マイベストプロ全国版

まちの専門家を探せるWebガイド

[不登校・登校拒否]の専門家・プロ …42

全国の不登校・登校拒否の専門家・コンサルタント

(全42人)

子どもが不登校・登校拒否になる要因は、いじめや友人・教師との人間関係、部活動や学業の不振といった学校生活だけでなく、親子関係や夫婦の不仲など家庭内にもあります。原因は一つではなく、複数が重なりあっている場合もあります。保護者は不安や焦りでいっぱいになると思いますが、動揺したり自分自身を責めたりすると状況を悪化させる可能性があります。また、家族だけで問題を抱えていると、お互いにどんどん苦しみを重ねていくことになります。現状を受け止め、カウンセラーなど第三者に相談することが大切です。カウンセリングでは、不登校になった経緯(休んだり登校したりを繰り返す、突然行かなくなるなど)、生活習慣(食生活や睡眠の乱れ)や養育態度(過保護、放任など)、家庭環境(家族の不仲、経済不安など)、人間関係(友人や教師、親子など)といった事柄についてヒアリングがあり、整理した上で今後の対応を考えます。子どもの心と体の状態を見守りながらカウンセリングが進められ、環境面(学校や家庭)、学習面(勉強でのつまずき)など、子どもが抱える課題に対する支援が行われます。心の病気や発達障害は医師など専門家につないでもらえます。

1~15人を表示 / 全42

宮崎孝司

このプロの一番の強み
こども食堂の運営に役立つさまざまな情報発信が強み

[岐阜県/不登校・登校拒否]

こども食堂の運営サポートを通じ、子どもたちの笑顔の輪を広げるお手伝い

 子どもや保護者が、無料または安価に食事ができる「こども食堂」。貧困家庭に手を差し伸べるだけでなく、人の輪や地域のつながりを作る場としても注目されています。一方、必要な費用や食材は、大部分が持ち出...取材記事の続きを見る≫

職種
子育て支援団体
専門分野
事務所名
一般社団法人こどもがセンター
所在地
岐阜県羽島市舟橋町出須賀2-8

マイベストプロ岐阜 ぎふチャン

近藤真貴

このプロの一番の強み
対話と心身を整えるセラピー、数秘術をミックスした心理分析

[長野県/不登校・登校拒否]

ストレスフルな現代社会に「大人の保健室」のようなケアスポットを

 「働く女性にとってストレスフルな現代社会。今求められているのは『保健室』のようなケアの場ではないでしょうか」 そう語るのは、長野県塩尻市で「大人の保健室」をテーマにカウンセリングルーム「∞.FORTU...取材記事の続きを見る≫

職種
心理カウンセラー
専門分野
会社名
∞.FORTUNE.∞
所在地
長野県松本市

マイベストプロ信州 信濃毎日新聞

金井尚志

このプロの一番の強み
子どもの自主性を尊重した豊富な指導経験が強み

[神奈川県/不登校・登校拒否]

子どもとの接し方や進路に不安を感じる保護者の相談に応じサポート

 「発達障害や不登校のお子さまとの接し方に戸惑ったり、進路に迷ったり。わが子のためにどうすべきか考えあぐねている方は、当方がお力になりますので一人で抱え込まないでください」 そう呼び掛けるのは、...取材記事の続きを見る≫

職種
教育相談・支援
専門分野
所在地
神奈川県相模原市南区相模大野6丁目20番地  4-405

マイベストプロ神奈川 朝日新聞

平田えり

このプロの一番の強み
ステップファミリーやひとり親家庭の家族関係の悩みをサポート

[東京都/不登校・登校拒否]

ステップファミリーやひとり親家庭の悩みに寄り添い、自信を持って生きていけるようサポート

 「夫婦双方、または一方が子連れで再婚する『ステップファミリー』は、元配偶者との関わりや血縁関係のない子の育児など、さまざまな心配ごとや戸惑いが生じます。まだまだ社会的な理解が乏しい分野でもありま...取材記事の続きを見る≫

