内布誠
あなたは、最近時を忘れて何かに熱中したことありますか?
2021-12-05
「心の在りかって、脳なのか?」 こんなちょっと変わったこと考えた ことはないでしょうか? 確かに脳生理学的には、心の働きは、 脳のお仕事なのかもしれません。 ただ、個人的にはどうも心のあり所、 心のおき所が...
内布誠
2021-12-05
「心の在りかって、脳なのか?」 こんなちょっと変わったこと考えた ことはないでしょうか? 確かに脳生理学的には、心の働きは、 脳のお仕事なのかもしれません。 ただ、個人的にはどうも心のあり所、 心のおき所が...
内布誠
2021-11-28
風通しのよい職場とは? それには、色々な特徴があると思います。 ただ、間違いなく風通しの良い職場には 円滑なコミュニケーションがあるのでは ないでしょうか? とは言っても、 円滑なコミュニケーションを心がけ...
安澤武郎
2021-11-24
前週の続きになります (4)演じれば変わる 先週紹介をしたマネジメントスタイルは性格とは少し違います。例えば、課長に昇進をした人は、その人が思い描く課長像で仕事をします。思いやりがあって部下の相談に乗るのが...
内布誠
2021-11-21
メチャクチャ仕事のできる人 それは、天才、はたまた達人と 言ってもいいくらいだ。 学生時代にもクラスに一人は そんな飛び抜けた人がいたの ではないか? 皆と一緒遊んでいるのに、 試験ではトップクラスとか。 ...
沖本能道
2021-11-19
コールセンターはユーザーと企業が直接つながることができる組織です。 そのため両者にとってとても大切な組織です。 そんな大切なコールセンターの運営を任されているのは、SV(スーパーバイザー)ではないでしょうか。も...
安澤武郎
2021-11-17
組織OSをアップデートするとはどういうことか? OSのタイプにはどのような種類があるのか? どうすればOSをアップデートできるのか? ということについて2回に分けて書いていきます。 (1)組織課題の生じる原因 ...
谷川由紀
2021-11-16
2022年4月〜施行 「 育児、介護休業法」改正について 2022年4月および10月に、育児・介護休業法が改正となります。 今回の改正は、仕事と子育てをうまく両立したいと願う子育て世代に寄り添う 内容となっ...
内布誠
2021-11-14
「君は本当に段取りが悪いな!」 続けて、「段取り八分って言う だろう!もっと考えて仕事をしろよ」 なんて、上司から叱られた経験の あるビジネスパーソンもいるんじゃ ないだろうか? 正直、上司に言われるまでもな...
内布誠
2021-11-07
会社にとっての最も大切な資産とは 何んだろうか? お金?顧客?技術? もちろん、どれをとっても欠くべからず ものだ。 しかし、ちょっと立ち止まって考えて みて欲しい。 例えば、PCのソフトは書き換えれば...
内布誠
2021-10-31
会社や仕事の内容に不満はなくても、 上司と反りが合わないという理由で 退職する人が意外に多い。 確かに仕事はできるのに人を使うのが 下手な上司がいるのも事実だ。 ましてや、部下の能力をスポイルする 上司もい...
安澤武郎
2021-10-27
岸田政権になり、「新しい資本主義」というキーワードが聞かれるようになりました。「成長と分配の好循環」というコンセプトはとても良いと思います。このコンセプトを具現化するためには、分配を待つだけでなく、成長し稼ぐ力を高...
内布誠
2021-10-24
20対80の法則、ニハチの法則と言えば、 有名な「パレートの法則」です。 これを聞いたことのある人は多いだろう。 説明する必要もないかもしれないが、 イタリアの経済学者ヴィルフレド ・パレートが唱えた所得...
内布誠
2021-10-15
人は、誰でも思い込みというものが あります。 では、その最たるモノは? それは恋愛ではないでしょうか。 なにせ恋は盲目とも言いますし(笑) 「もう一度生まれ変わっても彼(彼女) と付き合います。」...
内布誠
2021-10-10
物事がうまく行かなかったときに それをどう説明しますか? あるいは、常識を全てひっくり返す ようなことを誰かが成し遂げたときに それをどう説明しますか? 例えば 、アップルはなぜあれほど 革新的なのか? ...
安澤武郎
2021-10-07
(1)心のエネルギーマネジメント 組織を率いるリーダーであるなら誰もが「チームメンバーに自ら創意工夫をして活き活きと働いてほしい」と考えたことがあるでしょう。しかしながら、現実には 「言われたことはきっちり行...