
石田大祐
土地の売却スタートでいちばん大事なこと@聖地巡礼の話
2020-06-26
こんにちは、マリブ不動産コンシェルジュの石田です。 夏の足音が近づき、 まさに日に日に暑さが増してきている中、 船橋市にある「二宮神社」にて 「夏詣(なつもうで)」が始まりました! しかも、 期間限定のカラフルな...
石田大祐
2020-06-26
こんにちは、マリブ不動産コンシェルジュの石田です。 夏の足音が近づき、 まさに日に日に暑さが増してきている中、 船橋市にある「二宮神社」にて 「夏詣(なつもうで)」が始まりました! しかも、 期間限定のカラフルな...
石田大祐
2020-06-20
こんにちは、マリブ不動産コンシェルジュの石田です。 「東京アラート解除」によって 安心して皆さんが不動産を売買できるように なるのかどうか存じませんが、 小池都知事の思惑も今いち理解できないまま 赤いレインボーブ...
石田大祐
2020-06-18
こんにちは、マリブ不動産コンシェルジュの石田です。 「東京アラートって誰トク?」 東京アラートという言葉と、 赤いレインボーブリッジの演出が意味するところが いまいち理解し切れず 頭の中に???マークばかり浮かん...
石田大祐
2020-06-16
こんにちは、マリブ不動産コンシェルジュの石田です。 外出自粛要請や東京アラートが解除され、 街じゅう人だらけ、車だらけですね。 6月に入って、皆さん一様に これまでの遅れを必至で取り戻す! っていう熱意をひしひ...
石田大祐
2020-06-10
こんにちは、マリブ不動産コンシェルジュの石田です。 外出自粛要請解除、おめでとうございます【祝】 自粛解除に合わせて、 ウチの会社にはご売却のご依頼が次々と入ってきました。 不動産を買いたい人だけでなく、 売り...
藤本忠昭
2020-06-05
ここ数年でいわゆる空き家問題のご相談がホントに増えてきました。 2018年総務省の「住宅・土地統計調査」によれば、徳島県の空き家率は19.4%(全国4位)となってます。 四国地方は徳島に限らず全国平均より高い空家...
岡正伸
2020-05-31
増え続けている老朽化が進む空き家 遠く離れた土地で暮らし、実家は両親や祖父母が亡くなって以来空き家のまま。 長い間片付けも何もなされず、加速度的に老朽化が進む空き家が増えて続けています。 総務省統計局によ...
藤本忠昭
2020-05-18
コロナの影響が長くなりましたね。 色々な業界に影響がありますが、不動産業界でもいつもに比べて問合せや内見がかなり減ってます。 特に、東京など都市部からのお客様は、物件を見に来るのもコロナ終息後でないとという方ばかり...
岡田丈
2020-05-06
札幌及び近郊の激安ハウスクリーニング各種料金等きれい屋壱番※マイベストプロを見たと言っていただければさらに安くなります。 掃除の裏技、ビフォー&アフター写真館きれい屋おそうじ日記 お得な情報が満載(登録無料)[[メ...
岡田丈
2020-05-05
札幌及び近郊の激安ハウスクリーニング各種料金等きれい屋壱番※マイベストプロを見たと言っていただければさらに安くなります。 掃除の裏技、ビフォー&アフター写真館きれい屋おそうじ日記 お得な情報が満載(登録無料)[[メ...
小川玲人
2020-05-02
どこを見ても、コロナコロナで気が滅入ってしまいますが、いかがお過ごしでしょうか?緊急事態宣言も発令されていることから、今回のゴールデンウィークは帰省が出来ないですね.. さて話は変わりますが、当店では空家管理...
宅間孝
2020-04-23
きっかけは相続の相談、実は母が認知症で… 『先日父が亡くなりましたので、相続の手続をお願いします。自分は2人きょうだいで、高齢の母が施設にいます。』から始まるご相談は、珍しいことではありません。お亡くなりにな...
石田大祐
2020-03-27
こんにちは、マリブ不動産コンシェルジュの石田です。 夷隅郡大多喜町の「木の温もりの家」のご売却依頼後、 Facebook経由でのラブコールと初内見、 そして地下天然水による健康回復効果、 からの水質検査と農地法に...
佐藤昌徳
2020-03-18
空き家に付随して農地があったら? 農地を売買する場合は、農地法第3条の規定に基づき、当事者が農業委員会の許可を受けなければなりません。 その許可基準として以前は、持ってる農地は使いなさいという 全部効率利用...
佐藤昌徳
2020-01-30
昭和56年4月新築の住宅 令和元年7月の下旬、売却価格査定依頼をいただいた物件は、中心市街地の外縁部、今は郊外に移転した大学の旧キャンパスに図書館・美術館が立地する古くからの文教地区で閑静な住宅街に位置する、...