
中里えみこ
隣の芝生は青い
2021-08-15
1番良い場所 芝生の上にマットを敷こうと思って 茶色い土のところじゃなくて 芝生がいっぱい生えている なるべく青いところを探してみる あそこはきっとふわふわなんだろうって 近くに行くと 意外と...
中里えみこ
2021-08-15
1番良い場所 芝生の上にマットを敷こうと思って 茶色い土のところじゃなくて 芝生がいっぱい生えている なるべく青いところを探してみる あそこはきっとふわふわなんだろうって 近くに行くと 意外と...
内田梓
2021-08-14
おはようございます。 いつも、ありがとうございます。 最近、とても我慢していている方々が、辛かったことを飲み込んだままの方々が、たくさんいらっしゃいます。 自由に発言できるような時代にもなり、自由に発言される方...
高澤信也
2021-08-06
こんにちは。 生きづらさの世代間連鎖の切断がミッション! 幸せ親子づくりコンサルタントの高澤です。 最近は猛烈な暑さが続いておりますね。 日中は外に出ると暑さでしんどい。 でも建物の中に入ると ...
谷川由紀
2021-08-05
子育て講座:アンガーマネジメントの感想について 先月、丸亀市の認定NPO法人さぬきっずコムシアター様主催のアンガーマネジメント講座に登壇しました。 コロナの状況を踏まえ、小さなお子さんがいらっしゃる保護者の...
谷川由紀
2021-08-04
叱り方のコツをマスターしよう!(託児あり) 2021年8月17日(火) 10時〜12時 ひまわりセンターにて 丸亀市ファミリーサポートセンター様主催のアンガーマネジメント講座が開催されます。 今回は「叱り方...
小西一航
2021-08-04
インタビューの第5回を公開しました。 今回は、先生とスタッフさんについてお伺いしました。 第5回 先生とスタッフさんのこと:KOKORONEメンタルクリニック 院長 精神科医 龍田哲行先生 インタビュー |...
小西一航
2021-08-03
インタビューの第4回を公開しました。 今回は龍田先生が直接指導している、ヨガやプログラムについてお伺いしました。 第4回 ヨガスタジオについて:KOKORONEメンタルクリニック 院長 精神科医 龍田哲行先...
小西一航
2021-07-28
インタビュー第2回は、開業に向けての色々をお伺いしました。 メンタルに良い、自然の多い場所を探されたそうです。 第2回 開業に向けて
小西一航
2021-07-27
神奈川県大磯にある精神科・心療内科の龍田哲行先生にインタビューを行いました。 第1回は開業のきっかけについてのお話です。 第1回 開業のきっかけ
飯塚和美
2021-07-14
こんにちは、久しぶりの更新ですが皆様いかがお過ごしですか? 最近私は自分の体の事や仕事のしかた、生活をいろいろ考える出来事があり、生活の見直しをしていました。何か問題があった時、ここからどうしようと考えることも大切...
松尾聡子
2021-06-10
●夫を好きになれないかも 「もう、離婚したい!」と思いつつも、 夫婦で話し合いをして もう一度、夫と仲良し夫婦になるためにがんばろう! と気持ちも新たに 夫と向き合ったときに。 「・・・どうしても夫を好き...
谷川由紀
2021-06-08
アンガーマネジメントを身につけて、イライラから開放されよう! 子育て支援団体 NPO法人わははネット様主催のアンガーマネジメントが開催されます。 お子さん連れも歓迎です^^ お早めにお問い合わせください。 ...
前田めぐみ
2021-05-29
6月よりタイプ別コミュニケーション講座始まります 今回もすべてオンライン<zoom>にて行います。 全6回コース1回90分の講座です。 「人格適応論」という学問がベースになっているので、 しっかりとした理論...
高澤信也
2021-05-27
「毒親」という言葉 スーザン・フォワードさんの著書 『毒になる親』 が毒親という言葉が広まる契機となりました。 この言葉はかつて流行した 「アダルトチルドレン」 と同じような様相を呈しました。 「うちの親...
小森剛
2021-05-25
今年4月11日(日本時間12日)、日本のゴルフ界にとって歴史的な出来事が起こりました。そうです、松山英樹選手のマスターズゴルフ優勝です。日本人初、いやアジア人初の快挙です。各メディアもこぞって報じていたので、興奮で...