[耐震診断・耐震補強・地震対策]の専門家・プロ …68人
全国の耐震診断・耐震補強・地震対策の専門家・コンサルタント

マイホームを検討している人にとって「長く、安全に、そして安心して住みたい」というのは、一番の願いではないでしょうか。 日本は地震大国と言われるように、各地で深刻な地震被害が起きています。そのため、マイホームを建てる際、または購入するときは、耐震性についてしっかり確認することが大切です。 家を新築するときやリフォーム、建て替えをする際、建物の面積や高さ、安全性などに関するルールを定めた建築基準法という法律がかかわってきます。建物の耐震性については、1981年に建築基準法が改正され、新耐震基準が設けられました。1950年から1981年まで適用された旧耐震基準に比べて、耐震性が高い建物を建てるように定めたもので、震度6~7に達するような大規模地震が起きても倒壊・崩壊しないよう、安全を確保する規定となっています。 築年数を経た住宅は、旧耐震基準で建てられ、現行の耐震性を満たしていない可能性があります。中古住宅を購入する際は、耐震診断を行う専門家にチェックしてもらい、適切に補強する必要があります。旧耐震基準の建物で、一定の耐震基準を満たしていない場合、住宅ローン減税の対象外になることもあるので注意しましょう。
とっておきの家で住む人の幸せをつくる
「とっておきの家」と刻まれた、さりげないたたずまいの看板。広島南道路「吉島インター」近くにある広島市中区光南の(株)ジューケンはオフィスというより、木の温もりを感じさせる住宅のよう。自分らしい家...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 一級建築士、 建築家、 工務店
- 専門分野
- ・住宅及び店舗併用住宅、医院の設計・デザイン・施工・アフターフォロー
- 会社/店名
- 株式会社ジューケン
- 所在地
- 広島県広島市中区光南4丁目4番27号
日本古来より続く建築法を現代に生かし、長く住み続けられる家づくりを提案
岐阜県揖斐川町に事務所を構える株式会社空間工房森田の代表・森田清一さん。国産木材や自然素材を中心に、日本家屋の素晴らしを現代風に取り入れた新築住宅で、厚い信頼を寄せられる建築家です。そんな森田さ...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 建築家
- 専門分野
- ■住宅・店舗・事務所の設計/施工・新築・増改築、リフォーム・インテリアコーディネート・古民家再...
- 会社/店名
- 株式会社 空間工房 森田
- 所在地
- 岐阜県揖斐郡揖斐川町上野2196-11
感性を生かした家をトータルにプラン
「出会う人たち皆の住み家でありたい」との願いを込めて、大工職人だった三宅隆司さんは2012年に工務店「sumika」(岡山県倉敷市沖)を立ち上げました。お客さんはもちろんのこと、一緒に仕事をする仲間も皆が...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 大工、 職人、 工務店
- 専門分野
- 一般木造住宅
- 会社/店名
- plus sumika 株式会社
- 所在地
- 岡山県倉敷市沖200-1
地盤のことを知って、安全(家の安定)と安心(価値の維持)の生活を。
人生で一番大きな買い物、マイホーム。理想の家にするために、立地や住宅のデザインなどで悩む方は多いと思います。ただ、災害が多発している昨今、本当に大切なのは、目には見えない「地盤」。実は、入居後に...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 解体業、 地盤関連施工業者
- 専門分野
- 解体、地盤改良、地盤調査
- 会社/店名
- 矢野建材工業株式会社
- 所在地
- 大分県佐伯市弥生大字床木29-2
”生きた木”を使い、住み心地のよい家を生み出す一級建築士
各務原市の桜の名所「百十郎桜」として知られる新境川。そのほとりにあるのが、昭和初期に創業された材木業、製材業をルーツにもつカトウ・綜建です。今では非常に珍しくなった製材機を有し、”木の家づくり”に...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 工務店
- 専門分野
- ・新築・リフォーム
- 会社/店名
- カトウ・綜建株式会社
- 所在地
- 岐阜県各務原市那加山崎町67
適正な調査・診断・施工でマンションに付加価値をつけていく
株式会社ファーマのオフィスは、横浜市のベイサイドの29階。横浜港が一望できる素晴らしい眺めです。右手にマリンタワー、氷川丸。左手にはベイブリッジ。そして房総半島を背景に、行き交う貨物船を見ることが...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 一級建築士
- 専門分野
- 建築コンサルタント業務
- 会社/店名
- 株式会社ファーマ
- 所在地
- 神奈川県横浜市神奈川区栄町6-1-1-3202
欠陥住宅撲滅を目指す一級建築士が味方に!
