マイベストプロ

まちの専門家をさがせるWebガイド全国版

[住宅販売]の専門家・プロ …62

全国の住宅販売の専門家・コンサルタント

(全62人)

わが家の購入を考える際、一戸建てやマンション、新築や中古といった選択肢があります。「静かな郊外で、庭付きの一軒家がいい」「通勤に便利な都市部のマンションに住みたい」「新築で一から作り上げたい」「お手頃価格の中古物件をリノベーションしたい」など、住みたいエリアや予算、暮らし方によって、どんな住宅を購入するかを決めていきます。また、一戸建てやマンションを所有している人で、これらを売って住み替える人もいるでしょう。住宅を買うときも、売って販売してもらうときも不動産の専門家に相談することができます。 新築一戸建てはハウスメーカーや工務店が、新築マンションはデベロッパーと呼ばれる開発会社が売主となり、直接販売することもあれば、販売代理や仲介業務を行う会社が窓口になることもあります。中古の一戸建てやマンションの多くは、売主と買主の間に仲介会社が入り、物件の情報収集や提案を行ってくれます。 不動産会社や不動産コンサルタントに相談することで、好みのエリアや予算に合った住まいを探してくれます。また、住宅ローンや、リフォーム・リノベーションの相談に乗り、専門家や施工業者へとつないでくれるところもあります。

1~15人を表示 / 全62

松井正利

このプロの一番の強み
いい土地をより安く。一級建築士事務所による設計も強み

[北海道/住宅販売]

デザイン性に優れたローコスト注文住宅でマイホームの夢をかなえ、建てた後もゆとりあるプランを提案

 「家族が増えたので家を建てたい。でも資金に余裕がない」。そんな若いファミリーの力になりたいと語るのは、「グッドコム」代表の松井正利さん。函館市を拠点に、道南一帯でローコストの注文住宅や不動産仲介...取材記事の続きを見る≫

職種
宅地建物取引士
専門分野
会社/店名
有限会社グッドコム
所在地
北海道函館市赤川1-6-20

マイベストプロ北海道 北海道テレビ放送

長沼智加

このプロの一番の強み
女性目線に立った住宅購入のアドバイスと幅広く対応する売却相談

[山梨県/住宅販売]

マイホームの購入から要件が難しい土地建物の売却まで、顧客目線で細やかに対応

 わが家を手に入れるのは夢ではあるものの、勇気がいります。迷ったり、悩んだりした時に気軽に相談などができる相手がいたら心強いですよね。「Futur(フチュール)」の代表・長沼智加さんは、「誰に聞けばいい...取材記事の続きを見る≫

職種
宅地建物取引士
専門分野
不動産売買仲介 不動産買取
会社/店名
株式会社Futur(フチュール)
所在地
山梨県甲府市上今井町260-6  青山並木ビル3階A

マイベストプロ山梨 山梨日日新聞社

坂下幸夫

このプロの一番の強み
子育て世代向け住宅とエコ住宅 時代と家族に合った住まいを提供

[青森県/住宅販売]

マイホームだからこその幸せ、家族のだんらんを届けたい

 八戸市河原木、市内を見下ろす丘陵地帯に「株式会社コアラハウス」があります。新築、リフォーム、不動産業など幅広く手がける同社をまとめあげているのが坂下幸夫さんです。創業者の三浦憲明前社長から引き継...取材記事の続きを見る≫

職種
建築家
専門分野
住宅新築/リフォームハイブリッドソーラーハウス施工
会社/店名
株式会社コアラハウス
所在地
青森県八戸市河原木小田上26-14

マイベストプロ青森 青森放送

荻野晃

このプロの一番の強み
設計から現場まで ワンストップで請け負う

[大分県/住宅販売]

豊富な知識と経験を活かし、一家和楽の家づくり

 一生に一度の大きな買い物といえるマイホームを建てる時や、住み慣れた家が老朽化した時、家族構成やライフスタイルが変わりリフォームを考えた時など、数ある住宅会社や工務店、ハウスメーカー、あるいは設計...取材記事の続きを見る≫

職種
一級建築士
専門分野
木造住宅のリノベーション工事・リフォーム工事・新築工事住宅の新築工事、増改築・リフォーム工事、...
会社/店名
合資会社℮-ハウス
所在地
大分県大分市富士見ヶ丘東3丁目18番10号
LINE問合せ対応

マイベストプロ大分 大分朝日放送

厨子浩二

このプロの一番の強み
ハウスメーカーよりも700万円も「安くていい家」をつくること!

