[中学・高校受験]の専門家・プロ …35人
全国の中学・高校受験の専門家・コンサルタント

中学受験と聞くと「とても大変そう」という印象を持つ方も多いのではないでしょうか。実際に、中学受験ための学習範囲の広さは膨大といわれています。一般的に小学校で学習する範囲を超えた問題が、試験問題として出されます。社会科を例に挙げると、中学3年の学習内容までもが出題範囲となります。その対策として多くの塾が、中学2年の歴史と地理を小学校5年の1年間で学ぶというカリキュラムを組んでいるほどです。既習の学習範囲を広く構えて、入学後よりスピーディに進んでいくのが中学受験校といえるでしょう。そんな中、近年では小学校の教科書範囲に収まる問題で入試が行われる中学が増えています。公立中高一貫校がそれに当てはまり、公立であるため人気も高いようです。次に、高校受験のポイントは入試得点だけでなく、内申書や英検・数検・漢検などの各種資格などが影響します。採用する数値のバランスは地域や学校によって異なりますが、ほとんどの高校受験においてこれらが関係してくるのです。入試得点だけで合否を決めるタイプの入試が行われているのは、一部に限られています。学校での日頃の取り組みと、日々の学習の積み重ねの評価が高校入試なのです。
"「考える」を考える " ことで、自ら人生を切り開いていけるように―。
「この塾に通って人生が変わった」そんな声が聞かれるのは、徳島市住吉にある学習塾の「与一」。英語と数学専門の少人数指導で、昨今実績を伸ばしています。「うちは、テストの点をあげるためだけの学習塾ではな...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 塾講師
- 専門分野
- 英語、数学 専門塾
- 会社/店名
- 学習塾「与一」/合同会社 あたまをたがやす
- 所在地
- 徳島県徳島市住吉6丁目7-17
1教科で40点以上アップも続出。徹底的に勉強時間を増やして子どもを伸ばす個別指導塾
あなたの子どもは、普段どれぐらい勉強をしていますか。「毎日の宿題はやるけど、それ以外は全然・・・」「テスト勉強はいつもギリギリにしかやらない・・・」。そんな我が子にやきもきした気持ちを抱いている...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 個別指導塾の経営者
- 専門分野
- 小・中学生向けの学習指導、受験対策
- 会社/店名
- 個別指導塾Aim-エイム-
- 所在地
- 愛知県豊田市鴛鴨町石川155-1 ボン・シャンテ2階
「くりかえし」「できるまで」「わかるまで」。コーチングを生かしてやる気を育てる徹底指導。
「当ゼミは、大学入試が前提の小学生から高校生までのクラスがあります。入塾時は“将来の夢、目標、やってみたいこと”からお話をお聴きします。自分の中の将来像を踏まえたうえで“なんで勉強するのか?”という...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 塾講師、 コーチ
- 専門分野
- ・幼児から大学入試までの各集団、個別クラスあり・全教科指導可能・TOEFUL満点の鉄人こと水谷講師が...
- 会社/店名
- 有限会社ベアーズ 志学ゼミ田端進学教室
- 所在地
- 東京都北区東田端1丁目12-3 稲垣ビル2F~4F(事務所4F)
英語の偏差値は必ず上がる。「英文の仕組み」「暗記のコツ」を掴んで志望大学合格
「年代が変わっても受験英語の真髄は変わっていません。その肝心なポイントを理解し、効果的な学習方法で習得していけば、英語はグングン伸びます。1年間で偏差値30をあげた生徒も多数います」と力強く熱弁を振...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 塾講師
- 専門分野
- **********************************************【他の塾ではデキナイ分野のマンツーマン(1対1)授業...
