マイベストプロ東京
小林理恵

住まいを断捨離!今を整え未来を変える断捨離トレーナー

小林理恵(こばやしりえ) / 断捨離®チーフトレーナー

やましたひでこ公認 断捨離®チーフトレーナー

お電話での
お問い合わせ
090-4930-0920

コラム

成績表を見る前に親が断捨離すること

2022年7月21日 公開 / 2022年11月4日更新

テーマ:【断捨離】子育て

コラムカテゴリ:出産・子育て・教育

コラムキーワード: 子育て悩み相談部屋の片付け断捨離コツ

子育てで忙しいお母さんの暮らしの断捨離をサポート


こんにちは。
断捨離提唱者やましたひでこ公認
断捨離チーフトレーナー
小林理恵です。



子どもたちはいよいよ夏休み


ここ数日で終業式を迎え夏休みに入る子どもたち。
コロナ感染予防に気を付けながら
夏休みを満喫する、計画が愉しい時期です。
愉しい時期の前にやってくるのが成績表。





成績表を見る前に断捨離すること


成績表を子どもたちが親に持ってきます。
親の私たちはどのような視点で成績表を見ているでしょうか?
一番に、始めに、何を注目しているか
思い出してみてください。

よくできた科目
振るわなかった科目
平均点 偏差値
順位 
評価
子どもからの言葉

どの視点で成績表を見て、子どもたちと会話をしているでしょう?
子どもたちも成績表というカタチで評価され
緊張、喜び、時には悔しさ、悲しさも体験しています。

大切な我が子への関わり方。
親が成績表を見る前に断捨離すること。
それは「減点法」です。



「減点法子育て」が子どもを追いつめる


100点を満点として
正解とみなされない解答(回答)を減点される。
このような満点に対して得点を評価される制度下で
減点、失点に意識が向きます。

例えばテストで90点だったとしましょう。
偏差値はここでは考慮せずに。
90点、と知り、どんな反応を自分が示しているか、に注目します。

「90点得点したのね」
それとも
「10点失点したのね」

注目する点が違う、ということ。


子どもの立場から見てみましょう。
成績を親に報告する子どもの気持ち。
勉強の好き、嫌い、得意、不得意。
性格や特徴。

最初に10点の失点に意識をむけられ
指摘されたとしたら。
大好きな親からの否定を感じてしまうのも
無理のないことです。
勉強きらいにもなるでしょう。





「減点法」で子どもたちを見る視点。
できていない、できない、を起点に子どもたちを見る、関わる子育て。
「減点法子育て」は子どもたちを知らないうちに追いつめていきます。




「減点法子育て」確認には断捨離が有効


自分が「減点法子育て」をしているか。
ちょうど今タイミングの成績表を受け取っての気持ちでもわかります。
成績表を受け取ったらまず
「得点」に意識をむけ、話を聴いてみる。
「加点法子育て」です。
子どもが大好きな親から、努力や頑張りのプロセス・結果を受け止めてもらうので
自信にもつながり、親への信頼も増すでしょう。
結果、遠回りのようで、近道に。
できた、得意への意識が、できない、苦手意識を少しずつ向き合おうかという気に
させてくれます。


日常ではどうでしょう。
自分のクセ、パターンは無意識・無自覚なのでわかりにくいものです。
できていないこと、劣っている(と思い込んでいること)を指摘してしまいます。
そのような自分を変えていくには断捨離が有効です。


住まいの片づけ、モノの片づけで
「できない私」「先送りしてしまう私」「続かない私」と
ご自身を責めたり、残念に思っていませんか?
それこそが、まさに自分自身を「減点法」で評価しているということ。


加点法へとシフトチェンジします。
「不要なモノ」を一つ見つけたら。
一つ捨ててみる。
一つ捨てられたら、一つ自分の〇をつける。
また一つ、また一つ。






意識は「しなかった」「できなかった」ではなく「した」「できた」に。
何度も何度もモノの片づけ行動で繰り返すことで
住まいがモノ一つ分ずつスッキリすると
その分、「加点法」にシフト、そして、自分を一つ分ずつ好きになれるのです。
そのような親から発せられる子どもたちへの言葉は
愛と信頼にあふれ、結果、苦手な点も向き合い乗り越える応援になるのです。









オンライン30分無料相談提供中

ただいま、オンライン30分無料相談を提供しています。
「どこから断捨離をはじめたらいいのか・・」
「我が家の場合、どうしたら・・」
お気軽にご相談ください。




【無料】断捨離情報をお手元に

メールでしっかりお届け
メールレター【1日1捨】大切なことはすべて日常のなかにある


公式LINEでコンパクトに

お友だちはこちらから




【パーソナル断捨離自宅サポート】

ご自宅に伺い 断捨離の概念をレクチャーしながら
一緒にあなたの断捨離を進め、サポートします。
(BS朝日 ウチ、断捨離しました! 参考)

「どこからはじめていいかわからない」
「片づけられない」
「捨てられない」

断捨離で片付けの悩みから卒業をサポートします。


サポート実践例はこちら
断捨離実践 before&after ご感想

詳しくはこちら
パーソナル断捨離サポート 1か月・3か月





母親力を育む 【母親断捨離勉強会(オンライン)】

断捨離で育む力 = 「俯瞰力」
その中でも
「物事の本質を捉える力」
「見極める力」
子育てにも必要な力です。

子どもが何が好きで 大事であるのか
何が嫌いで 苦手であるか
聴いて与えて とすればいいのではなく
逆に放っておけばいい というものでもなく
成長・変化を見極めて
子どもとの関わり方を模索していくこと。

愛情という勘違いのコントロールに気づき
手放し 自分も子どもも信頼していくこと。
愛情のカタチは変化していく させていくこと。

子どもの未来と今の関係、そこにある課題や問題に
意識が向けられ、乗り越え解決すべく思考し、
選択肢を出し、決めて行動を起こします。
母親ならではの俯瞰力 母親力。

毎週火曜・金曜 夜22:00~ 60分
お試しのスポット参加はこちら
断捨離で育む母親力「母親 断捨離勉強会」





子育てで忙しいお母さんの暮らしの断捨離をサポート

やましたひでこ公認 断捨離チーフトレーナー小林理恵のプロフィール


この記事を書いたプロ

小林理恵

住まいを断捨離!今を整え未来を変える断捨離トレーナー

小林理恵(やましたひでこ公認 断捨離®チーフトレーナー)

Share

関連するコラム

小林理恵プロへの
お問い合わせ

マイベストプロを見た
と言うとスムーズです

お電話での
お問い合わせ
090-4930-0920

勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。

小林理恵

やましたひでこ公認 断捨離®チーフトレーナー

担当小林理恵(こばやしりえ)

地図・アクセス

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ東京
  3. 東京のくらし
  4. 東京の整理・収納・片付け
  5. 小林理恵
  6. コラム一覧
  7. 成績表を見る前に親が断捨離すること

© My Best Pro