[組織開発・人材開発]の専門家・プロ …80人
全国の組織開発・人材開発の専門家・コンサルタント
日本各地に事務所を構える「組織開発・人材開発」に関する専門家の中から、あなたにぴったりのプロをお探しいただけます。 専門家の気になるプロフィールや取材記事、経歴、サービス内容を掲載しています。
働きやすい職場づくりで、組織の活性化につなげる
テレワークや時短といった勤務体系や、就労に対する価値観が多様化する中、「誰もが働きやすい職場づくり」に試行錯誤する経営者は少なくないでしょう。「社会保険労務士事務所 K.コンサルティング」代表の西田...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 社会保険労務士
- 専門分野
- 労務相談、採用、人材育成、キャリアコンサルティング、女性活躍推進、パワハラ予防、労働者派遣事業支援
- 会社名
- 社会保険労務士事務所 K.コンサルティング
- 所在地
- 福岡県福岡市博多区元町2-6-1-303
経営成果につながるISO運用を導き、課題解決を目指す
企業や自治体に広く普及している「ISO」。ISOとは、国際的に統一した規格を制定する国際機関、国際標準化機構の略称です。工業製品だけでなく、組織の仕組みについても標準化を推進。体制づくりや作業手順書作...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- ISOコンサルタント
- 専門分野
- ・ISO9001(品質マネジメントシステム)・ISO14001(環境マネジメントシステム)
- 会社名
- 和顔(WAGAO)マネジメントシステム
- 所在地
- 長野県上田市
「未来が輝く就職」を掲げ、価値観や個性に寄り添った人材紹介に尽力
法人向けの組織革新コンサルティングと教育研修事業からなる「カイシン」と、経営サポートおよび人材マッチング事業を行う「リマネージ」を主軸とする「カイシングループ(Kaisyn Soicial Enterprise)」。 ...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 統合型組織開発コンサルタント
- 専門分野
- ●個人向け キャリアサポート 転職相談 起業相談●法人向け 採用支援 組織改革/組...
- 会社名
- カイシングループ(Kaisyn Soicial Enterprise)
- 所在地
- 愛媛県松山市宮西1丁目4-43 大智ビル4F
人とテクノロジーを生かした「売れるECサイト」運営をサポート
「社内にEC部門があっても、デジタル人材の不足とマーケティング成功に向けたノウハウに悩んでいる企業が非常に多いです」と話すのは、「アナリスデジタルスケープ」代表の福岡広充さん。ネット通販といったEC...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- ECコンサルタント
- 専門分野
- 会社名
- アナリスデジタルスケープ株式会社
- 所在地
- 京都府舞鶴市倉谷958-5
不動産業務に必要な法律・税務ほか7分野の知識を基本から実践まで1年間で習得できるビジネススクール
不動産開発・売買・仲介・建築・管理といった幅広い業種に及ぶ不動産関連業界。職種も多岐にわたり、建築士や不動産鑑定士のような専門性の高い知識が求められるものや、業務によっては法律や税務に関する理解...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 社会人向け教育事業
- 専門分野
- 会社名
- 株式会社不動産総合実践教育研究所
- 所在地
- 京都府京都市上京区烏丸通今出川下る梅屋町475 近畿予備校烏丸ビル3階
経営者が生きがいをもって働くための、対話によるビジネスコンサルティングを実施
「従業員を率いる経営者は、周囲に弱音などを見せることができず、たった一人で会社の未来を左右する決断を下す場面が多々あります。当方が、孤独を感じておられる経営者の方の胸の内を伺います」 そう語る...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 経営コンサルタント
- 専門分野
- ● 中小企業様企業理念作り、リニューアル● 経営者様・個人事業主様のその人らしさが反映された唯一無二...
- 所在地
- 沖縄県南城市
若者や働く人々が夢を実現できるよう、人と人、人と組織との関わり方を熱く応援
長きにわたり、あこがれの職業となっているエアラインの客室乗務員(CA)や空港のグランドスタッフ(GS)。狭き門の航空業界を志望する大学生や社会人のために、2006年、松山市でスタートした「エアラインクラ...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 企業研修講師・コンサルタント
- 専門分野
- 会社名
- エアラインクラブえひめ
- 所在地
- 愛媛県松山市
キャリアアップや起業など、自分らしい一歩を踏み出したい女性を応援
「『このままの生き方でいいのかな』と人生に迷ったときは、当方がお力になります」と呼び掛けるのは、「KCL」代表取締役の中川恵美子さん。女性のキャリア支援を軸に、法人・個人問わず人材育成を手掛けていま...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 人材育成コンサルタント
- 専門分野
- 会社名
- 株式会社KCL
- 所在地
- 鹿児島県鹿児島市呉服町2-8
心と向き合う人材コンサルティングとカウンセリングで、成長を後押し
美容室向けの人材コンサルティングを行う「Gems Consulting Office」代表取締役の藤田佳孝さん。大きな経営課題である、採用・人材育成・組織づくりをサポートします。 「全国的に美容室が乱立し、売り上げに...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 人材コンサルタント
- 専門分野
- 心理学をベースに、◉セミナー ◉コンサルティング ◉セッションを通じ、■人材採用 ■ 人材育成 ■組...
