[出産・子育て・教育]の専門家・プロ …20人
東京都の出産・子育て・教育の専門家・コンサルタント
日本各地に事務所を構える「出産・子育て・教育」に関する専門家の中から、あなたにぴったりのプロをお探しいただけます。 専門家の気になるプロフィールや取材記事、経歴、サービス内容を掲載しています。
現在の検索条件
東京都×出産・子育て・教育
+フリーワードで絞込み
[東京都/出産・子育て・教育]
最先端の教育を実践・開発し、正確な情報を発信する小学校受験教室
子どもにはできるだけ良い教育を受けさせたいものの、小学校受験は敷居が高いと考える親御さんも多いのではないでしょうか。そんなご家庭に向けて、ICT教育の活用を軸に小学校受験を指導しているのが「しながわ...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 小学校受験教室の運営代表
- 専門分野
- 年長児から年々少児を対象とした小学校受験の指導と講演活動各種スクール向けの教材開発・コンサルティ...
- 会社/店名
- ICT教育の小学校受験 しながわ・目黒こどもスクール
- 所在地
- 東京都目黒区 目黒2-10-11 目黒山手プレイス2階
[東京都/出産・子育て・教育]
買い物は投票──たった1円で世界は変わる!
いまだ続出する悪質商法や製品事故などの被害。成人年齢の引き下げや、訪問販売の契約書電子化の見込みなどで、今後は問題のさらなる複雑化が懸念されます。一方で、事業者側もコンプライアンス(法令や社会規範...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 消費生活アドバイザー
- 専門分野
- 会社/店名
- 消費者考動研究所
- 所在地
- 東京都調布市
[東京都/出産・子育て・教育]
勉強で悩む方の水先案内人でありたい
「実は私、勉強がぜんぜんできなかったんですよ。地元の中学校に通っていたのですが、中学3年生になって、担任の先生から『このままでは行く高校がない』と言われるほどで」と語るのは武蔵野市・吉祥寺で個別指...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 塾講師
- 専門分野
- 小学生・中学生・高校生の学習指導小学生・中学生・高校生の学習相談
- 会社/店名
- さくら学習院
- 所在地
- 東京都武蔵野市吉祥寺北町1-1-19 中央マンション202
[東京都/出産・子育て・教育]
「くりかえし」「できるまで」「わかるまで」。コーチングを生かしてやる気を育てる徹底指導。
「当ゼミは、大学入試が前提の小学生から高校生までのクラスがあります。入塾時は“将来の夢、目標、やってみたいこと”からお話をお聴きします。自分の中の将来像を踏まえたうえで“なんで勉強するのか?”という...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 塾講師、 コーチ
- 専門分野
- ・幼児から大学入試までの各集団、個別クラスあり・全教科指導可能・TOEFUL満点の鉄人こと水谷講師が...
- 会社/店名
- 有限会社ベアーズ 志学ゼミ田端進学教室
- 所在地
- 東京都北区東田端1丁目12-3 稲垣ビル2F~4F(事務所4F)
[東京都/出産・子育て・教育]
海外留学で失われた自信を取り戻すサポートを実践
汐留駅から徒歩5分の場所に位置するWSO株式会社。迎えてくれたのは代表であり教育家の後藤誠さん。誠実で寛容さを感じさせる心優しい笑顔が印象的です。WSOでは不登校・引きこもりの中学・高校生の海外留学、中...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- スクールカウンセラー
- 専門分野
- 不登校・引きこもりからの海外留学サポート、中学卒・高校中退からの高校留学サポート、不登校生の海外...
