[芸術・絵画・アート]の専門家・プロ …22人
全国の芸術・絵画・アートの専門家・コンサルタント
日本各地に事務所を構える「芸術・絵画・アート」に関する専門家の中から、あなたにぴったりのプロをお探しいただけます。 専門家の気になるプロフィールや取材記事、経歴、サービス内容を掲載しています。
本物の美術品が持つ魅力を多くの方へ。適正価格での美術品の販売・買取・査定を約束
皆さんは美術品の売買と聞いて、どのようなイメージをお持ちでしょうか?「何だかよく分からない」、「高いものを買わされそう」など、敷居の高さを感じている方も多いと思います。そんな先入観を覆してくれるの...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 美術商
- 専門分野
- 絵画・版画・掛軸・陶芸・西洋骨董・刀他 美術品全般
- 会社/店名
- 石森画廊
- 所在地
- 広島県広島市中区三川町3-14 PALビル1階
心の花を描き続けることを終生のテーマとし、作品制作を行う
花を愛し、花を描くことを通して、自分の心の花を描き続けることを終生のテーマとし、長年にわたり繊細で華麗な花の姿をキャンバスに投影している洋画家の渡辺三絵子さん。 美術学校で絵の基礎を学び、花を...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 洋画家
- 専門分野
- 会社/店名
- 渡辺三絵子
- 所在地
- 千葉県船橋市
絵をもっと身近に。より多くの人が、幸せな気持ちになれる絵と出合えるよう展覧会を企画
「見る人を楽しい明るい気持ちにしてくれる絵を大切にしています」。そう語るのは、展覧会の企画運営および絵画販売を手がける「晶(あき)」の加藤晶子さん。扱う作品のジャンルは日本画から漫画まで幅広く、...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 展覧会企画運営
- 専門分野
- 会社/店名
- 株式会社晶(あき)
- 所在地
- 滋賀県大津市打出浜2-1 コラボ21BizBaseコラボ21「B1」
音楽に協奏と感動をもたらす浄書とアレンジという仕事
宮崎市内にオフィスを構え、著名な作曲家をはじめ県内外から楽譜の浄書(じょうしょ)ほかオリジナル・アレンジの依頼を受けているのが音楽家の服部響さん。「浄書とは簡単に言えば清書のことで、例えば作曲...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 音楽家
- 専門分野
- ● 手書きの音楽作品・譜面を出版楽譜クオリティーに仕上げます● 既存楽曲を演奏者・団体ごとの目的・用...
- 会社/店名
- HIBIKI Music Supply
- 所在地
- 宮崎県宮崎市吉村町大町甲1955-8
革新の積み重ねこそが伝統を創る
1241年、始祖の満田彌三右衛門が、宋から製法を持ち帰って以来、今年で779年の歴史を持つ博多の伝統的工芸品・博多織。福岡市西区に社屋と工場、工芸館、小売店舗をもつ博多織元「株式会社サヌイ織物」は、オリ...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 製造業
- 専門分野
- ● 一貫生産による博多織小物生産● 博多織オリジナル記念品製作● 緞帳や壁クロス等、博多織の技術を活...
- 会社/店名
- 株式会社サヌイ織物
- 所在地
- 福岡県福岡市西区小戸3丁目51-22
気持ちが伝わるオーダーメイドのギフトを通じて、喜びが循環する社会へ
贈る人と受け取る人の心をつなぐギフト。社会に出ると、目標達成の表彰や功労者への感謝、周年記念といった贈答の機会が訪れますが、「マナーや相場が分からない」「他とかぶらない印象に残る物を選びたい」な...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- ガラス彫刻作家
- 専門分野
- 会社/店名
- ガラスアートギフトアトリエピジョン
- 所在地
- 兵庫県西宮市上ヶ原五番町6-37
エアブラシで、写真よりもリアルな絵画を描く
建築物の屋根や外壁、内壁、床などに塗料を塗り、仕上げを行う工事を建築塗装という。2018年には沖縄県辺野古のシュワブ隊舎、2019年には東京都の虎ノ門ホテルなど、さまざまな建築物の建築塗装をはじめ、バイ...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- エアブラシペインター
- 専門分野
- 一般建築塗装、アートワーク、宣伝用看板製作、壁画製作、美術展出展、バイク・ヘルメットなど塗装
- 会社/店名
- Airbrush art works Lariart(エアブラシアートワークス・ラリアート)・CADENA株式会社
- 所在地
-
富山県富山市清水町1-1-3-1002号
工房:富山市泉町2-2-1-702号
リアルなミニチュアの世界「ジオラマ」作りを楽しもう!
