中川裕
子育て家族が家づくりをする前に知っておきたい88のポイント(32/88) 子ども部屋の東側に窓
2022-04-03
人は光の刺激、食事や運動など、さまざまな方法で体の周期を合わせています。 そのなかでも特に大切なのが、朝の光を浴びることです。 一日のリズムがつくられます。 子ども部屋にはできれば東側に窓を設け、 朝起きたら...
中川裕
2022-04-03
人は光の刺激、食事や運動など、さまざまな方法で体の周期を合わせています。 そのなかでも特に大切なのが、朝の光を浴びることです。 一日のリズムがつくられます。 子ども部屋にはできれば東側に窓を設け、 朝起きたら...
中川裕
2022-04-03
朝早くから起きて、たくさん体を動かす幼少期の子どもは、 体力回復のためにお昼寝が大切。 お昼寝は静かで暗い部屋よりも、家族の声や外の気配が感じられる方が、 安心してすやすや眠れるようです。 子どもがお昼寝をし...
中川裕
2022-04-01
広くとったホールや、ファミリースペースなどの共有のスペースに、 カウンターを設けるのもよいでしょう。 カウンターは横長にしておくことで、兄弟や、友達と並んで勉強したり、 読書したり、絵を描いたり、工作したりと自...
前田歩
2022-03-31
神戸市西区の戸建住宅のクロス貼り替え工事です。 まずは急ぎの玄関ホールから… 朝から急ぎでの作業だったためafterの写真しか無いです。 翌日は和室… こちらは荷物がたくさんあります。 作業途中の様...
中川裕
2022-03-28
本当は外で遊びたいけど、いろんな理由で外に行くことができないときは、 お家の中に体を動かせる場所をつくるのもお勧めです。 部屋の壁をボルダリングウォールとしたり、 吹き抜けに、けんすいバーや、ロープを垂らして上...
中川裕
2022-03-27
雨などで外に出れないときも、お家の中でハンモックや、ブランコで遊ぶことで、 子どもたちの気分転換になります。 体重を支えるので、天井を補強する必要がありますが、 お家が出来た後で補強するのは大変ですので、事前に...
中川裕
2022-03-26
子どもがのびのびと育つには、思いっきり遊び心とエネルギーを発散させることも大事です。 そのために多少の汚れや、傷には目をつぶることも大切ですが、 あらかじめ、どんなに汚れても気にしないスペースを設けておくのもよ...
中川裕
2022-03-25
勾配天井によって生まれた空間を利用したロフトも、 子どもたちにとって、わくわくする場所です。 はしごを上がった高い位置から下の部屋を眺めるだけで、 新しい発見と変化に満ちた別世界に感じられます。 子どもの好奇...
中川裕
2022-03-24
子どもは体がすっぽりと隠れるような小さな隠れ家のような空間が好きです。 ロフトや納戸だけでなく、階段下や踊り場などちょっとした空間が、 子どもの好奇心を刺激します。 子どもが一人で静かに過ごしたり、兄弟で秘密...
中川裕
2022-03-23
上下をつなぐ階段の周囲や、吹き抜けは、 さりげなく家族の気配が感じられる居心地のよいスペースです。 階段ホールを広くとったり、吹き抜けにブリッジを設け、 本棚を置いて家族みんなの読書コーナーにするのもよいでしょ...
前田歩
2022-03-23
神戸市北区、古家改装なクロス工事です。 施主様の幼少期過ごされたご実家を賃貸物件としてリフォームです。 二階和室の様子 別角度から 一階キッチン横の和室の様子 一階廊下はCFを貼り...
中川裕
2022-03-22
リビングや廊下に子どもが描いた絵や、工作した作品、 親の好きな絵画などを展示するミニギャラリーをつくりましょう。 子どもの作品や、芸術品は、見る人の心をなごませ、 親子だけでなく、いろいろな人とのコミュニケーシ...
中川裕
2022-03-21
子どもと一緒の楽しみとして、情操教育の一環として、 お家で植物を育てたいというご家庭は増えています。 敷地の関係で大きな庭が作れないときは、プランターや、 アプローチや駐車場をぜんぶコンクリートで覆わずにスリッ...
中川裕
2022-03-21
泥遊びや、野球やサッカーなどの習い事で汚れた服でお家に入ると、 着替える場所へ行くまでの廊下やリビングが泥だらけになることも。 玄関以外から洗面所や、お風呂へ直接アプローチできるようにしておくと、 お家の中が汚...
中川裕
2022-03-20
子どもが成長すると外での遊びが多くなり、 砂遊びのスコップや、ボール、バットやグローブ、バランスバイクなど、 だんだん遊具が増えてきます。 こうした遊具はお部屋の中に持ち込まないように、 玄関土間に収納スペース...