[家族カウンセリング]の専門家・プロ …48人
全国の家族カウンセリングの専門家・コンサルタント

家族カウンセリングとは夫婦間、子どもなど家族に関わる、個人に起きる諸問題に対して家族関係を中心としたカウンセリングサービスです。公認心理師、臨床心理士の他、メンタルケア心理士、家族カウンセラーなどの資格者が相談にあたります。家族に起きる諸問題は個人だけの問題ではありません。家族間での人間関係、親子関係などで起こる歪(価値観の違い、意見の食い違いなど)は、家族の絆で修復か可能です。改善のためには個人だけではなく家族間での相互理解と協力が解決に不可欠です。解決へのポイントは問題の整理と気づきです。カウンセラーは客観的な第三者目線で状況を把握し、アドバイスすることで自分だけではは解決のできない問題を解決へと導いてくれます。相談方法は対面方式に加え電話やメール、最近ではSNSなども利用したコミュニケーションを取りながら進めていくことが多くなっています。一人でなやまず、気軽に相談をしてみてください。きっと解決への糸口がつかめるはずです。
あなたの生き方が楽になるお手伝い
あなたは今、「悩み」や「生きにくさ」を感じてはいませんか? もしも、ご自身や大切な家族、友達が悩みを抱えて戸惑っているのなら、是非一度相談をしに行ってみてほしい人がいます。それが、「生き方が楽に...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- カウンセリング、 認定カウンセラー(日本カウンセリング学会)
- 専門分野
- 話し相手から、ご自身の悩み、家族関係(子育て、不登校、ひきこもり等)の悩み。悩み改善の具他的な提案...
- 会社/店名
- こころの中野相談室
- 所在地
- 宮城県宮城郡松島町松島字町内
大切な心を守る「髪の毛のある街のお坊さん」
緑豊かな名古屋城外堀通り沿いにある「カウンセリングルーム アンフィニ」。代表を務める青柳雅也さんは、心理カウンセラーとしてだけではなく、大学での非常勤講師などを務め、問題に対して独自の手法による短...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 心理カウンセラー
- 専門分野
- 心理カウンセリング企業メンタルヘルスケア社員研修カウンセラー養成講座心理学講座非常勤講師
- 会社/店名
- カウンセリングルーム アンフィニ
- 所在地
- 愛知県名古屋市中区丸の内3-5-4-203
マインドフルネスで心身の健康と若さを保つお手伝い
「移り変わりの早いこの現代、心身ともに滅入っている方が大変多いとGoogleの調査結果でも出ています。マイナス思考は血流の流れを悪くし免疫も低下させ、想像以上に心身ともにマイナスの影響を及ぼしますので...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 心理カウンセラー
- 専門分野
- マインドフルネス、呼吸法、メディテーション、モチベーションアップ、自己啓発、意識改革、発想の転換...
- 会社/店名
- 株式会社プラスパ
- 所在地
- 東京都中野区本町6-13-8 新中野神谷ビル3F
就職・転職・再就職。将来に不安な女性のキャリア構築を、メンタルケアをしながらトータルサポート
「就職がなかなか決まらない学生さん、転職をすべきか悩んでいるOLさん、再就職を考えつつも一歩踏み出せない主婦の方は少なくはありません。思いばかりが焦って負のスパイラルに陥り、心理的にも辛いものです」...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- メンタルヘルスカウンセラー、 心理カウンセラー
- 専門分野
- ・ 音楽療法・ 心理カウンセリング・ キャリアカウンセリング
- 会社/店名
- くれたけ心理相談室滋賀支部/vivo
- 所在地
- 滋賀県長浜市平方町 ※予約時に詳細をお伝えします
カラーや心理学の知識を生かし「なりたい自分」になれるようにサポート
「日常生活の中で目標を持ってがんばって生きている人ほど、知らず知らずのうちに無理をしすぎている人が多いですね。そんな人たちが無理せず、目標にたどりつけるようにお手伝いをしたいと思い、このビジネス...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 心理カウンセラー
- 専門分野
- パーソナルカラー診断、心理カウンセリング、ほか
- 会社/店名
- アルテミス・アレス
- 所在地
- 東京都中央区八重洲2-4-10 第一幸田ビル 5F
あなたの「こころの案内人」となり、未来に導きます
JR倉敷駅から徒歩約8分の昭和レトロな旭商店街に、2018年10月、「みつるぎカウンセリングルーム」(岡山県倉敷市鶴形)が開設されました。小さな看板が掲げられた白いドアを開けると、ほのかにアロマの香りが漂...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- カウンセラー
- 専門分野
- 「潜在意識」に重きを置き、表面的な部分ではなく根本的な部分からの改善を目指すカウンセリング
- 会社/店名
- みつるぎカウンセリングルーム
- 所在地
-
岡山県倉敷市鶴形1-4-6-103
旭商店街内
生きづらさで苦しむ人が自律した人生を取り戻すために支え導くカウンセラー
心にいくつも悩みを抱え、誰にも相談できず身動き取れない状態で生きている人が増えている現代社会。その心の重荷は身体的症状にまで現れ、日常生活が困難な人も増えています。こうした人々を「救いたい」とい...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 心理カウンセラー
- 専門分野
- 《相談分野》アダルトチルドレン、対人関係、恋愛関係、仕事、ストレスケア、情緒不安定、家庭生活、夫...
