マイベストプロ

まちの専門家をさがせるWebガイド全国版

  1. マイベストプロ TOP
  2. くらし
  3. 文化・教養・カルチャーの専門家

[文化・教養・カルチャー]の専門家・プロ …68

全国の文化・教養・カルチャーの専門家・コンサルタント

(全68人)

日本各地に事務所を構える「文化・教養・カルチャー」に関する専門家の中から、あなたにぴったりのプロをお探しいただけます。 専門家の気になるプロフィールや取材記事、経歴、サービス内容を掲載しています。

1~15人を表示 / 全68

石田宙子

このプロの一番の強み
大人の日本人としてのたしなみを少人数の教室で丁寧に指導

[大阪府/文化・教養・カルチャー]

しきたりや心のありようについて学べるマナー教室

 「急なお葬式で、お焼香の手順や献花の仕方に戸惑った」「披露宴に招待されたけれどテーブルマナーに自信がない」という人は、「北浜サロン」に足を運んでみませんか? 同サロン主宰の石田宙子さんが、食事作...取材記事の続きを見る≫

職種
マナー講師、 テーブルコーディネーター
専門分野
立ち居振る舞い、しきたり、マナー、所作、食事作法(テーブルマナー)、整理、会話コミュニケーション
会社/店名
北浜サロン
所在地
大阪府大阪市中央区北浜2-1-19
入室方法は、お問い合わせください

マイベストプロ大阪 朝日新聞

川邊暁美

このプロの一番の強み
元NHKキャスターが経営者必須の「伝える力」を直接指導

[兵庫県/文化・教養・カルチャー]

元NHKキャスターがボイストレーニングと話し方のパーソナルレッスンを実施

 「大切な場面で緊張のあまり声がうわずってしまう」「話がまとまらず、相手になかなか伝わらない」。そんな悩みを抱える企業経営者や管理職に向けて、言の葉OFFICE かのんでは、ボイス&話し方のパーソナルス...取材記事の続きを見る≫

職種
アナウンサー、 講師
専門分野
声と言葉のコミュニケーションスキルをテーマに人材育成、コンサルティングを行っている。ビジネスシー...
会社/店名
言の葉OFFICE かのん
所在地
兵庫県神戸市西区

マイベストプロ神戸 神戸新聞社

望月太津友

このプロの一番の強み
千人鼓の会

[岡山県/文化・教養・カルチャー]

囃子の楽しさと伝統文化の心を伝えています。

 稽古着の浴衣を端正に着こなし、あでやかで明るい笑顔が印象的な望月太津友さんは、小鼓、大鼓、太鼓など、長唄の囃子の演奏者です。 長唄は江戸時代に生まれた歌舞伎の伴奏音楽。岡山では、能楽や三味線、琴...取材記事の続きを見る≫

専門分野
小鼓、大鼓、太鼓
会社/店名
囃子桜友会
所在地
岡山県岡山市北区下中野1204-13

マイベストプロ岡山 '山陽新聞社

占部千代子

このプロの一番の強み
NHK出演「生命の価値と人生デザイン」を伝える薬剤師

[広島県/文化・教養・カルチャー]

タオルに命を吹き込む「たおるマジック」で笑顔あふれるハッピーな人生をお手伝い

 「たおるマジック」は、針や糸を使わず、タオルと輪ゴムだけで作るぬいぐるみのこと。考案したのは、「ハッピィハーツ」代表で、ポジティブ人生コンサルタントの占部千代子さんです。占部さんは、たおるマジッ...取材記事の続きを見る≫

職種
セミナー・講演企画/講師
専門分野
マインド・ボディ・スピリットの3方向からステージアップさせる●自己肯定感●モチベーション●免疫力●コ...
会社/店名
ハッピィハーツ
所在地
広島県府中町瀬戸ハイム2丁目

マイベストプロ広島 中国新聞社

[富山県/文化・教養・カルチャー]

地方から発信していける「舞台作り」を目指して

 ほっそりとした身体にりんとした姿勢。一目会っただけで「プロ」を感じさせる輝きを放つ、武岡ともさん。武岡さんは富山市在住の現役バレリーナで、バレエスタジオ『フェアリーバレエシアター』の代表を務めて...取材記事の続きを見る≫

職種
ダンスインストラクター
専門分野
クラシックバレエの指導
会社/店名
フェアリーバレエシアター
所在地
富山県富山市安養寺504-1  タケオカ自動車工芸3F

マイベストプロ富山 北日本新聞社

閨りえ

このプロの一番の強み
日本語に適したオリジナルメソッド「うたがたり」で発声を改善

[神奈川県/文化・教養・カルチャー]

発声が劇的に向上するボイストレーニング

 ボイストレーニング・ピアチェーレ代表の閨りえさんは、歌のレッスンのほか、声の悩みを持つ人を指導しています。「セミナー講師だが、長時間話し続けると疲れてしまう」、「滑舌が悪くて、話が聞き取りにくい...取材記事の続きを見る≫

