
中山大輔
外国人労働者受け入れ研修【オンライン研修】を実施しました
2021-02-25
石狩希久の園様からのご依頼で、外国人労働者受け入れ研修を実施しました。 今回の研修はアラヤサッポロ株式会社様にご協力をいただきました。 アラヤサッポロ株式会社様のホームページはこちら 今回はインドネシアからス...
中山大輔
2021-02-25
石狩希久の園様からのご依頼で、外国人労働者受け入れ研修を実施しました。 今回の研修はアラヤサッポロ株式会社様にご協力をいただきました。 アラヤサッポロ株式会社様のホームページはこちら 今回はインドネシアからス...
竹井勝之
2021-02-25
やらなければいけない仕事は理解してもらったでしょうか? すると、やらないといけないと意識が感じているのはなぜ? 誰かの指示だと感じているから。 指示されていなくても、空気、要するにステート(場) やりたくないけ...
竹井勝之
2021-02-24
文字で説明するのは実はすごく難しい。 何故なら、人は考える時間が必要だから。 文字の途中で読みとどまることをお勧めします。 なので、私は、速読をする本としない本を分けています。 読みとどまる間、「間」のわずかな...
山花聡
2021-02-22
今日も読んでくださり、ありがとうございます。 山花聡です ⇒ 自己紹介はコチラです。 さて。 私は、社員に 「最近、失敗してる?」 と問いかけることがあります。 年数の短い社員ほど、張り切って(笑) 「...
竹井勝之
2021-02-21
幸せアンカーです。 人はアンカーがたくさん存在します。 実は、ここを追及すると・・・ 会社辞めますかとなってしまう場合も。 趣味を仕事にすると楽しくなくなる。 自動車整備が大学の時楽しかったです。 レーシン...
中嶋幸子
2021-02-20
先日ビジネスホテルに宿泊した際のフロントマンの対応について、少し気になる事がありました。 そのホテルは私のお気に入りで、8年程前から月に1度から2度は宿泊しています。 最近駐車場が変わったらしく、いつもの無料駐...
中嶋幸子
2021-02-18
昨日、半年間顧問契約をしていた会社の最後のコンサルティングが終了しました。 結果の出せないコンサルはコンサルとは言えない。と、かねてからの私の信念が叶い、目標通りの結果を出す事が出来ました。 スタッフの人材育成...
竹井勝之
2021-02-17
これは、企業だけではなく、子育てや恋愛にもつながります。 導く言葉をかけていますか? 「どうしてできなんだ」 と声をかけていませんか? すると、無意識は自分を肯定します。 「できない」自分を肯定するので、出来...
竹井勝之
2021-02-13
FACEBOOKライブ開催します。 2月20日(土) PM7:00より1時間弱 テーマは「NLP 優位感覚」です。 「失敗はない」は営業の世界では大切です。 そして、「必ず能力が存在する」を信じるという信念を持っ...
竹井勝之
2021-02-09
お客様を見ていますか? もちろん見ていますよね。 でも、人は簡単にアソシエイトします。 集中してしまうということです。 お客様が何を考えているのか? そして、何を迷っているのか? パーツパーティーを思い出してく...
竹井勝之
2021-02-07
あなたが営業で何を売っているでしょう? 例えば、保険など形のないものは・・・ そして、自動車などの価値のあるものは・・・ 実はお客様はあなたを見ています。 何を買うかということとともに、誰から買うかも大切で...
斉川貴子
2021-02-04
一年で一番寒いこの時期の朝はキーンとした冷たい空気で耳が痛くなりますね。 寒さのあまり背中をグッと丸めた姿勢になってしまいます。 仕事をしながら時々ピーンと背筋を伸ばす軽い運動をして ガチガチに凝り固まった肩や首を...
竹井勝之
2021-02-04
令和3年2月6日(土曜日) 午後7時 FACEBOOK ライブを開催します。 30分から1時間を予定しています。 意識は言葉を使います。 無意識は五感で反応します。 人はどこを見ているでしょうか? 服装や髪...
山橋美穂
2021-02-03
世界最大シェアのEラーニングサイト LinkedIn Learning にて ビジネス・キャリア開発の為の プレゼンテーションのスキルを磨く ラーニングパスが 開講されました。 スピーチの部分は なんと言って...
山本ノブヒロ
2021-02-03
緊急事態宣言のもと、皆さま、いかがお過ごしでしょうか。 山本の「大喜利活用」は、コロナに負けずに! Zoomによるオンライン大喜利教室や リモート研修などで、 「お題にボケるを、あなたのチカラに」を お届けして...