中川裕
子育て家族が家づくりをする前に知っておきたい88のポイント(62/88) リビングの音が届かない工夫
2022-05-06
子どもの発育には、早寝早起きの規則的な生活リズムが大切。 大人の生活時間と区別して、夜はぐっすり寝て、 朝はスッキリと目覚められる環境となるよう工夫しましょう。 例えば、リビングと子ども部屋を上下階に分ける場...
中川裕
2022-05-06
子どもの発育には、早寝早起きの規則的な生活リズムが大切。 大人の生活時間と区別して、夜はぐっすり寝て、 朝はスッキリと目覚められる環境となるよう工夫しましょう。 例えば、リビングと子ども部屋を上下階に分ける場...
中川裕
2022-05-06
子ども部屋の壁や天井など室内の仕上げは、 ベージュやホワイトなどの明るいナチュラルカラーがお勧めです。 アレンジしやすく飽きがこないメリットがあります。 アクセントに色を変える場合も、 パステルカラーのように...
中川裕
2022-05-06
廊下側に窓がない子ども部屋は、外から中の様子がわかりません。 部屋にいるかどうか、子どもが寝たかどうかが分かるように、 室内の照明がついているか確認できる仕組みがあると安心です。 例えば、廊下の壁に窓をつけた...
中川裕
2022-05-04
子どもが小学生のころになると多くの方が子ども用の机や椅子を用意されますが、 子どもが成長すると使わなくなり、処分に困ります。 また、共有スペースにスタディコーナーを設けた場合は、 家族みんなで使用できるように、...
中川裕
2022-05-04
整理整頓は子どもに身につけておきたい生活習慣です。 親と一緒に片付けられる場所があると、 子どもは遊びながら片付けの仕方を学んでいきます。 子ども部屋や共有のクローゼット、玄関収納などは格好のスペースです。 ...
中川裕
2022-05-04
子どもそれぞれに十分な大きさの子ども部屋を与えると、 広い面積が必要になります。 限られたスペースに心地よい居場所をつくるには、 それぞれのコーナーをいかにコンパクトにまとめて確保するかがポイントです。 個室...
中川裕
2022-05-04
子ども部屋の天井を勾配天井として、ロフトを設けることで、 スペースを有効に活用できます。 秘密基地として遊んだり、子どもが成長すればベッドとして利用することで、 子ども部屋にベッドを置かなくてよいので、ゆとりが...
中川裕
2022-05-03
家族で川の字で寝ていた子どもも、やがて成長し個室が必要になってきます。 特に兄弟が男の子と女の子の異性の場合はなおさらでしょう。 スライドドアや、間仕切り家具で子ども部屋を独立できるようにしておくことで、 経費...
中川裕
2022-05-03
リビングを吹き抜けにして、2階の部屋とつなげることで、 家族のコミュニケーションを育む上で効果的です。 2階に子ども部屋を配置した場合は、吹き抜けに面した壁に小窓を設けることで、 リビングから声もかけやすくなり...
中川裕
2022-05-03
気密性の高い住宅では、玄関ドアやベランダの窓の開け閉めで風が通り、 室内のドアが急に閉まることがあり、ケガをする危険もあります。 室内のドアを引き戸とすることで、こうした危険は減少します。 さらにブレーキ付き...
中川裕
2022-05-03
玄関へのアプローチのコンクリートにビー玉や、プレートを埋め込んだり、 壁に家族の手形を残したり、苗木を植えたりする作業は、 小さなお子さんでも手伝えて、楽しい家づくりの思い出として記憶に残ります。 生活の中でよ...
中川裕
2022-05-03
多くの方にとって自分の家を建てるのは一生に一度の経験です。 せっかくの家づくりですので、できることは家族みんなで参加されるのもお勧めです。 壁の漆喰塗りに挑戦したり、無垢フローリングにワックス掛けを体験しておけ...
中川裕
2022-05-02
土間収納や、クローゼットの棚板を可動棚とすることで、 棚の高さを変えることができます。 家族の成長に合わせて収納する物も変わってきますので、 フレキシブルに対応できます。 施工会社に可動棚用の金物だけを設置し...
中川裕
2022-04-27
パパも自分だけの場所が欲しいです。 ママは少しでも収納を増やしたいので、そんな場所は必要ないと思われるかもしれませんが、 ときには一人きりになれる時間、趣味や仕事に集中できる場所も必要だったりします。 寝室や廊...
中川裕
2022-04-27
子育て中のママは忙しく、なかなか一人になる時間がとれないことも。 ちょっとした作業や、趣味の時間がほしいと思った時に、 一人になれる場所があるといかがでしょう。 きちんとした個室を設けるのは難しくても、 キッ...