竹井勝之
子どもは未来を生きています。 そこに親の過去を生きさせたいと思うのは正常です。
2022-07-31
子育てあるあるのはなしになります。 子どもは当然経験が少ないです。 だから、好奇心が旺盛です。 好奇心は、経験を積み重ねることで、勝手に答えを出しています。 だから、大人になると好奇心が少なくなってくるわけです...
竹井勝之
2022-07-31
子育てあるあるのはなしになります。 子どもは当然経験が少ないです。 だから、好奇心が旺盛です。 好奇心は、経験を積み重ねることで、勝手に答えを出しています。 だから、大人になると好奇心が少なくなってくるわけです...
竹井勝之
2022-07-25
子どもは成長過程ですから、ゆらぎの幅は大きくて当然です。 感情の振り幅が大きくても当然ですよね。 突然感情的になってしまっても、それが成長中の普通だということ。 そこから、人のこころは成長するということ。 それ...
小林理恵
2022-07-21
子育てで忙しいお母さんの暮らしの断捨離をサポート こんにちは。 断捨離提唱者やましたひでこ公認 断捨離チーフトレーナー 小林理恵です。 子どもたちはいよいよ夏休み ここ数日で終業式を迎え夏休みに入...
竹井勝之
2022-07-20
子どもが中学生ぐらいになると、パーソナルスペースは変化します。 1番の理由は、自立、思春期などですね。 自立することで、親と距離を取ります。 親からすると、寂しいのでパーソナルスペースに入ろうとしてしまいます。...
西真理子
2022-07-18
子どもが大きくなるにつれて、 子どもは たくさんの壁に遭遇します。 自分で乗り越えなくてはならない 試練となる壁もたくさんあります。 それでも、 そばに居る親御さんが しっかり受容しながらサポートしてくれたら、...
竹井勝之
2022-07-16
子どもを分類するのも脳の癖ですけれど。 その分類する癖で、子どもを傷つけていませんか? 勿論、子どもから親も分類されているということも忘れてはいけません。 「どうして、うちの子は・・・」 「うちの子に限って、あ...
小林理恵
2022-07-07
子育てで忙しいお母さんの暮らしの断捨離をサポート 断捨離提唱者やましたひでこ公認 断捨離チーフトレーナー 小林理恵です。 親力UP!心も整う断捨離講座 子どものモノもいっぱい! 片付ける時間がな...
小林理恵
2022-07-05
子育てで忙しいお母さんの暮らしの断捨離をサポート 断捨離提唱者やましたひでこ公認 断捨離チーフトレーナー 小林理恵です。 人が一番影響を受ける環境は「住環境」 連日30度を超える日が続く東京...
町田仁美
2022-07-05
アンガーマネジメントプログラムは大人向けだけでなく、子ども向けもあります。 小さい頃からアンガーマネジメントできれば自分の気持ちを適切に伝えられるようになります。 先日は、中高生に向けてアンガーマネジメントをお伝...
竹井勝之
2022-07-05
子育てで大切なのは、やっぱり心なのかもしれません。 親が、子どもの方向性を決めていませんか。 子どものこころが、どこへ向かせたいかと考えていませんか。 子どもも当然ですが、一つの人格であるから、こころの方向を感...
久保克己
2022-07-01
三者懇談はまるで○○○会? [囲み装飾]こんにちは。出口利光(でぐち りこう)と申します。40年間進学塾で教鞭をとり、5年ほど前に定年退職しました。最近行きつけの飲み屋さん【きさらぎ】の定休日に店を間借りして...
竹井勝之
2022-07-01
子育てって、真っ白な状態から始まりますよね。 なのに、子育てに不自由さを感じて居る人多いですよね。 私自身も感じて居るのは事実でした。 では、その不自由さはどこから来ているのかを考えてみました。 過去の自分の経...
竹井勝之
2022-06-27
子育ての一つのテーマですよね。 親と子供の位置関係の構築です。 あなたは子どもの上に立ちたいのか、それとも横に並びたいのか。 逆に言えば、あなたが誰かと話すときには、位置関係は相手が上の方が良いのか それとも横...
高澤信也
2022-06-24
【無料】誰にも言えない子育ての悩みをシェアするお茶会 子育て感情トレーナーの 高澤信也です。 「苦しい気持ちを誰かに聴いてほしいけど、 人にはさすがに言えないことばっかり…」 「そんなこ...
竹井勝之
2022-06-23
子育ては、当然褒め育てが良いと言われています。 実際には、やはり怒っていることもありますよね。 それも当然なことで、怒られるという経験もすごく大切です。 ところが、人は自分を必ず肯定します。 怒られると、自分は...