[子育て・育児]の専門家・プロ …52人
全国の子育て・育児の専門家・コンサルタント

子どもが生まれると始まる育児と子育て。とくに、女性はこれまで自分のために使っていた時間をすべて育児と子育てにあてるため、人生が大きく変わったと感じる方も多いことでしょう。現代は出産後も働き続けることを選択する女性も少なくありません。厚生労働省の調査によると、1997年以降共働き世帯数は年々増加し続けていることがわかっています。2017年には、片働き世帯数より共働き世帯数がおよそ2倍になる結果となりました。 (厚生労働省の調査データ ) 育児休暇取得率は、2007年以降は働く女性の取得率は全体の80%で推移。ただ一方で、男性は3%に留まる結果になることが判明しました。従来に比べると男性の育児休業取得率や育児参加の意識も向上しつつありますが、女性にかかる育児や子育ての負担は大きいようです。ただ、育児や子育てに問題を抱えているのは、働く女性だけではありません。専業主婦も、1人で育児をする「ワンオペ育児」の問題を抱える人は多いです。このように、働く女性や専業主婦を取り巻く環境に、育児や子育てに悩む人も少なくありません。悩みを一人で抱え込みすぎると、育児ノイローゼなど精神的に不安定になってしまうこともあります。育児ノイローゼは誰にでも起こる可能性があるので、しっかり対策を考えることが大切です。
フリースクール運営や子どもの夢を応援する番組の制作の経験から具体的でわかりやすい講演会活動を展開
子どもでも大人でも心が折れそうになったり、自分の居場所がわからなくなったりするようなことがあるのではないでしょうか。そんな時、誰かの言葉がきっかけで元気をもらえれば、背中を後押しされるような感じ...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 心理カウンセラー
- 専門分野
- ● 講演活動(教育・人権)● 企業研修講師● 心理カウンセリング
- 会社/店名
- 株式会社ドリームプロモーション
- 所在地
- 東京都新宿区
婚活に悩める人の支えとなって、幸せを分かち合う
普段は、悩みごとを友人や家族などに相談できたとしても、それが恋愛、特に結婚を意識したものになると、気軽には話せないことがあります。「株式会社en.」の代表、酒井佐穂さんは、そんな人の縁にまつわる相談...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 結婚コンサルタント、 ウェディングプランナー、 心理カウンセラー
- 専門分野
- 出会うまでの縁結び ~ 結婚が決まってから、式にまつわる手配まで■セミナー・講演会等の企画・運営...
- 会社/店名
- 婚活・結婚プロジェクト 株式会社 en.
- 所在地
-
大分県大分市都町3-2-24
ホテルザーズ 1F
※ホテルザーズのフロントの向かい側です。
「いい先生」との出会いを通じて子どもたちの人生に光を
現在、九州・山口エリアを中心に家庭教師の紹介事業を行っている白岩洋志さんは、家庭教師業界に関わって早20年以上。学生時代は、さぞかし勉強が得意だったのかと思って尋ねてみると、意外な答えが返ってきま...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 家庭教師、家庭教師マッチング
- 専門分野
- 勉強が苦手な子どもの気持ちに寄り添いながら、家庭教師業界歴20年の経験を生かし、約2000人の登録家庭...
- 会社/店名
- 家庭教師のアーチ
- 所在地
- 福岡県福岡市中央区薬院
海外留学で失われた自信を取り戻すサポートを実践
汐留駅から徒歩5分の場所に位置するWSO株式会社。迎えてくれたのは代表であり教育家の後藤誠さん。誠実で寛容さを感じさせる心優しい笑顔が印象的です。WSOでは不登校・引きこもりの中学・高校生の海外留学、中...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- スクールカウンセラー
- 専門分野
- 不登校・引きこもりからの海外留学サポート、中学卒・高校中退からの高校留学サポート、不登校生の海外...
