[中学・高校受験]の専門家・プロ …41人
全国の中学・高校受験の専門家・コンサルタント

中学受験と聞くと「とても大変そう」という印象を持つ方も多いのではないでしょうか。実際に、中学受験ための学習範囲の広さは膨大といわれています。一般的に小学校で学習する範囲を超えた問題が、試験問題として出されます。社会科を例に挙げると、中学3年の学習内容までもが出題範囲となります。その対策として多くの塾が、中学2年の歴史と地理を小学校5年の1年間で学ぶというカリキュラムを組んでいるほどです。既習の学習範囲を広く構えて、入学後よりスピーディに進んでいくのが中学受験校といえるでしょう。そんな中、近年では小学校の教科書範囲に収まる問題で入試が行われる中学が増えています。公立中高一貫校がそれに当てはまり、公立であるため人気も高いようです。次に、高校受験のポイントは入試得点だけでなく、内申書や英検・数検・漢検などの各種資格などが影響します。採用する数値のバランスは地域や学校によって異なりますが、ほとんどの高校受験においてこれらが関係してくるのです。入試得点だけで合否を決めるタイプの入試が行われているのは、一部に限られています。学校での日頃の取り組みと、日々の学習の積み重ねの評価が高校入試なのです。
2台の並列スタインウェイで楽しく学べる芦屋のピアノ教室
「ピアノはオーケストラ並みの音域や音の強弱を1台で奏でられる“楽器の王様”です。伴奏しながら歌ったり、作曲に使ったり、ピアノが弾ければ人生が豊かになって楽しみが広がりますよ」。そう語るのは、芦屋市の...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- ピアノ講師
- 専門分野
- ・ 絶対音感トレーニング(ピアノレッスンと共に6歳半まで)・ ピアノ個人レッスン・ 音高・音大受験対策
- 会社/店名
- 芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」
- 所在地
- 兵庫県芦屋市平田町1-29
勉強で悩む方の水先案内人でありたい
「実は私、勉強がぜんぜんできなかったんですよ。地元の中学校に通っていたのですが、中学3年生になって、担任の先生から『このままでは行く高校がない』と言われるほどで」と語るのは武蔵野市・吉祥寺で個別指...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 塾講師
- 専門分野
- 小学生・中学生・高校生の学習指導小学生・中学生・高校生の学習相談
- 会社/店名
- さくら学習院
- 所在地
- 東京都武蔵野市吉祥寺北町1-1-19 中央マンション202
教育シッターが家庭学習と読書の習慣付けで知力と心を育てる
共働き家庭の増加などを背景に、学習塾やスポーツ教室など、子どもたちに放課後の学びの場を提供する「アフタースクール」が増えています。一方で、習い事に追われ、家庭でゆったり過ごせない子どもも少なくあ...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 教育シッター
- 専門分野
- 会社/店名
- お子様ワンストップ支援~おこサポ~
- 所在地
- 東京都渋谷区神宮前6丁目23番4号 桑野ビル2階
丁寧な教科指導と温かな人間教育により社会で役立つ人材を育成
大分市内を中心に12ヵ所の教室を擁する学習塾・東大セミナーグループ(東セミ)は、今年も県内の有名私立中学や高校、国公立大学・有名私大に数多くの合格者を出し、県内でも屈指の進学塾として知られています...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 塾講師、 家庭教師、 英会話講師
- 専門分野
- 会社/店名
- 株式会社 熱き情熱コーポレーション(東セミ)
- 所在地
-
大分県大分市東大道1-7-1
大学受験専門館
Rマンション暁1F
生きる力の基盤である「人物力」を鍛える教育を展開。全ての子どもや若者の夢を叶える
皆さんは「人物試験」という言葉を聞いたことがありますか? 広島市にある教育ベンチャー・フォスター取締役社長の林克哉さんは、長年予備校などで小論文や国語を指導し、著書が国立大学で教科書として採用され...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 若年世代の可能性を拡大する教育訓練のトレーナー
- 専門分野
- 会社/店名
- 有限会社フォスター
- 所在地
- 広島県広島市中区大手町3丁目1-7-601
勉強を好きになることが自主性を育み、力をつけることにつながります
奈良・学研都市の閑静な住宅街にある「青穂塾」。幼児教室を持ち、有名私立中・高への進学実績多数と聞き、いわゆる「スパルタ塾」を想像すると、実際の授業内容に驚くことでしょう。「私の塾では読み聞かせと...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 教師、 家庭教師
- 専門分野
- 幼児から高校進学までの一貫教育学習教材開発
- 会社/店名
- 青穂塾(せいすいじゅく)
- 所在地
- 奈良県奈良市神功5丁目19-1 エルメゾン神功2B
少人数制・元高校教員だからできる、一人ひとりと向き合った学習指導
親が子どもを学習塾に通わせる理由は、何といっても「成績を上げるため」でしょう。全国展開の大手から個人経営までさまざまなスタイルがある学習塾。小中学生、高校生を対象にした学習塾「まなビバ」もその一...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 塾講師
- 専門分野
- 小学生・中学生・高校生の学習指導。先生1人×生徒2人の個別指導を中心に、少人数の集団授業も行っていま...