[滋賀県/住宅販売]

家づくりで絶対に失敗したくない! そんな人のための工務店です

「とにかく、家づくりで失敗してほしくない」 滋賀県栗東市の工務店「株式会社フィックスホーム」の代表取締役、厨子浩二さんはその思いを伝えるために、ホームページには余すことなく家づくりのポイントを紹介...取材記事の続きを見る≫

職種
一級建築士、 宅地建物取引士
専門分野
建設業(一般)、一級建築事務所、宅地建物取引業、主に木造在来工法、SE構法の住宅の建築・設計・リフ...
会社/店名
株式会社フィックスホーム
所在地
滋賀県栗東市下鈎1191番地1

マイベストプロ滋賀 京都新聞

渡辺洋

このプロの一番の強み
被災地支援で培ったチームワークで、住まいの悩みを解決します。

[山梨県/住宅販売]

施工実績1万2千件超!屋根から暮らしを支えます

 「屋根は読んで字のごとく家屋(いえ)の根っこです。屋根が丈夫な家は長持ちしますし、突然の災害でも壊れません」。そう話すのは、大月市猿橋の日本ステンレス工業に勤める渡辺洋さん。職人7名を束ねる「屋根...取材記事の続きを見る≫

職種
建築業
専門分野
屋根工事・住宅リフォーム全般・新築、販売施工  等
会社/店名
一級建築士事務所 日本ステンレス工業株式会社
所在地
山梨県大月市猿橋町殿上630-1

マイベストプロ山梨 山梨日日新聞社

亀野明子

このプロの一番の強み
顧客一人一人に応じた家づくりと問題解決能力が強み

[長崎県/住宅販売]

顧客の要望や価値観、ライフプランに応じた住まいを提案

 「家づくりは、生涯にわたる暮らしをイメージすることであり、短い時間で具現化していく難しい作業。プロとしてお客さまの現状を把握し、問題点やご要望、思い描く未来を整理することで、すてきな毎日をかなえ...取材記事の続きを見る≫

職種
一般住宅の設計、施工
専門分野
会社/店名
As design株式会社
所在地
長崎県佐世保市谷郷町1-24

マイベストプロ長崎 長崎文化放送

横尾義巳

このプロの一番の強み
 

[静岡県/住宅販売]

「任意売却」で住宅ローンに苦しむ人たちを救う、第二の人生を後押し!

「任意売却」とは、金融機関から住宅ローンの融資を受けている人が、不況や病気、ケガなどによる経済的理由で支払えなくなった時に、個人の意志で売却することです。ローン返済が不可能になり、滞納・遅延が続い...取材記事の続きを見る≫

職種
住宅ローンアドバイザー
専門分野
任意売却、金融機関、債権者(サービサー)、税務署、県、市役所などとの交渉
会社/店名
(株)ユニバーサル総研「静岡住宅ローン任意売却相談センター」
所在地
静岡県静岡市葵区鷹匠2丁目1番20号  黒柳ビル2F

マイベストプロ静岡 静岡新聞社

上村直樹

このプロの一番の強み
住宅業界での豊富な経験を生かした提案力

[福岡県/住宅販売]

住宅のプロとして、後悔のない家づくりをお手伝い

 「住宅は人生の中で最も大きな買い物の一つです。みなさんが後悔することがないように、当方がお手伝いします」と話すのは、一級建築士の上村直樹さん。福岡市の建築設計事務所「HOUSEBOX」の代表を務めます。...取材記事の続きを見る≫

職種
一級建築士
専門分野
会社/店名
HOUSE BOX株式会社
所在地
福岡県福岡市南区桧原1-35-1-1F

マイベストプロ福岡 九州朝日放送

佐野和樹

このプロの一番の強み
住まいの小さな修理から、空き家の解体までワンストップ対応する

[香川県/住宅販売]

