野田亮
他の物件との「差別化」がキーワード
2021-09-23
第一印象・差別化が重要 昨今、お部屋を本気でお探しになるお客様の数が減ってきているように感じ、 社員と話すなかで「決まらないお部屋の共通点」に気が付きました。 お客様は物件を多数みてしまうがために、 他のお...
野田亮
2021-09-23
第一印象・差別化が重要 昨今、お部屋を本気でお探しになるお客様の数が減ってきているように感じ、 社員と話すなかで「決まらないお部屋の共通点」に気が付きました。 お客様は物件を多数みてしまうがために、 他のお...
野田亮
2021-09-20
繁忙期のオーナー様の過ごし方 繁忙期は通常時期に比べて物件のお問い合わせや条件交渉が多い時期になります。 土日に限らず頻繁にお問い合わせが発生します。 そこで、賃貸仲介の立場から見た「こんなオーナー様だと客付...
野田亮
2021-09-19
美装にこだわる。 以前、共用部の清掃にこだわると不思議と入居率が上がることをお伝えしましたが、 今度は「空室の管理」についてです。 退去直後の状況は当然、前入居者の生活感が少なからず残っています。 新規の入居率...
野田亮
2021-09-17
所有不動産のターゲットを決める 一口に賃貸住宅と言っても戸建、アパート、マンションなど種類も様々です。 また築年数、戸建、立地条件、間取りも様々違います。 外観の雰囲気などもありますし、周辺環境なども違います。...
野田亮
2021-09-16
ご自身の物件のインターネット掲載を確認する 今、一般的に賃貸マンションの検索は来店型ではなく「インターネット検索」が主流です。 弊社は駅から徒歩7分の2階の店舗で、「駅前路面店」ではありません。 しかし、集客に...
菊池浩史
2021-09-15
今回紹介するのは、三井不動産から現在はオラガHSC株式会社代表取締役としてホテルや不動産のアドバイザリーのほか、市場調査や講演活動を展開している、牧野知弘さんが書いたこちらの書籍です。 「空き家問題―1000万戸...
野田亮
2021-09-12
幹事の管理会社を一本化する 共用部の清掃、看板の設置という基本的な作業が終わったら具体的な実務になります。 その中で真っ先に行うことは自分の意志が反映される「幹事会社」を決めることです。 よく、某仲介会社を2...
野田亮
2021-09-10
共用部の清掃を徹底する 当たり前の様で数多くの物件が出来ていないこと、それが「清掃」です。 やっているつもりでも、任せていて安心なはずが 久しぶりによく見てみると汚くなっているなんてことは日常茶飯事です。 清潔...
菊池浩史
2021-08-10
本日紹介するのは、1996年兵庫県生まれ、大阪大学修士課程修了・東京大学博士課程修了(工学博士)、ゼネコン勤務を経て、現在は明治大学政治経済学部教授となられ、都市計画やまちづくりの分野で幅広く活躍する、野澤千絵さん...
菊池浩史
2021-08-03
高齢者住宅はサービスや利用料金など複雑な内容が多いため、その理解が容易でないことを本コラムでも何度か取り上げてきました。今回は、「高齢者住宅を情報収集する者は、なぜ高齢者住宅に関する製品判断力が低いのか」について、...
竹田達矢
2021-07-26
令和3年7月27日、南砺市の空き家等地域対策推進員研修会で講演します。 テーマは「改めて空き家対策を考える」ということです。 「空き家」はホットなテーマですが、果たしてその内容は・・・ ということで、また改めて空...
菊池浩史
2021-07-12
平均寿命が延びることは高齢期の時間が長くなることを意味します。国土交通省(※)の資料によれば、定年後の時間(定年から亡くなるまでの時間)は、1924年生まれの世代は19年、1947年生まれの団塊世代は22年、197...
村上則夫
2021-06-28
本日は終活バトラーがこっそり教える「空き家空き地管理バンク活用術」でございます。以前何度も、相続の関係で空き家の活用方法が何度か出てまいりました。弊社が運営している「空き家空き地管理バンク」というものでございますが...
菊池浩史
2021-06-21
高齢者住宅の制度や内容が分かりにくい理由の一つに料金体系があります。賃貸住宅は入居時の敷金、礼金、月々の家賃や共益費、そして更新時の更新料が主なもので、それぞれの金額は明示されており、事前に負担額の把握がしやすいの...
石田大祐
2021-06-05
こんにちは! マリブ不動産コンシェルジュの石田です。 三井のリハウスで売却依頼後、3カ月で内見1組→4か月目から値下げ要請、という悲劇を体験したオーナーさん。マリブ不動産コンシェルジュに乗り換えて「価格そのまま」...