佐藤宣幸
アルコール好きの方に朗報
2020-04-06
《今年は花見の宴席少ないですが酒量は同じ?》 ※今年はコロナウイルス騒動で『花見の宴席』はありませんでしたが酒量は変化なく呑んでいる方へ朗報。 ※アルコール好きな方が気になる血液検査値と言えば・・・。 ...
佐藤宣幸
2020-04-06
《今年は花見の宴席少ないですが酒量は同じ?》 ※今年はコロナウイルス騒動で『花見の宴席』はありませんでしたが酒量は変化なく呑んでいる方へ朗報。 ※アルコール好きな方が気になる血液検査値と言えば・・・。 ...
佐藤宣幸
2020-03-05
(ご飯が食べられない時にこそ『朝鮮人参』!) ※成人も成長期のお子様達も『ご飯が食べられない時』にこそ役立つ生薬=『朝鮮人参(高麗人参)』。 《朝鮮人参(高麗人参)とは(漢薬の臨床応用より抜粋)》 ...
佐藤宣幸
2020-02-26
《ウイルスのために会合がドンドン中止に!》 ※インフルエンザウイルス・コロナウイルス・ノロウイルス、これらの生命体に抗生物質は効果ナシ。 ☆ワクチン接種も完璧ではナイ・・・。 《頼れるのは自分自身の『衛...
佐藤宣幸
2020-02-03
《AGEs(終末糖化産物)》 ※最近は『AGEs(終末糖化産物)』の度合を簡単に測定(無料から500円程度)出来るようになりました。 ☆AGEs(終末糖化産物)が多いほど老化が実年齢よりも早く進んでいる『早...
川口貴史
2020-02-02
2月メルマガ 勝つゴルフ メンタル 考え方 宜しくお願いいたします ホームページ http://mbp-japan.com/kyoto/golf-academy メルマガ http://www.mag2....
笠原友子
2020-01-30
子育て世代の生活習慣病を考えるまちかど糖尿病指導薬剤師の笠原友子です。 今年も地元の成人式で糖尿病検査をしました。 コラム読者の中にはなぜ若者たちの糖尿病を気にするのか?と思う方もある事でしょう。 薬局店頭に20...
早川弘太
2020-01-20
本当の血液サラサラって? 1月19日は漢方の勉強でなく、体の仕組みの勉強、いわゆる生理学のような研修会に参加しました。 漢方相談をしていて研修会にいくというと多くの方が「漢方の勉強」と思うと思いますが、実は...
嗣江建栄
2020-01-18
多くの病院の経営改善策としては出費を抑えることに工夫していますが、某市民病院は現状読影サービスを遠隔画像診断による画像診断管理加算算定による「増収」に着目し、その結果月間1,000万円強の増収になりました。 ...
笠原友子
2020-01-15
子育て世代の生活習慣病を考えるまちかど糖尿病指導薬剤師の笠原友子です。 開業以来、予防的視点から仕事をしており、 地域ボランティア「未来への絆プロジェクト」の世話人もしています。 今年で5年目になりますが、地元の...
佐藤宣幸
2020-01-07
《沙棘の実=美肌に役立ちます》 ※『沙棘の実』の漢方的解釈 ☆粘膜修復 ☆抗アレルギー ☆抗酸化 ☆自己免疫力強化 ☆口内炎 ☆利肺止咳 ☆眼精疲労 《沙棘エキスの『内服タイプ』》 ※『紅沙棘』 ...
松田友和
2019-11-10
糖尿病の治療といえば、食事療法、運動療法、薬物療法の3本柱がよく知られています。 今回は食事療法について再考してみたいと思います。 食事療法と言う言葉には拒否感を感じる人もいらっしゃるかも知れません。 甘い物は駄...
小橋広市
2019-11-10
「遠距離認知症介護者の日記」のテーマの記事は、お袋が認知症になった初期の頃を記録として残すためにアップしています。 ここから2014年10月29日の話 今、和紙ブームらしい。和紙作り体験ができるところでは...
笠原友子
2019-10-27
子育て世代の生活習慣病を考える まちかど糖尿病指導薬剤師の笠原友子です。 子供たちと子育て世代の健康を守る取り組みを2009年から続けており、 その活動の1つとして、子育て支援メッセいしかわ会場で 検体測定室ブース...
松田友和
2019-10-24
先日、爽やかな秋晴れの空の下、しあわせの村で開催されたウォークラリーに参加してきました。 地図を頼りに、チェックポイントを通過し、設定された目標タイムを目指して公園内を散策しました。3位以内に入れば表彰される...
安部元隆
2019-10-10
こんにちは。 治療家のGENRYUです(^ ^) 本日は食事の順番についてお伝えするします。 同じメニューでも食べる順番によって、太りやすさに違いが出るのをご存知ですか? そのカギを握るのは、「血...