
神野沙樹
【2021年1月改正】子どもの看護休暇・介護休暇規程の変更内容について【比較表(ダウンロード付き)】
2021-01-18
2021年1月より、「育児介護休業法」が改正されました 【改正点】「子どもの看護休暇」や「介護休暇」を時間単位で取れるように変更する必要があります。 【対応すべき点】育児介護休業規程を変更する必要があり...
神野沙樹
2021-01-18
2021年1月より、「育児介護休業法」が改正されました 【改正点】「子どもの看護休暇」や「介護休暇」を時間単位で取れるように変更する必要があります。 【対応すべき点】育児介護休業規程を変更する必要があり...
内布誠
2021-01-17
なぜ、業務効率を上げることが必要か? 業務には、コアとなる主体業務とその他の 業務がある。 分かりやすい例で言えば、営業マンの使命が 売上目標の達成であれば、主体業務は、 それに直接関わる業務、即ち、顧...
神野沙樹
2021-01-15
就業規則をもっと簡単にわかりやすくする「働き方BOOK」 就業規則をもっと簡単にわかりやすくする「働き方BOOK」の販売を開始しました。 こちらは会社のルール(就業規則)を分かりやすく説明するためのツール...
内布誠
2021-01-10
よりリーダーのイメージとは? 良いリーダーのイメージと言えば、 超絶仕事もできて信頼も厚い 完全無欠といった感じでしょうか? しかし、歴史をみると必ずしもそう ともかぎらないようです。 つまり、偉大な...
神野沙樹
2021-01-08
ニースル社労士事務所オリジナル 個別面談シート販売開始です ニースル社労士事務所で企画した 「オリジナル 個別面談シート(Word)ダウンロード版」の販売を開始しました。 個人面談は一人ひとりと話がで...
神野沙樹
2021-01-07
オリジナル「ミーティングシート」販売開始しました ニースル社労士事務所で企画したオリジナルの 【ミーティングシート(Word)ダウンロード版】の販売を開始しました。 会議やプロジェクトが始まる時、ど...
内布誠
2021-01-03
リーダの役目とは? リーダーの役目の一つに日々のトラブル 解決がある。 悩ましい問題が起こった時、リーダーの 顔が明るいか暗いかでチームの雰囲気が 全然違ってくるものだ。 組織のトップとして、どんなに...
内布誠
2020-12-27
コロナに翻弄され続けた1年、その経済的損失は? この1年はコロナに翻弄され続けました。 今現在も第三波による感染増大と変異種 の登場に怯える毎日です。 全世界を襲ったまれにみる大禍である ことは間違いあ...
内布誠
2020-12-20
「手抜き」という「悪魔のささやき」に 耳を貸しちゃいけない 向上心旺盛で日々「仕事のコツ」を 掴もうと努力し続ける人がいる。 その一方で、もう仕事は全部覚えた とうそぶきなんとか楽ができないか 「その場...
内布誠
2020-12-12
複眼的な思考で捉え、一挙に課題解決するためのヒントとは? 例えば、クレームを例にとってみよう (1)顧客への素早い謝罪と迅速なクレーム 処理による信頼回復を行なう (2)お客様の声(不満)を直接リ...
内布誠
2020-12-06
働き方改革の対応は済んでますか? 働き方改革の法施行に関して大企業はほぼ 対応が終わっているでしょう。 ただ、小さな会社では、未だ対応が取れて いない会社も多いのではないでしょうか? 今回は、そんな未対応...
内布誠
2020-11-29
チームをまとめるのに必要なのは、強権ではなく信頼 そもそも、リーダーシップを発揮するには 信頼関係が欠かせない。 もちろん、強権を持ってやらせることも 可能であろう。 しかし、それでだけでは強いチ...
庄司英尚
2020-11-27
このたび、弊社において正社員スタッフを 1名募集することとしました。 弊社はまだまだ中小零細ですが、やる気が高く 自分で調べたり、考えて積極的に仕事をすすめて いきたい方にはいいかと思います。 「勉強させてもら...
庄司英尚
2020-11-26
先日、今後の労務の業界に大きな影響力を 持つことになる同一賃金同一労働に関する最高裁判例が 出ました。少し時間がたちましたが、いろいろな ところで弁護士のセミナーやレポートなどが 出されております。専門誌でも解説を...
内布誠
2020-11-22
あなたの会社に協調性にかける社員はいませんか? 昨年までであれば、忘年会シーズン 真っ只中だったはずですが・・。 今年は、コロナ禍の中、忘年会等を 行わない会社も多い。 とはいってもチームの親睦を...