小橋広市
自分軸を作る課題の分離 2
2020-07-16
前回は、私にあるようで無かった「自分軸」の話をしました。今回は、続きで自分軸と他人軸。そして課題の分離をお伝えします。 現在のコーチの仕事をするようになって、脳科学、メンタル、人間関係などを専門書やセミナーなどで...
小橋広市
2020-07-16
前回は、私にあるようで無かった「自分軸」の話をしました。今回は、続きで自分軸と他人軸。そして課題の分離をお伝えします。 現在のコーチの仕事をするようになって、脳科学、メンタル、人間関係などを専門書やセミナーなどで...
小橋広市
2020-07-15
今回は、私が子どもから大人になっても悩みの種だった「人間関係の悩み」その事例と思考法をお伝えしたいと思います。 私は一人っ子で片親だったことが要因かどうか分かりませんが、幼い頃から承認欲求が強かった記憶があります...
小橋広市
2020-07-14
前回の自分に合わせてカスタマイズしない学びは使えないの「抽象化」ついて、もう少し具体的にお伝えします。 抽象化に対して具体化のスキルがありますが、前回の流れで「抽象化」についてお話します。抽象化するスキルは...
小橋広市
2020-07-12
どうも最近やる気が出ないなぁというあなたに、今回は「生産性がアップする朝習慣」の話をしたいと思います。 あなたは一日の生産性がアップするような、朝の習慣を何か行なっていますか? 私は、毎朝4時に起床して行なう習慣...
小橋広市
2020-07-11
前回、中編の「5段階欲求の1・2・3」の具体例をお伝えしました。今回は、「承認欲求」が強すぎる時のまとめです。 【「承認欲求」を受け入れる】 今の自分の思考・行動は、マズローの段階説のどの欲求かを明確にし、そ...
小橋広市
2020-07-08
前回は、どの業界にも「お客様に見えないコスト」があり、それは購入金額が大きいほど見えにくい付加価値になっています。 前回もお話したようにお客様に見えないコストは、何も建築だけではありません。現在の私の仕事、メ...
小橋広市
2020-07-07
今回は高い買い物の付加価値についてお話します。 どの業界にもお客様に見えないコストがあると思います。それは購入金額が大きいほどお客様に見えにくくなっています。 私の恩師の建築企画設計事務所に勤務している時に思っ...
荻原順子
2020-07-07
コロナ禍ではありますが、プラスパの100平米の広いアカデミールームでソーシャルディスタンスを取り、感染予防対策を万全に行いながら、私のマインドフルネスセミナーを行いました。 終了後は、皆様が心身ともに整い、明るくな...
小橋広市
2020-07-05
「あの日に帰りたい」という想い出が、多くの方にあると思います。今回はそんな話をしてみたいと思います。 「あの日に帰りたい」という想い出がいくつかあります。私たちは何故、そのような想い出を持っているのでしょう。 ...
小橋広市
2020-07-03
突然ですが、テレビを観る時間は一日どのくらいですか? 今回は情報過多によるストレスのお話しようと思います。 以前、情報過多の根源、スマホを見るのを極限まで少なくした話をしました。その頃、何かといえばスマホを取...
小橋広市
2020-07-02
今回は昨日の「ココロとは何なの?」の続きですが、その前に復習を少しお話します。 顕在意識を含めた潜在意識を「ココロ」と総称し、自分では気付かないココロもあるということ。そしてココロの中の情報は、幼い頃から親からの...
小橋広市
2020-07-01
今回は理解しているようでよく解らない「ココロが弱い、強い」って、いったいどういうことなのかをお話しようと思います。 「ココロが弱っている」から今は人と会いたくないというのはよく聞きます。私も年に数回、人に会いたく...
山根浩二
2020-07-01
こんにちは、サポートコーチ出雲の山根浩二です。 今日は、以前行ったクライアントアンケートの中で教えて頂けた事を書いてみます。 クライアント(30代専門職) Q.なぜ山根のコーチングを受けられたんですか? ...
小橋広市
2020-06-30
私たちは「恐れ」や「痛み」に対して「回避」したいという防衛本能があるので、恐れていることや想像するだけで嫌なことは話したくないですよね。 でも、前に進もうと思ったら、恐れやココロの痛みと向き合わなければなりません...
小橋広市
2020-06-28
今回は情報に溺れる話をします。 今の時代、どこからでも情報を得られます。ネットを見れば大抵の情報は手に入るし、解らないことはネットで検索すれば答えてくれますが、情報には必要なものとそうでないものがあります。 私...