マイベストプロ

まちの専門家をさがせるWebガイド全国版

  1. マイベストプロ TOP
  2. 趣味
  3. 芸術・絵画・アートの専門家

[芸術・絵画・アート]の専門家・プロ …20

全国の芸術・絵画・アートの専門家・コンサルタント

(全20人)

日本各地に事務所を構える「芸術・絵画・アート」に関する専門家の中から、あなたにぴったりのプロをお探しいただけます。 専門家の気になるプロフィールや取材記事、経歴、サービス内容を掲載しています。

1~15人を表示 / 全20

[兵庫県/芸術・絵画・アート]

元幼稚園教諭が子どもの感性を育む絵画・造形サロンや音楽教室を開催

 「のびのびと子育てをしたい」「子どもの可能性を伸ばしたい」と願うお父さん・お母さんも多いのでは? わが子の健やかな成長のために何から始めればいいのか迷っているなら、「ポトフクラブ」を訪ねてみては...取材記事の続きを見る≫

職種
講師
専門分野
感性と生きる力を育てる表現教室
会社名
ポトフクラブ
所在地
兵庫県西宮市生瀬町2-3-3

マイベストプロ神戸 神戸新聞社

飯田宏雄

このプロの一番の強み
無傳塾には、永世名人位堀川幸道師範の本物の合氣がある

[北海道/芸術・絵画・アート]

本物の合氣を世界へ。「合氣のプラットフォーム」をスローガンに発信を続ける大東流無傳塾

 札幌市で「合氣護身術大東流無傳塾」を主宰している、塾長で最高師範の飯田宏雄さん。今年で開塾から20周年を迎えました。会津で生まれ北海道で育った大東流は、力を使わない技であるため、女性や子どもでも習...取材記事の続きを見る≫

職種
合氣護身術指導者
専門分野
屋号
合氣護身術大東流無傳塾
所在地
北海道札幌市西区西野9条8丁目2-12

マイベストプロ北海道 北海道テレビ放送

髙橋郁

このプロの一番の強み
美術業界歴約50年の確かな知識と誠実な対応

[大分県/芸術・絵画・アート]

掛軸や屛風、刀剣など、時代を超えて受け継がれる作品の生命力を伝えたい

 掛軸や屏風(びょうぶ)、刀剣、鎧(よろい)など、さまざまな骨董品を取り扱う「大徳美術」。大分県別府市で1973年に創業した同店の店主、髙橋郁さんは、美術業界に携わって50年近くになるベテランです。店内...取材記事の続きを見る≫

職種
古美術品商
専門分野
・骨董品・美術品の買取・古美術収集のサポート・刀剣の研磨、掛軸・書画の修復(取扱品)鎧・甲冑...
会社名
有限会社大徳美術
所在地
大分県別府市石垣東7丁目1-22

マイベストプロ大分 大分朝日放送

西浦光洋

このプロの一番の強み
早く楽しく易しく自然に上達出来る!

[大阪府/芸術・絵画・アート]

大阪から世界へ。日本の水墨画の魅力と技術を伝える水墨画家

 近年、日本に訪れる外国人の数は増加。マンガやアニメといったサブカルチャーにとどまらず、日本の歴史や文化も海外から注目され関心を集めています。そんな中、「日本の伝統的な水墨画を世界に発信したい」と...取材記事の続きを見る≫

専門分野
水墨画教室、
会社名
西浦光洋水墨画教室
所在地
大阪府大阪市平野区平野馬場1-18-13

マイベストプロ大阪 朝日新聞

石川浩章

このプロの一番の強み
廃棄花材をドライフラワー花材に積極的に活用し多くの人の手へ

[東京都/芸術・絵画・アート]

1輪のハンドメイド作品から空間プランニングまで。ドライフラワーで社会を彩るプロジェクト「謳花」

 「人類で初めて花を贈った人は、どんな気持ちだったのだろう?と考え、野の花が浮かびました。葉に虫食いや花びらの欠けがあり、茎が曲がっていたとしても、美しいと感じたから贈り物にし、喜ばれたからこそ花...取材記事の続きを見る≫

職種
空間プロデュース
専門分野
会社名
株式会社ソウアン
所在地
東京都新宿区新宿4-3-15  レイフラット新宿B棟3F

マイベストプロ東京 朝日新聞

いおりやはじめ

このプロの一番の強み
一番の表情を一枚の絵に描く実力派の似顔絵師

[大阪府/芸術・絵画・アート]

笑顔の思い出を似顔絵に込めて。20年の経験と技術で描き出す最高の一枚

 限られた時間の中で人の特徴や表情を的確にとらえ、一枚の絵に仕上げていく唯一無二の人物画。人の心に残る似顔絵は、ギフトとして、家族の思い出として、多くの人に愛されています。 大阪を中心に活動する...取材記事の続きを見る≫

職種
似顔絵師
専門分野
屋号
似顔絵いおりや
所在地
大阪府堺市北区

マイベストプロ大阪 朝日新聞

太田真由美

このプロの一番の強み
美と健康を通して内面から輝く人をプロデュース!

