
内田梓
本当の話をしよう!
2020-10-04
こんにちは。 今日は、本当の話をしようについてです。 実は、結構、人は本当の話をしていないものです。 できる自分を演じていたり、悪い自分になってしまっていたり。 ワークショップやカウンセリングの場面でも、 自...
内田梓
2020-10-04
こんにちは。 今日は、本当の話をしようについてです。 実は、結構、人は本当の話をしていないものです。 できる自分を演じていたり、悪い自分になってしまっていたり。 ワークショップやカウンセリングの場面でも、 自...
中川英博
2020-10-02
一般社団法人日本抜毛症改善協会 2017年9月~2020年9月現在の抽出データ474名に基づく統計をグラフにより示した。 2020年9月現在まで延べにして約2600名の抜毛症に対応してきた中で2017年9月よ...
内田梓
2020-10-01
おはようございます。 今日は、摂食障害に、ぜひカウンセリングを受けていただきたいと思いますので、 メッセージを書きます。 自分も、若い時に13年半も摂食障害になりました。 拒食症の時も、過食症の時もありました。...
内田梓
2020-09-29
こんにちは。 今日は、最近のニュースから、考えてみました。 自分も摂食障害であった時、何度死ぬことを考えたかわかりません。 実行もしてみましたが、そこに至ることもなくなくなりました。 自分に起きていることを、...
中川英博
2020-09-26
40年の人生の中で美容室に行った記憶は数回。。。 今回の動画に出てくるMさんはなんと!40年の人生の中で美容室に行った記憶は数回。。。 来店時の髪の状態はセルフでメンテナンスしていたので残念な感じの状態...
内田梓
2020-09-22
こんばんは、 今日は、カウンセリングの効果について、少しお話しします。 人の気持ちの中には、いろいろな気持ちが混在しています。 頭では、この気持ちが大切とか、このようにしようと思っていても、自分を幸せにできない...
小橋広市
2020-09-18
私たち日本人は、箸に始まり箸に終わるという文化があります。 その「ハシ」には繋ぐという意味があるそうです。 例えば、上と下を繋ぐハシゴ、こちらの岸と対岸を繋ぐ橋、食事の箸も例外ではなく、箸先は人、上の部分は神様の...
内田梓
2020-09-17
今、何か困っていること、ありませんか? その時、自分に語ってあげてください。 ”自分以外のものにならなくて大丈夫!”って 楽をするのでなく、楽になりますよ❣ 今日も、一日素敵な日になりますように!
中川英博
2020-08-28
今回の動画のYちゃんは20代前半の女性。 全体の8割以上の範囲を抜毛していましたが、驚異的な頑張りでたった一年で完璧に完治してしまいました。虹 その原動力になったのは「色々なカラーがしたい!!」と言う強い決...
中川英博
2020-08-21
動画はこちらをクリック! 小学生から抜毛症を発症して十数年髪を抜き続けてしまったMちゃん! 抜毛症やイジメ、ストレス等で学校まで中退してしまった。。。 不登校から引きこもりとなり、殆ど家...
小橋広市
2020-08-14
SPトランプ 先日、久し振りに神戸に行ってきました。と言ってもほとんど仕事たったので、とんぼ返りの一日でした。 参加したのは2つのセミナーで、一部は【オンライン会議システム「Zoom」による業務効率化120...
中川英博
2020-08-13
30年間もの間抜毛症が改善せず。。。 ずぅ~~~っと髪をくくり続けて居たKさん 通常30年間抜毛が続けば、毛穴は閉穴してしまい抜き続けた部分の髪は二度と生えてこなくなります。 しかし、今回のK...
中川英博
2020-08-07
小学5年から40代まで歴30年以上続いた抜毛症の改善事例を動画で解説しました。 通常は30年間も抜毛を続ければ毛根の細胞は死滅し閉穴となってしまい再びその毛穴からは生える事は無くなってしまいます。 ...
中川英博
2020-07-10
抜毛症の為美容室に数年行くことが出来ない間に超ロングになってしまっていたMちゃん。 トップ・サイド・バック・フロントと複数箇所を抜毛しているケースを複合型抜毛症と呼びます。 複合型の抜毛症はあらゆる感情...
中川英博
2020-07-04
宮城県から神戸まで頑張って通ってくれた大学生のFちゃん。 前髪と襟足だけが残った状態。 全体の約7割を抜毛していたためヘアデザインは作れない状態でしたが、髪を取り戻すと言う決心は最初から本気でした。 ...