- 会社/店名
- 株式会社ハートドア
- 所在地
- 神奈川県横浜市戸塚区矢部町29 カイビル本館5階-2
命や夢の大切さを歌に乗せて伝える神戸の臨床心理士
「うつ病や不登校、不安、人間関係などの心の悩みは、誰にも相談できず、孤独に抱え込んでしまう人も少なくありません。一時的に症状を抑えても根本的な改善ができていないために、再発を繰り返すこともありま...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 臨床心理士、 心理カウンセラー、 スクールカウンセラー
- 専門分野
- 臨床心理学認知行動療法森田療法犯罪心理学音楽療法芸術療法
- 会社/店名
- 神戸臨床心理カウンセリングルーム 研心音
- 所在地
- 兵庫県神戸市中央区相生町4-3-5 大西ビル4階
悩みを抱えた人が笑顔になれるハートフルなカラーセラピー
初めての育児で家にこもりがち、家族間で問題を抱えている、仕事を始めたいが自信がないなど、どんな人にも悩みのひとつふたつはあるはずです。しかも、身近に相談相手がいない、もしくは身近な人にはかえって...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- カラーセラピスト
- 専門分野
- カウンセリングセラピスト養成講座食育講座
- 会社/店名
- Ange de bonheur(アンジュ・ド・ボヌール)
- 所在地
- 滋賀県大津市
変わるための指示的カウンセリング
横浜市で2000年に開業。横浜心理ケアセンター代表カウンセラーの椎名あつ子さんは、夫婦や家族の問題、職場の人間関係、精神疾患、発達障害、企業向けコンサルテーションなど幅広い相談に応じていますが、特に...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 心理カウンセラー
- 専門分野
- カウンセリング
- 会社/店名
- 横浜心理ケアセンター
- 所在地
- 神奈川県横浜市中区山下町256-609
うつ病やパニック障害、PTSD、ストレスなど心の問題に幅広く対応
田園調布カウンセリングオフィス所長の山本貢司さんは、認知行動療法をはじめ、EDMRやブレインスポッティングなどの技法を用いて心の問題をケアする臨床心理士です。オフィスには、うつ病やパニック障害、強迫...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 臨床心理士
- 専門分野
- ● 心理カウンセリング● 心理療法
- 会社/店名
- 田園調布カウンセリングオフィス
- 所在地
- 東京都世田谷区 玉川田園調布1-10-15 田園ハイツ3階
人はみな幸せになれる
カウンセリングとコーチングを融合させたオリジナルセッションを行っているメンタルサポート オフィスKの金子さつきさんは、一人一人の感情や経験に寄り添い、その人が自分らしく生きやすい人生を送るためのサ...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 心理カウンセラー、 コーチ、 講師
- 専門分野
- ◆ 心理療法インナーチェンジングセラピー(交流分析+ゲシュタルト療法+感情処理+愛着のワーク+人格適...