- 会社/店名
- 学習塾まなビバ
- 所在地
- 愛知県日進市香久山5‐1207
変革の時代を生き抜く、安心の学習を提供
新学習指導要領の導入、大学入試改革、英語改革…と、2020年は教育改革の年。さらに、このコロナ禍も加わり、生徒さんも保護者の方も「これからどうなるのだろう」と不安を抱えているのではないでしょうか。そん...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 学習塾
- 専門分野
- 学習塾
- 会社/店名
- 北上セミナー
- 所在地
- 宮城県登米市迫町佐沼字中江1-8-9 中江ステラビル
"「考える」を考える " ことで、自ら人生を切り開いていけるように―。
「この塾に通って人生が変わった」そんな声が聞かれるのは、徳島市住吉にある学習塾の「与一」。英語と数学専門の少人数指導で、昨今実績を伸ばしています。「うちは、テストの点をあげるためだけの学習塾ではな...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 塾講師
- 専門分野
- 英語、数学 専門塾
- 会社/店名
- 学習塾「与一」/合同会社 あたまをたがやす
- 所在地
- 徳島県徳島市住吉6丁目7-17
勉強に打ち込める「第二の家」として、目標に向かって仲間とともに高め合う環境を用意
札幌市豊平区にある「現役予備校TANJI」は、1953年に創立した老舗の学習塾。公立コースや部活応援コース、個別指導コースと、目指す進路や習熟度に応じたクラスを展開する同塾で、塾長を務めるのは「東邦教育シ...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 学習塾講師
- 専門分野
- 小学1年生から大学受験生まで、学力を磨きながら子供たちの可能性を広げ、社会で生き抜く力を育てます。
- 会社/店名
- 有限会社東邦教育システム
- 所在地
- 北海道札幌市豊平区月寒中央通4丁目4-13
学習習慣のない子どもたちの学びを支え、自ら考え、行動する自主性を育む
「一人でも多くの子が、自分で考え、行動できるようにサポートしたい」。そんな信念を持って生徒に寄り添うのは、「個別学習塾Grow」の二瓶暁大さん。JR熊谷駅から徒歩10分ほどの場所にある教室には、個別ブー...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 塾講師
- 専門分野
- 会社/店名
- 個別学習塾Grow
- 所在地
- 埼玉県熊谷市末広3-12-10 TSビル201
塾長自らの個別指導で、子どものやる気と成績を上げる
日本橋浜町にある小中学生対象の個別指導塾、三井塾。塾長の三井慎太郎さんは、勉強ができない子どもだったといいます。「しかし姉は勉強ができたので、姉より偏差値の高い高校に合格して、周りを見返してやり...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 学習塾塾長
- 専門分野
- 小学生・中学生の学習指導・学習相談
- 会社/店名
- 三井塾
- 所在地
- 東京都中央区日本橋浜町1-4-16 浜町大森ビル4F
「理解・勉強力・意欲」を育みテストの点数を上げる。生徒自身の誇りと自己評価も上がる
「個別指導では『たくさん教えて欲しい』とよくご要望をいただきます。意外に思われるかもしれませんが、教えすぎると成績は伸びないのです」と言うのは、田町で個別指導・少人数制指導の学習塾を運営している...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 塾講師
- 専門分野
- 個別指導・少人数制指導学習塾公立中学生、公立小学生
- 会社/店名
- 学研CAIスクール 港中央校
- 所在地
- 東京都港区三田3-1-13 三田石田ビル2F
「学力と人間力の育成」をテーマに、生きるための実践力を育む“現代の寺子屋”
「当塾は、進学塾としてはユニークかもしれません」と話すのは、福岡県福津市の学習塾「寺子屋二葉理系塾」の塾長・青柳尚史さん。各クラス10人までの少人数制で進められる授業は、飲食や私語もOK。時折笑いも...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 学習塾経営
- 専門分野
- 会社/店名
- 寺子屋二葉理系塾
- 所在地
- 福岡県福津市若木台5丁目7-2
自己イメージ改善で、子どもの自信とやる気を引き出す家庭教師のスペシャリスト
加古川市、高砂市、加古郡といった東播学区の小・中・高校生を対象に、家庭教師派遣を行う「家庭教師システム学院」。代表を務める長谷川満さんは、25年以上、家庭教師を指導するとともに、自身も家庭教師とし...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 家庭教師
- 専門分野
- 家庭教師。子育てや自己肯定感についての講演。教職員やPTA役員の研修。発達障がい・不登校の相談。
- 会社/店名
- 家庭教師システム学院
- 所在地
- 兵庫県加古川市加古川町木村44-6 亀井ビル3階
みんなの声(クチコミ・評判)
2票長谷川満プロへの声
先生はとても優しく子どものやる気を引き出してくれ...
