
三上緑
繊細な子供親の在り方 思春期
2025-03-18
繊細で思春期の子と向き合う日々 「うちの子、中学に入ってから育てるのが本当に大変…」 そう感じるお母さんも多いのではないでしょうか。 子育てコーチング 子どもと歩むきらめき未来プランニングでは 圧倒的に...
三上緑
2025-03-18
繊細で思春期の子と向き合う日々 「うちの子、中学に入ってから育てるのが本当に大変…」 そう感じるお母さんも多いのではないでしょうか。 子育てコーチング 子どもと歩むきらめき未来プランニングでは 圧倒的に...
一木康広
2025-03-17
「今から塾に母と行っていいですか?」 塾のスタッフが電話を受け取り了承する。 「だいたい10分くらいで行くと思います」 それから30分以上が過ぎた(笑)。 で、とうとうKくん...
漆間文代
2025-03-17
みなさま こんにちは ワクワクピースの漆間文代です いやぁ 今日は、ものすごく寒かった… ヒートテックをまた出しました… この寒暖差で体調を壊しやすい季節 気をつけたいですね そんな寒い中でも ワクワクピー...
井川治久
2025-03-17
2025年3月17日(マンデー): 塾長日誌: こんにちは。 井川塾・受験英語学院(いかわジュク・じゅけんえいご・がくいん) 塾長の井川(いかわ)です。 ・・・・・・あらためて、 ★★★我が井川塾の...
吉田洋一
2025-03-17
子育てとは、「その子の内側の体験の世界」に「楽しく心地よい刺激と運動」を加えることです。 この子育て論を訪問の皆様方へ周知したく、コラムへ掲載しております。 「その子の内側の体験の世界」の子どもさんには、いろ...
三上緑
2025-03-17
楽器の練習に対して、お母様がどのくらい関わるべきか? この問題は、生徒の成長に大きく影響します。 「お母さんがしっかりリードすれば、うまくいく」 そう感じる場面もありますが、 それが続くと 「自立する力」 が育た...
中野雅夫
2025-03-17
目先だけ見ていませんか? 実績がある所に行けば自分の子もと思っていませんか? お子さんの心を育てる事が一番大切です 受験を考えた時一番大事なのは大学受験になる様に思います 年心の方が考えるのは大学受...
漆間文代
2025-03-16
みなさま こんにちは ワクワクピースの漆間文代です 今日は 地域食堂ワクワクピースでした 早朝から 調理ボランティアさんたちが集まって 美味しい手作りオカズを たくさん作ってくれて テイクアウト弁当形式...
児玉秀和
2025-03-16
皆さん、おはようございます。 毎日通い放題!! 5教科対応!! 定額制!!(時間単位なら、驚くなど安い) 自習環境 365日年中無休!! 保護者面談9回 『中学から医学部目指すならST』 『良い塾』との出...
中野雅夫
2025-03-16
お子さんの気持ち見えていますか? 愛情が伝わっていますか? 意外と難しい様です お子さんとの関わり方が分からない方が増えている様です この頃、結構ブログを読んで体験に来てくれる方が増えています 共通...
吉田洋一
2025-03-16
いつも訪問してくださり、ありがとうございます。 子育てに奮闘している皆様方へ、少しでも子どもの気持ちをお伝えしたく、コラム掲載を続けております。 今掲載しているのは、子育てとは「その子の内側の体験の世界」に「...
一木康広
2025-03-15
今日は日本航空高校の卒業式。 先週の土曜日は、 第一学院高校の卒業式。 両方とも北斗塾が関係している。 なぜなら、 両方の高校と提携しているから。 北斗塾の位置づけは、 宮崎...
漆間文代
2025-03-15
みなさま こんにちは ワクワクピースの漆間文代です 『怒らない子育て』 という教育ワードが流行り 『指導しない教育』 『こどもの意見を尊重する教育』 という教育ワードが流行り その『教育ワード』の 表面的な...
児玉秀和
2025-03-15
皆さん、おはようございます。 毎日通い放題!! 5教科対応!! 定額制!!(時間単位なら、驚くなど安い) 自習環境 365日年中無休!! 保護者面談9回 『中学から医学部目指すならST』 『良い塾』と...
中野雅夫
2025-03-15
走り回っているお子さんが元気だと思っていませんか? 何もやらない子をいい子だと思っていませんか? それはイライラの塊だったり 諦めている子の時があります なかなか自分では気付きにくいものです 入説を...