[大分県/芸術・絵画・アート]

美容と心身の健康を叶える多種多様なメニューを提供

 「きれいになりたい」を叶えるため、フェイシャルや全身トリートメント、ヘッド・スカルプケア、痩身など、美を追求する施術を提供しているのが、別府市にある『フェアリー』。なかでも、筋膜ケアをおこないな...取材記事の続きを見る≫

職種
エステティシャン
専門分野
■エステティック業務■Kaoya大分/別府~花魁体験処■キレイデザイン学マスターインストラクター(カラー...
店名
トータルビューティーサロン フェアリー
所在地
大分県別府市弓ケ浜町2-29  アリエッタA棟 1
駐車場は、6番か9番に停めてください。
LINE問合せ対応

マイベストプロ大分 大分朝日放送

石井雅教

このプロの一番の強み
映像の美しさと、人間らしさを表現した映像コンテンツを製作

[東京都/芸術・絵画・アート]

エンターテインメントの力で、より良い世の中を目指すべく活動

 「私どもは『エンターテインメントが世の中をより良くしていく』というコンセプトのもと、映像などを駆使してあらゆる対象をコンテンツ化し、ビジネスの伸展に貢献いたします」 そう語るのは「オブバース・...取材記事の続きを見る≫

職種
プロデュース事業
専門分野
企画立案、制作業務、キャスティング、編集、イベント、ライブ
会社名
オブバース・リバース株式会社
所在地
東京都港区西麻布2-15-13-3F

マイベストプロ東京 朝日新聞

服部響

このプロの一番の強み
手書き&音源から起こす楽譜浄書やオリジナル・アレンジが強み

[宮崎県/芸術・絵画・アート]

音楽に協奏と感動をもたらす浄書とアレンジという仕事

 宮崎市内にオフィスを構え、著名な作曲家をはじめ県内外から楽譜の浄書(じょうしょ)ほかオリジナル・アレンジの依頼を受けているのが音楽家の服部響さん。「浄書とは簡単に言えば清書のことで、例えば作曲...取材記事の続きを見る≫

職種
音楽家
専門分野
● 手書きの音楽作品・譜面を出版楽譜クオリティーに仕上げます● 既存楽曲を演奏者・団体ごとの目的・用...
屋号
HIBIKI Music Supply
所在地
宮崎県宮崎市吉村町大町甲1955-8

マイベストプロ宮崎 テレビ宮崎

葉山彩子

このプロの一番の強み
“素人目線”を武器に誰もが楽しめる骨董品の循環システムを構築

[大阪府/芸術・絵画・アート]

確かな鑑定眼と革新的な取り組みで、眠れる骨董品を納得価格で買取

 「最近は生前整理や断捨離といった意識が広がり、一般のお客さまからの問い合わせが増えてきました」と話すのは骨董品の買取販売を手がける株式会社 縁の代表取締役社長、葉山彩子さんです。縁では「埋もれる“...取材記事の続きを見る≫

職種
古美術品のバイヤー
専門分野
掛軸 屏風 画帳 巻物 中国美術 茶道具 華道具 仏教美術 古伊万里 宝飾品 金工品 蒔絵工芸 ...
会社名
株式会社 縁
所在地
大阪府大阪市中央区南船場4-8-6  渕上ビル5F

マイベストプロ大阪 朝日新聞

石森善貴

このプロの一番の強み
大好きな美術品を適正価格にて販売・買取・査定

[広島県/芸術・絵画・アート]

本物の美術品が持つ魅力を多くの方へ。適正価格での美術品の販売・買取・査定を約束

皆さんは美術品の売買と聞いて、どのようなイメージをお持ちでしょうか?「何だかよく分からない」、「高いものを買わされそう」など、敷居の高さを感じている方も多いと思います。そんな先入観を覆してくれるの...取材記事の続きを見る≫

