マイベストプロ石川
北岡勇介

資産性を考えて中古住宅をリノベーションするプロ

北岡勇介(きたおかゆうすけ) / 宅地建物取引士

もっともっと不動産(有限会社レンテックス)

プロフィール

北岡勇介プロの写真

宅地建物取引士 / 北岡勇介プロの一番の強み

将来の資産性を考えて中古物件を見極めるFPとしての視点が強み

年金問題や人口減少、経済の動向などを見据えながら、将来の資産形成を踏まえた住宅購入をサポート。ファイナンシャルプランナーの資格を取得しているため、老後の対策を考えて提案できる力が強みとなっている。

経歴

石川県金沢市生まれ
H8 足場会社 キタオカ工業創業
H15 自家製うどん 粉太製麺開業
H17 有限会社レンテックスに改名し法人登記
H23 不動産事業部を開業
屋号をもっともっと不動産として
お客様の「もっと!」に答えるべく奮闘中

実績

<保有資格>
宅地建物取引士
公認 不動産コンサルティングマスター
ファイナンシャルプランナー2級技能士
管理業務主任者
空き家管理士

<修了>
住宅ローンアドバイザー

<役職>
全日本不動産協会石川県本部 理事

DATA

氏名
北岡勇介(きたおかゆうすけ)
会社名
もっともっと不動産(有限会社レンテックス)
事業内容
不動産に係る 売却 相続 活用 税金 購入 リノベーション工事
専門分野
中古住宅のリノベーション(物件調査、購入サポート、資金計画、プランニングなど)
特徴
中古住宅流通を促進すべく 不動産売却や資産価値が高く、高品質の中古住宅購入をサポート。将来性を踏まえたエリアの選定から物件調査、耐震調査、ローン相談、税制面の優遇情報、リノベーション工事、住宅購入の費用軽減に伴う資産形成に至るまで、ワンストップサービスで提案している。
職種
不動産事業
住所
〒920-8203
石川県 金沢市鞍月4丁目51番地
電話
0210-610-213
営業時間
9:00~18:00(時間外メール、電話対応可)
定休日
不定休
ホームページ
https://kanazawa-realestate.com/
その他項目-1
<リノベーションのメリット>
リフォームは、新築時の状況に近づけるための修繕的な工事であるのに対し、リノベーションは、今の時代や現在のライフスタイルに合わせて、間取りから内装・外装、設備までを刷新。構造体などのインフラ部分も修繕し、バリューアップさせることを言います。中古住宅をリノベーションするメリットは、◎新築物件に比べて費用が魅力的◎よりよいロケーションに暮らすことが可能◎資産価値の目減りが少ない◎ライフスタイルに合わせて自由設計できる◎環境に優しいことなどが挙げられます。
その他項目-2
<安心のサポート体制>
もっともっと不動産は、お客さまに安心して住まい選びをしていただくためのさまざまな仕組みや体制をご用意しています。それぞれのお客さまの立場に立った最適なサービスの提供で、長く安心して暮らせる理想の住まいの実現を、リノベーション経験豊富な一級建築士がサポートいたします。(※ご要望に合わせて「耐震証明書」「フラット35適合証明書」「瑕疵保険適合」等の発行をサポートいたします)
その他項目-3
<ワンストップサービス>
物件探しからお引渡しまで一貫してフルサポートいたします。もっともっと不動産では、中古物件探しから購入、資金計画、プランニングまで、ワンストップで行うリノベーションを提案しています。一般的には別々の会社に依頼することをまとめて行うことで、お客さまの負担を軽減。スムーズな住み替えが実現します。また、プランニングが得意な当社が窓口となることで、「こんな暮らしがしたい」という理想の住まいに向かって無理なくお客さまのご希望に沿って進めることができます。
Share

北岡勇介プロのコンテンツ