- 会社/店名
- メンタルサポートオフィスK
- 所在地
- 長野県長野市若里1丁目20-30 パークアベニュー若里301号室
心の緊張をほどいて、笑顔の自分を取り戻す!心を楽にさせるお手伝い
生きていく上で避けることができない「人間関係」において、人から嫌われたくないという思いが強くなりすぎて心が疲れてしまう方も少なくありません。しかし、「こんな時こそカウンセリングを受けてみてくださ...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 心理カウンセラー
- 専門分野
- ● 個人カウンセリング● セミナー● ストレスチェック
- 会社/店名
- 心理かうんせりんぐ こころ
- 所在地
-
愛知県名古屋市中区錦2-8-15
第3伏見ビル2階
伏見オフィス
自らの経験と心理学を組み立てたメソッドで、離婚、家族問題など相談者の悩みをスピード解決します。
「相談にいらっしゃる方は、30~40代のお子さんをお持ちのご夫婦が多いです。結婚して何年も経ち夫婦関係に亀裂を感じ『離婚』を考えはじめたとき、どうにか関係を修復したいと思ってご相談にいらっしゃるんで...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 心理カウンセラー
- 専門分野
- 夫婦関係、家族関係問題のカウンセリング
- 会社/店名
- まゆみ夫婦問題相談オフィス
- 所在地
- 埼玉県川越市笠幡761-6
生きづらさを感じる「心についた癖や行動」を取り除き、自然体の自分を手に入れよう
「人は幼い頃から日常的に使われてきた言葉や、育った環境などから大きな影響を受けています。そして大人になっても、考えや行動にその影響が現れます。それがさまざまなところで生きづらさを感じる原因になっ...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 心理カウンセラー
- 専門分野
- 個人カウンセリング/コミュニケーション能力開発/催眠療法
- 会社/店名
- カウンセリングルーム『大空』
- 所在地
- 埼玉県川口市川口3-2 リプレ川口一番街6号棟804号室
みんなの声
この分野の専門家が書いたコラム
【緊急企画】メディア関係者 体験取材のご案内
2021-01-24
異例の寒波と新型コロナウィルス感染拡大の中、緊急事態宣言が再発令されて2週間、皆さまいかがお過ごしですか?東京も降雪予報ですが、降らないとしても昨年12月換えた初めてのオールシーズンタイヤを試すことなく、家で引きこ...
兄弟姉妹みんな違う!子育ての仕方、変えたほうがいいの?
2021-01-23
私は、男女男の3人の子ども達を育ててきました。 男女両方を育てましたが、 性別の違いに難しさを感じるよりも、 それぞれ異なる「個性」にどう接するか そのことに目を向けてきました。 自分とも違う、子ども達の...
人前で緊張してしまう
2021-01-22
皆さま、こんにちは。今日は緊張についてお話しします。実はこの私もかなりの緊張症です。堂々と人の前で話す人を見たりパフォーマンスをしている人を見ていると、すごいな~と羨ましくなります。とはいうものの、私の小さな頃の大...
この分野の専門家が取り扱うJIJICO記事
「フキハラ」不機嫌ハラスメントをする夫や妻の心理とは?夫婦が良好な関係を築くためにできることとは
2021-01-07
その場にいる人を悩ませる「不機嫌ハラスメント」、通称「フキハラ」と呼ばれるワードがSNS上で話題になっています。パートナーとの関係をよりよくするための方法について、夫婦カウンセラーの緒方リサコさんに聞きました。
ストーカー加害者への治療要請が増加。「やめたいのにやめられない、つきまとい行為」の再犯防止に有効なのは罰則より治療?
2020-12-24
ストーカー加害者への治療アプローチは再犯防止に本当に有効なのでしょうか。犯罪心理学の専門家である臨床心理士の中村大輔さんに聞きました。
「鬼滅の刃」炭治郎のセリフ「長男だからがまんできた」は魔法?それとも呪文?子どもの自立を後押しするキーワードとは
2020-12-23
子育て中の多くの親がよく口にしがちな「お兄ちゃん・お姉ちゃんだから」という言葉。〝魔法〟のことばかそれとも〝呪い〟の言葉か。心理カウンセラーの西真理子さんに聞きました。