竹井勝之
勉強に集中しているときはトランス状態なんですよ。 どこにでもあるトランス誘導 *
2021-09-20
子どもを呼んでも返事をしない時ってありますよね。 ゲームなどをしていると、そういうシーンって多くないですか? 集中しているときは、トランス状態なんです。 勉強でも同じでトランス状態で頑張っているときは、記憶力も...
竹井勝之
2021-09-20
子どもを呼んでも返事をしない時ってありますよね。 ゲームなどをしていると、そういうシーンって多くないですか? 集中しているときは、トランス状態なんです。 勉強でも同じでトランス状態で頑張っているときは、記憶力も...
竹井勝之
2021-09-16
子どもに言葉で伝える あなたの笑顔をちりばめてみましょう。 子どもが欲しいのはあなたの笑顔ですから。 笑顔をちりばめるだけで、部屋の雰囲気が変わります。 あなたの好きな匂いをちりばめることで、あなたは笑顔にな...
竹井勝之
2021-09-12
子どもを物で釣るのは、教育上よくないって思っていますか? 実は、人の脳は報酬を得るために頑張るようにできています。 報酬と言えば、大人はお金や物をイメージしますよね。 実は、子どもにとって1番の報酬は「褒められ...
竹井勝之
2021-09-04
親の考えを押し付けない子育て。 どうしても、親は教えたいですよね。 間違うよりも正しい方を早く選んでほしい。 でも、ちょっと待ってください。 その正しい、間違っているの判断基準は誰が決めたの? 確かに、社会常...
竹井勝之
2021-08-27
私、最近気になるのは自転車の運転のひどさです。 自転車って、左側通行ですよね。 そして、今世の中で1番虐げられているのも自転車だと思います。 許可のないところは、歩道を走ることは違反です。 許可があっても歩行者...
竹井勝之
2021-08-23
子どもには「嘘」をついてはダメと育ててきました。 でも、実は「嘘」って脳の成長には大切だそうです。 動物の中で、噓をつけるのは人間だけと言われています。 実際には、猿当たりでは嘘がつけそうですけれど。 嘘が脳...
竹井勝之
2021-08-19
私は、常々思うのですが、これが正しい子育てだという話。 間違った子育てのという話もありますよね。 私はすべてが正しいと思っています。 そして、人が示した方法が自分の子育てに当てはまる確率ってどれくらいでしょ...
竹井勝之
2021-08-14
心理的リアクタンスという話と脳は否定形を理解できない。 子どもが勉強をしようと思っている時に・・・ 「勉強しなさい」 と怒られるとどうなると思いますか? 会社でも仕事をしようとしている内容を上司から 「まだ...
竹井勝之
2021-08-08
子育てで大切なのは、言霊です。 子どもにどのような言葉をかけるかで、子どもの未来は変わります。 子どものこころは、柔らかい状態ですから何かをそこに落とすことは避けたいですね。 色々な体験をする中で、したくない体...
竹井勝之
2021-08-04
子どもがいつもゲームばかりしていて、注意をしてもやめない。 それどころか、機嫌悪くなって最後は喧嘩になる。 親として、子どものことを思って話をしているのに。 無意識は抵抗できませんが、意識は抵抗します。 無...
竹井勝之
2021-07-27
子どもと話すと、子どもが不機嫌になっていることありませんか? 親が気を使って笑顔で居るというのも、最近あるようには感じます。 笑顔にある裏側の親の本音とはどうでしょう。 子どもに気を使って子育てなんて楽しくない...
須貝裕介
2021-07-26
「勉強しなさい!」 あなたは子どもの頃、このセリフを言われたことはありますか? きっと勉強しなさいと言われても「よし頑張って勉強しよう」ではなく「今、やろうと思っていたのに」と感じていたのではないでしょうか。 ...
竹井勝之
2021-07-22
*** オンライン無料セミナー実施中 *** セミナーコーナーで確認してください。 メールもしくはセミナー情報.comより申し込みしてください。 人にとって、音はすごく大切です。 特に、音楽にアンカーが掛かりま...
竹井勝之
2021-07-21
水をこぼすとジュースをこぼすの違いは? 親から見ると水をこぼすよりもジュースをこぼす方が、怒りは大きいはず。 それは片づけは私がするのだから、糖分があると大変だから。 子どもから見ると、水よりもジュースの方...
竹井勝之
2021-07-17
*** オンライン無料セミナー実施中 *** セミナーコーナーで確認してください。 メールもしくはセミナー情報.comより申し込みしてください。 子どもの目線と親の目線違って当然です。 なぜなら、見ている高さが違...