- 会社/店名
- 井川塾・受験英語学院
- 所在地
- 東京都豊島区長崎3丁目4-19
変革の時代を生き抜く、安心の学習を提供
新学習指導要領の導入、大学入試改革、英語改革…と、2020年は教育改革の年。さらに、このコロナ禍も加わり、生徒さんも保護者の方も「これからどうなるのだろう」と不安を抱えているのではないでしょうか。そん...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 学習塾
- 専門分野
- 学習塾
- 会社/店名
- 北上セミナー
- 所在地
- 宮城県登米市迫町佐沼字中江1-8-9 中江ステラビル
そろばんの技能を算数に取り入れたオリジナルの発想、着想を伝授
そろばんが普及した江戸時代に、日本独自の数学「和算」が発達しました。今や一般的になっている掛け算の「九九」も和算から生まれたものです。 そろばんとあわせて算数を学ぶことにより成果を上げている教室...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- そろばん・算数講師
- 専門分野
- 会社/店名
- KAI算数数学教室
- 所在地
- 千葉県千葉市稲毛区小仲台7-20-1 第2SKビル3F
中学、高校受験を合格に導く「国語力」 国語苦手がなくなり楽しく成績向上
子どもの読書離れは年々増えていく傾向にあるようです。それとともに、「国語力」の低下も深刻になっています。ところが、難関私立・国立中学、公立中高一貫校などの中学受験の問題の傾向は記述式が増え、子ど...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 塾講師
- 専門分野
- 学力向上の為の子育て指導・国語
- 会社/店名
- オンライン学習塾 啓理学舎
- 所在地
- 神奈川県横浜市神奈川区
一人一人に合わせた教材でテーラーメイドの指導方法
趣味が物理・数学・英語の本を読む事で、自己研鑽のため時間があれば、英国BBCや米国ABCのニュースをPodcastで聴いているという「Dr.竹中英数塾」塾長の竹中浩さん。塾名は自身が工学博士でありDr.には医者とい...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 塾経営および学習指導
- 専門分野
- ● 理科・数学・英語(大学受験レベルまで)
- 会社/店名
- Dr.竹中英数塾
- 所在地
- 京都府長岡京市長岡2丁目3-23 アーネストビルD 棟2階
生徒にも保護者にも寄り添い「やればできる」という自信をつける
小学校から中学校、そして高校まで、学習塾選びは保護者の方にとって大きな関心事の一つでしょう。しかし一方で、何を基準に選んだらいいか分からないというお悩みも多く聞きます。そこで近年関心が高まってい...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 塾講師
- 専門分野
- ◆個人別学習法/ 生徒一人ひとりに応じたフルオーダーの学習カリキュラムを作成します。 学習内容と...
- 会社/店名
- 個別指導学院 ヒーローズ〈袋井校〉
- 所在地
- 静岡県袋井市堀越2-12-12
受験などのさまざまな教育への悩みに個別にアドバイス、解決方法を提案
「わが子の教育」。これは子を持つ親なら誰もが最も関心を抱く分野の一つと言えるのではないでしょうか? 現在、京都府では中高一貫教育を取り入れる公立の学校が増加し、また、小学校受験もますます熱を帯び...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 塾講師
- 専門分野
- お客様相談センターによる教育相談(小中高校生の保護者対象)
- 会社/店名
- 株式会社京進
- 所在地
- 京都府京都市下京区烏丸通五条下る大阪町382-1
効率的かつ適切な個別指導で、あらゆる子供たちの将来を創る!!
宮崎市吉村町にある個別指導の学習塾「ショウライツクール」、および「ST予備校」。同スクールでは代表である児玉秀和さん指導のもと、小学生から、大学受験を目指す予備校生まで多くの生徒が通っています。...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 塾・予備校講師
- 専門分野
- 会社/店名
- ショウライツクール
- 所在地
- 宮崎県宮崎市吉村町大田ヶ島甲410-4
個人の強みを伸ばし、生きるために必要な力を養う学習塾
「私どもでは、基本的に『最初から教える』ということはしません。まず、子ども自身に考えてもらうことから始めます。自分で解き方を導き出し、答えを得るなど、できる限り自分の力でゴールを目指すことが大切...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 塾講師
- 専門分野
- 対象未来舎:小4〜高3みらいkid's:小1〜小3教科国語、算数(数学)、社会、理科、英語
- 会社/店名
- 創造学習 (有)未来舎/学びの学童 みらいkid's
- 所在地
-
徳島県板野郡板野町犬伏字鶴畑37−1
上記は板野本校の住所です。 Next佐古:772-0025 徳島県徳島市佐古五番町12−11
塾長自らの個別指導で、子どものやる気と成績を上げる
日本橋浜町にある小中学生対象の個別指導塾、三井塾。塾長の三井慎太郎さんは、勉強ができない子どもだったといいます。「しかし姉は勉強ができたので、姉より偏差値の高い高校に合格して、周りを見返してやり...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 学習塾塾長
- 専門分野
- 小学生・中学生の学習指導・学習相談
- 会社/店名
- 三井塾
- 所在地
- 東京都中央区日本橋浜町1-4-16 浜町大森ビル4F
志望校の特色に応じた具体的な受験対策で学力もやる気もアップ!
