吉冨嘉一
自宅でアンガーマネジメントが学べます。資格取得も可能
2021-08-28
厳しい残暑とコロナ禍、自宅で過ごす時間が多いと思います。これを機会にオンラインでアンガーマネジメントを学びませんか? (一社)日本アンガーマネジメント協会の認定資格を取得できる講座をご用意しております。 『アン...
吉冨嘉一
2021-08-28
厳しい残暑とコロナ禍、自宅で過ごす時間が多いと思います。これを機会にオンラインでアンガーマネジメントを学びませんか? (一社)日本アンガーマネジメント協会の認定資格を取得できる講座をご用意しております。 『アン...
中里えみこ
2021-08-16
10年はあっという間 いつの間にか 一生懸命生きてきたあなたは けっこういい歳になっていたりして そういう私は51歳(気持ちは30代笑) 自身と向き合う瞑想の時間が楽しみです 目まぐるしく進化変貌...
旭泉哲守
2021-07-01
英語が喋れるようになる - とは・・・ 「将来的には英語が喋れるような人材になってほしい・・」入社した時、あるいは入社後、上司からそう言われた事はありませんか?もちろんビジネス上の要求ですので遠い将来の夢の話ではな...
脇田達司
2021-06-13
みなさん、こんにちは。 アナウンサーチームAnchor'sRoom九州の脇田達司です。 6月に入り予想よりも大幅に早く梅雨入り。 気温も地元では35℃超えの猛暑日になりました。 さてきょうのコラムは私たちアナウン...
竹井勝之
2021-05-20
素質があるからすごい。 素質がないからダメなんだ。 そんな言い訳を聞いたことありますか? はっきり言いましょう。 出来ない言い訳です。 そして、なぜできるか説明がつかないから。 素質というのは、実は3歳まで...
常盤直孝
2021-05-10
「インナーマッスル」という言葉を聞かれたことがあると思います。肩関節に関しては、上腕骨の骨を肩甲骨に安定させる機能のある、肩甲骨から上腕骨頭に付着する筋のことをいいます。具体的には棘上筋、棘下筋、小円筋、肩...
常盤直孝
2021-04-17
足関節捻挫を起こしやすい理由 足関節の捻挫を経験された方は多いと思います。足関節は、つま先が直角よりも下を向いているとき(底屈位)が不安定で、逆につま先が直角よりも上(背屈位)に向いているときが安定します。...
山下純司
2021-03-09
コラムをご覧いただき、ありがとうございます。 フクラメディカルフィットネストレーナーの 山下純司です。 前回、前々回と骨盤底筋群のトレーニングについて 投稿させていただきました。 骨盤底筋群トレーニングその...
井手智子
2021-03-09
先日ネットで「書いて覚えようとすると書く事が目的になり 覚えるのが二の次になる」という記事を読みました。 果たしてそうなのでしょうか??? 英単語のテストで正解率が3割以下の生徒に 「再テストするから覚えてね」...
常盤直孝
2021-02-08
アスレティックリハビリテーションは、メディカルリハビリテーション(病院でのリハビリ)が終了してスポーツ現場復帰までのリハビリテーションを意味しますが、アスレティックトレーナーは、スポーツ医科学に基づいた現場復帰...
八巻稔秀
2020-10-19
こんにちは。 10月も半ばになり、朝晩は涼しくなりました。 Go Toキャンペーンの効果もあるのか、だいぶ週末は人が動き始めているようですね。 (TY Body Tuneでも、Go Toキャンペーン、やってます...
町田仁美
2020-09-29
アンガーマネジメントとコーチングで未来を変える 社会保険労務士の町田仁美です。 2020.9.26四国新聞掲載 「怒りすぎていると感じたら」 ・ささいなことでものすごく怒る ・相...
八巻稔秀
2020-09-14
こんにちは。 今回は、以前にもお話したことのある、 「膝痛とスクワット」についてのお話です。 以前記事にした、 スクワット、膝の痛みが出たら読んで欲しい記事です。 では、スクワットで膝が痛くなる人は何が原因な...
磯江剣
2020-09-01
今回はMSP(マキシマムステートプログラム) 【※パフォーマンスアップしたい方だけ見てください】 最強の体幹はトレーニングで鍛えられない!? というタイトルの プロフットサル選手の田中優輝選手のYouTubeチ...
八巻稔秀
2020-06-08
こんにちは。 今回は、片足立ちが苦手な方のためのエクササイズ、 続編でございます。 前回は、 片足立ちをするためには体の重心バランスを整えることが大事で、 そこを変えるためのストレッチからご紹介いたしました。...