職種
カウンセラー
専門分野
夫婦問題 / ひとり親 / 子連れ再婚家庭(ステップファミリー) / 離婚準備 / 面会交流支援 / 共同養育 /...
会社名
NPO法人M-STEP
所在地
東京都三鷹市
LINE問合せ対応

マイベストプロ東京 朝日新聞

長谷川満

このプロの一番の強み
発達障がい、不登校の子に対する指導ノウハウを持っている

[兵庫県/不登校・登校拒否]

自己イメージ改善で、子どもの自信とやる気を引き出す家庭教師のスペシャリスト

 加古川市、高砂市、加古郡といった東播学区の小・中・高校生を対象に、家庭教師派遣を行う「家庭教師システム学院」。代表を務める長谷川満さんは、25年以上、家庭教師を指導するとともに、自身も家庭教師とし...取材記事の続きを見る≫

職種
家庭教師
専門分野
家庭教師。子育てや自己肯定感についての講演。教職員やPTA役員の研修。発達障がい・不登校の相談。
会社名
家庭教師システム学院
所在地
兵庫県加古川市加古川町木村44-6  亀井ビル3階

マイベストプロ神戸 神戸新聞社

松井克爾

このプロの一番の強み
「将来の夢」「いじめ」などをテーマにした青少年向け講演を実施

[岡山県/不登校・登校拒否]

「自分の“居場所”見つけて強くなれ」―青少年向け講演で人気!元パイロットの畳縁織元7代目

 「みんなに将来の夢はありますか。ユーチューバーかな?」―小学校の出前授業で子どもたちに語り掛けるのは150年続く畳縁メーカー松井織物(岡山県倉敷市児島唐琴)7代目社長の松井克爾さん。「ユーチューバーに...取材記事の続きを見る≫

職種
講演業
専門分野
会社名
松井織物株式会社
所在地
岡山県倉敷市児島唐琴3-6-77

マイベストプロ岡山 山陽新聞社

明石郁生

このプロの一番の強み
「自分自身になろうとする力」をワークする統合的なアプローチ

[神奈川県/不登校・登校拒否]

悩みや困難を単に癒やすための課題にとどめず、「自分自身になろうとする力」の流れと捉える

 現代は“心の時代”と呼ばれ、精神的な豊かさを求める生き方が広まる一方で、自己を見いだせず、生きづらさを抱えている人々も増えているといわれています。 自らも大病を患い、AC(アダルト・チルドレン)とし...取材記事の続きを見る≫

職種
臨床心理士・カウンセラー、 セラピスト
専門分野
精神力動的療法と家族療法、ゲシュタルト・セラピー、プロセスワークの併用実践、複雑性PTSD、境界例パ...
屋号
家族とAC研究室
所在地
神奈川県茅ヶ崎市東海岸南

マイベストプロ神奈川 朝日新聞

内田梓

このプロの一番の強み
心の平安を取り戻し、依存症や未病から脱するカウンセリング

[東京都/不登校・登校拒否]

依存症も未病も、原因にあるのは「自分とのケンカ」。心の平安を取り戻しましょう。

 日々、生活をしていると生きにくさを感じることがあります。それには、病名がつくことがあれば、心身の疲れや欲求であることもあります。「悩みや苦しみのかたちはさまざまですが、共通するのは気持ちのケアが...取材記事の続きを見る≫

職種
メンタルヘルスカウンセラー
専門分野
カウンセリング・セラピーで、みなさまの心の中にあるものや宝物を一緒に探し出します。・ やめたいこ...
屋号
Amazing Grace
所在地
東京都杉並区本天沼
LINE問合せ対応

マイベストプロ東京 朝日新聞

王丸典子

このプロの一番の強み
豊富な臨床経験と海外経験で国内外の人々の心情に寄り添う

[東京都/不登校・登校拒否]