職種
ボイストレーナー
専門分野
・ボイストレーニング(発声・滑舌・歌唱)・コーラス指導・ピアノ指導・伴奏法指導・ライブ、コン...
会社/店名
ボイストレーニング・ピアチェーレ
所在地
神奈川県横浜市都筑区茅ヶ崎中央8-38  ライオンズステーションプラザセンター南 B101 音楽サロンAria

マイベストプロ神奈川 朝日新聞

香田早智子

このプロの一番の強み
カラー、テーブル、ブライダルなど多分野のスキルを持つ

[東京都/文化・教養・カルチャー]

フラワーアレンジメントから空間コーディネートまでマルチに活動

 フラワーアーティストの香田早智子さんは、フラワーアレンジメントを中心に年間相当数のブライダルコーディネートや空間コーディネート、商業スペースのディスプレイを手がけるなど、マルチに活躍しています。...取材記事の続きを見る≫

職種
フラワーアーティスト
専門分野
● スクール、セミナー● デザイン装飾● コーディネート● 物販・ギフト
会社/店名
Studio HANA しずく
所在地
東京都世田谷区三軒茶屋1-33-20-701

マイベストプロ東京 朝日新聞

田久朋寛

このプロの一番の強み
笑いの効果で高齢者の健康を促進するユーモアセラピーを開講

[京都府/文化・教養・カルチャー]

笑いの力で高齢者を健康にする大道芸人「たっきゅうさん」

 「笑いにはさまざまな良い効果があります。日々の暮らしに笑いを取り入れることを意識してみてください」と話すのは、日本全国で大道芸を披露する「大道芸人たっきゅうさん」こと田久朋寛さん。田久さんは、老...取材記事の続きを見る≫

職種
セミナー講師
専門分野
大道芸笑いと健康・高齢者の生きがいづくりをテーマとした講演・研修高齢者レクリエーション・介護レ...
会社/店名
大道芸人たっきゅうさん
所在地
京都府京都市左京区

マイベストプロ京都 京都新聞

岩田亜紀

このプロの一番の強み
さまざまなライフステージで、人と絵本の幸せな出会いをサポート

[東京都/文化・教養・カルチャー]

今の気分にぴったりの絵本が見つかる。絵本の選書専門店

 目白通り沿いにある絵本専門店「目白のえほんや にこにこ書店」。5坪の小さな店に、店主の岩田亜紀さんが吟味した約1000冊の絵本が並びます。四季折々のディスプレーが施された店内には、絵本に関わるキャラク...取材記事の続きを見る≫

職種
絵本専門店
専門分野
会社/店名
目白のえほんや にこにこ書店
所在地
東京都新宿区下落合4-26-13  目白金井ビル1F

マイベストプロ東京 朝日新聞

篠﨑大司

このプロの一番の強み
日本語教師育成のジャンルの先駆者であり、スペシャリスト

[大分県/文化・教養・カルチャー]

豊富な引き出しで、日本語教師になりたい人の背中を押す

 日本に住む外国人が増えている昨今、政府は2018年12月、在住外国人に対する総合的対策を打ち出し、労働者とその家族が日本に慣れるケアをするため、全省庁をあげて、日本語教育体制の整備に力を入れています。...取材記事の続きを見る≫

職種
日本語教育 教師育成
専門分野
会社/店名
株式会社 篠研
所在地
大分県別府市荘園9組1  ルーデンス荘園 301号

マイベストプロ大分 大分朝日放送

飯間由季

このプロの一番の強み
フランス留学と公演の経験を基にした、正しいバレエの指導に強み

[香川県/文化・教養・カルチャー]

本物のバレエを通して、共に輝き、夢を叶える

 「白鳥の湖」や「くるみ割り人形」に代表されるクラシックバレエ。バレエ特有のチュチュを身にまとい美しく優雅に踊る姿は、子どもはもちろん大人の女性にとっても憧れの的です。「音楽を時間芸術、絵画を瞬間...取材記事の続きを見る≫

職種
ダンサー・振付家
専門分野
クラシックバレエ、コンテンポラリー
会社/店名
クラシックダンスクラス ユキ
所在地
香川県高松市今里町2-12-2 2F

マイベストプロ香川 テレビせとうち

齋藤真希

このプロの一番の強み
70年の歴史と新しい視点を融合させたクラシックバレエの指導

[京都府/文化・教養・カルチャー]

舞台人としてはもちろん、人としての魅力も引き出すバレエ指導

3歳の子どもから大人まで、幅広い年齢層の人々がレッスンに励む「はなやまバレエスクール」。長岡本部校、太秦校、城東校の3校を束ねるのは、代表の齋藤真希さんです。「音楽に合わせて体を動かす楽しさを知って...取材記事の続きを見る≫

