マイベストプロ全国版

まちの専門家を探せるWebガイド

[技術・技能]の専門家・プロ …99

全国の技術・技能の専門家・コンサルタント

(全99人)

日本各地に事務所を構える「技術・技能」に関する専門家の中から、あなたにぴったりのプロをお探しいただけます。 専門家の気になるプロフィールや取材記事、経歴、サービス内容を掲載しています。

1~15人を表示 / 全99

徳能義晃

このプロの一番の強み
屋根のことなら何でもお任せ。幅広い知識と高い技術が強み。

[高知県/技術・技能]

瓦職人が一枚一枚葺く、手仕事の妙。美観性、耐久性に優れた瓦屋根で、家らしいたたずまいを。!!

戦後、祖父の代からセメント瓦の製造を始めた有限会社徳能工業所。住宅建築の需要に沸いた当時、セメント瓦も飛ぶように売れました。その後、低コストのトタン屋根が出始め、セメント瓦の需要は低迷。25年前にセ...取材記事の続きを見る≫

専門分野
瓦屋根(日本瓦、セラミック瓦、陶器瓦)
会社名
有限会社 徳能工業所
所在地
高知県高知市春野町東諸木2857

マイベストプロ高知 高知放送

鎌田善行

このプロの一番の強み
屋根外装工事の技術・実績・コミュニケーションが生む厚い信頼

[岩手県/技術・技能]

仕事のモットーは「明るく、楽しく、元気に」 鈑金業が地域を元気にする

 「家業を継ぐのは、自分にとってはごく当たり前のこと。高校を卒業してすぐ父親の下で働くようになりました。自分の生まれた家がタクシー屋さんだったらタクシー屋さんだったろうし、豆腐屋さんだった豆腐屋さ...取材記事の続きを見る≫

職種
屋根塗装
専門分野
屋根・雨樋・雪止め・外壁の工事リフォーム、屋根塗装
会社名
株式会社鎌田鈑金工業
所在地
岩手県花巻市大迫町亀ヶ森第6地割7-1

マイベストプロ岩手 IBC岩手放送

岡本英一郎

このプロの一番の強み
LiLz Gauge中心に危険個所(防爆)の点検自動化を支援

[東京都/技術・技能]

日常点検の自動化サービス「リルズゲージ」で、現場業務の効率化をサポート

 「プラスチック、ゴム製品、医薬品などを製造する化学系や、石油・ガスを精製するエネルギー事業者、食品・飲料メーカー、製鉄所といったプラント(工場)業界における現場業務の効率化をサポートします」 そ...取材記事の続きを見る≫

職種
現場のデジタル化の支援、IoT機器の導入支援
専門分野
危険(防爆)エリアを含む、日常点検の自動化に関するハードウェアとソフトウェアの提供防爆エリアでの...
会社名
NBKマーケティング株式会社
所在地
東京都港区浜松町1-9-3  NABEYAビル 2F

マイベストプロ東京 朝日新聞

萩原顕治

このプロの一番の強み
ベテランの経験と新技術の融合により高品質で安価な工事を実現

[熊本県/技術・技能]

職人の経験知とテクノロジーを駆使し、九州一円で造成工事など土木業を展開

 「当方は実務力にたけた職人と自社保有建設機械をそろえ、費用を抑えつつ質の高い工事を提供できるのが強みです」 そう話すのは、熊本県山鹿市で土木業を営む「エイチ建設」の代表・萩原顕治さん。道路の敷...取材記事の続きを見る≫

職種
土木工事業
専門分野
会社名
株式会社エイチ建設
所在地
熊本県山鹿市名塚

マイベストプロ熊本 熊本朝日放送

森慎太郎

このプロの一番の強み
200年前に発明され今注目を集めるスターリングエンジンを推進

[東京都/技術・技能]

廃棄物を資源として活用し、炭化炉と「スターリングエンジン」の組合せで環境問題に寄与

 地球温暖化や、石油をはじめとする資源の枯渇が深刻化する中、約200年も前に生まれた熱機関が注目されつつあります。ロバート・スターリングが発明した「スターリングエンジン(SE)」で、密閉空間内にある気体...取材記事の続きを見る≫

職種
エンジニア(システム設計)
専門分野
会社名
NPOスターリングエンジン普及協会
所在地
東京都千代田区岩本町1-12-1  KM千代田ビル2F

マイベストプロ東京 朝日新聞

森真一

このプロの一番の強み
環境や生態系に優しく低コストな水質・底質改善が強み

[沖縄県/技術・技能]