グローバル社会に生きる人々の孤立感や疲労感に寄り添い、自信を取り戻すパートナーに

 銀座風月堂ビルのビジネスセンター内にある「インテグラルカウンセリング銀座」。代表の王丸典子さんは、アメリカに約30年に在住し、カリフォルニア州公認心理師資格や臨床心理学博士の学位を取得。日米のみな...取材記事の続きを見る≫

職種
カリフォルニア州公認心理師
専門分野
屋号
インテグラルカウンセリング銀座
所在地
東京都中央区銀座

マイベストプロ東京 朝日新聞

横田純一

このプロの一番の強み
傾聴を通して相談者が自分自身の心を見つめるサポート

[兵庫県/不登校・登校拒否]

相談者の心を映す「鏡」のように。何でも安心して話せる場を提供し、心が軽くなるサポートを

 「職場や学校での人間関係、恋愛の悩み、幼少期のトラウマ、将来への不安、何でもお聞かせください」と語るのは、「SILIM(シリム)」を主宰する心理カウンセラーの横田純一さん。カウンセリングの根幹に据える...取材記事の続きを見る≫

職種
心理カウンセラー
専門分野
全般(人間関係、将来の不安、悩み、不安、家族関係、発達障害、進路の不安、恋愛など)
会社名
SILIM
所在地
兵庫県西宮市

マイベストプロ神戸 神戸新聞社

楊井久雄

このプロの一番の強み
生徒の目標や性格、個性に合った指導ができる個別指導塾

[兵庫県/不登校・登校拒否]

一人一人の個性に合った勉強法で学力を伸ばし、自立した生き方をサポート

 「集団授業についていけない、発達障害や不登校など、学校の授業についていけない理由はいろいろあります。私どもは、生徒が自分に合った勉強法を身に付けて学力を伸ばし、社会で大きく羽ばたいていく。そんな...取材記事の続きを見る≫

職種
学習塾経営
専門分野
小学生・中学生・高校生の学習指導および進路指導中高生からのキャリアカウンセリング大学生・社会人...
会社名
個別指導塾みらい教育アカデミー
所在地
兵庫県宝塚市逆瀬川2-1-11-3F

マイベストプロ神戸 神戸新聞社

白岩洋志

このプロの一番の強み
子どもの個性や特性に合わせた家庭教師を派遣

[福岡県/不登校・登校拒否]

「いい先生」との出会いを通じて子どもたちの人生に光を

 現在、九州・山口エリアを中心に家庭教師の紹介事業を行っている白岩洋志さんは、家庭教師業界に関わって早20年以上。学生時代は、さぞかし勉強が得意だったのかと思って尋ねてみると、意外な答えが返ってきま...取材記事の続きを見る≫

職種
家庭教師、家庭教師マッチング
専門分野
勉強が苦手な子どもの気持ちに寄り添いながら、家庭教師業界歴20年の経験を生かし、約2000人の登録家庭...
屋号
家庭教師のアーチ
所在地
福岡県福岡市中央区薬院

マイベストプロ福岡 九州朝日放送

大城ケンタ

このプロの一番の強み
あなたも気づいていない心の声を聴き、お悩み解決に導く

[大阪府/不登校・登校拒否]

一人一人の気持ちに寄り添う公認心理師

 公認心理師の大城ケンタさんは、仕事や人間関係、自身の心の悩みなど、一人で抱えきれない苦しみを持つクライアントの気持ちに寄り添い、話をしっかり聞いた上で具体的な問題解決に導いていきます。大城さんの...取材記事の続きを見る≫

職種
公認心理師
専門分野
● 人間関係のストレス● 自分探しのサポート● 憂うつ、寂しさ、悲しみ、孤独感、不安など● 自分に自信...
屋号
心理カウンセリングルーム∞ひびき
所在地
大阪府八尾市南木の本

