[法務・契約書]の専門家・プロ …30人
全国の法務・契約書の専門家・コンサルタント
日本各地に事務所を構える「法務・契約書」に関する専門家の中から、あなたにぴったりのプロをお探しいただけます。 専門家の気になるプロフィールや取材記事、経歴、サービス内容を掲載しています。
元探偵という異色の経歴の行政書士が複雑に絡みあった問題を解決する
行政書士。その職業の内容と言えば、都道府県や保健所などの行政機関に提出する書類の作成、提出手続きの代行などが思い浮かぶのではないでしょうか?いわば、企業の経営者あるいは申請業務の担当者などではない...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 行政書士
- 専門分野
- <個人向け>相続手続き・遺言書起案示談書・離婚協議書・内容証明作成※DV・ストーカーのお悩みにも...
- 会社名
- ハヤブサ法務事務所
- 所在地
- 岩手県盛岡市砂子沢10-92
経営の参謀として会社設立から成長、事業承継まで社長さんを全面支援
MBA(経営学修士)や難関とされる行政書士などの資格を持ち、メガバンクの法人営業部長も務めた方なので緊張して訪ねた青木経営パートナーオフィス。青木さんは「いらっしゃい」とにこやかに迎えてくれました。...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 経営コンサルタント、 中小企業診断士、 社会保険労務士
- 専門分野
- 顧問業務 経営顧問、財務顧問、労務顧問、法務顧問財務コンサルタント 資金調達、資金繰り対応、経...
- 会社名
- 青木経営パートナーオフィス
- 所在地
- 東京都千代田区神田紺屋町20番地 遠藤ビル2階
健全な会計を指導することで、企業の総合力の形成に寄与
「弊社の特徴は、月ごとに業績を測定し、課題発見や改善につなげる毎月の巡回指導と監査です」と語るのは、税理士の田中洋子さん。「TFG税理士法人」を母体に、コンサルティング会社「東亜経営総研」や、社会保...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 税理士
- 専門分野
- 会社名
- TFG税理士法人
- 所在地
- 大阪府大阪市西区阿波座1-4-4 野村不動産四ツ橋ビル8階
障害年金申請のサポートを通して、障害のある人が暮らしやすい社会にしたい
元ラガーマンの坪田晋さんは、勇猛果敢という言葉がぴったりの社会保険労務士。新卒で入社した人材紹介派遣会社で、障害者雇用に出合い、障害者と社会をつなぐ仕事がしたいと、入社後わずか7カ月で退職。次に選...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 社会保険労務士
- 専門分野
- 障害年金障害者雇用及び就労支援労務管理メンタルヘルス対策
- 事務所名
- 坪田社会保険労務士事務所
- 所在地
- 福岡県福岡市博多区博多駅前3-10-26 スコーレ博多501号
特許取得から知的財産を踏まえた会社経営までを、幅広くサポート
「知的財産」という言葉を聞いたことがありますか? 略して「知財」も呼ばれる大切な財産なのですが、あまり知られていない、または、知っていても面倒臭そうと思っている方も多いかもしれません。 例えば、...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 弁理士
- 専門分野
- 機械、電気、ITソフトウェア、日用品等、幅広い分野に対応
- 屋号
- INCULABO(インキュラボ)
- 所在地
-
大分県大分市新栄町13-1
おおいたサテライトオフィス㈱
シェアフロア内
「心のストレッチ研修」で、心のバランスを取りましょう
社会保険労務士事務所スローダウン代表の室岡宏さんは、職場での緊張をゆるめて脳を休ませることでエネルギーを回復する「心のストレッチ研修」を提案しています。「私はこれまで、優秀な人材が自信を失い能力...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 社会保険労務士
- 専門分野
- ● 労務相談、各種社内研修の企画・実施。● 各種帳票作成、届出・申請代行業務。● カウンセリング業務...
