
斉川貴子
マスクをしていても笑顔を忘れずに!笑顔は非言語のコミュニケーション
2021-04-12
笑顔の人の周りには人が集まり、明るい雰囲気を作り出します。 声の大きさは、その人の持つエネルギーの大きさを表します。 笑いましょう。笑顔でいましょう。 マスクをしていても笑顔になった時には相手は分かります。 マス...
斉川貴子
2021-04-12
笑顔の人の周りには人が集まり、明るい雰囲気を作り出します。 声の大きさは、その人の持つエネルギーの大きさを表します。 笑いましょう。笑顔でいましょう。 マスクをしていても笑顔になった時には相手は分かります。 マス...
斉川貴子
2021-04-05
大事なプレゼンやセミナーなど人前で話す時に プレッシャーに圧し潰されそうになりわき汗や手に汗をかいたり 心臓が口から出てしまうのでは…と思うほど心臓がドキドキしたり・・・ そんな経験は誰しも一度や二度ならず経験し...
荻原順子
2021-04-02
コロナ禍であるからこそ、免疫力を高めるためには何よりも呼吸法が必要です。 100平米の広いプラスパのアカデミールームでソーシャルディスタンスを十分に取り、感染予防対策を万全に行い、第122回プラスパ ブリージング ...
和泉俊郎
2021-03-31
“激動の時代だからこそ日本人の原点に学べ!”と、プレジデント3月号は、三綱領(所期奉公<公に尽くす>・処事光明<フェアに徹する>・立業貿易<グローバルな視野>)を掲げ王道を歩む常勝財閥・三菱を大特集した。 その中...
松﨑豊
2021-03-30
松﨑行政書士事務所では、中高年の方に励みとなるような名言を紹介しています。 今回は、松下電器産業(現 パナソニック)の創始者である松下幸之助の言葉その②を、その著『すべてがうまくいく』より紹介します。松下幸之助の...
齋藤健太郎
2021-03-23
こんにちは。スタッフの前田です。 今回は腸内環境のお話です。 前回の花粉症の改善方法にもあった腸内環境を整えるとつらい花粉症を和らげると言われています。 最近では腸活ともいわれ、色々な情報がでてきますね。 ...
松﨑豊
2021-03-19
松﨑行政書士事務所では、中高年の方に励みとなるような名言を紹介しています。 本日は、評論家 、著述家で『知的生活の方法(講談社現代新書)』、『終生知的生活の方法 生涯、現役のままでいるために』などの著者である、渡...
山花聡
2021-03-04
今日も読んでくださり、ありがとうございます。 山花聡です ⇒ 自己紹介はコチラです。 さて。 今日は『成功する脳』について書きたいと思いますが、その前に残念な事をお伝えしなければいけません。 それは、「努力をす...
荻原順子
2021-03-02
新型コロナウイルスの影響により、雇用、暮らし、人間関係等の問題が悪化し自殺リスクも高まっています。 またメンタルヘルスへの影響・課題として、テレワークの推進により新たなストレスが増えるだけでなく、企業による従業員の...
山花聡
2021-02-27
今日も読んでくださり、ありがとうございます。 山花聡です ⇒ 自己紹介はコチラです。 さて。 経営者の人はもちろんですが、部下を持つ上司やお子さんを持つ親御さんは、社員、部下、子供といった他者のやる気やモチベー...
山花聡
2021-02-26
今日も読んでくださり、ありがとうございます。 山花聡です ⇒ 自己紹介はコチラです。 さて。 過去にブログを書いたりしたこともありましたが、どうも向いていない。 そう思っていました。 これも合っている。とい...
山花聡
2021-02-25
今日も読んでくださり、ありがとうございます。 山花聡です ⇒ 自己紹介はコチラです。 さて。 何かのモノやサービス、または情報を提供する対価としてお金がいただけます。 ごくごく当たり前の話ですが、 何かしら...
山花聡
2021-02-18
今日も読んでくださり、ありがとうございます。 山花聡です ⇒ 自己紹介はコチラです。 さて。 去年、愛知県の熱田神宮に行ったんですが、熱田神宮には「信長伝説」と言われる伝説が残っています。 織田信長は桶狭間の...
鈴木恵枝
2021-02-15
ポジティブ心理学は、近年、世界で注目されている分野です。 とはいえ、ポジティブ心理学は「ネガティブな思考を否定する」ことではありません。 ある出来事に対する個人の受け取り方や感じ方に働きかけ、ゆがんだ物の見方...
高橋ひさ子
2021-02-07
カウンセラーの高橋ひさ子です。 こんにちは。 ビジネスパーソンの方々のお話を聴かせていただくようになって18年。 たくさんの人と関わらせていただきました。 カウンセリングだけでなく、ある時にはコーチング、セラピー...