[学習塾・進学塾]の専門家・プロ …74人
全国の学習塾・進学塾の専門家・コンサルタント

学習塾・進学塾は、子どもの学校成績を高め、志望校に合格させることが主な役割となります。単に学習成果や成績の向上を目指すだけでなく、自分の子どもの学習習慣や進路など、学習面全般の悩みを相談し一緒に解決してもらうことが可能です。多くの場合、塾によって、専門にしている分野・学年が異なるため、子どもの目標や進学先に合わせて専門家を選ぶことが大切になります。一般的な受験対策として主要科目をすべて教える塾のほか、英語専門の塾や数学専門の塾など、1教科に特化した塾も数多く登場してきています。また、教科教育ではなく、推薦系の受験形態に対応する小論文や面接指導を専門にする塾もあります。「子どもに合わせた学習指導を受けられるか否か」が塾選びの重要なポイントです。子どもたちを取り巻く教育環境は劇的に変化しています。典型的な主要科目の学習と受験対策ももちろん重要ですが、最近では、プログラミングの学習が学校で行われるなど、今まで行われてこなかった学習が始まっています。今後のIT社会に対応できる勉強ができる新たな形の学習塾・進学塾も登場してきています。
「英語がわかる」とは、英語から日本語への変換が、正しくスピーディーに行えるようになること
半田英語塾では、中学生から大人までを対象に、英語学習に適した脳を作ることから始めます。英語・日本語の速読と脳を活性化させるトレーニングを行うとともに、英語を習得する上で重要な母国語の理解度アップ...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 英語講師、 速読トレーナー
- 専門分野
- 全脳活性速読トレーニング・BBBトレーニング(脳力アップトレーニング)
- 会社/店名
- 半田英語塾
- 所在地
- 高知県高知市新本町1丁目1-16 パラゴンビル3階南
生活習慣や勉強に対する心構えの見直しからスタート。それぞれに合ったカリキュラムで成績アップを狙う
近鉄桔梗が丘駅から徒歩10分ほどのところにある完全個別進学塾「三重進学ゼミ桔梗が丘校」で塾長を務める松田亮由さん。基礎学力の定着からトップ校進学を目指す子どもたちを対象に指導を行っています。 松...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 塾講師
- 専門分野
- 会社/店名
- 三重進学ゼミ桔梗が丘校
- 所在地
- 三重県名張市桔梗が丘2番町 7-104
幸せに生きるための「心の強さ」を育てる教育工房
子どもたちに、人生における「学習する意味」を考えさせ、「心の強い子を育てる」ことに主眼を置いている学習塾があります。「学力再生工房AQURAS」はユニークな方針で子どもたちの心に情熱の灯を燈し、自発的に...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 塾講師
- 専門分野
- マインドセットで「心」を書き換え、学力的にも精神的にも強い「どこに出しても恥ずかしくない」子に育...
- 会社/店名
- 学力再生工房AQURAS
- 所在地
- 千葉県西船橋工房:千葉県船橋市西船4-19-10 田島ビル2F
苦手な英語・数学を強みに変えて成績と自信をアップ!毎日通える個別指導塾
札幌市西区発寒にある学習塾「マドル・ガーダ」。スペイン語で“夜明け”を意味する塾名には、「今までの学校や学習塾のあり方にとらわれず、元気で明るい社会を作りたい」という願いが込められています。 「...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 個別指導学習塾
- 専門分野
- 会社/店名
- 学習塾マドル・ガーダ
- 所在地
-
北海道札幌市西区発寒6条5丁目3-43
コージーホームズ65 3階
※1階の理髪店が目印
勉強嫌いこそ伸びしろがある!全国レベルで活躍できる人材の輩出を目指す学習塾講師
大分県日田市にある「杉山学習塾」の講師・杉山健司さんは、2001年の開塾から20年にわたって小・中学生、高校生の学力を養うべく尽力してきました。妻の真弓さんと二人三脚で経営する同塾にはこども英語教室、...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 学習塾講師
- 専門分野
- 会社/店名
- 杉山学習塾
- 所在地
- 大分県日田市日ノ隈町975-2
「狭き門」にチャレンジする高校生・大学生を応援!合格者を多数輩出する講師
就職先として不動の人気を誇る「アナウンサー」や「客室乗務員」、志望者数が年々増加傾向にある「医学部」。アプローズキャリアの尾川直子さんはそんな難関と言われている所に数多く合格者を輩出している講師...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 講師
- 専門分野
- ・ 中学・高校・大学受験講座(一般入試・推薦入試対策)・ アナウンサー受験講座・ 公務員試験対策講...