天然素材からできた改善剤「ルミライト」で悪臭を抑制し、水質及び底質改善を目指す

 「河川やダム、湖沼、お濠、池などにアオコなど藻類が異常繁殖すると水が緑色に濁り、悪臭も引き起こします。このような富栄養化による水環境劣化でお困りの方は、ぜひ当方にご相談ください」 そう話すのは...取材記事の続きを見る≫

職種
水環境改善コンサルタント
専門分野
会社名
ルミライトジャパン株式会社
所在地
沖縄県那覇市西2-16-3  屋島組ビル3-A

マイベストプロ沖縄 琉球放送

後藤啓介

このプロの一番の強み
「粉骨士」が行う丁寧な粉骨と、心に寄り添った海洋散骨

[大分県/技術・技能]

海洋散骨により自然に還る「新しい旅立ちの形」を提案

 近年、故人の遺灰を海に葬送する海洋葬への関心が高まっています。別府湾を臨む大分市鶴崎を拠点にする「マイクロツール社」代表の後藤啓介さんは、遺骨を粉にする粉骨と、散骨の代行を執り行っています。 ...取材記事の続きを見る≫

職種
海洋散骨代行
専門分野
会社名
有限会社マイクロツール社 / 散骨事業部イントゥ・ジ・アース
所在地
大分県大分市鶴崎278-3

マイベストプロ大分 大分朝日放送

瀧澤豊

このプロの一番の強み
屋根のリフォーム修理葺き替え

[岩手県/技術・技能]

雨にも風にも負けない、安全でこだわりのある屋根づくり

みなさんは、外出していて突然雨が降ってきた時、屋根のあるところを探して雨宿りをした経験、ありませんか。普段生活している中で特別意識することはないかもしれませんが、「屋根」は雨、風、日射などを防いで...取材記事の続きを見る≫

職種
屋根工事業
専門分野
屋根修理、屋根葺き替え雨樋、雪止め、ガルバリウム鋼板による板金工作なども行っております。オーダ...
会社名
瀧澤屋根工業
所在地
岩手県盛岡市東見前9地割10

マイベストプロ岩手 IBC岩手放送

槇憲房

このプロの一番の強み
正確・精密な測量で生活に欠かせないインフラ整備を支える

[北海道/技術・技能]

街をつくり、暮らしを支えるインフラ工事に欠かせない測量で地域の未来を創る

 「道路や橋、トンネル、上下水道など、生活や事業活動に欠かせないインフラを建設する上で欠かせないのが測量です。私どもは精密な測定により、街をつくり、暮らしを支える一翼を担ってまいりました」 力強...取材記事の続きを見る≫

職種
測量業
専門分野
会社名
株式会社モリ技術コンサル
所在地
北海道札幌市西区西野七条10丁目20番6号

マイベストプロ北海道 北海道テレビ放送

万木雄一

このプロの一番の強み
運搬・物流機器ひと筋53年。高品質な製品を販売。修理にも対応。

[兵庫県/技術・技能]

高品質な運搬機器・物流機器を販売する総合商社

 「ローリフト、ハンドリフトなど、工場や倉庫で使用する機器は一通り取り扱いがあります。メインは車輪が付いている製品(運搬機器)の販売。規模は小さい会社ですが、仕入れルートと取り扱いアイテムの多さで...取材記事の続きを見る≫

職種
販売職
専門分野
ローリフト・ハンドリフトの販売・修理(中西金属工業・スギヤス・をくだ屋技研 他)台車各種 販売ト...
会社名
ハンシン運搬機株式会社
所在地
兵庫県神戸市兵庫区芦原通4-2-24

マイベストプロ神戸 神戸新聞社

秋山清三郎

このプロの一番の強み
圧倒的な技術力で顧客の要望に応じた各種システムを提案

[京都府/技術・技能]

オーダーメイド設計でコストも安い高性能風量測定器で空気の流れを用いた各種システムの問題解決

 大手粉体機器メーカーの技術者として、長年最先端の開発に携わってきた秋山清三郎さんが、オーメータテクノを立ち上げたのは2012年のこと。同社退職後、何社かで技術顧問を務める中で、従来型風量測定器の弱点...取材記事の続きを見る≫

職種
システムの開発設計
専門分野
■ 粉体機器の開発設計■ 粉体供給・輸送システムの開発設計
屋号
オーメータテクノ
所在地
京都府京田辺市松井ケ丘3-5-6

マイベストプロ京都 京都新聞

大坂弁砂明

このプロの一番の強み
消防設備点検・書類作成・提出・工事まで迅速・丁寧にサポート

[青森県/技術・技能]

来日以来、消防設備業で20年。知識と経験豊富な消防設備士が点検から工事までトータルで対応

 マンションやオフィス、工場や学校。これら日常で使う施設は消防法上『防火対象物』にあたり、所有者・管理者は消防設備の設置と定期点検、消防署への報告義務があります。また現在、戸建てを含むすべての住宅...取材記事の続きを見る≫