- 会社/店名
- WSO株式会社
- 所在地
- 東京都港区東新橋2-18-3 ルネパルティーレ汐留2F
[東京都/出産・子育て・教育]
グローバルな人材育成を目指し、多方面から海外留学をサポート
戦国武将、毛利元就が一族結束のために説いたとされる「三矢の教え」。留学事業などを手掛ける「アフィニティ」取締役で教育事業部長の平田智義さんは、留学における「3本の矢」を持っています。 「個人に向...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 留学コンサルタント
- 専門分野
- ヨーロッパ(イギリス、フランス、ドイツ)、北米(アメリカ、カナダ)への海外留学
- 会社/店名
- 株式会社アフィニティ
- 所在地
- 東京都新宿区西新宿8-14-24 西新宿KFビル5階
[東京都/出産・子育て・教育]
「愉しいを創る」がモットーのスポーツ教室を開催
保育園や幼稚園に通う子どもから小学生を対象に、スポーツ教室を主宰している「コーディスポーツ」の代表・寺尾大地さん。活動拠点は東京都江戸川区にある「臨海球技場」と「水辺のスポーツガーデン」で、近隣...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 運動指導
- 専門分野
- 子どもの発育発達について子どもの運動能力低下について運動の教え方、考え方について運動神経につい...
- 会社/店名
- コーディスポーツ
- 所在地
- 東京都江戸川区
[東京都/出産・子育て・教育]
簡単な育児のコツを知るだけで、育児が楽しくなり、子どもはよく育つ!
田島薫さんは、0歳から3歳までの乳幼児とその親を対象に「親子教室ママンジュ」を主宰しています。公益社団法人日本心理学会の認定心理士の資格を持ち、その知識と技能を生かし、ママンジュでは、発達に応じた...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 親子教室講師
- 専門分野
- 会社/店名
- 親子教室 ママンジュ
- 所在地
- 東京都杉並区
[東京都/出産・子育て・教育]
英語の偏差値は必ず上がる。「英文の仕組み」「暗記のコツ」を掴んで志望大学合格
「年代が変わっても受験英語の真髄は変わっていません。その肝心なポイントを理解し、効果的な学習方法で習得していけば、英語はグングン伸びます。1年間で偏差値30をあげた生徒も多数います」と力強く熱弁を振...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 塾講師
- 専門分野
- **********************************************【他の塾ではデキナイ分野のマンツーマン(1対1)授業...
- 会社/店名
- 井川塾・受験英語学院
- 所在地
- 東京都豊島区長崎3丁目4-19
[東京都/出産・子育て・教育]
塾長自らの個別指導で、子どものやる気と成績を上げる
日本橋浜町にある小中学生対象の個別指導塾、三井塾。塾長の三井慎太郎さんは、勉強ができない子どもだったといいます。「しかし姉は勉強ができたので、姉より偏差値の高い高校に合格して、周りを見返してやり...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 学習塾塾長
- 専門分野
- 小学生・中学生の学習指導・学習相談
- 会社/店名
- 三井塾
- 所在地
- 東京都中央区日本橋浜町1-4-16 浜町大森ビル4F
[東京都/出産・子育て・教育]
教育シッターが家庭学習と読書の習慣付けで知力と心を育てる
共働き家庭の増加などを背景に、学習塾やスポーツ教室など、子どもたちに放課後の学びの場を提供する「アフタースクール」が増えています。一方で、習い事に追われ、家庭でゆったり過ごせない子どもも少なくあ...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 教育シッター
- 専門分野
- 会社/店名
- ワードアー
- 所在地
- 東京都渋谷区神宮前6丁目23番4号 桑野ビル2階
[東京都/出産・子育て・教育]
マインドフルネスで心身の健康と若さを保つお手伝い
「移り変わりの早いこの現代、心身ともに滅入っている方が大変多いとGoogleの調査結果でも出ています。マイナス思考は血流の流れを悪くし免疫も低下させ、想像以上に心身ともにマイナスの影響を及ぼしますので...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 心理カウンセラー
- 専門分野
- マインドフルネス、呼吸法、メディテーション、モチベーションアップ、自己啓発、意識改革、発想の転換...