先生は、とても優しく子どものやる気を引き出してくれます。 授業は、勉強が苦手な子どもにも、とても分かりやすく、子どもに合わせて授業をしてく...
出産・子育て・教育
40代/女性
3票長谷川満プロへの声
以前、長谷川先生が読売新聞に発達障害の子供に関す...
子供が発達障害なので、そういう子供に理解のある先生がいいなと思い、 以前、長谷川先生が読売新聞に発達障害の子供に関するコラムを書かれていた...
出産・子育て・教育
40代/女性
2票長谷川満プロへの声
先生に出会ってから机に向かう時間も増え自分から『...
中学1年の冬から先生にお世話になっています。 学校の授業や宿題などで分からない所を丁寧に教えて下さるので、『分かりやすかった』と理解できた...
出産・子育て・教育
40代/女性
票半田愛子プロへの声
長文や文法問題で前より点数が取れるようになりました。
中高生のための英語基礎12回講座の 受講生の感想です。 この講座はプライベートレッスンです。 中学3年生で、 夏休みから4か月、頑張ってく...
出産・子育て・教育
男性
票半田愛子プロへの声
3か月で「 英語ムズイ。わからん。壊滅的や。」の言...
3ヶ月英語集中講座を 受講してくれた中学生。 彼女のお母さんが Facebookに 載せてくれてました。 「3か月の英語集中講座を終えた長女 彼女から...
出産・子育て・教育
女性
票篠田啓彦プロへの声
偏差値10以上の差を吹っ飛ばし、第1志望校に合格!
【塾生】 ペガサスに入塾した時は、算数が全くできませんでした。 しかし、パソコンで勉強できるのは楽しかったです。 それと勉強をするのがつらい...
出産・子育て・教育
10代/女性
この分野の専門家が書いたコラム
「英文の速読」の練習とは、何か(?)
2023-01-30
◆「英文の速読」 というのは、 ▲ただ「速く読む練習」をすればよい ということではナイ のです。 ・・・・・・英語の ★★★「品詞」「文型」「語順」「句」「節」「接続語」 を、ちゃんとワカッタ上で、...
「何のために、単語・熟語・文法を、暗記するのか。」
2023-01-30
◆なぜ、「単語、熟語、文法」 を、暗記するのか。 ・・・・・・それは、 ◆「英語長文に、単語・熟語・文法を、当てはめて、読む」ため である。 *******************************...
中学1・2年生の期末テストの成績を上げる特別強化補講のお知らせ!
2023-01-29
2023/01/29 【中学生学年末考査特別強化補講】 実施についてのお知らせ。 今回 サービス補講 と致しまして 学年末テスト対策(英語・数学・他) 得点に直結する 特別強化補講を行います。 対象学年 ...
この分野の専門家が取り扱うJIJICO記事
発達障がいのある子の学習指導において配慮すべきこととは?
2022-05-26
この子は発達障がいかもしれない。学習面でそんな不安を持たれている保護者が増えています。発達障がいがあるのなら、学習指導において「特別な配慮」が必要となります具体的でわかりやすく「特別な配慮」について解説しています。
東大前での高校生による刺傷事件が問いかけた偏差値至上主義について
2022-02-18
この事件の原因は加害者少年が精神的に未熟な点にあるのですが、同時に周囲の大人が間違った方向に少年を追い詰めてしまった点にもあります。比較的近いと思われる高校生活を送った私の経験から、もっと現実社会を青少年に体験させる必要があると考えます。
芦田愛菜さん、主演映画イベントで「信じること」の発言が話題 子どもを「本好き」にするには?
2020-10-01
読書はどのような力を育むのでしょうか。また、子どもを「本好き」にする方法は。国語教育に重点を置く塾講師の小田原漂情さんに聞きました。