「さあ、初めての方でも簡単にできるジオラマを作ってみましょう!」と笑顔で指導を始めるのは、ジオラマ専門店「ル・プディ・モンド」(岡山県岡山市中区湊)の代表で、ジオラマ教室の講師も務める大掛茂さん...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- ジオラマ製作・講師
- 専門分野
- ジオラマ(ペーパークラフトを含む)ミニカー鉄道模型
- 会社/店名
- ル・プティ・モンド
- 所在地
- 岡山県岡山市中区湊300-7
芸術をもっと楽しく。ブランディングを通じて生徒のアーティスト活動をサポート
「芸術に親しみ、その先に広がる世界の面白さを、たくさんの方に知っていただけるよう全力で取り組みます」 そう話すのは、石川県金沢市で「美術教室AOP」を主宰するツジシブキさん。対面やオンラインによる...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 美術教室講師
- 専門分野
- 会社/店名
- 美術教室AOP
- 所在地
- 石川県金沢市小立野4-4-72
笑顔の思い出を似顔絵に込めて。20年の経験と技術で描き出す最高の一枚
限られた時間の中で人の特徴や表情を的確にとらえ、一枚の絵に仕上げていく唯一無二の人物画。人の心に残る似顔絵は、ギフトとして、家族の思い出として、多くの人に愛されています。 大阪を中心に活動する...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 似顔絵師
- 専門分野
- 会社/店名
- 似顔絵いおりや
- 所在地
- 大阪府堺市北区
元幼稚園教諭が子どもの感性を育む絵画・造形サロンや音楽教室を開催
「のびのびと子育てをしたい」「子どもの可能性を伸ばしたい」と願うお父さん・お母さんも多いのでは? わが子の健やかな成長のために何から始めればいいのか迷っているなら、「ポトフクラブ」を訪ねてみては...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 講師
- 専門分野
- 感性と生きる力を育てる表現教室
- 会社/店名
- ポトフクラブ
- 所在地
- 兵庫県西宮市生瀬町2-3-3
確かな鑑定眼と革新的な取り組みで、眠れる骨董品を納得価格で買取
「最近は生前整理や断捨離といった意識が広がり、一般のお客さまからの問い合わせが増えてきました」と話すのは骨董品の買取販売を手がける株式会社 縁の代表取締役社長、葉山彩子さんです。縁では「埋もれる“...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 古美術品のバイヤー
- 専門分野
- 掛軸 屏風 画帳 巻物 中国美術 茶道具 華道具 仏教美術 古伊万里 宝飾品 金工品 蒔絵工芸 ...
- 会社/店名
- 株式会社 縁
- 所在地
- 大阪府大阪市中央区南船場4-8-6 渕上ビル5F
それぞれのセンスとアイデアを生かせる奥深い手工芸の世界へ
花やレリーフ、人形などの美しい工芸品を手作りする楽しみは、人生にとても豊かな彩りを添えてくれます。手工芸とひとことで言っても、使う材料をはじめ、描いたり形作ったりするテーマはさまざま。作る人の分...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- アート講師
- 専門分野
- 会社/店名
- アトリエフルール湘南(Atelier fleur Shonan)
- 所在地
- 神奈川県藤沢市鵠沼桜が岡
あこがれの時代を開く「時代の門」が、ここにあります
「古美術は、日本の歴史とともに発展してきた文化遺産だと思います」そのように語るのは、大阪の歴史が残る街・北浜で古美術品を取り扱う「玄海樓(げんかいろう)」の店主、野元淳さん。古典籍や書画などの古美...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 美術品商
- 専門分野
- ● 古筆、短冊、書画全般、中国文物など
- 会社/店名
- 玄海樓
- 所在地
- 大阪府大阪市中央区北浜1-8-16 大阪証券取引所ビル2階
1枚の紙から広がる、無限の世界に魅せられて
パーチメントクラフトは、特殊加工を施した厚手のトレーシングペーパーに絵を描き、専用の道具でエンボス(浮き彫り)加工、穴あけ、カッティングを施して、レースや花模様などのデザインを立体的に浮かび上が...取材記事の続きを見る≫
- 専門分野
- オーダー制作例)ウェディングウェルカムボード、新築祝い、誕生日祝い、その他のお祝い、お部屋のイン...
- 会社/店名
- GOOD TIME
- 所在地
- 福岡県大野城市緑ヶ丘2-9-7
この分野の専門家が書いたコラム
夏合宿インアイルランド2022
2022-08-02
アイルランドのトーマスタウンで行われた合宿の模様をレポートします。 夏合宿 イン アイルランド2022 アイルランド支部長 オシン・バーク 合宿とセミナーの違いは何でしょうか?セミナーは、基本的に いつも定...
山川冬樹「凍れる叫声」
2022-07-28
このたび水戸市の現代アートスペースARTS ISOZAKIでは、ホーメイ歌手、アーティストとして国内外で活躍する山川冬樹の個展「Frozen Screams 凍れる叫声」を開催いたします。 山川は自らの「声」と「身...
表彰のタイトル
2022-07-25
社内アワードでは、 とてもユニークなネーミングを見かけます。 営業職や資格取得なら 数字で見えるので、順位を決めて 表彰もしやすいですよね。 その仕事を支えている仕事に取り組まれている方々は 直接数字は目に見えな...