プロフィール
薬剤師 / 佐藤宣幸プロの一番の強み
漢方理論に基づいた“食養生”で心身を健康に
薬剤師の知識の上に、臨床検査技師の知識を重ねた指導ができるのが強み。健康相談にも力を入れていて、訪れる人の多くは食生活の改善をしながら漢方薬を服用すると健康になる場合が多くあります。
経歴
1975年 第一薬科大学生薬学教室卒業(木村孟淳教授)
定期的に北京、上海、成都、ハルピン等の中医薬大学で学術研修後、現在は中国の漢方専門医師を招き、学術研修会に参加
学校薬剤師
保険薬剤師
国民健康保険薬剤師
臨床検査技師
実績
35年以上、学校薬剤師として高松市立幼稚園や小中学校で環境衛生や学校保健委員会を指導。
平成10年よりNHK文化センター(NHKカルチャー)講座「漢方の知恵で正しい食養生を」の講師継続中。
又、同時にリビングカルチャー高松「漢方の知恵で健康と若さを保つ」の講師も継続中。
県内コミニティセンターでの漢方健康講座講師。
三木町は全てのコミニティセンターで健康講座を終了。
国民健康保健組合の健康教室講師。
DATA
- 氏名
- 佐藤宣幸(さとうのぶゆき)
- 会社名
- 有限会社 すみれ漢方施薬院薬局
- 事業内容
- 漢方健康相談・健康食品相談、保険調剤(処方せん運用)
- 取扱分野
- 漢方薬・要指導医薬品(精力剤)・指定第二類医薬品・第②③類医薬品・健康食品・ハリウッド化粧品・排卵日検査薬
- 特徴
-
薬剤師に臨床検査技師の知識をプラスしたアドバイスが魅力。
当薬局の管理薬剤師は34年前、(1986年)日本中医薬研究会の創立記念「北京大会(会場=北京人民大会堂)」に参加経験のある残り少ない薬剤師会員の一人です。
香川中医薬研究会では創立記念大会(北京人民会堂で開催)参加の薬剤師は私一人だけになりました。
現在でも中医師(中国の漢方医)を定期的に招聘して最新の中医学について研鑽しています。
- 職種
- 薬剤師・臨床検査技師
- 住所
-
〒760-0017
香川県 高松市番町1−9−4
- 電話
-
087-851-2366
- 営業時間
- 9:00~18:30
- 定休日
- 土日祝(土曜は予約の場合は応相談)
- ホームページ
- http://www.sumirekanpou.com
- 血液検査値についての御相談
- 薬剤師・臨床検査技師としての知識と経験に基づいて詳しく御説明致します。
佐藤宣幸プロへの
お問い合わせ
マイベストプロを見た
と言うとスムーズです
勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。