- 会社名
- Gems Consulting Office 株式会社
- 所在地
- 兵庫県神戸市西区
「誰も消耗することのない未来」を目指して、「柔軟な働き方」と「個人と企業の幸せ」を応援
労働力不足や残業過多、賃金格差といった長年の問題を解決すべく、国は働き方改革を推進。副業解禁といった施策も打ち出されています。 時流に合わせた「柔軟な働き方」「誰もが消耗しない働き方」をテーマ...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 社会保険労務士
- 専門分野
- 会社名
- こにし社労士オフィス
- 所在地
- 京都府京都市中京区錦小路通室町西入天神山町280 石勘ビル5階24
就業規則関連の業務に特化した社労士です。経営者の人事労務の悩みを就業規則の整備で解決に導きます
「就業規則の作成・見直しとその関連業務で全業務の約99%を占めます」と話すのは、「フェスティナレンテ社会保険労務士事務所」代表の小嶋裕司さん。就業規則の整備で解決に取り組んだ企業の課題は、開業以来...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 社会保険労務士
- 専門分野
- 事務所名
- フェスティナレンテ社会保険労務士事務所
- 所在地
- 東京都大田区上池台1-7-16 スマートキューブ太田長原408
楽しい職場を経営者、社員と一緒に作ります
「社会保険労務士というと、年配の人を想像されるようで、お仕事の依頼のあった企業に行くと『あれ?』っていう表情をされる担当者も多いですよ」と、神野沙樹代表は、にっこり笑います。オフィスは天満橋駅のす...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 社会保険労務士
- 専門分野
- 組織活性、人事問題
- 事務所名
- 株式会社Niesul(ニースル社労士事務所併設)
- 所在地
- 大阪府大阪市西区西本町1丁目8-2 三晃ビル210
キャリアカウンセリングを入り口に、“なりたい自分”とのズレに悩む人が笑顔で踏み出す一歩を応援
「誰もが笑顔で生きる社会を目指して」をスローガンに、自分らしい生き方を模索する人々を応援する「ワークライフキャリアサポート S.REACH」。 社会的キャリアの実現だけでなく、ありのままの自分を見いだし...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- キャリアコンサルタント
- 専門分野
- 会社名
- ワークライフキャリアサポート S.REACH
- 所在地
- 石川県野々市市
働く時間もその人らしく、人生の全てのシーンを輝かせることを最優先に
「心理カウンセリングというと、深刻な心の問題を抱えたり、病んでしまってから駆け込むものと思っていませんか?」 そう投げかけるのは、心理学のコンテンツを使って生活の質の向上、企業の成長・発展に貢献...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 心理カウンセラー
- 専門分野
- 会社名
- 株式会社東京・ビジネス・ラボラトリー
- 所在地
- 東京都中央区京橋1-3-2 モリイチビル4F
豊富な開発経験をもとに、クリエイター的視点を持つシステムエンジニアを育成
システムエンジニアの育成に力を入れる「ライフプランニング」代表の雲山悟康さん。法人・個人問わず、未経験者や中堅層を対象に、ITスキルの向上をサポートしています。 同社のスクールや職業訓練学校な...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- システムエンジニア育成
- 専門分野
- 会社名
- 株式会社ライフプランニング
- 所在地
- 宮崎県宮崎市京塚2-4-13 吉原アパート101
この分野の専門家が書いたコラム
「製造業における収益改善」⑲ 「人と設備と組織の当たり前(基準)」
2023-12-06
設備の使い方というのは、難しいものです。 基本的には、設備の加工能力が受注数より大きいです。 ラインとしての加工能力を図るとき、設備の設計加工能力(カタログ値)の80%みたいな設定をされている企業も散見されます。...
転職お悩み相談室こんな時はどうする? ~ケース⑤希望していた企業に就職できたけど、思っていた仕事ができない!~
2023-12-05
今回のコラムは、実際に転職相談をされた方のケースを、ご本人のご了承をいただいた範囲内で紹介します。 今転職を検討されている方で、似ている状況の方がいれば、ぜひ参考にしてみてください! 今回は新卒で希望企業に就職...
成長に必要な危機感とは!?
2023-12-04
WORKidの沢田です(^^) 『危機感を持つ』 成長には欠かせない モノだと個人的に 思っています ただ、この危機感には 不健全な危機感 健全な危機感 と、大きく2つに 分類されます 詳しく...
この分野の専門家が取り扱うJIJICO記事
コロナ禍後の勤務形態変更の問題点 ~テレワーク廃止を会社は決定できるか?
2023-09-08
コロナ禍で一般化した在宅勤務。ですが現在は、在宅勤務を廃止したいという企業が多くなってきています。本記事では、テレワーク・在宅勤務を終了する際の問題点や会社がとるべき対策を紹介しています。
会社内に「ヘンズツウ部」、持病の治療や通院のための取り組みや制度の現状は?
2021-01-22
健康維持と仕事の両立のために、職場環境を変える動きは今後広まるのでしょうか?社会保険労務士の神野沙樹さんに聞きました。
ジャンルを絞り込む
- 経営コンサルティング
- マーケティング
- 広告・PR
- 販促・プロモーション
- 広報・ブランディング
- 事業再生・企業再生
- 経営改善・資金繰り
- 制作・クリエイティブ
- 事業承継
- M&A
- 助成金・補助金
- 税務会計・財務
- 資金調達
- 法務・契約書
- 人事労務・労務管理
- ビジネスコーチング
- 人材育成・社員研修
- 組織開発・人材開発
- 起業・会社設立
- 海外進出・海外ビジネス
- 出版・印刷
- 就活・就職
- 転職・キャリア
- 求人・雇用・採用
- 環境問題
- 警備
- 情報セキュリティ
- 研究・リサーチ
- 技術・技能
- 設備工事
- 整備・点検
- WEBマーケティング
- ホームページ制作
- ソフトウェア開発
- アプリ開発
- システム開発・業務システム
- ビジネスその他