木村知子
パルモア病院小児科診療部長三宅理先生にお聞きしました!~でこぼこ発達の子どもたちの子育てと勉強について~
2022-09-30
この度はパルモア病院小児科診療部長であり、子どもの神経発達について御専門の三宅理先生と医療と教育について語り合うというとても貴重な機会をいただきました。 木村:まちるどでは発達障害や境界知能の子どもたちの学習支...
木村知子
2022-09-30
この度はパルモア病院小児科診療部長であり、子どもの神経発達について御専門の三宅理先生と医療と教育について語り合うというとても貴重な機会をいただきました。 木村:まちるどでは発達障害や境界知能の子どもたちの学習支...
影山頼央
2022-08-05
結婚相談NPOの影山でございます。 この度、私が婚活の第一線にて1,000名以上の障がい者の皆様と対面相談を行い、多くのご成婚をサポートしてきた内容を『障がい者婚活のリアル』として、有料note及び、Kindle...
矢田美麗
2022-07-03
千葉県、市川市、船橋市の【My Piano room】ピアノ・音楽教室、矢田美麗です(^^) 今日は以下に沿って投稿してみたいと思います♪ うちの子は他の子と違う・・? 「落ち着きがない」「2歳を過ぎても...
小西一航
2022-05-31
知的障害や発達障害と他の精神疾患が併存している場合、それが同一疾患の扱いになるか別疾患の扱いになるかで、初診日が変わってきます。 知的障害や発達障害と他の精神疾患が併存している場合の取扱いについて
小西一航
2022-05-27
発達障害で障害年金を申請する場合ポイントとなってくる、就労や主とする傷病名、初診日について解説しています。 発達障害の認定基準と留意点
木村知子
2022-04-11
まちるどは、心理、発達、行動からトータルに学習をデザインする学習支援教室です。 ☆このような理由で悩んでいる方におススメ! ・なんで子どもがこんなに勉強できないのかわからない! ・学習障害を疑っている ・塾も...
岸井謙児
2022-01-12
最近、NETFLIXにはまっています。 この年末年始は日本のテレビはほとんど見なかったのですが、その代わりNETFLIXでしこたまドラマ三昧でした。その中でも私がはまりまくっているドラマが、NETFLIXのこの(左...
岸井謙児
2021-12-25
異文化コミュニケ―ションという見方 さてもしA君の言うとおりだとしたら、発達障害圏の人のコミュニケーションは、アメリカタイプの内容中心のコミュニケーションだということになります。ここまで対極にあるコミュニケーシ...
岸井謙児
2021-12-24
さて前回は、私が以前関わったA君の発言(「僕はアメリカに生まれてきたかった」)を紹介して、日本における発達障がいを抱えた彼らとのコミュニケーションのギャップについて紹介しました。今日はもう少し具体的に様々な国の文化...
岸井謙児
2021-12-23
大人の発達障がいとコミュニケーションを考える 私が以前関わっていたあるA青年がある時こうつぶやきました。 「僕はアメリカに生まれてきたかった」 彼の話を聴いて、私は思わず聞き返していました。「どうして?」と。...
副島勲
2021-12-03
先日、メディアで活躍され多数の本を出版されている、石井光太さんのレポートが文藝春秋の文學界に掲載されました。 「言葉を失った少年たちーどん底からの国語力再生」 というタイトルです。 実は、今年春頃に、そんとく塾を取...
平田晶子
2021-04-03
こんにちは。 コロナ禍でも出来るだけの感染防止対策を徹底し、生徒さんにも協力していただきながらレッスンを続けています。 今日は5歳のMちゃんのレッスンをご紹介します。 Mちゃんは、通常コースからマスターコースに...
山口竜徳
2020-12-10
遠視って何かご存じですか? 近視は皆さんご存じですが 遠視はわからないですよね 軽度の遠視なら視力は良いので メガネは必要ないって思われています 視力が良くていい目ですが 読み書き苦手 みんなによく見えると...
山口竜徳
2020-12-08
「読み書きが苦手なんです」 って相談をお受けしました メガネかけてられないので、 視力はそんなに悪くはないのかな? 色々検査してみると 強度の近視以外は見つかりません 「今までめがねかけたことはないの?」 っ...
上村裕美子
2020-07-01
半夏生といえばタコ? 本日気になったのはタコとワカメの酢の物 「本日は半夏生」と書かれた札にタコ酢が並べられていました。 何故に? 雨が多いこの時期、農作物がしっかり根付くようにと願い、 そして夏にむけて体力・...
編集部が独自の視点で時事問題をピックアップ。さまざまなジャンルの専門家による「解説」「お役立ち情報」をお届けします。
安藤和行
2020-03-02
長年、発達障害のある子どもや大人に携わる仕事をする中で、さまざまなスポーツ体験の機会を設けてきた経験からおすすめのスポーツをご紹介します。
安藤和行
2020-01-21
2019年6月、元農林水産省・事務次官が長男を殺害した事件。同年の12月に実刑判決が言い渡されました。同じことが繰り返されないためにできることについて考えてみました
安藤和行
2019-12-06
精神障害や発達障害がある人の働き方を支援するべく行政、企業ともにさまざまな取り組みを行っています。発達障害を持った人と仕事をしていく上でどのようなことに気を付けるべきかについて紹介しています。
西尾浩良
2017-10-23
突然激昂する上司、空気を読まない同僚…その特徴があまりにも極端な場合、大人の発達障害である可能性も。どのように付き合えばいいでしょうか?
芝崎美幸
2016-04-13
年々増加傾向のあるアダルトチルドレン傾向というのは、不安障害・依存症を併発することもある命に関わる問題です。成長時の環境に依存することが原因で、自分に責任が無いと自覚することが重要。