人と人のつながりを紡ぎ、住まいの困り事全般に応えるライフホームアドバイザー

 「小さなお困り事から地域のお客さまの心に寄り添ったサポートを提供します」と話すのは、住環境作りを専門とする「住まいる工房」代表の佐野和樹さん。高松市を拠点に高齢者住宅の小さな修理から、空き家の処...取材記事の続きを見る≫

職種
ライフホームアドバイザー
専門分野
会社/店名
有限会社住まいる工房
所在地
香川県高松市木太町2570-1

マイベストプロ香川 テレビせとうち

時吉光生

このプロの一番の強み
不動産に関するお困りごとは当社にお任せください

[岡山県/住宅販売]

住宅ローン返済に悩んでいる人のためのレスキュー窓口

 岡山市役所向かいに建つビル2階に事務所を構える不動産会社「有限会社アルバ」(岡山県岡山市北区鹿田町)。社名の「アルバ」とは、イタリア語で「日の出」の意味。「お客さまに夢や希望を与え、業績も日の出の...取材記事の続きを見る≫

職種
不動産コンサルタント、 宅地建物取引士
専門分野
中古一戸建て、中古マンション、土地、事務所、空家などの売買仲介任意売却、相続不動産の相談
会社/店名
有限会社 アルバ
所在地
岡山県岡山市北区鹿田町1-1-3   中島ビル2階

マイベストプロ岡山 '山陽新聞社

清野睦朗

このプロの一番の強み
不動産のさまざまな問題解決に最善を尽くします

[福島県/住宅販売]

マンション管理士としても信頼される老舗不動産店

 創業43年、福島市中心部で不動産業を営む『丸進不動産』。「父が不動産業の法制化当初より商売を始め、その後は兄が受け継ぎ、私で三代目となります」と微笑む清野睦朗さんは、会社員を経て老舗不動産店を守っ...取材記事の続きを見る≫

職種
不動産取引業、 不動産管理業、 不動産コンサルタント
専門分野
不動産の売買・賃貸・媒介・管理、損害保険、不動産物件のリフォ-ム等不動産に関する全般
会社/店名
有限会社 丸進不動産
所在地
福島県福島市新町4-24  メゾンエスプリ1F

マイベストプロ福島 福島放送

大澤成行

このプロの一番の強み
プロセスを楽しむ家づくりで、価値あるライフスタイルを構築!

[千葉県/住宅販売]

OnlyOneの幸せは、お客様に認められる価値を創造した注文住宅から

 「『家が欲しい』って思ったお客様が僕ら工務店に聞きたいことって、外観や間取り以上に、家を建てたら私たちの暮らしはどう変わる?楽しいこと増える?とか…こういうことだと思うんです。だから、『ライフスタ...取材記事の続きを見る≫

職種
一級建築士、 インテリアコーディネーター、 宅地建物取引士
専門分野
◆「ライフスタイルのある家づくり」ただ建物をつくるだけでなく、お客様の「私の~」「私達の~」生活...
会社/店名
株式会社トミオ(TOMIO CORPORATION)
所在地
千葉県千葉市若葉区高品町250-1

マイベストプロ千葉 朝日新聞

越智渉

このプロの一番の強み
中立公正な立場で、家づくりに関するさまざまな知識を無料で提供

[岡山県/住宅販売]

土地探しから住宅取得後の申告まで、家づくりに関する相談に中立的な立場でアドバイスします

 多くの人にとって、わが家を持つことは大きな目標の一つでしょう。失敗したくないという思いから、さまざまな迷いや悩みが生じるのは無理もありません。 「当方は、土地探しから資金計画、住宅ローンの種類...取材記事の続きを見る≫

職種
住宅アドバイザー
専門分野
会社/店名
おうちの相談窓口
所在地
岡山県玉野市八浜町見石1607-10

マイベストプロ岡山 '山陽新聞社

今村和也

このプロの一番の強み
複数社の商品を中立の立場でアドバイスする住宅ローンの相談窓口

[熊本県/住宅販売]