職種
美術商
専門分野
絵画・版画・掛軸・陶芸・西洋骨董・刀他 美術品全般
会社名
石森画廊
所在地
広島県広島市中区三川町3-14   PALビル1階

マイベストプロ広島 中国新聞社

野元淳

このプロの一番の強み
古筆、古典籍、書画など古美術全般の売買・査定

[大阪府/芸術・絵画・アート]

あこがれの時代を開く「時代の門」が、ここにあります

「古美術は、日本の歴史とともに発展してきた文化遺産だと思います」そのように語るのは、大阪の歴史が残る街・北浜で古美術品を取り扱う「玄海樓(げんかいろう)」の店主、野元淳さん。古典籍や書画などの古美...取材記事の続きを見る≫

職種
美術品商
専門分野
● 古筆、短冊、書画全般、中国文物など
屋号
玄海樓
所在地
大阪府大阪市中央区北浜1-8-16  大阪証券取引所ビル2階

マイベストプロ大阪 朝日新聞

松尾悠

このプロの一番の強み
贈り物に、インテリアに、習い事に、より身近なペーパーアートへ

[福岡県/芸術・絵画・アート]

1枚の紙から広がる、無限の世界に魅せられて

 パーチメントクラフトは、特殊加工を施した厚手のトレーシングペーパーに絵を描き、専用の道具でエンボス(浮き彫り)加工、穴あけ、カッティングを施して、レースや花模様などのデザインを立体的に浮かび上が...取材記事の続きを見る≫

専門分野
オーダー制作例)ウェディングウェルカムボード、新築祝い、誕生日祝い、その他のお祝い、お部屋のイン...
会社名
GOOD TIME
所在地
福岡県大野城市緑ヶ丘2-9-7

マイベストプロ福岡 九州朝日放送

岩瀬ゆふ

このプロの一番の強み
学び続けてきた演劇を基礎に物語の世界を深く理解し表現

[東京都/芸術・絵画・アート]

ようこそ朗読の世界へ。読み手が紡ぐ物語をそれぞれの想像力で自由に味わう

 東京都町田市を拠点に朗読会を開くのは、「花いかだ」の岩瀬ゆふさん。演劇で培った表現力をもとに、聴衆をひきつけています。 今まで上演したのは、木下順二の戯曲「夕鶴」、太宰治の短編「走れメロス」、山...取材記事の続きを見る≫

職種
朗読家
専門分野
所属
花いかだ
所在地
東京都町田市

マイベストプロ東京 朝日新聞

酒井保彦

このプロの一番の強み
「ジェネシスサウンド」他さまざまなオーディオ関連機器を販売

[福井県/芸術・絵画・アート]

オーディオに関する豊富な知識をもとに、質の良い音をかなえる環境づくりをサポート

 クラッシックやジャズ、ロックにポップスと、暮らしを彩ってくれる音楽に日常的に親しみ、趣味の一つとして鑑賞を極める人も多いでしょう。福井市でオーディオショップ「アトリエオーラ」を開く酒井保彦さんは...取材記事の続きを見る≫

職種
オーディオ機器販売
専門分野
店名
アトリエオーラ
所在地
福井県福井市問屋町4-505

マイベストプロ福井 福井テレビ

この分野の専門家が書いたコラム

時代は、スキンケアからセル(細胞)ケアに突入

時代は、スキンケアからセル(細胞)ケアに突入

2023-09-21

⁡9月スタート予定でしたが⁡ ⁡メーカー欠品に伴い ⁡⁡ ⁡10月⁡ ⁡15周年記念企画として⁡ ⁡⁡ ⁡特別企画に切りかえてスタートします ⁡⁡⁡ ⁡ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ⁡⁡ ⁡20...

兜について其の一

兜について其の一

2023-09-16

皆さんこんにちは。大徳美術店主の髙橋です。 骨董品を扱って50年になりますが、未だに昔の人々の技術に驚かされております。 画像は兜のアップですが、これは所謂鋳造ではなく、一つ一つ丹念に打ち出しされて作られておりま...

ふるさと納税返礼品に登録!

ふるさと納税返礼品に登録!

2023-09-08

【&CUEがふるさと納税返礼品に!】 やっと皆様にご報告できます 本日より ★楽天 ★ふるさとチョイス ★ANA ★ふるなび にて&CUEが 返礼品として公開されました♪ 楽天 ふるさとチョイス ...

他の地域から芸術・絵画・アートの専門家を探す