平松幹夫
マナーうんちく話1608《30分間、正座ができますか?》
2018-01-30
戦後間もない頃の日本人の平均寿命は、先進国の中で最下位クラスだったようですが、今はトップクラスになり名実ともに世界屈指の長寿国になりました。 長寿は人類永遠のテーマであり、それを世界に先駆けて達成できたことは...
平松幹夫
2018-01-30
戦後間もない頃の日本人の平均寿命は、先進国の中で最下位クラスだったようですが、今はトップクラスになり名実ともに世界屈指の長寿国になりました。 長寿は人類永遠のテーマであり、それを世界に先駆けて達成できたことは...
平松幹夫
2018-01-18
世界屈指の長い歴史を誇る日本人は、今でも米を主食にしています。 そして稲作を中心とした農耕民族だったせいもあり、昔から単独行動より「和」を大切にしたようです。 米作りは水田作りから始まりますが、水田は田を耕...
平松幹夫
2018-01-09
食べることと飲むことは動物が生きていく上で必要不可欠な行為ですが、人間は他の動物と異なり、食べることに様々なルールを定めました。 食べ物を調理して、道具を使用します。 加えてみんなで仲良く食べます。 ...
玉野井ちさと
2017-12-07
随分と寒くなってきました。 今年も残すところ1ヶ月を切り、気持ちが急き立てられるような 今日この頃です。 今年2017年は、どんな年でしたか? とびきり嬉しいことがあった人。悲しいことがあった人。 思...
平松幹夫
2017-11-23
日差しの弱まりを感じる季節ですが、小春日和の穏やかな天気に恵まれた11月15日に、岡山県の和気町の地域のふれあい会で「和食マナーの出前講座」を開催しました。大変好評でしたので参考にしてください。 〇会場 地...
平松幹夫
2017-10-25
世界屈指の長寿になった長い人生で、気の合う人と楽しい時間を共有できるということは最高の喜びだと思います。 結婚の目的はまさにここにもあるのではないでしょうか。 特に気の合う人や親しい友人、家族、伴侶との食事...
平松幹夫
2017-10-24
長雨と台風で刈り入れが遅れましたが、陽光に輝く稲穂が日本の秋を実感させてくれます。 黄熟した稲穂はいつみても前向きの気分になれます。 米を主食にしている日本人ならではの感覚でしょうか。 稲の出来不出来がその年...
平松幹夫
2017-09-10
最近職場における「働き方」がクローズアップされています。 労働形態の多様化や、厳しい残業等でストレスを抱えている人は増えるばかりのようですね。 一方教育の場では「いじめ」「不登校」「暴力行為」が常に話題にな...
山木理代
2017-08-21
お盆休みも終わり、少しずつ日常に戻りつつありますね。 皆様はお盆期間はいかがお過ごしでしたか? 私は故郷へ帰省して参りました。 日程を合わせて妹一家も合流したので、甥っ子達の賑やかな声に包まれた数日間でした。...
平松幹夫
2017-07-15
ホテルに入社したての頃はフランス料理のレストラン勤務でしたから、西洋料理のマナーや「プロトコール」を主に学びました。 やがて結婚式を担当するようになるわけですが、当時は神前式が主流でした。 それに加えて...
大橋理宏
2017-05-11
箸とお茶碗とお椀の置き方って知っていますか。 和の国、日本の文化です。 こちらの記事を参考に そうなんです。 箸は先が左向き お茶碗は向かって左、お椀が右 が正解です。 案...
小原悦子
2017-04-27
爽やかな春の日、フレンチレストランでテーブルマナーのレッスンを行いました。 選んだフレンチレストランは小さな店構えですが、 オーナーシェフが腕を振るう味に定評のあるお店です。 これまでの事前レ...
平松幹夫
2017-04-26
前回人づくりに触れましたが、さらに具体的に触れてみます。 公私にわたり人づくりは大切で、出会いを活かすために様々な努力をされていると思います。 但し本末転倒にならないでくださいね。 テーブルマナーに関...
平松幹夫
2017-03-12
テーブルマナー講座を担当して30年以上になりますが、話を進める前にいつも「自分の食べ方が他人からどう見られているか考えたことが有りますか?」とお尋ねします。 以外に気にしている人が多いものです。 生きること...
永田之子
2017-02-07
■元アナウンサーの「話し方&マナーの個人レッスン」 西宮北口駅徒歩1分 オンラインレッスンも受付中 →https://mbp-japan.com/hyogo/yukimigoro/service1/500015...