佐々木茂樹
住宅ローン控除率が引き下げられます。
2022-01-25
住宅ローン控除は、昨年までは年末の住宅ローン残高の1%が、10年間(条件により13年間)所得税(一部住民税)から控除される制度です。 住宅を購入する人にとっては、とてもお得な制度で、住宅ローン控除ありきで将来のお...
佐々木茂樹
2022-01-25
住宅ローン控除は、昨年までは年末の住宅ローン残高の1%が、10年間(条件により13年間)所得税(一部住民税)から控除される制度です。 住宅を購入する人にとっては、とてもお得な制度で、住宅ローン控除ありきで将来のお...
佐々木茂樹
2022-01-24
住宅購入に向けて、ライフプランニングを行ってご自身の家計を確認してから、住宅ローンを組む人が増えています。 と言っても、大規模なデータを取った結果ではありません。住宅ローンを組む前に弊社へご相談に来てくださる方が...
松股善治
2022-01-19
「頭金は2割以上必要」はもう古い 住宅購入にあたって昔は「頭金は(物件金額の)2割以上必要」と言われていました。 しかし今でも経済の専門家やファイナンシャルプランナーなどのコラムの中には、そのように主張している...
藤原昭男
2022-01-19
今日はこの仕事をしていてつくづく感じた私の経験談をお話しします。 実は3年前にマイホームを新築しました。 建て替えです! 自分の無知もあり、23年住んだ家に見切りをつけ建て替えました。 当初は自分夫婦だけでリフォー...
藤本忠昭
2021-12-24
18歳でも契約可能に 民法の改正により2022年4月1日から成人年齢が18歳に引き下げられます。 少しわかりにくいのですが、2022年4月1日に18歳、19歳に達している方については、全員4月1日から成人になる...
松股善治
2021-11-26
住宅ローンの審査で厳しく見られる恐れがある「現金決済主義」 「住宅ローンの審査に通らない。でもその理由が分からない。」 時々このような相談を請けますが、その原因のうち意外な事例を紹介します。 審査に通らない...
望月良友
2021-11-23
Z世代の住宅は購入か?賃貸か? Z世代の意外な住宅所有への意識 昔からあるこの住宅購入VS賃貸論争。 令和のこの時代、 特にこれから社会の中心となるZ世代の 住宅所有についての意識はどうなのでしょう?...
清武修一
2021-11-18
㈱清武建設一級建築士事務所にて作成した模型です。全体の雰囲気が理解しやすいです。 ※画像をクリックすると拡大します。 [囲み装飾]【家づくりプロセスについて】 下記は無料です。 ① 家づく...
清武修一
2021-10-31
画像をクリックすると拡大します。 施工・設計・㈱清武建設一級建築士事務所 [囲み装飾] 『社会経済の成熟からの不合理なしくみを受け入れる消費者』 様々な業界において、「生産者と消費者の架け橋」と...
増子博昭
2021-10-30
この度、私事ですがファイナンシャルプランナー事務所を開設いたしました。 もともとファイナンシャルプランナーの資格(CFP・2級FP技能士)を所有していたので、 弊社のお客様で、希望される方には住宅ローンの斡旋...
松股善治
2021-09-23
自営業者への対応は金融機関によって様々 会社勤めのサラリーマンと違って基本給がなく固定給ではない自営業者は、一般的には住宅ローンの審査が厳しいと言われています。 景気の上昇下降によって売上が大きく左右され、昨...
松股善治
2021-09-20
1.事前審査(仮審査)と本審査 住宅ローンの審査は、ほとんどの金融機関で「事前審査(仮審査)」→「本審査」と2段階での審査が行われます。 本審査で「承認」を得ることで、申込者が住宅ローンでお金を借りられること...
清武修一
2021-07-24
【 小屋裏利用の家づくり・福岡の注文住宅 】 ■木工所:朝倉郡筑前町栗田 ■設計室:福岡市東区箱崎7-2-14 (株) 清 武 建 設 一 級 建 築 士 事 務 所 [囲み装飾] 宅地を所有しているが...
清武修一
2021-06-04
画像をクリックすると拡大します。 日本の伝統的な家づくりにおいて、季節により差し込む角度が変化する日差し(日射)を庇で調整する考え方があります。 夏は真上近くから差し込む日差し(日射)を遮り、冬は斜めから差し...
清武修一
2021-05-30
下記写真は、機械すき和紙の「こより」を編みこんで作るタタミを敷いた和室です。 リビングと一体的な使用が増えて、続き間でも違和感が少ない雰囲気が人気のようです。 初回のご来社より、建築士に直接相談できます。設計相...