小田原漂情
真の国語を教えることとは Vol.3
2022-02-06
さて、一単語のレベル、すなわち言語としての音韻について、私は専門家ではありませんから、ここまで述べたこと、これから述べることに対してご指摘がありましたら、謹んで承りたいと思います。これより、文章を音読、味読する上...
小田原漂情
2022-02-06
さて、一単語のレベル、すなわち言語としての音韻について、私は専門家ではありませんから、ここまで述べたこと、これから述べることに対してご指摘がありましたら、謹んで承りたいと思います。これより、文章を音読、味読する上...
小田原漂情
2022-01-20
先週土曜、今週日曜の2日間にわたって行なわれた大学入学共通テストは、言問学舎至近の東大農学部前でショッキングな事件があり、特に東大で共通テストを受験した人たちに気の毒な状況の中での試験実施となりました。いっぽう今...
井上昇哉
2022-01-19
こんにちは。与一の井上です。 共通テスト、終わりましたね。 話題になっている数学ⅠAを始めとして、中間報告ながら過去最低の平均点となりそうな教科が多く 今年の受験生は中々思ったような結果が出なかった人も少なくない...
小田原漂情
2022-01-15
さて、「真の国語」を教えるにあたり、最重点項目が「読む」ことにあるということを、前回お話ししました。その「読む」際に、効果的であり、実は不可欠と言っていい手法が「音読」なのだということが、第一のポイントです。 ...
小田原漂情
2022-01-13
真の国語を教える言問学舎は、おかげさまで年明けからたくさんの方のご入会をいただいております。引き続き入塾説明会/国語の相談会を開催致します。実施要領は以下の通りです。多くの方のご来塾をお待ち致しております。 ◇...
小田原漂情
2021-11-01
今日から11月となり、10月までに試験や面接の行なわれていた各大学の総合選抜入試の合格発表が始まりました。言問学舎へも、本日、うれしい合格第1号の報せが届きました。小学校の頃から通ってくれている生徒が、高校の系列...
小田原漂情
2021-10-29
10月も終わりに近づいてまいりました。大学受験総合選抜の初回受験者たちが挑戦を終え、11月からは大学受験、高校受験、中学受験とも残り3ヶ月の入試本番シーズンに入って行きます。 言問学舎では、例年当年度受験生の...
小田原漂情
2021-09-21
「なぜ秋に国語が伸びる?」ということを、昨日、9月20日実施の秋期入塾説明会/国語の相談会でお話ししました。と言っても、誰一人見たことも聞いたこともないような奇抜な話をしたわけではありません。一部、事前の告知物な...
小田原漂情
2021-09-12
【緊急告知】9月18日開催予定分は、台風14号の接近に伴う大雨のため中止とさせていただきます。 8月の終わりから9月の初めにかけて、新型コロナウイルスの感染拡大に伴い各学校とも特別な対応が必要となり、変則的な2...
小田原漂情
2021-08-05
混乱を抱えながらも東京オリンピックが進行し、立秋を迎えようとしています。子どもたちもそれぞれにこのオリンピックを、心にきざんでいる様子です。 自分自身のことを振り返ると、中学2年の時にモントリオールオリンピッ...
小田原漂情
2021-07-21
いよいよ夏休みに入りました。言問学舎も今日から夏期講習スタートです!朝10時45分から、4人の小学生が登塾して、夏休みならではの勉強をはじめまています。3年生以上は、学校の夏休みの課題としてそのまま提出できる読書...
小田原漂情
2021-07-16
塾というなりわいに身を投じて、そろそろ20年近くになります。さらに以前、25歳の時から学習参考書の出版社に勤め、塾の先生方とお付き合いをさせていただいていましたので、塾の現場に近いところへ身を置いてからは、34年...
小田原漂情
2021-07-11
先週、7月4日日曜日は、5月から計画していながら緊急事態宣言のために延期していた信州松本への日帰りの旅を、朝の都内以外はほとんど雨に降られずに果たすことができました。しかし昨夜(11日土曜日)の帰宅時は、最寄り駅...
小田原漂情
2021-07-07
今日は七夕です。今年で18回目の七夕飾りを塾の前に飾りますが(19年目なのになぜ18回目なのかというと、ある年あまりの忙しさに見送ったところ、子どもたちから「先生、今年は七夕ないの?」とたずねられ、どんなに忙しく...
小田原漂情
2021-07-01
今日から7月になりました。全国的に大雨が心配され、また東京都の新型コロナウイルス新規感染者数の増加も気になります。私どもとしては、引き続き感染防止に最大限の注意を払いながら、子どもたちの学習環境を守り、学力向上と...