- 会社/店名
- アプローズキャリア
- 所在地
- 東京都港区六本木
「思考力」「言語表現力」「問題解決力」を独自のプログラムで育成
岡山市街地のビル2階にある明るく広々とした教室「算数パズル教室 てらこや」(岡山県岡山市北区野田屋町)は、増本真一さん、香織さん夫妻が運営する教室です。「てらこや」は、開校以来ぶれることなく、学習を...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 塾講師
- 専門分野
- ●パズル道場 算数ジュニア●パズル道場 算数●算数MAX●算数キッズ(幼稚園児対象)●パズル道場 国...
- 会社/店名
- 算数パズル教室 てらこや
- 所在地
- 岡山県岡山市北区野田屋町2-11-13 旧あおば生命ビル2F
試行錯誤して自分に合う勉強法を見つけられるように親身に導く
国語をメインに英語や数学と複数教科を教えるという伸学塾晴藍の伊藤研三さん。授業のなかで折りに触れ、生徒たちに社会に対する興味を喚起するエピソードを盛り込んでいく変則的な授業スタイルが、伊藤さんの...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 学習塾
- 専門分野
- 速読トレーニング等も実施し、学習効率と学習効果を上げ、成績向上や志望校合格をサポートする。
- 会社/店名
- 伸学塾 晴藍(せいらん)
- 所在地
- 大阪府交野市梅が枝55-7 福井ビル302
大学受験を知り尽くした講師が、生徒一人ひとりに戦略を立案
「小・中学生にとっての受験とは違い、大学受験を控える高校生は学力向上だけでは足りないものがあります。それは、綿密な『ストラテジー』受験戦略を立て、最大効率で勉強をすることです」と、話すのは加藤哲...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 塾講師
- 専門分野
- ■大学受験 総合型・学校推薦型対策 ■個別指導(高専生・浪人生も対象です)■オンライン個別指導(高...
- 会社/店名
- 大学受験の桔梗会
- 所在地
- 岐阜県大垣市高屋町1丁目18 第1フジビル 3F
「子育てに悩む保護者様に寄り添いたい」、親子で学ぶ学習塾の挑戦
文字で読むほうが理解しやすい、図形の方がわかりやすいなど一人一人の認知特性に合わせた学習法を実施する「学習塾MOYU」。同塾の谷口啓子さんは、学習指導のほか、保護者に子どもとの関わり方をレクチャーす...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 講師
- 専門分野
- 会社/店名
- 学習塾MOYU
- 所在地
- 石川県金沢市高尾台1-54
「わからない」を「できる」に変える芦屋の英語専門塾
“This is a ~” 日本ではほとんどの人がこの文から英語を学んだでしょう。それから最低でも義務教育の3年、さらに高校での計6年は英語が必修になっているにも関わらず、なぜか日本人は「英語が苦手」といわれて...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 塾講師
- 専門分野
- 英語
- 会社/店名
- 英語専門塾エコ•スコラ
- 所在地
-
兵庫県芦屋市大原町11-11
ギャラリークラインハウス2F
レンガ作りの外観です。右側階段よりお上がりください。
目標を高く持って成績アップ。子どもの可能性を信じる
「近年では偏差値の数字に左右され、『頑張っても成績は上がらない』『志望大学は合格しない』と諦めている子どもたちが多いですね。今成績が悪くても、『憧れの大学に合格したい』と目標を高く持つ学生に来て...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 塾講師
- 専門分野
- 中学生・高校生・中高一貫生・高卒生の個人別学習指導
- 会社/店名
- 未来教育やまぎわ塾 やまぎわ高校ゼミ
- 所在地
- 京都府京田辺市大住丸山33-3 TIENDAオカザキ204
塾長自らの個別指導で、子どものやる気と成績を上げる
日本橋浜町にある小中学生対象の個別指導塾、三井塾。塾長の三井慎太郎さんは、勉強ができない子どもだったといいます。「しかし姉は勉強ができたので、姉より偏差値の高い高校に合格して、周りを見返してやり...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 学習塾塾長
- 専門分野
- 小学生・中学生の学習指導・学習相談
- 会社/店名
- 三井塾
- 所在地
- 東京都中央区日本橋浜町1-4-16 浜町大森ビル4F
英検一級に合格し続けている講師が、あなたに手作りのレッスンを提供
昔から英語に興味を持ち、外語学校や専門学校を卒業しながら、日々の仕事や家事に忙殺され「勉強したくてもする時間がなかった」と心にわだかまりを抱える人は多いのではないでしょうか。「英検一級道場」を主...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 英語講師
- 専門分野
- 上級者向け英語レッスンzoom(ビデオで対面しながら使える無料インターネットサービス)利用→インター...