- 会社/店名
- 株式会社プラスパ
- 所在地
- 東京都中野区本町6-13-8 新中野神谷ビル3F
[東京都/出産・子育て・教育]
国語力をつけることで、受験や将来に自信を
地下鉄・南北線「東大前」下車。東京大学農学部正門から徒歩1分という都内でも屈指の文教地区に総合学習塾の言問学舎はあります。塾長は、小田原漂情さん。国語教育に重点を置く指導を特徴とします。「 “国語...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 学習塾塾長
- 専門分野
- 総合学習塾の経営、運営、および読解力を育む国語教材の出版販売
- 会社/店名
- 有限会社 言問学舎
- 所在地
- 東京都文京区西片2-21-12 B1F
[東京都/出産・子育て・教育]
「狭き門」にチャレンジする高校生・大学生を応援!合格者を多数輩出する講師
就職先として不動の人気を誇る「アナウンサー」や「客室乗務員」、志望者数が年々増加傾向にある「医学部」。アプローズキャリアの尾川直子さんはそんな難関と言われている所に数多く合格者を輩出している講師...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 講師
- 専門分野
- ・ 中学・高校・大学受験講座(一般入試・推薦入試対策)・ アナウンサー受験講座・ 公務員試験対策講...
- 会社/店名
- アプローズキャリア
- 所在地
- 東京都港区六本木
[東京都/出産・子育て・教育]
海外経験豊富なカウンセラーが留学を後押し! 一人一人の学生にぴったりのプログラムや学校が見つかる
日本語・英語・スペイン語・ドイツ語の4つの言語に堪能な、マルチリンガルの西山道子さん。幼少期から海外生活の経験があり、その後もアメリカやスペインへの留学やドイツの大学への入学、ドイツでの就職など、...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 留学カウンセラー
- 専門分野
- 高校留学、ドイツ大学留学、短期留学(ジュニア留学・親子留学・単身留学)
- 会社/店名
- 株式会社Student First
- 所在地
- 東京都新宿区高田馬場1丁目28−10 バンフォーレ三慶ビル 4F CASE Shinjuku内
この分野の専門家が書いたコラム
(高3早慶大英文法・語彙クラス・第10回)偏差値65出たが、暗記がまだ!
2022-06-29
(高3・早慶大・英文法・語法・作文クラス)1学期・第10回: 2022年(令和4年)6月28日(火曜日): ◆高3男子「早慶合格への英文法・単熟語」マンツーマン演習: (17時15分~21時) ▲途中19時から...
なぜ急いで導入?東京都の英語スピーキングテストについて
2022-06-29
東京都の英語スピーキングテストについて、あまり一般的に報道されていないようですから、当事者となる中学3年生の方たちのために、当方で把握していることをお伝えします。 5月26日に、東京都教育委員会から「東京都立...
このあとの夏期講習2022説明会/国語の相談会のご案内
2022-06-29
史上最速の梅雨明けの上、連日猛暑がつづいています。お出かけの際は、水分補給等に十分お気をつけ下さい。生徒は水筒・ペットボトルを忘れないようにして下さいね。 また中3生、高校受験に関連するところでは、東京都の英...
この分野の専門家が取り扱うJIJICO記事
芦田愛菜さん、主演映画イベントで「信じること」の発言が話題 子どもを「本好き」にするには?
2020-10-01
読書はどのような力を育むのでしょうか。また、子どもを「本好き」にする方法は。国語教育に重点を置く塾講師の小田原漂情さんに聞きました。
ヒット曲、瑛人の「香水」からひも解く〝香りと記憶〟のメカニズム 嗅覚がおよぼす心や体への影響
2020-08-21
日常生活で、さまざまな香りに影響を受けている私たち。記憶や情動と香りの関係を、アロマセラピーを取り入れたマインドフルネスを実践する心理カウンセラーの荻原順子さんに聞きました。
9月入学の議論やICT教育の導入が加速。教育のグローバル化など大きな制度転換をどう受け止める?
2020-05-27
社会全体の仕組みが変革の動きを見せているなか、進められるICT学習とは?「9月入学」の実現で可能になるグローバルスタンダードのメリットは?国際教育評論家の村田学さんに聞きました。