マイベストプロ大阪 朝日新聞

泉野晶代

このプロの一番の強み
日常で簡単にストレスを解放する実践心理学でサポート

[高知県/不登校・登校拒否]

日常に則した実践心理学で、心の“体質改善”をサポート

 「欧米では美容院に行く感覚で気軽にカウンセリングに足を運びます。心にもメンテナンスが必要だと知っているのです。日本でも生活の一部としてカウンセリングが浸透するといいなと思いますね」 そう語るの...取材記事の続きを見る≫

職種
メンタルコーチ
専門分野
屋号
office is. (オフィス イズ)
所在地
高知県香南市野市町父養寺14-2

マイベストプロ高知 高知放送

吉田良子

このプロの一番の強み
好きなことや興味のあることを引き出し、自立へとつなげる

[愛知県/不登校・登校拒否]

子どもたちの能力や可能性を引き出し、療育から自立へ

 「この10年余りで、発達障害のある子や、自分の居場所がなく寂しい思いをしている子が増えたと感じています。当方は、学校生活や日常の中で困難を抱えている子どもたちを迎え入れ、一人一人の能力を見いだして...取材記事の続きを見る≫

職種
療育アドバイザー
専門分野
会社名
ChelseaStudio合同会社
所在地
愛知県小牧市三ツ渕1872-2

マイベストプロ愛知 朝日新聞

不登校・登校拒否の原因

いじめ

いじめは小学校高学年になるほど多くなり、中学生になると学年が上がるにつれ減少。高校では小中学校に比べると認知件数は少なく、中学と同様に高学年になるほど数が減り、最も多いのは中学1年生と言われています。いじめが原因の不登校は低い傾向にありますが、これは、本人がいじめ被害を誰にも訴えていないからです。いじめの発見は担任が約2割、保護者が約1割で、保護者がわが子の様子を注意深く観察することが大切です。

先生、友達等との人間関係

教師や友人との関係に悩んだり、集団生活になじめないといったことも不登校の原因になります。特に小学校3~4年生になると、クラス内にグループが形成され上下関係が生まれるなど人間関係が複雑になります。また小学校5~6年生になると思春期を迎え、教師や親といった大人に反発心を抱いたり異性を意識したり、自意識が強くなって自分と周囲を比較して勉強や運動が苦手なことに傷つき、自信を失うことが不登校につながります。

夫婦の関係性

子どもが発言する前に親が答えを出してしまう、子どもが行動する前に失敗しないようにと先回りしてやってしまう過干渉や過保護により、子どもの自己解決能力やコミュニケーション力が不足したり、自己中心的でプライドが高くなったりします。また、夫婦仲が悪いと子どもは自分の居場所をなくしたり、親の無関心、放任により、自分を認めてもらえない、意識を自分に向けたいといった心理で不登校や非行に走ることがあります。

学業不振

授業についていけない、成績が伸びないなど学業不振から不登校になります。学校に行く回数が減ると、ますます追いつけなくなり不登校に…といった悪循環に陥ります。また「勉強する意味を見いだせない」「勉強が何に役立つのかわからない」と意欲が低下している場合もあります。学力を補うには、わからなくなった部分から親も一緒に勉強する、意欲については子どもとともに学ぶ価値や進路を考えるなどのサポートが必要です。

不安

小学校低学年では、母子分離不安(母親と離れることへの不安)により、中学年では仲間づくりなど人間関係が不登校の原因になることがあります。高学年では思春期に入るため自意識や反抗心が芽生えます。周りと比べコンプレックスを抱いたり、親からの自立心と甘えたい気持ちから不安定になり不登校になることも。中学・高校では、自分自身に向き合う中で疲れて無気力になるほか、将来に対する不安が原因になることもあります。