- 会社/店名
- 英検一級道場
- 所在地
- 千葉県船橋市本町5-15-19 コスモリード船橋イースト502号
人生観が変わる「アクティブ・ブレイン」の魅力を多くの人へ広めたい
「1番から20番まで順に、なんの脈絡もない言葉を書いてみてください」と、松井さんから渡されたのは1枚のメモ用紙。「1時計」、「2相棒」、「3卵」…すべて書き終わり、一通り番号と単語を読み上げると「はい、...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 講師、 心理カウンセラー、 メンタルヘルスカウンセラー
- 専門分野
- アクティブ・ブレインベーシックセミナーアクティブ・ブレイン読書法アクティブ・ブレイン学習法アク...
- 会社/店名
- 暗記のたつじ
- 所在地
- 大分県別府市新別府4組
みんなの声(クチコミ・評判)
104票田崎寛子プロへの声
一度退会して違う教室に変わったのですが、子供が先...
子供の気持ちも考えずに親の勝手な考えで、古くからあるそろばん教室に変わったのですが、子供が先生のところがいいと怒って泣いて、行く時間にな...
スクール・習い事
40代/女性
92票田崎寛子プロへの声
学校の宿題に2時間位かかっていたので、そろばんで...
長男が入会しています。 集中してやれば30分もあればできるような学校の宿題に、2時間くらいかかっており、集中力がなく、途中で横になってゴロゴ...
スクール・習い事
40代/女性
89票田崎寛子プロへの声
○○○に通って算数をやり始めましたが、指を使って数え...
指を使って数を数えるのは、数字が大きくなるにつれて難しくなってきた様で、自信もつかず、自分から宿題とかやりたがらなくなってきた。 体験させ...
スクール・習い事
40代/女性
81票田崎寛子プロへの声
先生大好き!
年中で週1コースから始め、車で送迎していましたが、小学校に入学したので下校も遅くなるし、家の近くのそろばん教室に変わろうと思ったのですが、...
スクール・習い事
30代/女性
72票田崎寛子プロへの声
強制しない教え方で、楽しく通わせていただき、そろ...
のんびりしているし、覚えの悪い子で、学校の宿題もいつまでも指を使って計算しているし、九九もなかなか覚えられなかったので、検定試験を受けら...
スクール・習い事
30代/女性
91票田崎寛子プロへの声
一番苦手だった算数が今では一番大好きになり、集中...
先生のおかげで、引き算も間違えないようになり、掛け算の九九も覚えられました。 最初の頃は「行きたくない」と言ってよく休んでいたのですが、最...
スクール・習い事
30代/女性
この分野の専門家が書いたコラム
(偏差値35からの浪人生特訓)第7回「5文型の公式」を一緒に学ぶ!
2022-05-19
(偏差値35からの受験英文法)1浪生・マンツーマン特訓 2022年5月18日(水曜日): ◆1浪生「偏差値35からの受験英語」マンツーマン特訓: (正規の授業時間)17時~20時。 (無料・授業延長)21時20...
高校入試が変わります
2022-05-18
表現力が求められる時代へ 2022年度より高校入試が大きく変わるのはご存知でしょうか。 今までの入試は主に一般入試と言われる2日間かけて5教科の筆記テストを行う試験と、推薦入試と言われる面接や小論文での試験...
初めまして
2022-05-18
初めまして。広島県呉市にあります少人数指導塾Make It の経営と講師をしております藤原と申します。 先日マイベストプロ運営の方からお話をいただき、無事審査を通過してこの度掲載されることとなりました。 多くの...
この分野の専門家が取り扱うJIJICO記事
東大前での高校生による刺傷事件が問いかけた偏差値至上主義について
2022-02-18
この事件の原因は加害者少年が精神的に未熟な点にあるのですが、同時に周囲の大人が間違った方向に少年を追い詰めてしまった点にもあります。比較的近いと思われる高校生活を送った私の経験から、もっと現実社会を青少年に体験させる必要があると考えます。
芦田愛菜さん、主演映画イベントで「信じること」の発言が話題 子どもを「本好き」にするには?
2020-10-01
読書はどのような力を育むのでしょうか。また、子どもを「本好き」にする方法は。国語教育に重点を置く塾講師の小田原漂情さんに聞きました。
学力向上に必要な「学習習慣」 学習意欲を高めるために親ができるサポートとは
2020-05-15
勉強を「やらされる」のではなく「習慣」にするコツとは。親はどのように働きかけるといいのでしょうか。母と子の教育相談を行う富田祥文さんに聞きました。