職種
歌手・ダンサー
専門分野
クラシックバレエの指導・ピラティスの指導
会社/店名
はなやまバレエスクール
所在地
京都府長岡京市滝ノ町1丁目10-18

マイベストプロ京都 京都新聞

金城あや

このプロの一番の強み
『感じよく、人に好かれる』ための極意を教えます

[大阪府/文化・教養・カルチャー]

居心地のよい人間関係と環境づくり、それがマナーです

 マナーはなぜ必要なのでしょうか。マナーを身につけるメリットは何でしょう。マナー講師として多くの顧客を指導してきた金城あやさんは、お互いが気持ちよく過ごせるコミュニケーションツールとして、女性だけ...取材記事の続きを見る≫

職種
マナー講師
専門分野
ビジネスマナー・電話対応・CS向上・販売力向上・コミュニケーション力アップ・リーダーシップ養成中...
会社/店名
人材教育と育成 ヒトテラス
所在地
大阪府大阪市

マイベストプロ大阪 朝日新聞

野村弘子

このプロの一番の強み
「子どもを守るために、社会と大人は変われるのか?!」執筆中

[兵庫県/文化・教養・カルチャー]

療育と学び、就業の途切れぬ支援で、子どもたちに未来を選べる喜びを

 日本の若年層の自殺率は主要先進国で常に上位にあり、厚生労働省も危機感を抱く状況です。中でも発達障害などを持つ子どもは、学校や社会生活などで誤解や不利益を被りやすく、いじめや虐待を生む恐れもありま...取材記事の続きを見る≫

職種
福祉事業型スクール運営
専門分野
会社/店名
株式会社オフィス野村(ユニバーサルグループ)
所在地
兵庫県三田市相生町19-8

マイベストプロ神戸 神戸新聞社

永田之子

このプロの一番の強み
元アナウンサーの話し方とコミュニケーション・マナーの個人指導

[兵庫県/文化・教養・カルチャー]

元アナウンサー直伝!話し方、マナーを磨いて素敵な出会いを引き寄せませんか?

 「就活や婚活、ビジネスなどを成功させるために大切なのは、初対面の印象です」と話すのは、会話・マナー教室「TALK NAVI」代表の永田之子さん。テレビやラジオのアナウンサーとして活躍した経験を生かし、相手...取材記事の続きを見る≫

職種
会話&コミュニケーションマイスター、 マナー講師、 アナウンサー
専門分野
話し方 コミュニケーション マナー ボイストレーニング 婚活 子育て
会社/店名
TALK NAVI
所在地
兵庫県西宮市甲風園
阪急神戸線 「西宮北口駅」下車1分

マイベストプロ神戸 神戸新聞社

この分野の専門家が書いたコラム

【はせ みきた出演情報ー2023年6月】

【はせ みきた出演情報ー2023年6月】

2023-05-30

【はせ みきた出演情報ー2023年6月】 豊洲でのコンサートまで、あと一ヶ月となりました。 6月は久しぶりに三島でLIVEです。 どちらもお見逃しなく!! 〈 小山豊 with はせみきた LIVE 〉...

太鼓教室ウツラ【6月の教室スケジュール】

太鼓教室ウツラ【6月の教室スケジュール】

2023-05-29

4月から始まった新曲レッスン真っ最中の太鼓教室ウツラ。 各教室ごとに違う課題曲へ取り組んでいます。 そちらの紹介も追い追いアップしますね。 【静岡教室】月3回 火曜日 6月/13・20・27日 18:10~19...

強運の自分をつくるコツ

2023-05-29

答えは、シンプル!「仕方ない…を終了させる!」 どうしたら運気に乗れるのか? なぜ、成功者は、 次々と望みを実現できるのか? 多くの人が、しあわせを手にしたいが、 自分には、そう簡単にはできない!の...

この分野の専門家が取り扱うJIJICO記事

オンラインゲームで対戦する「eスポーツ」がリアルスポーツ以上に白熱? 経済や教育、国際理解にも一役

オンラインゲームで対戦する「eスポーツ」がリアルスポーツ以上に白熱? 経済や教育、国際理解にも一役

2021-01-06

娯楽のみに止まらないeスポーツの魅力とは?プロチームWE-R1チーフプロデューサーでもある司法書士の寺本俊孝さんに聞きました。

Withコロナ時代の新しい気分転換法の見つけ方

Withコロナ時代の新しい気分転換法の見つけ方

2020-05-08

新型コロナウイルスの影響が長期化し、不安な方も多いのではないでしょうか。そこで、新しい気分転換の見つけ方を紹介します。

子どもと一緒に自宅で遊ぼう!親子でできる入門大道芸4選

子どもと一緒に自宅で遊ぼう!親子でできる入門大道芸4選

2020-04-20

新型コロナウイルスの影響で、子どもの運動不足が懸念されています。そこで、子どもが室内で楽しめる大道芸を4つをご紹介します。

他の地域から文化・教養・カルチャーの専門家を探す