
福山恵美子
お家でアートセラピー 夢を視覚化する
2021-01-24
年頭のコラージュ 毎年1月には「年頭のコラージュ」と題しまして、今年はこんな年にしたい、をテーマに、たくさんの方とコラージュを行っていますが、これはお家でもできますのでご紹介します。 手順 用意するものは、...
福山恵美子
2021-01-24
年頭のコラージュ 毎年1月には「年頭のコラージュ」と題しまして、今年はこんな年にしたい、をテーマに、たくさんの方とコラージュを行っていますが、これはお家でもできますのでご紹介します。 手順 用意するものは、...
占部正尚
2021-01-20
結果ばかりを求めず・・・良い結果を出す方法とは? ズバコミ!(ズバリ!コミュニケーションの基礎体力)、好評配信中です。^0^/ ◎ 今月のワンフレーズ・ペップトーク 「ビジョンを描いて、やる気も倍増!」 ...
伊藤研三
2021-01-16
4月に迫った中学校の教科書改訂。今回の改訂は「予想を超える大改訂」。 大学入試改革に結びついていく内容で、私見も交えながら強引にまとめてみると、ここ10年程で 急速に進んできた「知識集約型の学び」から「知識編集型の...
三谷文夫
2021-01-04
あけましておめでとうございます。 社労士&アンガーマネジメントファシリテーターの三谷です。 さて、今日から仕事始めの方も多いのではないでしょうか。 いきなりエンジン全開の方もいるでしょうし、 とりあえず休みモー...
高橋ひさ子
2020-12-29
カウンセラーの高橋ひさ子です。 こんにちは。 ビジネスパーソンの方々のお話を聴かせていただくようになって18年。 たくさんの人と関わらせていただきました。 カウンセリングだけでなく、ある時にはコーチング、セラピー...
穴見晋一
2020-12-13
本日もコラムを読んで頂き、ありがとうございます。 新型コロナウイルスが岡山県内でも連日発症しており、 明日は我が身を感じる今日この頃です。 さて、マラソン大会については、新型コロナウイルス 感染防止のガイド...
高橋ひさ子
2020-12-13
こんにちは。 カウンセラーの高橋ひさ子です。 ビジネスパーソンの方々のお話を聴かせていただくようになって18年。 たくさんの人と関わらせていただきました。 カウンセリングだけでなく、ある時にはコーチング、セラピーな...
占部正尚
2020-12-08
ズバコミ!(ズバリ!コミュニケーションの基礎体力)、絶賛配信中です。^0^/ 【ネガティブでもOK、人間だもの・・・大切なのは、その後ですよ!】 ◎ 今月のワンフレーズペップトーク 「ここまでOK、さらにBe...
松尾聡子
2020-12-04
さて、ここにきて、また コロナの感染者が急増しています。 なかなか終わりが見えない状況に 心配されている方、不安を感じている方も多いと思います。 ●USJの取り組みがおもしろい! そんな中、先日、テレ...
内野学
2020-12-02
職場で、働く人それぞれが誇り、達成感、自己重要感を感じることは、組織の生産性と個人の自己実現の両面で大切なことです。では、働く人はどうすれば誇り、達成感、自己重要感を感じることができるのでしょうか。 P.F....
高橋ひさ子
2020-12-01
こんにちは。 カウンセラーの高橋ひさ子です。 ビジネスパーソンの方々のお話を聴かせていただくようになって18年。 たくさんの人と関わらせていただきました。 カウンセリングだけでなく、ある時にはコーチング、セラピーな...
福山研一
2020-11-29
キャリアコンサルタントの活動領域として、 ①就職支援領域(ハローワーク、民間の人材サービス会社等) ②教育領域(学校、専門学校等) ③企業領域 の3つが主なものとして挙げられますが、 年々、企業領域のキャリアコン...
小林仁
2020-11-28
修了証・認定証の作り方 認定証と修了証の違い 認定証は 『のれん分け』や『開業認定』『講師認定』『資格認定』など カリキュラムや運営方針によって定められた 基準を満たしたことを証明するものになります。 ...
松﨑豊
2020-11-27
自称『中高年の応援団員』がつぶやく『中高年の応援“談”』! 金曜日は、タイトル「50歳から~」本の「名セリフ」を独自に解説します。 いまの人生に不安を感じている中高年の方に、「なるほど!」を見つけ出すためのヒント...
中山大輔
2020-11-24
パート①はこちら https://mbp-japan.com/hokkaido/ahsib/column/5071079/ 我慢せずに自分の気持ちを伝える重要性 頼まれると断れない人も居るかと思います。 実は...
編集部が独自の視点で時事問題をピックアップ。さまざまなジャンルの専門家による「解説」「お役立ち情報」をお届けします。
村山るり子
2021-01-26
やってはいけないほめ方と効果的にほめるコツを、キャリアコンサルタントで企業の人材育成支援などを行う村山るり子さんに聞きました。
二口寛
2020-09-04
リモートワーク時のコミュニケーション手段の一つとして、注目されているのが「1on1ミーティング」。どのような効果が期待できるのか社会保険労務士の二口寛さんに聞きました。
土屋佳瑞
2020-08-25
J.Y. Parkさんのアドバイスの言葉はなぜ心にも響くのでしょうか。理想の上司に求められるリーダーシップについて、チームビルディングコンサルタントの土屋佳瑞さんに聞きました。