荻野晃
⑧ 既存木造住宅 性能リノベーション工事
2022-06-07
8回目は、断熱工事について紹介します。 木造新築住宅のコラム「ファースの家」で紹介している通り、 健康寿命を延ばす家づくりのためには、温かい家がポイント になります。(その理由はファースの家のコラムで解説します。...
荻野晃
2022-06-07
8回目は、断熱工事について紹介します。 木造新築住宅のコラム「ファースの家」で紹介している通り、 健康寿命を延ばす家づくりのためには、温かい家がポイント になります。(その理由はファースの家のコラムで解説します。...
舘慶仁
2022-05-31
建売住宅も40年も50年も経過すると、家の痛みとは別に、生活スタイルの変化によって住みにくさを感じてくる場合があります。 昭和時代に建てられた家の間取りは、台所と居間が別々なのでそのことに少々違和感を覚えるようにな...
中川裕
2022-05-26
自分で作ったアクセサリーや小物類を インターネットやイベントの出店で販売されるママも増えてきました。 制作作業はリビングでもできますが、小さいお子さんがいると危険だったり、 集中して作業できないことも。 そん...
中川裕
2022-05-26
お料理好きの腕を活かしたり、セカンドライフの時間を活かしてなど、 自宅でカフェなどの飲食店をオープンさせたいというご希望を持たれる方も。 古民家カフェのような、古いけど味のある建物を活かした店舗が受け入れられる...
中川裕
2022-05-26
お店を開業したいけど、賃料や店舗改装費がネックになって なかなか開業に踏み切れない方も。 そんな方に住宅と店舗を兼ねた、店舗兼用住宅をお勧めします。 費用を抑えられることに加え、育児や家事と両立しやすいメリット...
中川裕
2022-05-21
マンションでも既製品の洗面台の入れ替えだけでなく、 造作してオリジナルの洗面台を造ることができます。 カウンターを設けて、その上におしゃれな洗面ボールを設置したり、 タイルや、モルタルで洗面台を造ることもできま...
中川裕
2022-05-20
子どもが泣き止まないときや、元気に遊んでいるとき、 近所の迷惑になってないかを考えると、気になって落ち着きません。 マンションでもできる床や壁の防音対策を計画しましょう。 床は遮音性の高い畳や、2重床やフロー...
中川裕
2022-05-20
マンションでも間取りを工夫することで、ファミリークローゼットを設けることができます。 例えば、6畳の和室と1.5畳の押入れスペースを、 4.5畳の和室とすることで、3畳分のファミリークローゼットを確保できます。...
中川裕
2022-05-20
花粉や梅雨の時期は、外で洗濯物を干したくないのは、マンションでも同じ。 専用の乾燥機を設置することが条件的に難しい場合は、 浴室乾燥機の設置や、乾燥機付きの洗濯機などの機械に頼ったり、 室内の日当たりと風通しの...
中川裕
2022-05-20
マンションでも床を上げて、リビングに小上がりの和室を設けることができます。 畳は吸音性に優れているので、子どもが元気に遊んでも、下の階に迷惑をかけません。 また、床から上がっていることで、ほこりが舞いにくく赤ち...
中川裕
2022-05-20
マンションでも新築住宅のように、リビングの一角にみんなの場所を設けることができます。 例えば、元々は和室だった部屋を、壁で仕切りながらも、リビングとゆるやかにつなげ、 カウンターや収納を設けることで、パパやママ...
中川裕
2022-05-20
ほとんどのマンションの床は管理規約で遮音性能が求められています。 肌に触れる機会が多く、調湿性能があり、木のぬくもりを感じられる無垢のフローリングを貼りたくても、 そのままでは遮音性能に適合できておらず貼るこ...
舘慶仁
2022-05-14
子供たちが独立して夫婦2人になったこれからの生活をいかに過ごすか? 基本的に夫婦二人の生活ならば、余分な居室は必要ありません。 不要な空間を夫婦二人の生活に合わせたプランを考えてみましょう。 現代の暮らしに合わせた...
中川裕
2022-05-11
リノベーションにより、床から天井までの本棚を造ることで、 たくさんの本を収めることができます。 置くタイプの本棚と違って、転倒する心配もありません。 みんなの目に触れる場所に本を置くことで、 自然と読書の習慣...
中川裕
2022-05-11
マンションの玄関は狭く、お出かけの際に混雑したり、 ベビーカーの置き場所にも困ります。 そこで、リノベーションにより部屋の一部を土間スペースすることで、 玄関が広くなり、ベビーカーや自転車置き場として、 コート...