- 会社/店名
- WSO株式会社
- 所在地
- 東京都港区東新橋2-18-3 ルネパルティーレ汐留2F
勉強嫌いな子どもをやる気に! 心理学をベースとした独自の指導方法が好評
「現代の社会は、幸せの価値観が多様化し、従来の考え方では教育が難しい時代になりました。特に近年では、子どもたちに『生きる力』を身に付けさせることが問われてきており、そのためには、『夢を持つ力』と『...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 学習アドバイザー
- 専門分野
- 学習塾経営 チャイルドコーチング
- 会社/店名
- プリモ個別指導塾
- 所在地
- 千葉県松戸市新松戸6-68-1 恩田ビル202
高知駅から徒歩3分!駐車場完備でお車でも安心!アットホームな保険ショップでこの人に会いたい
「人との出会いだけは本当に恵まれているんです。」たくさんの出会いから自身にフィットする選択を重ね、ファイナンシャルプランナー西山隆詞さんは2010年、保険のプロしてJR高知駅北にファイナンシャルアライ...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- ファイナンシャルプランナー
- 専門分野
- 特に、子育て世代のご家庭にピッタリの保険の見直し(生命保険・医療保険・学資保険・火災保険など)
- 会社/店名
- ファイナンシャルアライアンス株式会社 高知支店
- 所在地
- 高知県高知市新本町2丁目3-6 M・ルーゥエ新本町1階
39年間の教師経験と持ち前の明るさで、困りを持つ人の背中を押す
物語の世界のようなバス停風の看板に『学びとふれあいの場 まつぼっくり』の文字。この静かな民家で行われているのは、日常生活の中で、小さなつまずきをもった子どもや大人が、それを克服するためのさまざま...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 構音、吃音、改善アドバイザー
- 専門分野
- ことば指導・支援
- 会社/店名
- まつぼっくり
- 所在地
- 大分県大分市賀来北2-19-1
親も子も笑顔になれるベビーマッサージ。家族のコミュニケーションを深めて、子育てを楽しもう
赤ちゃんのまんまるい体や、無邪気な笑顔に癒された経験がある方も多いのではないでしょうか。一方で「赤ちゃんのことがよく分からない」「どうしたら機嫌よく過ごしてくれるの?」と悩む、ママやパパもいるかも...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- ベビーマッサージセラピスト
- 専門分野
- ベビーマッサージ、おくるみタッチケア
- 会社/店名
- 池田 智子
- 所在地
- 山口県山口市鰐石町1-3 301
生きづらさを感じる「心についた癖や行動」を取り除き、自然体の自分を手に入れよう
「人は幼い頃から日常的に使われてきた言葉や、育った環境などから大きな影響を受けています。そして大人になっても、考えや行動にその影響が現れます。それがさまざまなところで生きづらさを感じる原因になっ...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 心理カウンセラー
- 専門分野
- 個人カウンセリング/コミュニケーション能力開発/催眠療法
- 会社/店名
- カウンセリングルーム『大空』
- 所在地
- 埼玉県川口市川口3-2 リプレ川口一番街6号棟804号室
子育てを、もっと楽しく幸せに。スキンシップを通して絆を深める
「スキンシップにも、きちんとした理論はあるんです。だから、お子さんとのスキンシップは日ごろから心がけていますという方にこそ、理論に基づいたスキンシップをしていただきたいですね」。こう語るのは、Rel...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- リフレクソロジスト、 講師
- 専門分野
- ■ロイヤルセラピスト協会(RTA)指定スクール■RTA認定『ベビーマッサージ』および『ベビースキンケア』...
- 会社/店名
- RTA指定スクールRelax Touch ルンルン
- 所在地
- 熊本県八代市築添町1702-9
「産後ドゥーラ」として、産後のお母さんと赤ちゃんの暮らしを支える
「出産して母親になることは女性だけが得ることのできる素晴らしい経験。子育ては素敵なことだとお母さんに感じてもらい、笑顔で育児を楽しんでもらいたい」 そう明るく話してくれたのは、「産後ドゥーラ」...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 産後ドゥーラ、 べビーシッター
- 専門分野
- 会社/店名
- ヴィヴァン
- 所在地
- 東京都豊島区南池袋
子育てママをサポートするベビーコンシェルジュ
「RTA指定スクールライム」の中田友理恵さんは、妊娠中から新生児期も含めた「子育てママ」をサポートするベビーコンシェルジュとして活動しています。ベビーマッサージ教室などの開催を通して、子育て中のママ...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- ベビーコンシェルジュ
- 専門分野
- 会社/店名
- RTA指定スクールライム
- 所在地
- 石川県小松市一針町ワ138-2
子どもたちの夢に真剣に向き合う空手家
「せいっ」―。今夜も甲府市大里町の住宅街から、子どもたちの元気いっぱいの掛け声が響いています。新國際空手拳法道「士衛塾」山梨県支部長師範の伊藤龍吾さんは、空手の指導を通じて、門下生に日本人の心を教...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 格闘家
- 専門分野
- ・空手道を通して、努力や忍耐、礼儀を指導するほか、子育てを支援します・幼児からシニアまで、個々の...