- 事務所名
- 社会保険労務士事務所スローダウン
- 所在地
- 東京都江東区亀戸5-6-21
依頼主の思いに寄り添う、人間味あふれる弁護士を目指して
「岡山地方裁判所」から北へ向かって徒歩5分。数多くの法律家たちが事務所を構える岡山県岡山市北区南方2丁目に「首藤法律事務所」はあります。交通事故や刑事事件、離婚問題、相続問題を中心に、借金問題や労...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 弁護士
- 専門分野
- ●民事●家事●商事●刑事
- 会社名
- 首藤法律事務所
- 所在地
- 岡山県岡山市北区南方2-8-25 大三ビル2階
「正義・勇気・一生懸命」をモットーに、多彩な法律問題を解決へと導く弁護士
「専門的知識を生かした幅広い対応力で、トラブルを解決することの重要性を感じています」と話すのは、「あすか総合法律事務所」で活躍する弁護士の植松浩司さん。 植松さんによれば、弁護士や法律、制度な...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 弁護士、 弁理士、 海事補佐人
- 専門分野
- 交通事故・離婚・相続・遺言・遺留分・借金問題・不動産紛争・未払給与・成年後見・詐欺悪徳商法・家族...
- 事務所名
- あすか総合法律事務所
- 所在地
- 香川県高松市内町1-13 日新内町ビル7F
“経営者の視点”を強みに、労務問題の発生しない職場をつくる
「とにかく“労務問題の発生しない職場をつくる”こと。私の仕事はこれに尽きます」と、親しみやすい笑顔を見せながら語る「井溝社会保険労務士事務所」の社会保険労務士、井溝俊彦さん。この課題を実現するため...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 社会保険労務士
- 専門分野
- [ 下記の業務を得意分野としています ]○ 経営者視点からの労務問題対応と防止対策、日々の労務管理の改...
- 会社名
- 井溝社会保険労務士事務所
- 所在地
- 東京都中央区銀座3丁目9番19号 吉澤ビル7階
中小企業に寄り添い 人々を幸せにしたい
松江城のすぐそばで、島根県民会館から徒歩1分の松江市殿町に事務所を構える弁護士法人井上晴夫法律事務所。代表弁護士の井上晴夫さんは、平成17年に、生まれ育った大阪府を離れ、島根に移住しました。初めは大...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 弁護士
- 専門分野
- 中小企業法務遺言・相続借金整理スポーツ法務
- 事務所名
- 弁護士法人井上晴夫法律事務所
- 所在地
- 島根県松江市殿町516番地 山陰鴻池ビル3階
人事・労務の総合コンサルティング業務を通し、中小企業の健全な成長をバックアップします!
「中小企業が健全に成長し、次のステップに進むには、従業員が働きやすい環境をつくることが一番大切だと考えます。楽しくない思いで仕事をしているのとやる気を持って前向きに仕事をしているのとでは、生産性...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 社会保険労務士
- 専門分野
- ●人事評価制度や賃金制度の構築・検証●労務管理状態の診断と就業規則などのルールづくり●労務トラブル...
- 事務所名
- 宍倉社会保険労務士事務所
- 所在地
- 東京都渋谷区渋谷1-4-6 ニュー青山ビル204
交通事故から中小企業の経営サポートまで幅広い事案に対応
名鉄河和線知多半田駅を降りると、いくつもの弁護士事務所の看板が目に飛び込んできます。「近くに裁判所があるので、この辺は弁護士事務所が多いんです」そう穏やかな口調で教えてくれたのは「榊原顕太郎法律...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 弁護士、 中小企業診断士
- 専門分野
- 【法人・事業主様向け業務】・法律顧問契約(顧問契約のページをご覧ください)・会社法一般(株主総...