学力アップや受験対策の方法の一つとして注目される「訪問学習指導(家庭教師)」。坪井俊介さんは10年にわたって約200名の指導経験を持ち、全国の国公立大学や難関私立大への合格者を多数輩出してきた訪問学習...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 家庭教師
- 専門分野
- ◆受験対策 ・志望校の受験の特色を踏まえた学習内容・学習方法を提案。 ・生徒さんの個性を尊重しな...
- 会社/店名
- ECS(イー・シー・エス)/Education Consulting Service
- 所在地
- 静岡県浜松市天竜区二俣町二俣1360
男子限定塾で「本気」を伝授! 学力と人間力を高めます
徳島市中常三島町の閑静な住宅街にある『学習塾T-CRAM(ティークラム)』。2003年の開校以来、塾激戦区にありながら多くの中学生が通い「成績が上がる塾」として話題になっていました。「私の塾は、本当に生徒...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 学習塾
- 専門分野
- 中学生:英語・数学・理科・社会 (要望に応じて、国語・実技4科目のサポート)小学生:国語・算数
- 会社/店名
- 学習塾T-CRAM(ティークラム)
- 所在地
- 徳島県徳島市中常三島町3-28
みんなの声
この分野の専門家が書いたコラム
~第2報~ 共通テストで満点の快挙!
2021-01-21
初めての実施となった大学入試共通テスト。 当館の生徒さんからも続々と報告が届いています。 当時高2生だったB君のお母様からご連絡を頂きましたのは2019年5月のことでした。高1時点で既に英検準一級を取得...
E判定から合格する人とそうでない人の違いとは?
2021-01-21
皆さん、こんにちは。 中学受験・高校受験・大学受験のすべての受験に 精通する受験指導のプロ 児玉です。 各予備校の判定がでましたね? データネット 共通テストリサーチ 東進 どうでしたか? 判定がよかった人...
英語「第5問」を飛ばして「共通テスト」72パーセント
2021-01-21
(2浪生)「共通テスト・英語」で、72パーセント得点! 2021年1月20日(水曜日): ◆2浪生「英文法・語法・並べ替え英作文」マンツーマン・4時間超え特訓: (15時~19時40分): 【本日の演習・メモ】...
この分野の専門家が取り扱うJIJICO記事
芦田愛菜さん、主演映画イベントで「信じること」の発言が話題 子どもを「本好き」にするには?
2020-10-01
読書はどのような力を育むのでしょうか。また、子どもを「本好き」にする方法は。国語教育に重点を置く塾講師の小田原漂情さんに聞きました。
マスク着用で介護や保育現場、裁判員裁判でも戸惑い。表情の伝わりにくさをどう補う?
2020-07-07
第一印象が重視される接客業や仕事上の営業活動でも、なるべく相手に不安や不快感を与えることなく意思を伝えるためには、どのような工夫が必要でしょうか。マナー講師の菅原久美子さんに聞きました。
新型コロナウイルスの影響で学校休校、休校中の子どもの過ごし方とは?ストレス軽減のために親ができることは
2020-03-23
休校による子どものストレスや、学習の遅れ、ゲームやインターネットへの依存など、保護者の心配は尽きません。これから新学期まで家庭で有意義に過ごすには。家庭学習を指導する長谷川満さんに聞きました。