 未病の段階で「予防する」「健康管理をする」ことが 最も重要です。 未病は...
AI健康測定器20日間無料貸出し
2023-07-06
AI健康測定器20日間無料貸出し詳細説明会お申込みフォーム こちらはAI健康測定器無料貸出し説明会のお申し込みフォームです。 貸出し条件として ・20日間に15名以上計測できるかた ・Windowsパソコン操作が...
電子帳簿等保存制度
2023-07-06
令和5年度税制改正で電子帳簿等保存制度が変わった と言うことでその内容について昨日学んできました。 会津若松商工会議所での2時間ほどセミナーでしたが 星叡税理士さんの説明や流れが分かり易くて この10月から始まるイ...