- 事務所名
- 榊原顕太郎法律事務所
- 所在地
- 愛知県半田市昭和町一丁目35番地 半田名鉄南館ビル3階
悩みを抱え込みがちな事業者と従業員の橋渡し役として
あなたの会社に『就業規則』はありますか?もちろんある、という事業主の方も、その内容すべてをきちんと把握していますか?そもそも従業員が10名に満たない事業所では作る義務もない『就業規則』。しかし、そ...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 社会保険労務士
- 専門分野
- ●労働問題●就業規則
- 事務所名
- 西野労務士事務所
- 所在地
- 新潟県十日町市田川町3丁目
合同会社や株式会社など、会社設立の手続き業務に力強い味方
暮らしやビジネスにおける「街の身近な法律家」の『行政書士』は、県や市などの役所に提出する書類を代理で作成し、法的な手続きを代行したり、相談を受けたりします。仕事の範囲は遺言・相続手続きや自動車登...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 行政書士、 司法書士
- 専門分野
- 法人設立事務手続き
- 事務所名
- べっぷ・ふくおか行政書士法人
- 所在地
-
大分県別府市上野口町2-37
(別府市役所そば)
一人一人の「困った」に答える、もっとも身近な法律家を目指して
松戸駅から徒歩1分。交通至便な場所にある、ときわ綜合法律事務所で精力的に弁護活動を行っている吉田要介さん。「常に、地域の人々と共にある町弁(まちべん)でありたいですね」。そうおっしゃる吉田さんの...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 弁護士
- 専門分野
- ・交通事故・債務整理(自己破産,民事再生,任意整理等)・その他一般民事事件・家事事件(離婚,相...
- 事務所名
- ときわ綜合法律事務所
- 所在地
- 千葉県松戸市本町18-4 NBF松戸ビル5F
この分野の専門家が書いたコラム
厚労省モデル就業規則の変更点_2020以降の変遷をポイント解説【Youtube動画解説】
2023-09-25
コロナ5類変更後から、就業規則の改定相談が増えてきました。 特に「見直しどう考えればよいのか?」というご相談が増えていることから、厚労省モデル就業規則に考え方を求めて変更点を解説した動画を制作しました。 実は...
「海外進出・海外展開:越境ECビジネスで注意したい国際裁判管轄の問題について」について記事を公開しました。
2023-09-20
「越境ECビジネスで注意したい国際裁判管轄の問題について」について、販路開拓の観点から記事を公開しました。 詳細はこちら 目次 1 はじめに 2 越境ECビジネスにおいて紛争解決条項を定める必要性 2.1 越境...
労働基準監督署の調査に対する適切な対応方法
2023-09-18
皆さん、こんにちは。ハーレー社労士です。 今日も多くの方からのご質問に感謝申し上げます。 労働基準監督署からの調査のお知らせが届いた際、調査に対する正しい対応が非常に重要です。 できるだけ円滑に進めるためのポイン...
この分野の専門家が取り扱うJIJICO記事
職場の上司や先輩からのいじりはいじめ?パワハラとの境界線とは
2020-12-22
いじりとパワハラの境界線はどこにあるのでしょうか?また対処する方法は?社会保険労務士・産業カウンセラーの桐生英美さんに聞きました。
「ふるさと副業」で地域貢献 時短勤務や週休3~4日制導入で、能力の生かしどころは地方ヘシフト?
2020-10-23
都市部集中から「地方創生」「地域貢献」がキーワードとなる流れの中で、「ふるさと副業」は新たな働き方のモデルになるのでしょうか。社会保険労務士の桐生英美さんに聞きました。
その音楽アプリも違法? 悪質なリーチサイト・リーチアプリを規制する改正著作権法が10月1日施行。リンクの投稿も規制対象に?
2020-10-16
違法コンテンツに誘引する「リーチサイト」「リーチアプリ」に関する規制が10月1日に施行。今後ユーザーが気をつけるべき点とは? 弁護士の拾井央雄さんに聞きました。
ジャンルを絞り込む
- 経営コンサルティング
- マーケティング
- 広告・PR
- 販促・プロモーション
- 広報・ブランディング
- 事業再生・企業再生
- 経営改善・資金繰り
- 制作・クリエイティブ
- 事業承継
- M&A
- 助成金・補助金
- 税務会計・財務
- 資金調達
- 法務・契約書
- 人事労務・労務管理
- ビジネスコーチング
- 人材育成・社員研修
- 組織開発・人材開発
- 起業・会社設立
- 海外進出・海外ビジネス
- 出版・印刷
- 就活・就職
- 転職・キャリア
- 求人・雇用・採用
- 環境問題
- 警備
- 情報セキュリティ
- 研究・リサーチ
- 技術・技能
- 設備工事
- 整備・点検
- WEBマーケティング
- ホームページ制作
- ソフトウェア開発
- アプリ開発
- システム開発・業務システム
- ビジネスその他