- 会社/店名
- 新國際空手拳法道「士衛塾」山梨県支部
- 所在地
-
山梨県甲府市大里町2622-5
※本部道場の住所です。
怒らない子育てをNLPで実現。悩みが楽しく感じられます
奈良県で自動車整備業を営む竹井勝之さんは、米国NLP協会トレーナーアソシエイトの資格を持ち、「奈良NLPこころの研究会」としてNLPのセミナー講師をしています。NLPとは1970年代にアメリカで発祥した実践心理...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- NLPトレーナーアソシエイト
- 専門分野
- ①NLPをしり楽しく子育てをする②NLPで保険増収③NLPで正しいロープレ④NLPで形のない商品を売る⑤NLPで...
- 会社/店名
- 奈良NLPこころの研究会
- 所在地
- 奈良県奈良県生駒郡安堵町岡崎363-5
不登校・引きこもりの子ども達の瞳が輝く。「思い切り生きる人生」のための道筋が見つかる学習塾
「不登校や引きこもりの子ども達は、自分や自分の生き方に真面目に向き合っている子ばかりです。さまざななことに疑問を抱き、そのままにできないから真剣に考える。それで、どうしても納得がいかなかったり、...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 塾講師、 家庭教師
- 専門分野
- 不登校・引きこもり・発達障害児に強みを持つ学習指導および、生徒達に多様な生き方・思い切り生きるこ...
- 会社/店名
- 個別指導T&M
- 所在地
-
神奈川県平塚市北豊田709
平塚駅前クラスは、神奈川県平塚市宮の前6-18 スカイメイトワン2Fです。
みんなの声
票澤田有心子プロへの声
プラチナ子育て体験会
【お喜びの声】 ●アドラー心理学もとても勉強になりましたが、 アドラー心理学を学んだ先生の経験が とても心にひびき 澤田先生のお人柄に励ま...
出産・子育て・教育
女性
票竹井勝之プロへの声
子育てでイライラした気分が収まりました。
親から、本をもらい読みました。 子どもが、小学生と幼稚園児です。 一緒に居ると、すごく幸せなのにイライラする自分がいます。 イライラしている...
出産・子育て・教育
30代/女性
この分野の専門家が書いたコラム
愛情を注いでるつもりが、お子さんは受け取っていないことがある
2021-02-27
お母さんたちが、一生懸命愛情を注いでいるが どうも、お子さんに伝わっていないそんな感じがする お子さんは、どうやったら愛されるかそればかり考えている どうも、すれ違ってる お母さんの、願いが邪魔している...
勉強をしたい
2021-02-27
勉強をしたいという子供います。 勉強をしたくない子どもとの違いは何でしょう? 私は勉強をしたくない子どもでした。 答えはNLPにありました。 私の家は自営業で、母親も働いていました。 共働きの家庭も同じ条件です...
乳幼児教育と一年生
2021-02-26
5歳までの腸内環境を良い状態に整えておくことが就学後元気に活躍できるカギになります! 文字が書けるように、縄跳びが上手にできるように、スイミングも行った方がいいかな、、、、 こんな心配を就学直前 多くの親御さんが...
この分野の専門家が取り扱うJIJICO記事
発達障害のある人の誤学習はどのように修正(学びなおし)すればよいか?
2021-01-20
発達障害のある人の誤学習(自分にとって都合の良い風に解釈した学び)はどのように修正(学びなおし)すればよいかについて安藤和行様に詳しくご説明いただいております。
「鬼滅の刃」炭治郎のセリフ「長男だからがまんできた」は魔法?それとも呪文?子どもの自立を後押しするキーワードとは
2020-12-23
子育て中の多くの親がよく口にしがちな「お兄ちゃん・お姉ちゃんだから」という言葉。〝魔法〟のことばかそれとも〝呪い〟の言葉か。心理カウンセラーの西真理子さんに聞きました。
ヒット曲、瑛人の「香水」からひも解く〝香りと記憶〟のメカニズム 嗅覚がおよぼす心や体への影響
2020-08-21
日常生活で、さまざまな香りに影響を受けている私たち。記憶や情動と香りの関係を、アロマセラピーを取り入れたマインドフルネスを実践する心理カウンセラーの荻原順子さんに聞きました。