職種
消防設備士
専門分野
◆ 防災部門 ・消防用設備等点検(機器点検・総合点検) ・防火設備検査(防火扉、シャッター等検査)...
会社名
有限会社大坂室内
所在地
青森県八戸市下長七丁目3番地31号

マイベストプロ青森 青森放送

シュピンドラー千恵子

このプロの一番の強み
医療機器・体外診断用医薬品の認証や製品安全試験で豊富な実績

[東京都/技術・技能]

安全なモノづくりのお手伝いをする、最良のパートナーを目指す

 「製品は一連のものづくりプロセスを経て市場に出ます。私どもは、製品を市場に送り出す最終段階を担います」と話すのは、「ナノテックシュピンドラー」代表取締役社長のシュピンドラー千恵子さん。厚生労働省...取材記事の続きを見る≫

職種
指定管理医療機器の認証機関、製品安全試験等
専門分野
会社名
ナノテックシュピンドラー株式会社
所在地
千葉県柏市柏インター南4-6

マイベストプロ東京 朝日新聞

山中義則

このプロの一番の強み
大がかりでリアルな造形も可能。大工のもとで修業した木工職人

[大阪府/技術・技能]

映画やテレビCMのセット、展示会ブースの製作に豊富な実績

 日本とアメリカの刑事が、大阪の街で裏社会の組織と闘争を繰り広げる映画「ブラック・レイン」(1989年、UIP配給)。当時、ロケセットを製作したのが大阪市北区に事務所を構える「清工芸」です。 代表の山中...取材記事の続きを見る≫

職種
木工職人
専門分野
会社名
有限会社清工芸
所在地
大阪府大阪市北区西天満5-12-16

マイベストプロ大阪 朝日新聞

伊藤徳光

このプロの一番の強み
ロープ技術と、調査・点検の双方に精通

[岩手県/技術・技能]

人が近寄れない場所へ到達するロープアクセスの技術を駆使して事業を展開

 「ロープに体を預け、空中を自在に移動するロープアクセスは、普段、人が近寄れない場所へ近づくための手段として用いられています。私どもは、高所・難所にアプローチするプロ集団として、東北地方を中心に北...取材記事の続きを見る≫

職種
建設コンサルタント
専門分野
会社名
日本空糸株式会社
所在地
岩手県一関市萩荘字谷起島北方194-13

マイベストプロ岩手 IBC岩手放送

この分野の専門家が書いたコラム

世界一危険な山は、日本に存在

世界一危険な山は、日本に存在

2025-04-17

世界一危険な山としてギネスブックにも登録されたのが、谷川岳である。 1931年から2012年の間に、谷川岳では805人の遭難死亡者が出ている。 次にエベレストの223人、K2の81人と続く。 いかに谷川岳が...

共押出成形について

共押出成形について

2025-04-17

 多層フィルム(多層複合フィルム)とは、食品包材などに多く利用されるフィルムであり、PE、PET、ナイロン(PA)などを貼り合わせて(ラミネート)、ガスバリア性(酸素など気体の透過を抑える性質)を付与させることによ...

事例:先行技術調査(システム)

2025-04-16

こんにちは、弁理士の福島です。 今回は、弊所の実績をスタッフ(K)からご紹介します。 業種 ■建設業・製造業 □卸売業・小売業 □サービス業 規模 □小規模(従業員数5人以下) □中規模(従業員数6人以上、5...

この分野の専門家が取り扱うJIJICO記事

8Kテレビ共同開発参画企業にシャープの名前がないわけは?

8Kテレビ共同開発参画企業にシャープの名前がないわけは?

2016-09-02

パナソニックやソニー、NHKが共同で次世代放送規格の8Kに対応したテレビ技術を2020年目途で開発するという報道にシャープの名前はありませんでした。その理由と日本の製造業が今後進むべき道について解説します。

地震などの災害に備え家のガラス対策を考える

地震などの災害に備え家のガラス対策を考える

2016-04-29

地震などの災害時、家屋内のガラスが飛散して多くの方が負傷しています。危険性の高い窓は取り換えるか飛散しないように処置を行う。ガラスが割れないように家具の配置などを見直すことが重要。

全国各地で展示会が活況。ガラスアートの魅力とは?

全国各地で展示会が活況。ガラスアートの魅力とは?

2016-03-26

全国各地でガラスアートの展示会が開催され活況のようです。多くの来場者を魅了するガラスアート。その魅力を専門家が解説。

  1. マイベストプロ TOP
  2. ビジネス
  3. 技術・技能の専門家