親としてできること

夫婦仲良く

家庭は親に守られ、子どもが安心を得る場所です。夫婦仲が悪いなど家庭内の雰囲気がよくないと、子どもにとって心地よいはずの家が、居心地の悪い場所になってしまいます。また、成長過程の子どもの心はとても繊細で、親の機嫌や言動を敏感に受け取り気持ちが不安定になったり、親の不仲は自分のせいだと思い詰めたりします。子どもの前でケンカをしていないか、お互いの悪口を子どもに言っていないか振り返ってみましょう。

学習環境を整える

学業不振が不登校の原因になっている場合。子どもは自信をなくしているうえ、不登校により学習が遅れていることに焦りを感じています。小学生であれば、親が家庭教師のように寄り添い勉強を見てあげることが大切です。子どもが好きな教科、興味のあることから中心に進めてみましょう。中学・高校では、わからなくなったところからきちんと学びなおします。塾や家庭教師など、専門家の力を借りて学力を養っていくのがよいでしょう。

子どもと一緒に選択肢を考えてみる

中高生の場合、精神的に成長し自分に向き合う力も備わってきます。小学生にも言えることですが、無理に学校に行かせるのはよくありません。子どもの気持ちを受け入れ、本人が自分で考え、解決にたどり着けるようサポートしましょう。高校生は理想と現実にギャップを感じたり、将来に対して疑問や不安を抱く傾向があります。大学進学に固執せず、就職や通信制で学ぶなど選択肢を増やし、本人と一緒に進路を考えることが大切です。

この分野の専門家が書いたコラム

「頼りたいのに。。。頼れない」「休みたいのに。。。」などとモヤモヤしているあなたへ

「頼りたいのに。。。頼れない」「休みたいのに。。。」などとモヤモヤしているあなたへ

2024-07-27

私は今までの投稿の中で「休んでほしい」や「頼れる人・場所に頼ってくださいね」などとお話してきました。ですが、投稿を読まれた方の中には「休みたいのに、休めないの!!」「頼るってそう簡単じゃない!」「頼るなんて怖い...

人間関係のカウンセリングリングその5。恋人とうまくいかない〜。

人間関係のカウンセリングリングその5。恋人とうまくいかない〜。

2024-07-26

 恋人とは親密な感情がかよう関係になります。  この人に愛されたい、愛したい、深い共感を得たい、わかってほしいという気持ちがわきます。 この親密な関係とは、最初は親や養育者との関係が下地になるのでしょう。 ...

自分を相手に合わせてしまう。。。どうしたら???

自分を相手に合わせてしまう。。。どうしたら???

2024-07-26

みなさん、人と関わる中であまり良い印象を持っていない人に対して、嫌なのに自分を合わせてしまい苦しい思いをしたことはありませんか?または、マウントをとってくる人に我慢しながらいつも関わっていることはありませんか...

この分野の専門家が取り扱うJIJICO記事

発達障がいのある子の学習指導において配慮すべきこととは?

発達障がいのある子の学習指導において配慮すべきこととは?

この子は発達障がいかもしれない。学習面でそんな不安を持たれている保護者が増えています。発達障がいがあるのなら、学習指導において「特別な配慮」が必要となります具体的でわかりやすく「特別な配慮」について解説しています。

発達障害のある人に共通する行動とその対応方法について

発達障害のある人に共通する行動とその対応方法について

ここ数年、「大人の発達障害」という言葉がよく聞かれるようになり、注目されるようになりました。そんな中、まだあまり認知されていない、発達障害のある人は頑張り過ぎてしまう傾向があるという点について詳しくご紹介いたします。

発達障害のある人の誤学習はどのように修正(学びなおし)すればよいか?

発達障害のある人の誤学習はどのように修正(学びなおし)すればよいか?

2021-01-20

発達障害のある人の誤学習(自分にとって都合の良い風に解釈した学び)はどのように修正(学びなおし)すればよいかについて安藤和行様に詳しくご説明いただいております。

他の地域から不登校・登校拒否の専門家を探す

  1. マイベストプロ TOP
  2. メンタル・カウンセリング
  3. 不登校・登校拒否の専門家