自分に合った住宅ローン選びを中立の立場でアドバイス

 夢のマイホームを手に入れるにあたって、心配が尽きないのはお金のことでしょう。「LAVIIE・フィナンシャルグループ」代表取締役社長の今村和也さんは、熊本市内で「住まいの円むすび」を展開。資金計画から住...取材記事の続きを見る≫

職種
ファイナンシャルプランナー
専門分野
会社/店名
LAVIIE・フィナンシャルグループ株式会社
所在地
熊本県熊本市南区江越1-19-10
LINE問合せ対応

マイベストプロ熊本 熊本朝日放送

よくある相談

ローコスト住宅を取得したい

低コストで家を買う場合、まずは坪単価を抑えることにあります。大手業者が坪単価50〜80万円前後で建築物を販売する中、坪単価30〜50万円前後、1000万円あたりの予算で建てられる住宅を一般的に「ローコスト住宅」と呼びますが、坪単価を抑えるためには実に様々な工夫がなされています。具体的にいうと部屋数を減らしたり、和室などの凝った内装の部屋を無くし、壁面を少なくすることによって工程数を省き、材料費も安くするほか、CMを打たなかったり営業販売を無くすことで低予算での住宅販売を実現しているハウスメーカーもあります。低コストの住宅には明確な法律や定義があるわけではなく、その質は玉石混合であるため、購入の際にはあらかじめ信頼できる業者、専門家のアドバイスを受けることをおすすめします。

住宅ローンの相談をしたい

住宅ローンの相談をする際には、住宅ローンアドバイザー、またはファイナンシャルプランナーの資格を有した人間に相談することが望ましいと言えます。混同されがちなこのふたつの資格の違いですが、住宅ローンアドバイザーは住宅ローンに特化した深い知識を持つ職業であり、ファイナンシャルプランナーは住宅ローン以外にも保険や老後資金といった家計面でのアドバイスをおこなうことができます。ファイナンシャルプランナーだけでは住宅ローンの関する深い知識が無いと判断されることもあるため、両方の資格を持つ人もいます。 相談をする際にはインターネットを使ったりなどしてアドバイザーを探すのが一般的ですが、不動産会社および金融機関と提携して利益を得ているアドバイザーも多いため、公平な立場でのアドバイスを貰うためにも、購入予定の住宅と一切関わりのない人を見つけて選ぶと良いでしょう。

化学物質の少ない住宅購入をしたい

化学物質を使った材料で作られた建築物や家具のある家に住むことによって、「シックハウス症候群」という病気を発症してしまう恐れがあります。風邪や花粉症にかかりやすくなり、目眩や吐き気、皮膚の痒みなど、健康の悪化を招きます。昨今ではシックハウス症候群の対策として、日本古来の住まいをお手本とした化学物質を使わない無添加住宅の研究が進んでいます。無添加住宅と言ってもただ天然素材を使えば良いというわけではありません。たとえば殺虫効果のある「ヒノキ」。構造材としては良いですが、化学物質に過敏な人が住むには向いていない材質です。内装には石材などの無機物を主に使用したりなど、それぞれの素材の特性を生かした住宅づくりが求められます。

この分野の専門家が書いたコラム

フラット35の2023年6月実行金利

フラット35の2023年6月実行金利

2023-06-01

みなさん、こんにちはー! おうちの相談窓口・岡山店です。 今日から6月!梅雨の晴れ間を有意義に使いましょう!! フラット35今月の実行金利をお知らせします。 先月比マイナス0.07%です。 先月よ...

○登記事項証明書と個人情報○

2023-06-01

誰でも誰のでも取得できる登記事項証明書  その内容は個人情報では?  登記事項証明書を取得すると、その人が所有している土地や建物の面積、所有者の氏名や住所、抵当権が設定されている借入額、また、差押えなど他人に知...

【成約】クレアホームズ徳島末広ザ・リバーレジデンス4Fが成約しました!

【成約】クレアホームズ徳島末広ザ・リバーレジデンス4Fが成約しました!

2023-05-31

クレアホームズ徳島末広ザ・リバーレジデンス4Fが成約しました! たくさんのお問い合わせ、ありがとうございました。 徳島市不動産の土地・住宅・マンションの「売却」「購入」はお任せ下さい!! どんな些細な事でも、...