多くの人にとって、家は一生に一度の大きな買い物。憧れのマイホームを手にするときの喜びは、大きなものでしょう。しかしながら、そのやっと手に入れたマイホームが欠陥住宅だった…という人も、この世の中に...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 建築家
- 専門分野
- 住宅コンサルタント、調査、設計、監理
- 会社/店名
- I.B.Lホームズ
- 所在地
- 宮城県仙台市若林区蒲町21-32-3F
「中古物件+リノベーション」。資産価値が下がりにくい、これからの新時代マイホーム取得方法
「もはや、家は一生の買い物ではなく、変化するライフスタイルによって住み替えていくもの」と断言するのは、株式会社建成の代表取締役、原井啓介さん。近年、住宅は供給過剰にも関わらず、新築は次々に建てら...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 宅地建物取引士
- 専門分野
- 資産価値が目減りしにくい住宅購入住宅インスペクション耐震診断・耐震改修リフォームほか
- 会社/店名
- 株式会社 建成
- 所在地
- 埼玉県さいたま市緑区原山3-18-9 1F
欠陥住宅をなくして家族の笑顔を守りたい
マイホームは一生に一度の買い物だと言われます。でも、そんな家がもし欠陥住宅だったら、あなたはどうしますか?「Archi Agent(アーキエージェント)」の一級建築士、南村浩介さんは、そんな恐ろしい後悔をしな...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 一級建築士
- 専門分野
- 新築住宅検査、中古住宅の購入前検査、耐震診断、欠陥住宅調査など
- 会社/店名
- Archi Agent(アーキエージェント)
- 所在地
- 石川県金沢市直江町ニ53
新築からリフォームまで職人技が光る納得の仕上がり
大工の息子として、子供の頃から建築現場を通じて木と慣れ親しんだ草処晋一さん。「永く暮らす家を通して、木のぬくもり、温かさといったものをお客様に十分に感じとっていただきたい」という気持ちから、木は...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 一級建築士
- 専門分野
- 在来構法による本格的木造住宅の設計・施工地中熱・太陽熱など自然エネルギー利用の設計
- 会社/店名
- 草処建設株式会社
- 所在地
- 群馬県桐生市新里町新川171
光熱費を抑えた省エネ建築「パッシブハウス」を提案しています
出雲市鹿園寺町にある有限会社持田建築は、出雲市から松江市を中心に住宅の「新築~リフォーム」を手掛けている工務店です。代表取締役社長の持田稔樹さんは、一級建築士・一級技能士・省エネ建築診断士など多...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 建築家
- 専門分野
- 木造住宅の新築やリフォームの設計施工古民家の断熱リフォームの設計施工社寺建築・改修工事
- 会社/店名
- 有限会社持田建築
- 所在地
- 島根県出雲市鹿園寺町234-3
夢が広がる「古民家ときめき再生」古き良き木造住宅と新しい技術の融合
古民家は夢と宝の宝庫です。長い年月を経た「木」は味わいや深みを醸し出し、構造体は匠の技の結晶。人間の営みを包み込んできた家は、どんな人の心にも癒しを与えます。しかし年月はまた、家を朽ちさせ、人の心...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 一級建築士
- 専門分野
- 設計・監理・木造建築の設計・施工・再生リフォーム
- 会社/店名
- 有限会社岩城建築設計事務所 MIタウン企画部
- 所在地
- 高知県香南市野市町東野1936-3
お客様のニーズを引き出し、夢を形にする家づくり
福井市郊外に立地する株式会社エムアイテックフクイは、木造在来工法による新築住宅建築やリフォーム、店舗やオフィスの建築・リフォーム、マンションのリノベーションを手掛けています。2005年創業で、2010年...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 建築家
- 専門分野
- 住宅建築設計・施工全般、店舗建築設計・施工、マンション等のリノベーション
- 会社/店名
- 株式会社エムアイテックフクイ
- 所在地
- 福井県福井市三ツ屋2丁目202
「健康第一」で住み心地の良い家づくり
昭和44年創業の株式会社拓三建設は、住む人の健康を第一に考えた住宅を設計する総合建設会社。現代表取締役の寺澤悟さんは、「気密性」が住宅の快適性に貢献すると言います。例えば、家にいるときに「足元だけ寒...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 建築家
- 専門分野
- ●木造の注文住宅●増改築、リフォーム、外構工事●土木、造園工事●上下水道工事●低圧太陽光発電設備工事
- 会社/店名
- 株式会社 拓三建設
- 所在地
- 岩手県花巻市中根子字駒込15-1
大切な家族を守るために、今できることを
近い将来に起こるとされている南海地震のために、今できることを…。現在、市原さんの元には住宅の耐震診断や耐震改修などの依頼が増えています。市原さんが耐震改修の必要性を強く感じたのは、平成19年に友人の...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 建築士
- 専門分野
- 耐震診断、耐震補強工事、宅地造成
- 会社/店名
- 株式会社市原建設
- 所在地
- 香川県高松市塩江町安原上東2728−10
みんなの声
この分野の専門家が書いたコラム
【緊急事態宣言】コロナ禍で建築中の一戸建て注意ポイント
2021-01-27
未だ収束が見えず、拡大の一途をたどっている新型コロナウイルス。 感染を拡大させないよう「人が集まること」「人が移動すること」を控えることが求められ、緊急事態宣言も再発令されました。 「大工さんや工事監督さんは工事現...
【解体工事】 鉄骨造3F 大分県 佐伯市 佐伯 解体
2021-01-27
【解体工事】 鉄骨造3F 大分県 佐伯市 佐伯 解体 2F スラブ 搬出用 開口部 〒876-0103 大分県佐伯市弥生大字床木29番地2 TEL 0972-25-3308 URL http://yanoke...
【造成より】 砕石杭 HySPEED350 大分県 大分市 某所
2021-01-27
【造成より】 砕石杭 HySPEED350 大分県 大分市 某所 H=1.50*34本=84.00m 〒876-0103 大分県佐伯市弥生大字床木29番地2 TEL 0972-25-3308 URL http...
この分野の専門家が取り扱うJIJICO記事
戸建て住宅のバリアフリーリフォームで失敗しない方法
2017-08-10
将来に備えたバリアフリーリフォーム、失敗しないためには「どこまでやるか」が重要。「ちょうどいい」リフォームで毎日の生活を快適に。
リフォーム増加でトラブルも増加!リフォーム業者選びのポイントは?
2016-06-08
ここ数年、住宅リフォームの件数は増加していいますがそれと同時にトラブルも増加傾向に。満足のいくリフォーム工事が行えるかどうかは工事業者選びで決まります。選び方のポイントを専門家が解説。
耐震基準の常識を覆した熊本地震
2016-04-29
熊本地震では耐震改修がなされた建物にも被害が及んだことが話題に。しかし、建築基準法は建物の中にいる人の生命を守ることに主眼が置かれており、その意味において耐震基準は正しかったとも言える。